ご主人様、
菜園やる気満々ですね(^^♪
たくさんチャレンジして、時には失敗を経験して
少しずつ匙加減を覚えるのがたのしいですよね。

(2024.05.20 18:31:21)

感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

お気に入りブログ

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

近所の方からアジサ… New! いしけい5915さん

じゃがいもの花 New! バジリコバジルさん

カラスとすずめの話… New! maria-さん

第2トマト支柱立て… New! 根岸農園さん

もうすぐ、ごはん New! kumaru04さん

JAクレイン 農産物… New! K爺さん

難産なアトム君(^^; New! chiroakaさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2024.05.20
XML
カテゴリ: 野菜作り
最高気温22度、最低気温18度、晴れの予報です。
まあ~、本当に暑いですね。
外に出て菜園を見ていたら、じりじりしていてとっても暑いです。
そのままだったら野菜たちが枯れてしまいそうです。
主人が蒔いたインゲンの種が芽がでないで、いつになったら芽だちがするのかと心配になってしまいます。
またトウモロコシもあまりいい感じはしないです。もう少し間を開けていたらいいのにとつい、言ってしまいます。でも駄目ですね。任せたのだからしっかり任せておかなくちゃね。
全くインゲンの芽が出ないのなら、また種を買ってきて、蒔かないといけないようです。
早生ではなくて、遅いのを買ってきたらいいと思います。
毎年蒔いているので、お裾分けしているお隣りさんたちは待っているでしょうね。
主人はいつの間にか、つくね芋を買ってきて、裏手のほうに植えたみたいです。
またスイカの苗を買ってくると言っていましたが、大丈夫かしら?もう遅いみたいに思うのですがね。
お隣りの町のHCに行って買ってくると言っていました。
かなり大きなHCなのでたくさん売っているみたいです。
もう、主人の実家ではかなり大きくなっているようです。
今度は赤いマダーボールではなくて黄色のマダーボールを植えたと言っていました。
昨年に黄色を植えたら、とっても美味しかったと言っていましたので、それで黄色を植えたのでしょうね。
主人の実家は昔に農家と教師をしていたので、水田と畑があります。
畑のほうはほとんど義姉さんが植えています。耕運機もあるので、し易いみたいです。
水田のほうは、よその方に頼んで水田を作ってもらっているようです。
主人のお兄さんはNTTにお義姉さんは市役所に勤めていました。
今は娘さんが二世帯住宅を建てて住んでいます。





マイベッドに寝ているライです。少し目を開けて寝ています。
ご飯を食べたらすぐに寝始めます。ほんといいですね。もう寝たの!っていつも言っています。


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 14:57:00
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:菜園の調子と主人の実家のこと(05/20)  
monmoegy  さん
スイカの苗は5月中旬が植え時と聞きましたが、ここにきて暑くなりましたので、はたして間に合いますかね。
ご飯を食べ終わったら、とたんに眠くなるのはライちゃんだけぢゃなくて、人間もですね。
うまい生理現象です。 (2024.05.20 16:02:29)

Re:菜園の調子と主人の実家のこと(05/20)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 月曜日です。金・土と、冷房の利き過ぎた所に居て、
風邪を引いたようです。午前中、病院に行ってきました。
例によって、コロナチェック……パスして、
風邪薬を貰ってきました。熱は無いのですが咳が止まりません。
夕刻に宴席が入っていましたが、キャンセルしました。
ウォーキング、今日も中止です。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.05.20 17:50:32)

Re:菜園の調子と主人の実家のこと(05/20)  
あくびネコ  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
今日の長野は曇りのち晴れ。
少し風があり、出歩くにはちょうど良い気温でした。
P!☆

毎年差し上げていると、今年も…って思ってるかもですね。
かくいう我が家も大家さんから毎年玉ねぎを……
期待しちゃダメですね(笑)
(2024.05.20 18:26:55)

Re:菜園の調子と主人の実家のこと(05/20)  
根岸農園  さん

Re:菜園の調子と主人の実家のこと(05/20)  
菜園ができる広いお庭があるのですね。

野菜や果物はかなり場所を取るのでしょう。

トウモロコシもうまくいくといいですね。

取れたてはとってもおいしいでしょう。

私は朝顔の種まきのことだけでも、難しくて、あれこれあれこれ調べてばかりいます。('◇')ゞ
(2024.05.20 19:21:56)

Re:菜園の調子と主人の実家のこと(05/20)  
昼顔desu  さん
畑はやりだすと面白くなってくるようですね。
我が殿も楽しんでやっていますよ。
助かります。
私は収穫係 最高です(^^)
(2024.05.20 21:06:53)

Re:菜園の調子と主人の実家のこと(05/20)  
chiroaka  さん
おはようございます
ご夫婦で園芸をやられていてよいですね!
HCにはたくさん苗などが売ってるので楽しそうです♪
ライちゃんは日中でも熟睡するんですね
大人しくていいですね(*^▽^*)p (2024.05.21 07:11:43)

Re:菜園の調子と主人の実家のこと(05/20)  
和活喜  さん
 畑があると 色々と楽しみが膨らみますね。手間は大変でしようが、その分楽しみも大きいですね。 (^-^)

 お早うございます。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 火曜日です。今夜は会合&宴席が入っていましたが、
喘息の調子が悪いのでキャンセルしました。
朝、8時まで休みました。少しづつですが良くなっています。
 午後は、家内の友人が面会に来てくれるので、
施設に行きます。ウォーキングは中止です。安静・安静。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.05.21 10:58:38)

Re:菜園の調子と主人の実家のこと(05/20)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
今日の長野は晴れ。
日差しは強そうだけど予想最高気温は19℃、
風もあって少しひんやりな感じです。
P!☆
(2024.05.21 13:00:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: