スパ郎の旅日記

スパ郎の旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

Topping

Topping

コメント新着

Topping @ すずきんさん カンパチが裏山です イナダ引き取ってもらえるなんて、心置き…
Topping @ うぞっさん わらしべ長者感が強すぎでしょ! アマダイのお返しに恩を仇で返すイナダを…
Topping @ あかべーさん 日曜日はお疲れ様でした そうなんですよ、ご近所にお魚好きなご家…
すずきん@ Re:釣り初めの儀 at剣崎(01/12) いいなぁ~、イナダ引き取り手が沢山で・…
うぞっ@ Re:釣り初めの儀 at剣崎(01/12) イシダイ釣りに行って、イナダゲットなら…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2012年05月11日
XML
カテゴリ:


今朝はお天気がよくて、絶好の農作業日和なので、朝から
昨日仕入れておいた苗ちゃん第二弾の定植作業。

苗~

唐辛子2本、千両なす2号の予備機、きゅーりちゃん、
それにハーブ園を作るため、ローズマリーとバジルとパセリ。

おまけは一度植えたかった山椒の木。

山椒

まずは唐辛子から。

唐辛子

唐辛子は以前、ちょっと油断していた隙に、アブラムシに
占拠されて痛い目にあったので、今回は注意しよう。

そして、千両なす2号の予備機。

千両なす2号ver2

先に植えたなすちゃんが一番花をつけてくれたが、水ナス共々
ちょっと元気がないので、バックアップとして頑張ってもらおう。

千両2号開花

そしてキューカンバー。

去年初挑戦したときは、親ツルを止めるという常識的な技も
知らずに、豊作にいたらなかったので、今年はリベンジ。

キューカンバー

先日伊東にいらっしゃったお客さんが、ローズマリーのフォカッチャ
を作って持ってきたくださったのだが、とても美味しかった。

そこでMy農園にもハーブ園を作って、巫女様にフォカッチャを
焼いてもらおうという魂胆だ、、、。

ハーブ園

ハーブ園には定番のバジルと、イタリアンではないがパセリも植えて、
少しはハーブ園らしくなったかしら、、、。

そしておまけの山椒の木は、幹の形がいい鉢をじっくりと選んだ。

驚き桃の木山椒の木

二段の柚子の木の隣りで頑張ってもらおう。

よし、今日も朝から充実しているぞ。

燃えるごみを出して出勤だ~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月11日 12時44分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[農] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: