私も時々、いやしょっちゅう今日は間抜けなことばかりするなあという日があります。
一日のメリハリがすべて融けてなくなったみたいなボーっした日になってしまいます。

今日ネコ歩きサンフランシスコ編を見ていたら、ケリーという茶トラの猫ちゃんが毛布の上でフミフミしていました。
猫の寝る前の寝床の確認なのでしょうか?
(2020.03.21 01:23:08)

感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

お気に入りブログ

ヘメロカリス ・・… New! 昼顔desuさん

まだタイサンボクが/… New! みなみたっちさん

夢の香り New! monmoegyさん

領土 New! Juliano33さん

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

きゅうり祭り☆葉山農… New! 根岸農園さん

豚の生姜焼き 坦々… New! jun さんさん

本日の田んぼ New! mama-gooseさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2020.03.20
XML
カテゴリ: 魚釣り
最高気温16度、最低気温8度の予報です。
風が強いです。

更新が遅れました。
色々とあったので、帰りが遅くなりました。
理由は後でね。



今日は、暖かいのと、お隣りが、外壁塗装をしているので、その最初、外壁の掃除をしていました。
音がすごいです。
外壁についている汚れをとるためだと思うのですが、水で洗っています。
水圧洗浄機でしょうね。
ガンガンと、ポンプの音がしていて、家にいたら、気になって仕方がないようです。
主人がね。私は別に良かったのですが。
ライちゃんは、気になっていたかな。
その事もあって、主人が釣りに行こうと、午前11時に用意をして、いつもの波津の漁港に行ってきました。
でも、お昼頃に着いて、すぐに主人、釣り具の竿の竿先を折ってしまっていました。
仕方なく、家に帰っていった主人、でも中々に帰ってきません。
1時間半くらい経った頃でしょうか、戻ってきたのですが、どうやら、家の鍵を持っていなくて、仕方なく、釣具屋に行って、新しい竿を買ってきたと言っていました。
ありゃ~、竿って結構高いのよね~~。
防波堤釣り用の竿でも、1万円くらいは出したみたいです。
今日は何故だか、ぼ~としている主人。
する事、する事、まとが外れています。
遅くなったお弁当も、買ったおにぎりがツナ入り。
主人は、ツナが嫌いなのです。よく見ていないよね~。

波津の漁港では釣れなくて、私はナマコを釣り上げていました。主人がいない間にね。
波津の漁港は、トロロコンブのような海藻で覆われていて、釣る場所がないようで、また魚が釣れないので、次に、芦屋の漁港に行ってきました。
こちらも風が強いです。
主人は、ここで、ヒイラギ(とんま)を4匹、私はキスを1匹釣りました。
ここでもあまり釣れないので、午後5時に帰ってきたのですが、お風呂に入る前に主人は、折れた竿先を修理していて、時間がかかり、夜ご飯が遅くなってしまいました。
竿先もちゃんと修理をできたみたいです。




ナマコは、捌いています。
三杯酢に漬け、大根おろしを入れました。
お茶で煮ているので、適度に柔らかくなっています。





コタツの袖で寝ているライ。
今日、釣に出かける時、リビングのドアの前で、にゃんにゃん鳴いて、私らが出かけるのを寂しがっていました。
ごめんね~って言って、出かけてきました。
帰ってきたら、かなりの甘えん坊になっていたライ。私の足にすりすりとしていました。



眠そうですね。


目を開けてくれました。
私の足の上に乗っているライです。重いよ~。


今日は風がありましたが、暖かいので、良かったのですが、風のせいで、魚のあたりもあまりよく分からなかったです。
釣れなかったのも、そのせいかもしれません。
波津の漁港では、カレイを釣り上げた人もいましたから。
他には、鯵や、コノシロが釣れていたみたいです。




にほんブログ村




にほんブログ村
ぽちっとね、励みになります。いつもありがとう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.20 21:46:42
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
こんばんわ♪^
風がなければいい日だったのに、風が邪魔でした。
ご主人様、災難続きでしたが・・・・
まあ~そうゆう事もありますね。
それでも魚が釣れて、竿も修理されて良かったですね。
ライちゃん、お隣さんの大きな音が怖かったのかな。
帰って来て安心したのでしょうね。
いつもありがとうございます。 (2020.03.20 22:15:01)

Re:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  

Re:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
monmoegy  さん
ナマコってのも釣るものだったのですか。
知らなかったなぁ。
私はてっきり手で捕るものだと思ってました。
ライちゃんはみんな出ていくので寂しかったのでしょうね。
そんなときは、帰ってきてめいっぱい可愛がってあげたいですよね。
と~ぶん外壁補修の音でタイヘンですね。
ご近所さんだったら云えないし、また、自分とこも同じことになるかも知れませんものね。 (2020.03.21 05:30:15)

Re:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
おはようございます!

こちらの現在の気温は2.1度、深夜に雨が降って風が冷たいので
体感温度は低いです。最高気温は8.6度との予報になっています。

工事が終了するまではなかなか落ち着けませんね。ライちゃんもし
ばらくは大変でしょう。ご主人は災難でしたね。

ナマコがとても美味しそうです。今は高級珍味ですから貴重な釣果
ですよ。

毎回の訪問応援に心より感謝申し上げます。

応援ポチ! (2020.03.21 06:09:58)

Re:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
chiroaka  さん
おはようございます
ありゃりゃ、ご主人様ちょっといろいろありましたね(^▽^;)
なまこ~(≧▽≦)私は苦手なのですが、海の幸なんでも食べれる空夢さんがうらやましいです!
ライちゃん、首にお守り付けてるんですね
嫌がらないのですね(#^.^#)P
(2020.03.21 08:16:54)

Re:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

風の中 釣りされましたか。
ご主人の不運もきっと風のせいでしょう(^^)
不運ももう飛んで行ったことでしょう。

ナマコは見ただけでちょっと。
さばくなんて無理だなあ・・・。
食べますけどね(^^) (2020.03.21 11:54:33)

Re:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
rururu77  さん
何となくいろいろ上手くいかない日とかってありますよね。
釣竿は修理できてよかったですね。
ライちゃんは寂しかったけどちゃんとお留守番できたんですね。
甘えんぼさんになっちゃうの可愛いですね。 (2020.03.21 12:26:04)

Re:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
そちらも風が強かったのですね。
ご主人は竿が折れてしまって大変でしたね。
ご主人にとっては厄日だったようですね。
場所を変えて釣ることが出来て良かったですね。
ナマコもきれいに調理されていますね。
ナマコは見た目が気持ち悪くて食べたことがないです。
ライちゃんお留守番していて偉いですね。
帰ってきて安心したお顔をしていますね。 (2020.03.21 16:17:00)

Re[1]:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
空夢zone  さん
トムtoジェリーさんへ


こんばんは~
今日も風が強かったです。
昨日の主人、運が悪かったというか、やる事全て、おかしかったですね。
今日は、いい運があったみたいです。
竿は修理ができましたね。
(2020.03.21 21:50:47)

Re[1]:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
空夢zone  さん
Master Pさんへ



今日は、私がおかしな事ばかりしていました。
そんな日もありますね。頭がぼ~としていて、自分でもおかしいと思いましたね。
寝る前にふみふみって多いですね。
それも毛布の上が気持ちがいいみたいです。
お母さんのお腹のように思えるのかな。 (2020.03.21 21:53:18)

Re[1]:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
空夢zone  さん
monmoegyさんへ


いえいえ、たまたま針にひっかかったんです。
主人は、海が澄んでいる時に、タコ針で、釣りあげる事もあります。
漁師さんは、船からメガネで、差し棒で、突いて、取るみたいです。
ライ、寂しがっていましたね。帰ってきたら、ずっと抱っこでした。
明日、日曜日は外壁工事も休みでしょうが、平日は、ずっとありますね。
お隣りさんとは、仲がいいので、何も言えないですね。 (2020.03.21 21:56:43)

Re[1]:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
空夢zone  さん
ガリレオ二世さんへ


こんばんは~
最高気温が9度近いのも、北海道では暖かいほうではないのでしょうか。
福岡は、暖房器具があまりないので、寒くなると半端ないです。
家全体を温まる機具がないので。
ライは、工事がある間、落ち着かないでしょうね。
昨日の主人、ほんとおかしかったです。
すること、全てが、まともでなかったです。
こちらこそ、いつもありがとうございます。 (2020.03.21 22:00:54)

Re[1]:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
空夢zone  さん
chiroakaさんへ



こんばんは~
なんでなのでしょうね。する事成す事、全てがおかしかったです。
なまこ、私、子供の頃から好きだったんです。こりこり感が好きだったのかな。
それで、いつも母が作るのを見ていました。
ライの首につけているのは、鹿児島の猫神社のお守りです。
関ケ原の戦いについて行った猫が帰ってきて祀られたらしいです。
もう慣れていて、大丈夫みたいです。
いつもありがとう。 (2020.03.21 22:04:21)

Re[1]:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
空夢zone  さん
昼顔desuさんへ


こんばんは~
主人、最初からつまづきましたね。
家に帰ってくる車のなかで、鍵を忘れたことを思い出したみたいです。
ほんと、今日は大丈夫だったみたいです。
なまこは、見た目は気持ちが悪いですね。
私は、子供の頃から見ているので、何かしら慣れているんです。
母が捌くのも見ていました。
こりこりして美味しいですね。 (2020.03.21 22:07:11)

Re[1]:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
空夢zone  さん
rururu77さんへ

ほんと可哀想でしたね。
時間も無駄に過ぎた感じでした。
釣り竿は、綺麗に修理ができました。
今日は、また使っていました。
ライ、ちゃんと留守番ができましたね。
今日も私の後をついて回っていました。 (2020.03.21 22:09:09)

Re[1]:波津の漁港、芦屋の漁港でのキス、カレイ釣り(03/20)  
空夢zone  さん
いしけい5915さんへ


竿先だったので、それはほっとしました。
竿を修理できるので。今日はちゃんと修理ができました。
ほんと厄日でしたね。
玄界灘の端をずっと釣り歩いた感じですね。
なまこ、美味しいですよ。
こりこりして、酢醤油をつけたら美味しくいただけます。
私が子供の頃、母がよく捌いて作ってくれていたので、美味しいのが分かっていましたので、捌く事もできますね。
(2020.03.21 22:12:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: