全1003件 (1003件中 1-50件目)
今まで、コロナのST4611というファンヒータを使ってきました。でもここ数年は不調。低出力時に燃焼不安定でE4エラー頻発。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201812260000/何度も分解清掃(フレームロッドを研磨)して、だましだまし使ってきました。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202112130000/最初は丸一日かかってましたが、今や1時間もあれば終わる。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202211010000/しかし、根本的にはフレームロッドを交換しないとダメな気がします。コロナ部品:炎検知器/020253010石油ファンヒーター用〔10g-1〕〔メール便対応可〕昨シーズン終了後も分解整備して片付けましたが、https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202406250000/起動してみるとやっぱりE4エラー。もうそろそろ限界。買い替え必須か・・・・狙うのはシーズン始まりの、昨年モデルの在庫品です。そして、ついにその時期がやってきました。家電店やホームセンター、ディスカウントショップなどを巡ってみると、いくつかのお店で昨年モデル在庫品が放出されています。で、カインズホームでコロナGC4623を購入しました。Gシリーズのカインズ専売モデル。型番が違うだけで中身は同じ(たぶん)。石油ファンヒーター コロナ 石油ファンヒーター あったか 暖房 FH-G4624BY-W 木造12畳/コンクリート17畳 イオンスタイルオンラインちなみに、石油ファンヒータの型名はGC=シリーズ名、46=出力、23=発売年の下二桁 となっています。Gシリーズは余計な機能がないベーシックラインで、その4.6kWの2023年モデルということです。ちなみに、機能的にはSTシリーズと同じっぽいです。Gシリーズはホームセンター向け、STシリーズが家電店向けのような感じです。【推奨品】CORONA FH-ST4624BY(W) 石油ファンヒーター 木造12畳・コンクリート17畳まで パールホワイト今年モデル(2024年モデル)のGC4624も売ってましたが、値段が何千円か高かったです。多分、ファンヒータなんて中身は10数年そのままです。操作パネルもほぼ同じ。微妙にバージョンアップはしてますが、ほぼ誤差レベルです。(メーカが新開発をサボっているのではなく、一歩間違えると火災になるこの手の機械は実績のある機構を使い続けるほうがメーカ、ユーザ双方にメリットがある)在庫限りの品なので、売り切れないうちにさっさと買いました。10月の、まだ半袖半ズボンの暑かった時期に購入。こんなときファンヒータ買うなんてなんかすごい抵抗ありましたけどね。その後、ちょっと涼しくなったら売り場が一気に暖房器具だらけになってました。急に寒くなったので、ついに開梱。開封の儀おぉ色が白い同じ7.2Lタンク、シリーズも同じ、スペックも同じ、外見も外寸も同じ、ということで、タンク形状も同じだろう、と思ってました。で、そんな感じです。つまりは同じタンクを2つ使いませて、給油時には差し替えるだけで便利になるって寸法です。で、新旧両方とも使えました。とはいえ、これが原因で壊れても当方は関知いたしません。自己責任でお願いします。運転してみる普通に動く。当たり前ですが。E4エラーとか全く出ない。当たり前ですが。いままで普通に動かなかったので、いつ止まるか?とちょっとドキドキしてる自分がいる。先代のST4611は、12年ぐらいバラして整備して使ってきたので、戦友のような気がします。来月早々に粗大ゴミの日。もうこれで最後です。涙のお別れです(大袈裟)ではごきげんよう。
2024.11.04
コメント(0)
パソコンにつながったUSBデバイスの一つが調子悪く、時々応答不可になります。USB端子から抜き挿しすると復活するのですが、普段はリモート運用している装置なので、いちいち現地まで行くのが鬱陶しい。オンラインでなんとかならんか? → なんとかなるんですねぇマイクロソフトが純正で作っているDevCon.exeを使うと、任意のデバイスを有効・無効化できます。Windowsでデバイスを有効/無効にできるDevConコマンドが便利https://mizutanikirin.net/windows%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%92%E6%9C%89%E5%8A%B9%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8Bdevcon%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%8C%E4%BE%BFコマンドプロンプトから、devcon disable (hardwareID)で無効化、enableなら有効化できます。USBだけじゃなく、デバイスマネージャーに表示されていてデバイスIDがわかるものなら何でもOKみたいです。デバイスIDがわからないときは、コマンドラインでDevCon FindAllと打ち込めば一覧を表示できます。https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/drivers/devtest/devcon-findalldevcon.exeは、Windows Driver Kit 10をインストールするとC:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\Tools\x64の中にコピーされるようですが、devcon.exe一つを入手するのにWindows Driver Kit 10を全部インストールする必要はないようです。Windows Driver Kitをインストールすることなしにdevcon.exeを用意するhttps://www7390uo.sakura.ne.jp/wordpress/archives/705で、実際やってみるとクソ便利でワロタこのコマンド作った人、できるヤツだ。というか多分、リモート運用している装置の周辺機器をリブートするのが面倒くさかったのでしょう。そういうのが重要なんだよね。不真面目さも必要だってことだよ。デブコン違いデブコン(Devcon) HR300 500g 耐熱用鉄粉タイプ (1S) 品番:DV16300こんなのもあるんですね。ではごきげんよう。
2024.10.25
コメント(0)
昨日の日記を書いていて、思い出したことがもう一つあります。キャッシュレス決済(特にQRコード決済)で面倒(というか、欠陥じゃないのか)だと思うのは、アプリやシステムをアップデートしたら勝手にログアウトされてて、すぐに使えないっていう現象です。長らくQRコード決済を使っていたら、一回ぐらいあるんじゃないですかね?QR決済を使おうと思ってアプリ起動したら、ログインしてくださいって出てきて、レジ前でもたついてる人、たまにいるよね(本人は焦っていると思うが)。電子マネー(Felica)ではそんなことはほぼない。オートチャージ設定にしてあるのに、なぜかチャージ額が足りなくなってて、その場で再設定しようとしたらログアウトされてて、ログインIDとかパスワードがわからなくて焦ったことが一回あったけどね。(suicaでなって、改札から出られなくて焦った。勝手にログアウトされててオートチャージが無効になっていたらしい)使い勝手や安定性ではFelica電子マネーの方が完成度が高いと思うんだけど、なぜ使い勝手がいまいちなQRコード決済の方が普及したんだろうね・・・・?(電子マネーの読み取り装置は高価なのか?)PayPay QRコードスタンド 卓上サイン プレート ペイペイ スタンド QRコード決済オートチャージが出来るサイフがあれば、べつに現金でもいいんだけどね。っていうか、お金が勝手に湧いて出てくるサイフが欲しいなー夢のようだ。時給12億円のニート参上! 使っても無くならない財布を拾ったけど、お金の使い方が分かりません 1【電子書籍】[ 天野優志 ]ではごきげんよう。
2024.10.15
コメント(0)
一人暮らしの娘のアパートに光熱費の請求書が来たんですけど、PayPayスキャン払いができるので、PayPay送金したんですよ。まあ、それは良いんですけどライトで送金しないでって言われた。ライトではスキャン払いはできないらしい。PayPay残高とPayPayポイントとはhttps://paypay.ne.jp/help/c0048/PauyPayには通常版とライト版があって、ライトを送金するとライトにしかならないらしく、用途が制限されるらしい。なのでライトじゃないヤツを送らなければならない。ライトじゃないヤツは、クレジットカードでの送金はできないらしい。いったん自分のPayPayにチャージしてやらねばならない(ATMで現金入れるか、デビットカードで引き落とすか)。めんどくせえよ!操作が面倒くさいんじゃなくて、概念がめんどくせえ!色々事情はあるんだろうけど、こういう複雑さがキャッシュレス決済が進まない理由の一つでもあると思う。そんな事情はユーザーは知ったこっちゃねえ!もう、PayPayライトなんてやめちまえ!世の中には、こういう概念を理解して、正しい操作を調べるということがイヤ、という人がゴマンといる。現金なら、何はどうあれ、現金一択。送金されてきたのがライトなのか、そんな区別に悩む必要はない。とにかく余計なことを考えたくないんだよ。世の中はそんな人で溢れているんだよ。もちろんそうじゃない人もいて、そういう奇特な人がいるから作ってるほうは「いいものを作っているのに普及しない」って勘違いするんだけどさ・・・PayPayライト ちょっと違う(笑)【Lサイズ】スマホ決済 電子決済 キャッシュレス決済 バーコード レジ 会計 お勘定 お支払い ポイント pay ペイ 楽天ペイ ペイペイ 取扱店 プレゼント 店舗 自宅 パーティー イベント テーブル カウンター サイン ランプ 照明 看板 置物 雑貨 ライトBOX 電飾看板 電光看板いくらネットが高度化しても、ログインとか何の操作もなしに、ただ電源入れるだけでそれなりの情報が得られるテレビは、これからも無くならないと思うよ。もっというと、電源すら入れる必要のない新聞も、なくらないと思う。多分、こういうことが理解できる(≒ズボラな)人がシステムを作らないと、技術は普及しないんじゃないかな。(そしてシステムを作れるような優秀な人は、いろいろ調べるのが苦じゃないっていう矛盾)【3980円以上送料無料】スマホでもできるあきの新ズボラ家計簿/あき/著ではごきげんよう。
2024.10.14
コメント(0)
PowerPoint :資料の容量を小さくするhttps://support.microsoft.com/ja-jp/office/powerpoint-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%92%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8B-9548ffd4-d853-41e7-8e40-b606bca036b4「 図の圧縮」機能で、スライド内のすべての図を低解像度に一括変換し、ファイル容量を小さくできます。適当な図をクリックし、「図の形式」 リボンから、「図の圧縮」をクリック「この画像だけに適用する」 のチェックを外し、解像度を選択すると、スライド内のすべての図が低解像度になって容量が落ちます。なんて便利な!知らんかったわ~メールで資料送ろうと思ったらめちゃくちゃ容量がデカい時、いちいち図を一つ一つリサイズしていたんですが、それが一発で済むとは!こんなわかりにくい方法(この画像だけに適用するのチェックを外す)じゃなくて、もっと直接的に、保存のダイアログウインドウに出てきてくれても良いんじゃないか、という気はする。と思ったらあった!「名前をつけて保存」のダイアログの、ツール → 画像の圧縮同じダイアログが出てきます。わかりづれえよ!せめて、「画像を圧縮してファイルサイズを小さくする」っていうボタンをつけてくれないかなーもっと良いのはエクスポートだと思うけどね。「メール送付用 サイズ減ファイルの作成」なんていうメニューを作ってくれればありがたい。マイクロソフトの中の優秀な人、だれか作ってくれませんか。ビジネスOfficeスキルこれだけ! Excel & PowerPoint & Word & Office365 頻出ワザ&便利テク 2019/2016/2013/2010(仮 [ ビジネスOfficeこれだけ編集部 ]ではごきげんよう。
2024.10.11
コメント(0)
電波の良くないドコモを見限って、携帯の回線変えるか?って話の続き。自分一人なら話は単純ですが、家族がいると面倒くさいんですよ。キャリアを変えるのには、4要因あると思うんですよ。①電波が悪くなった②安い(パケット量が多い)契約に変えたい③お得に機種変したい④経済圏に取り込まれている(楽天モバイルとか、ペイトクとか)そしてうちの家族、要望がそれぞれ違う。私 → ①③来月が端末支払い24ヶ月目で、機種変するか、再ローンするかの分かれ目。パケット無制限だけど過剰気味。ドコモ電波に不満。妻 → ②③④そろそろ機種変したい(4年め)。プランが古くて割高。PayPay経済圏に魅力。娘1 → ①②③そろそろ機種変したい(4年目)。プランも古くパケットが少なく、速度制限に引っかかる。アパートではドコモ電波弱し。ソフトバンク強し。娘2 → なしこの前機種変したばっかりだし、パケット無制限プランなので不満なし。光回線 ドコモ光なので割引が効く。みんなが同じ要望があるなら、一斉に同じところに移れば話は簡単です。バラバラな場合は、結局それぞれのメリット・デメリットを丹念に見ていく必要があります。娘1はアパートでバリ強のソフトバンク系、妻はPayPayがオトクなソフトバンク系に移るのは悪い選択肢ではありません。私と娘2はすでに無制限プランで、ドコモもソフトバンクも値段はあまり変わらないのでメリットはありません。昨日はワイモバイルの店員さんに引っかかったのでワイモバの話しか聞いてなかったんですが、ドコモからだとアハモのほうが移行しやすい。プラン見直すならまずはこっちだろ、という気もする。つまり、家族4人にそれぞれ4つ(ドコモ残留、アハモ、ソフトバンク、ワイモバ)の選択肢があり、光回線にはドコモとソフトバンクの選択肢があるので、組み合わせとしては4^4×2=512通りあるわけです。その512通りをすべて検証し、もっとも最適な組み合わせを考える必要があります。やる気ある?私はない。いや、そんなに真面目にやるものでもないのかね?とりあえず移って、不満ならまたドコモに出戻ればいいし。出戻り女中と奇人学者のと或る結婚 (2) 【かきおろし漫画付】【電子書籍】[ ≠35 ]明日に続く。
2024.10.07
コメント(0)
「wifiルータは家の中心に置くべきだ」と言われます。電波は等方的に飛ぶので、家の真ん中に置くのが望ましい、ということです。一方、うちのwifiルータは1階の隅っこの低い位置に置かれています。それはここがリビングだからなんですけど、こんな一番推奨されないような場所でも、不便を感じることはありません。実際、家の中心の置いたときと、隅っこに置いた時で、どれだけ違いが出るのだろうか?前から気になっていたこの疑問、大ハズレの天気予報で予定がパーになった雨の週末に検証をしてみました。うちは特に大きくもない木造2階建て。wifiルータはこの前買ったばかりのバッファローWSR-3000AX4P。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202409010000/これに11ax(5GHz帯、Wi-Fi6)で自分のスマホを接続し、IOデータの「WiFiミレル」アプリで接続状況を確認しました。無線LANルーター バッファロー WSR-3000AX4P/DBK [Wi-Fi6対応 無線LANルーター 11ax 2401+573Mbps スタンダードモデル]ルータのすぐ横では電波強度は0dBm、リンク速度は1080MHz離れると-70dBmとかになり、リンク速度も落ちます。wifiミレルには、これをうまく換算して分かりやすく数値化(パーセンテージ換算?)してくれる機能があります。ルータ真横では100です。ウチで一番電波が弱いと思われるのは、リビングから最も遠く、かつ多くの壁や扉に囲まれた2階のクローゼット。そこでは20とか30とかになります。しかし、なぜかクローゼットよりも近くて壁も少ない寝室で20切ることもあります。単純な距離だけの話でもないんですね。さて本題。wifiルータに長い電源ケーブルと長いLANケーブルを繋ぎ、家中ウロウロしてルータをあちこちに置いて接続状況を確認してみました。ほぼ家の中心にぶら下げたり天井付近に上げてみたり色々やってみましたが、結論としては「どこに置いても、たいして変わらん」家の中心に置くと、確かにクローゼットでの数値が改善されます(とはいえ30が35になる程度)が、逆に距離が離れてしまったリビングで数値が落ちます(80だったのが55とかになる)。人があまりいないクローゼットより、みんながタムロするリビングで速度が出るほうが良いに決まってます。2階の電波強度を上げようと天井付近に設置しても、逆に速度が落ちることもあります。たぶん、場所によっては床を斜めに電波が横切ることになり、実効的な遮蔽厚みが増すからではないかと思われます。大富豪の大豪邸ならいざ知らず、うちのような木造ウサギ小屋では、無理して家の中心にルータを置くより、人が一番長く滞在する場所に置くのが最も合理的じゃないか、というのが結論です。家中強くしたいんだ、というなら、素直にメッシュ化したほうが良いような気がします。I-O DATA 360コネクト搭載 Wi-Fiルーター 867+400Mbps 親機+子機(Chrome/Android/iPadOS/iOS/Mac/Windows11対応) WN-DX1167GREXそのためのメッシュ機能対応機(WSR-3000AX4P)を買ったわけで。ああそうか、なにも新しい機械を買わなくても、今まで使っていたルータを中継機として使えばいんだよな・・・天気予報が大ハズレして、雨が降って予定がパーになった週末、ヒマがあったらやろう。ではごきげんよう。
2024.10.05
コメント(0)
会議を録音した音声ファイルから、議事録を自動で作成させようと試行錯誤中。これも、日本経済の立て直しのために重要な生産性の向上のためです。文字起こしとしてgoogleドキュメントの音声入力を試したのですが、精度がイマイチだった上に、音声ファイルの変換には実時間が必要で、あまり実用的ではない事がわかりました。やっぱりタダでやるのは無理っぽいです。Microsoft 365を使用しているならWordのディクテーションあるいはトランスクリプトが使えます。https://qiita.com/dahatake/items/b288042ed115a165f4ad有料になってしまいますが、365を使っている人も多いでしょうし、その場合はタダみたいなもんです。マイクロソフト Microsoft 365 Personalまず、web版でもアプリ版でも良いからword 365を立ち上げ、文書を新規作成します。ホームからディクテーション → トランスクリプトを選択。ファイルをアップロードします。mp3だけでなく、m4aとかもいけました。1時間程度の議事録でも、2~3分程でword文書にテキスト化されました。結果、まあまあ使える。話者認識、タイムスタンプもつけてくれますし、プレーンテキストでまとめて出力もしてくれます。認識精度はgoogleドキュメントより良いと思います。聞き漏らしもあまりありません。専門用語はやっぱりダメですけど、全体の流れはちゃんと追えます。で、これをchatGPTに貼り付けて要約してもらうと、割とちゃんとした文章にしてくれます。copilotでもいいでしょう。Microsoft Copilot for Microsoft 365活用大全 [ アクセンチュア データ&AIグループ ]こんな会話部分にもめげないで、指定した文字数で要約してくれます。手放しで自動化はできないにしても、ぎりぎり実用レベル。クソどうでもいい会議の、クソくだらない議事録作成ならこんな程度で十分じゃ。Microsoft Copilot AI活用入門 (日経BPパソコンベストムック) [ 日経PC21 ]要約した文章には肝心なところが抜けていたりするので、質の高い会議だと不満もあるでしょうが、それならもう一度読み直して自分で修正してもいいと思います。会議の質が高ければ、内容を精読することは、決して損にはならないでしょう。逆に言うと、そういう気にならないような会議や、chatGPTそのままの議事録でOKな会議は、会議自体もう無くしても良いということです。それが日本経済を回復させるために必要な、生産性を高めるってことですよ。まぁ無駄は無駄ではない、というのが私の持論でもあるのでクソどうでもいい会議も、それはそれで、たまには息抜きとして必要な気もしますけどね。ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか (講談社現代新書) [ 酒井 隆史 ]ではごきげんよう。
2024.10.02
コメント(0)
これだけAIが普及したんだから、会議の議事録作成なんてのは、水車で石臼を回すのと同レベルの単純作業であり、もはや人がやることではありません。音声は自動で文字起こししされ、勝手に要約もされ、関係者に自動で回付されるべきだ。なに?そんな楽をするんじゃない、って?こんな雑務を人にやらせて、自動化せずに生産性上げなかったから日本経済が凋落したんですよ。そう、これは日本経済の立て直しのために重要なことなのです。決してラクしたいわけではないのですよ。ええ。そういう信念のもと、自動議事録作成を試みてみました。生産性向上だけを考えれば日本経済は大復活する シンギュラリティの時代へ [ 三橋貴明 ]まず前提として、手元に会議を録音した音声ファイルがあるとします。音声ファイルはwindows純正のサウンドレコーダで録音できます。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202408180000/自動文字起こしは、ネットで調べればいくつも方法が見つかります(そして殆どは有料)が、まずはgoogleドキュメントの音声入力を試しました。無料ですし。下準備として、録音デバイスでステレオミキサーを有効にしておく必要があります。https://gsuiteguide.jp/docs/how-to-voice-input-with-google-docs-from-audio-files-such-as-mp3/まあ、サウンドレコーダでオンライン会議を録音できているんだったら有効になっていると思いますが・・・ブラウザからgoolgeドキュメントを立ち上げ、ツール → 音声入力を選び、音声ファイルを再生開始してから、マイクをONにします。そうすると音声入力という形で文字化されていきます。音声入力のメニューがない、という人は、chromeブラウザを使いましょう。firefoxではメニューに音声入力が出てきません。Google Workspace完全マニュアル DXや生産性向上に活用!んー、正直、あまり認識精度は良くないです。ちょっと声が小さいとすぐ聞き漏らしますし、専門用語が入ると全然ダメです。ダラダラとプレーンテキストになるだけで、改行も、タイムスタンプも、話者認識もないです。これをchatGPTに投げて要約させるのは難しいかも。ただまあ、なんとなく話の流れはわかるので、あとからどういう内容を話していたのかを思い出す程度には使えます。それよりも問題は、変換には実時間がかかり、音声も流れっぱなしになるということです。あとから文字起こしをすると言うより、むしろ会議中にgoogleドキュメントで同時にマイク入力しておくのが良いのかもしれません。専用の機械を使ったほうがラクで早いけどねソースネクスト 文字起こしAIボイスレコーダー オートメモR AutoMemo R ホワイト AMRWH翻訳機 AI翻訳 ボイスレコーダー 通訳 音声翻訳 旅行 文字起こし 録音 通訳マウスが翻訳?AI ライティング マウス ワイヤレス ワンクリック 人工知能 クリック 音声 翻訳 タイピング 入力 検索 議事録 enter エンター TESS GIFT 115 言語 45 方言 1分間に約400単語を音声認識 Youtube 動画 会議 オンラインミーティング ビジネス リモート ワーク 学校 授業なにこれ欲しい明日に続く。
2024.10.01
コメント(0)
先日、うちのWi-Fiルータを買い替えて、設定の書き換えを進めていたんですけど、面倒くさかったのがgoogle home。google homeアプリからサクッとできるのかと思いきや、一旦設定を消去して、新たにセットアップする必要があるらしい。えーいろんな設定(Wi-Fi以外の)ももう一回やるの?面倒だなーとか思ってたんですが、結果的には単にWiFi設定だけの初期化でした。とはいえ、やり方を調べないと、独力で設定するのはおそらく無理です。googleのホームページには書いてあります。https://support.google.com/googlenest/answer/7170507?sjid=191831593354725168-AP今はgoogle home ではなく、google nestに名称変わってますね。Google Nest Mini チョーク設定は、スマホのgoogle homeアプリで行います。トップ画面からデバイスを選択、google homeリビングをアップ歯車マークをタップデバイス情報をタップWi-Fiをタップネットワークを削除トップ画面に戻って、+追加をタップ Google Nest またはパートナー デバイスをタップ後は画面の指示にしたがって進めるだけ。wifiの設定画面になります。ちなみに、wifiを設定して無い状態でトップ画面のgoogle homeをタップすると「使用できません」と言われます。まあなんとかできたけど、なんでこんなに複雑な手順になっているんだろう。一旦ネットワークを切らないといけないというのがネックなんでしょうけど、自動で切り替えできないもんですかね。旧環境で、新しいWiFi環境を予約登録する → 自動で旧環境を切り、新環境に書き換えを試みる → 成功したら「ただいま」と言い、失敗したら「ダメですた」と言うみたいなどうでもいいけど、google homeにいろんなカバーあったらいいのになって思う。とりあえず、すだちちゃんのgoogle homeが欲しい。ストラップ 徳島限定 すだちちゃん おみくじ占い 送料無料 メール便発送今なら流行りのシマエナガかな【きながにシマエナガマスコット1個】 ぬいぐるみ マスコット シマエナガ コトリ 小鳥 やわらか ふわふわ てのり まんまる 置物こんなヤツらがカバーになってたら、少々手順がめんど臭くてもほっこりすると思う。ではごきげんよう。
2024.09.25
コメント(0)
自宅のマウスが壊れました。お気に入りだったんだけど、長く使ってたからね。ロジクールのシンプルな有線3ボタンマウスです。光学式マウスでも壊れるんだな。具体的には、左ボタンがおかしくなりました。シングルクリックがダブルクリックになるという珍しい状態。だけどすごくストレスフル。ドラッグが出来ない。今まで数え切れないほどマウスを使ってきたけど、こんな壊れ方をしたマウスは初めてだ。しょうがないので新しく買ってきました。ちなみに、右の青いのが壊れたロジクールのマウスです。私は有線が好きなんですよ。無線の僅かなタイムラグがちょっと嫌い。本当は昔のマイクロソフトのインテリマウスがいい。しばらくラインナップ落ちしてましたが、いつの間にかグレードアップして復活してました。マイクロソフト クラシック インテリマウス Classic IntelliMouse : 有線 3ボタン 4方向スクロール BlueTrack USB接続 ( ブラック )よし、これ買おう!と思ったけど、値段までグレードアップしてやがんの。それもすごくグレードアップ。家電量販店で物色してきました。マウスは握らなければわからない。無線マウスがデフォルトのこのご時世、有線マウスは廉価機種扱いです。よく言えばシンプル、悪く言えば手抜き。無線マウスと同じ機能・形で、単に有線化してくれたら良いのに、なんか握り心地までプアなんだよね。まあ、あまりごてごてしたマウスが好きではないので、かえって好都合っちゃ好都合なんですけど、材質や、サイズのバリエーションや、センサーなども廉価版にするのはやめてほしい。そんな中、今回買ったのはこれ。BL27UBSエレコム BlueLEDマウス 抗菌 有線 静音 BlueLED マウス 3ボタン サイドラバー 静音 抗菌 ホワイト Windows11 対応 M-BL27UBSKWH有線マウスの良いところは、レスポンスだけでなく、つなぐだけで即使えるってところ。動作には問題ないんですが、ただ、私はマウスの縁を強く掴んでしまうというクセがあり、その度にクリックが発動してしまうのが難点。そこで、マウスボタンの周囲を削ることにしました。買ってきて30分で分解(笑)3枚におろして、クリックボタンの周囲をハサミで切ってカッターで整えます。加工後は、マウスボタンの周囲に余裕ができました。これで強くマウスを握ってもクリックが発動しなくなりました。また、マウスの角が机の上の本などに当たって不意にクリックされてしまうという誤動作も防げます。一つ問題があるとすれば、ケーブルが短いことですね。ノートパソコンを意識しているのでしょうか。デスクトップの本体を机の下に置いて、そこからケーブルを伸ばすと短いです。有線マウスはデスクトップで使われがちだと思う(可搬性の求められるノートPCは無線でしょう)ので、この点は改善してほしいですね。あと30cmほしい。ハブを買えってことですかね。【当日出荷】サンワサプライ HDD接続対応 USB3.2 Gen1 4ポートハブ USB-3HTV433W USBハブ 外付けHDD テレビ録画 高速通信 セルフパワー テレビ取り付け ロングケーブル ACアダプタ対応 安定動作 高速転送速度ではごきげんよう。
2024.09.22
コメント(0)
グリーンフラワー牧場。早朝行ったら、誰もいなくて、展望台も独り占め。双眼鏡も無料。3分100円とか、そんなケチくさいこと言わないのが群馬県民の良いところ。でも曇り。景色は殆ど見えませんでした。どこを見てるのかさっぱりわからん・・・これらの観光用望遠鏡の倍率は15~20倍ぐらいのものが多いようです。50mmのレンズを倍率1倍とするなら(35mm換算)、よくある600mmぐらいのズームレンズよりも高い倍率ってことですね。【長期保証付】タムロン TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022E キヤノンEFマウント用 望遠ズームレンズ A022E1200mmのレンズなら倍率で上回ると思いますが、すげえ値段・・・・!さて、いくら↓するでしょう?キヤノン RF1200mm F8 L IS USM ミラーレス一眼用 RFレンズ 超望遠 交換レンズ RF12008LIS現実的にはこっちかなJINTU 500mm/1000mm f / 8キヤノンEOS用マニュアル望遠レンズnikon T3 T3i T4i T5 T5i T6 T7 T6i T6s T7i SL1 SL2 EOS 60D 70D 77D 80D 5D III 5D IV EOS 6D 7D 7D II D90 D5600 D5200 D3200 D3400 D7500まあ、景色撮るだけなら宝の持ち腐れだわね100円払って観光用望遠鏡見てるほうがいいかもね。かわいい♪指のり望遠鏡 [4.観光用望遠鏡]【ネコポス配送対応】【C】[sale231005]ではごきげんよう。
2024.09.11
コメント(0)
ネコが、寝転んだコパイロットさんに、猫が寝転んだイラスト書いてもらいました。カワイイ♪[書籍] ゼロからはじめる なるほど!COPILOT活用術 WINDOWS、MICROSOFT 365の仕事...【10,000円以上送料無料】(ゼロカラハジメルナルホドコパイロットカツヨウジュツウィンド)その後、バルスって言ってみたら真面目に返されてしまった。もしや、怒ってる?どうせなら、「滅びの呪文を使ったね。これ以上会話を続けることはできないよ」とか言って欲しかった。まだまだだね。天空の城ラピュタ 宮崎駿/原作「リーテ・ラトバリタ・ウルス アリアロス・バル・ネトリール」って言ったら何かが目覚めるのかな?と思ったけど、なにも目覚めませんでした。ではごきげんよう。
2024.09.03
コメント(0)
ウチのWi-FiルータをバッファローのWSR-3000AX4Pに変えました。バッファロー 無線LAN親機 2401+573Mbps ブラック WSR-3000AX4P/DBK開封の儀今まで使ってきたAterm WG1200HP3と比べるとちょっとデカいWSR-3000AX4Pには設定引っ越し機能がありまして、今まで使ってきたWi-Fiルータの設定をそのままWSR-3000AX4Pにコピーできるようです(しかもメーカー問わずコピー可能)。つまり、子機側は何もしなくてもいいってことです。数の多い子機より、一台しかない親機のほうを書き換えるのは理にかなってますね。設定が邪魔くさそうな子機(スマート家電とか)が多いと便利そうです。これを使っても良かったんですが、今回は素直に子機側を設定し直すことにしました。そのほうが新しい機械を買ったっていう気がするし。ええ、変態ですが何か?ルータ機能はNTT光のホームゲートウェイ(HGW)内蔵のものを使っているので、単純にAPモードで使います。切り替えスイッチをAPモードにして、HGWの有線ポートにつなぎ、WSR-3000AX4Pの電源を入れます。1分ほど待つと、パソコンやスマホのwifi設定にWSR-3000AXP4のSSIDが出てくるので、それを選択してパスワード入れるだけで、何の問題もなく一発でつながりました。さすがは最近の機械ですね。私のgalaxy S22は、wifi6でつながるとアイコンのマークが6になります。速度テストしましょう。まずは比較のため、有線でHGWに直接接続しているデスクトップで計測。これが今回計測時の最大速度ってことですね。スマホでWSR-3000AXP4につないだのがこれ。5GHzの方です。まあ、良いんじゃないですかね。IOデータのアプリ「wi-fiミレル」でみてみるとリンク速度が1Gbps超えてます。ちなみに今までのWG1200HP3。これも5GHzの方です。うん、早くなったわネット見るぐらいだと、すげー早くなった!という気はしませんが、FTPサーバ建ててファイル転送とかしたら早くなってる気はします。電波の届きやすさですが、自宅の一番遠い部屋(ルータは1Fに設置で、2Fの一番遠い部屋。床と壁を5枚ぐらい挟む)だと強度落ちてリンク速度が落ちます。まあ、実用上はほとんど差がないですけどね。性能のいいヤツが安く買えてよかったです。相性問題もなさそうだし。ではごきげんよう。
2024.09.02
コメント(0)
ウチのWi-Fiがよく切れると家族からクレームが。言われてみると、最近そんな気もする。今まで使っていたのは、7年目に突入したNECのWG1200HP3。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201809030000/そろそろ替え時かもしれない。Wi-Fiルータって消耗品らしいんですよね。四六時中通電してるし。何が消耗するのかしらんけど。最新の規格は、2024年にリリースされたばっかりのWi-Fi7です。BUFFALO バッファロー 無線LAN親機 11529+5764+688Mbps WXR18000BE10P/Dとても高性能なんだろうけど、いかんせん対応子機がないので買っても無意味。つーか、めちゃくちゃ高いしそこまでの性能は要らない、ということなら2022年に出たWi-Fi6E規格になりますが【即納】バッファロー Wi-Fiルーター Wi-Fi6E 6GHz対応 無線LANルーター BUFFALO WXR-11000XE12 IPv6 4803+4803+1147Mbps 無線LAN ルーター【送料無料】【KK9N0D18P】これでも十分高いです。ウチは4人家族、接続機器も10台ちょっと。ネットゲームにハマっているわけでも、四六時中動画を見ているわけでもない。ということで、更に古いWi-Fi6規格でも十分です。価格もこなれた2400+570Mbps、2x2ストリーム機で十分以上でしょう。ただし戸建てなので、将来的にメッシュ化できるならちょっと嬉しい。ウサギ小屋だけどさ。で、1万円以下。そんな条件で価格comで検索するとhttps://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001518031_K0001420121_K0001582602_K0001552541&pd_ctg=0077&spec=104_7-1-2-3-4-5-6-7-8-9,105_8-1-2,109_12-1-2-3-4,110_13-1-2-3-4-5-6-7-8-9,106_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,107_10-1-2TP-Link Archer AX3000NEC Aterm WX3000HP2バッファロー WSR-3000AX4PTP-Link Archer AX5400あたりが該当しそうです。またAtermでも良かったんですが、残念ながらWX3000HP2はメッシュ機能非対応。PA-WX3000HP2バッファローのWSR-3000AX4Pは売れ筋なようですが、有線ポートが3つしか無い(現状4ポート使ってる)。BUFFALO バッファロー Wi-Fi6(11ax)対応無線LANルーター 2401+573Mbps Ipv6 WSR-3000AX4P/DBK ブラック 単品購入のみ可(同一商品であれば複数購入可)クレジットカード決済 代金引換決済のみTP-Linkの2機種はコスパ高いけど、セキュリティ的に一抹の不安が残ります。何となく、本当に気分の問題ですが、何となく気持ち悪い。ティーピーリンク TP-Link Wi-Fiルーター Wi-Fi 6(11ax)対応 4804+574Mbps メッシュWiFi EasyMesh IPoE IPv6 3年保証 Archer AX5400〈ARCHERAX5400〉ということで、買い替えるなら有線ポートを整理することにしてWSR-3000AXP4が第一候補かなー、悪い評価もあまりないしー。そんな下調べ(妄想ともいう)を前からやってたんですけど、先日、フラッとヤマダ電機を覗いてみるとバッファローのWSR-3000AX4Pが価格comの最安値と同じぐらいでした。さらに、9月中は会員限定クーポンがあって1000円引き!むぅ買ってしまったではないか!溜まっていたポイントも使って、価格comの最安値なんてメジャナイぐらい安く購入できました。明日に続く。
2024.09.01
コメント(0)
たまに、機械の底面にゴム足がついてたりしますよね。30年ぐらい前の機械なんですけどゴムが溶けて流れ出してベタベタになっています。あー もー ブチルゴム嫌い! タヒね!天然ゴムも溶けるのかな?そんなイメージ無いけどゴム足 天然ゴム 15個入 滑り止め 振動吸収 粘着式 取り付け簡単 PCパーツ パソコンケース 周辺機器 小物 サンワサプライ TK-AS3N2そういえば、スキー板にもそんなことあったわ。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202205290000/これ、死傷するほどの影響はないにしても、地味に迷惑。エタノールもしくはブレーキクリーナーで一発で落ちますけど、地味に迷惑。OHYAMA パーツ&ブレーキクリーナー840mL(溶剤量 588mL/ 脱脂 / 速乾性 / 逆さ吹きOK)| ブレーキクリーナー クリーナー パーツクリーナー パーツ チェーンクリーナー 油汚れ 洗浄 ワイヤー バイクチェーン 缶 油 自転車 車 自動車 バイク メンテナンス ギアクリーナー 掃除振動防止とかに効果的なのはわかるけど、ブチルゴムは使用禁止にしてほしい。地味に迷惑。デッドニング シート 5M ロール 押し込み模様 音質 振動 改善 向上 軽減 低減 防音 遮音 静音 ノイズ カット ボンネット ドアパネル 黒 ブラック 用品ブチルゴムが溶けるぐらいまで使うほうが悪い、さっさと買い換えろって話なんですけどねではごきげんよう。
2024.08.29
コメント(0)
ウチは携帯回線はドコモなんですけど(電波弱くてドコモしか入らん)、マイドコモで請求額を見てたら、娘の回線に決済サービス代金(d払い継続課金)で月605円というよくわからない支払いがありました。継続課金ということはなにかサブスク的なやつだと思うんですが、本人に聞いても、そんな契約はしていないとのこと。マイドコモから決済サービス利用案内が見れますが、自分のdアカウントの分しか見られない。娘が自分でマイドコモにログインして調べると、「あんしんwi-fi」だったことがわかりました。なにそれ?そんなの契約した覚えはないんですが・・・・なんと2017年から7年も継続契約していました。7年前というと、娘が初代のスマホの契約をした時だと思うんですが、そのとき抱き合わせで加入されてたのでしょうか?600円×7年=5万円使いもしないサービスに5万円も払ってしまった。無駄無駄無駄ァァァ【長袖・ドライ有】アニメ名言系Tシャツ【無駄無駄無駄無駄】おもしろTシャツ ネタTシャツ 文字Tシャツ ギフト プレゼント 贈り物 メッセージ 名言 団体 ウケ狙い 誕生日 記念日 職場 飲み会 推し活 出し物 発表会 学生どうやら、市中の有料wi-fiスポットにつなぐサービスのようです。怪しげな野良wi-fiより安心だとは思いますが、全然使ってないので解約しましょう。解約しようにもIDとパスワードが分からない。なので、あんしんwi-fiのホームページにアクセスして、電話番号入れて調べようとしたですが、その番号には契約がないと言われます。そんな馬鹿な!?支払い番号だけはしっかりついているのに。ところが、娘のスマホからあんしんwi-fiのホームページにアクセスすると出てきたんですよ、何故か。家のパソコンからホームページにアクセスするとダメだったのに。どういう仕組み?とりあえず、これでIDとパスワード分かったので解約です。ところが、それを入れてもログインできない。そんな馬鹿な!?ところが、娘のスマホからあんしんwi-fiのホームページにアクセスするとログインできました。家のパソコンからだとダメなのに。ホントどういう仕組み?なんか釈然としませんが、ともかく、無事ログインして解約できました。あんしんwi-fiの解約で検索すると・電話番号を入れても契約がないと言われる・IDとパスワード入れてもログインできないということで困っている人が居るようですが、試しに契約になっているスマホでやってみることをオススメします。ではごきげんよう。
2024.08.27
コメント(0)
昨日の続き。windows11でなくなったクイック起動(ツールバー)の代替を探しています。ExplorerPatcherを入れればクイック起動(ツールバー)を復活させることができます。クイック起動は、実は無効化されているだけだそうです。それを引っ張り戻すのがExplorerPatchreの機能です。が、不安定になる(という気がする)とか、変なソフトを入れたくないとか、ExplorerPatchreを使いたくない人もいるでしょう。クイック起動(ツールバー)は、windowsにしてはなかなかセンスのある機能だったのですが、なぜ無くなったのでしょう。国内外のサイトを見てもクイック起動難民は多く、復活を求めるの声は大きいように思います。タスクバーを右クリックしたときに「ツールバー」のメニューを出すだけでいいんだけど、そんなに難しいことなのだろうか?ともかく、ExplorerPatchreに頼らないクイック起動(ツールバー)の代替を試してみました。やりたいことは、タスクバー(通知領域)近辺から起動するアプリのショートカット集を作りたいということです。アプリだけでなく、フォルダやファイルのショートカットも含めたいですね。●クイックランチのフォルダをピン止めするソフトも何も使わないでやる方法。Windows 11 クイックランチャーを表示するhttps://www.tipsfound.com/windows11/06007-windows11↑を参考に、エクスプローラのアドレスバーにshell:quick launchと入力、このフォルダの親フォルダに移動し、quick launchを右クリックして「クイックアクセスにピン留め」で良いそうです、、、が、なぜかピン止めできない(何も起こらない)。この方法が使えなくなったのか、他に理由があるのかは不明ですが、とにかく使えない。字面がちょっと似てるゆうパケット送料無料 ロッテ 【復刻版】9枚クイッククエンチガム 15個入 期間限定 数量限定●SysTrayMenuアプリを使ういわゆるランチャーアプリです。ランチャーの発動をタスクバーの通知領域にできます。要するにフリーソフトで解決しようということです。マイクロソフトストアにあるアプリなので、マトモなやつだと思う。https://apps.microsoft.com/detail/9n24f8zbjmt1?rtc=1&hl=ja-jp&gl=JPちゃんと機能するし、結構イイです。機械翻訳だと思いますが日本語にもできます。アプリのショートカットを集めたフォルダを作り、それをルートフォルダに指定しておけばクイック起動と同じことができます。ただ、アプリがタスクバーに表示されつづけるんですよねぇ・・・これが目障り。設定で消せそうな気もしますが、今のところちょっとできてません。タスクバーだけに入れたいんだよね。字面がちょっと似てるシーフ・シスターズ 美女だらけの怪盗団【電子書籍】[ 護堂アオイ ]●Orchisアプリを使う老舗のランチャーアプリ。https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/orchis/まあ、結論から言えば、このアプリでクイック起動のほぼ完全な代替が可能です。タスクバーに発動領域を作っておけば、クリックするだけでアプリのショートカットを開けます。ファイルやフォルダも登録できます。起動方法が多彩(マウスクリックや画面端移動とか)なのでクイック起動超えですね。ということで、当面はこれに決定です。欠点があるといえば・複数のタスクバーアイコンを持てない(クイック起動では複数のツールバーを登録できた)・良く落ちる(なぜか機能し続けますが)字面がちょっと似てる超時空世紀オーガス TV版 全35話BOXセット ブルーレイ【Blu-ray】あ、そうそう、Orchis作者のサイトが素晴らしいです。http://www.eonet.ne.jp/~gorota/世の中のウェブサイトの大半はこんな感じでいいと思います。ぜひご一読あれ。営業時間を見たいだけなのに、大層な全画面アニメーションにノロノロ動くメニューで無駄に時間とパケットを食う店のホームページなんてなくなってしまえばいいんだ。ではごきげんよう。
2024.08.23
コメント(0)
私は、タスクバーにマウスを乗せた時、サムネイルじゃなくて常にリスト表示にしたいんです。win10では7++taskber tweakerで設定できました。タスクバー周りの挙動を、詳細にカスタマイズできるようにする!「7+ Taskbar Tweaker」。https://www.gigafree.net/utility/refresh/7-Taskbar-Tweaker.htmlが、win11では非対応(かつ対応予定もない)になりました。しかし、7++taskbar tweakerを使わずとも、レジストリをいじればほぼ同じことはできます。windwos10ですが、↓のページに紹介されています。[Windows10]タスクバーに表示されるプログラムをリスト化する方法https://ameblo.jp/furui-com/entry-12841430655.htmlこれはwinodws11でも通用するよって話です。レジストリエディタを開き、コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Taskbandに、以下のキーをDword値(32bit)で追加・NumThumbnailsを0これでエクスプローラを再起動すると、リスト表示になります。ほぼ同じ、というのは、ウインドウが複数ある場合にはリスト表示ですが、一つだけの場合はサムネイル表示のままだからです。ま、いいよね。サムネイル (Type-A CD+DVD) [ AKB48 ]ではごきげんよう。
2024.08.22
コメント(0)
また一台、古いwindows10マシンを無理やりwindows11にしてしまった…https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202407020000/今回はcore i7-3820と、明らかに動作対象外の古いCPUですが、まあ、割と普通に動いてます。メモリが16GBあるのと、構成がマトモなデスクトップマシンだからかもしれない。以前、windows11にはクソみたいな改悪がいろいろあるって書きました。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202111040000/●クイック起動がない●コンテキストメニューが複雑化した●グループ化解除ができない●タスクバーの右クリックが「タスクバーの設定」のみになってしまい、タスクマネージャーを起動するのが面倒になった。●タスクバーが太い●マルチモニタで時刻がメイン画面にしか表示されない●スタートボタンが中央に配置されて目障り●エクスプローラのリボンUIがなくなった●エクスプローラの詳細表示の行間が広すぎる●あなたはそこに●%です。ExplorerPatcherを入れればほぼ全部解決できるので、いつもはすぐ入れちゃうんですが、今回のマシンは思うところあってExplorerPatcherを入れない予定です。それで、久しぶりに吊るしのwin11を触ってみたんですが、いつのまにか多くの部分が改善されて(=win10時代に戻って)いるんですね。Microsoft(マイクロソフト) Windows 11 Pro 日本語版 HAV-00213 Windows 11 Pro 日本語版上で書いた不満点のうち、●コンテキストメニューが複雑化した → 要するに「送る」が階層化してめんどくせぇって話だったのですが、一発目の階層に出るようになってました。 → と思ったら、後日いままでの(win11の)コンテキストメニューになってました。何なんだ・・?レジストリをいじればwin10タイプに戻せます。Windows11のコンテキストメニューを旧仕様に戻す方法https://qiita.com/www-tacos/items/d23b24f5af8687f2db88●グループ化解除ができない同じアプリのウィンドウがタスクバー上で一つのグループにまとめられてしまうという、絵に書いたような「余計なおせっかい機能」。win11では強制だったのが、解除できるようになっていました。設定 → 個人用設定 → タスクバー → タスクバーの動作 で、「タスクバーのボタンをまとめラベルを非表示にする」を「なし」にする相変わらず日本語がおかしいですが・・・あなたの日本語、ココがおかしい!【電子書籍】[ 本郷 陽二 ]●タスクバーの右クリックが「タスクバーの設定」のみになってしまい、タスクマネージャーを起動するのが面倒になった。 → タスクマネージャーが追加され、一発で起動できるようになりました。●マルチモニタで時刻がメイン画面にしか表示されない → いつのまにかすべてのディスプレイで時刻が表示されるようになっています。設定項目は無い気がする(見つからない)。●あなたはそこに●%です。 → 普通の日本語に修正されてますね。あなたはそこに【電子書籍】[ 谷川俊太郎 ]また、●スタートボタンが中央に配置されて目障り●エクスプローラの詳細表示の行間が広すぎるは、もともとwin11の設定で調整できますのでEP関係ありません。未解決なのは●クイック起動がない●タスクバーが太いの2点です。両方ともExplorerPatcher(あるいはwinaero tweaker)を使わないと解決できないようです。タスクバーを細くするのはレジストリをいじれば出来たんですが、今は不可能になっています。Windows 11のタスクバーを小さくしたい!変更方法を画像付きで解説!https://and-engineer.com/articles/YxqT0xAAACIAwrPr#heading3-4クイック起動(の代替)については、明後日の日記で。あと、タスクバーにマウスを乗せた時、サムネイルじゃなくて常にリスト表示にしたいんです。win10では7++taskber tweakerで設定できましたが、win11では非対応(かつ対応予定もない)になりました。レジストリをいじれば、ほぼ同じことはできます。これは明日の日記にて。ということで、ExplorerPatcherを使わずとも、タスクバーが太い以外はほぼ問題なく調整できるようになりました。ExplorerPatcherが悪いってことではないんですが、諸々の理由で入れられない時でも、なんとか使い物になりそうです。そうそう、クイック起動と名前が似てますが、クイック設定(コントロールセンター)ってのがありますよね。タスクバーの通知領域から開く設定項目のポップアップです。要するに田+aキーで出るやつです。自宅のマシンでは歯車アイコンで、ツールチップには「コントロールセンター」と出てます。ところが今回入れたマシンではネットワークとボリュームのアイコンになっており、ツールチップはそれぞれのものが出ます。この違いはなんだ?なぜ同じものなのに二通りの名前があるんだ?とりあえず、ラーメンでも食うか【ふるさと納税】【こってり】 ラーメン 天下一品 家麺 6食 セット <チャーシュー・メンマ付き> | 拉麺 麺 生麺 京都 京都市 京都府 小分け お取り寄せ 有名店 ご当地 ギフト 冷蔵(B-JB20)ではごきげんよう。
2024.08.21
コメント(0)
昨日の続き。windows純正アプリ(サウンドレコーダー)のみで、オンラインの音声を自前録音しようとしてます。昨日の日記は下準備編でした。さて、いよいよwindowsのサウンドレコーダアプリを開きます。左下が「ステレオミキサー」になっていることを確認。録音したい音源(YouTubeなど)を開きます。音量を100にして再生を開始します。そしてサウンドレコーダの録音ボタンを押すと録音できていればサウンドのレベルが表示されるはずです。これを見ながら、バーが振り切れないように、かつ、小さすぎないように、音量をコントロールセンターのボリュームで調整します。(大きすぎればここで絞ればいいだけですが、小さすぎるとどうしようもないので、ここ以外の音量を全て100%にしておいたわけです)ちなみにコントロールセンターとは、タスクバーの通知領域にある歯車アイコンをクリックすると開く設定メニューです。田+aキーでも開けます。いい感じに音量を調整できたら、とりあえずいったん音源の再生と録音を止めます。(短い録音ファイルが作られますが、それは破棄)深呼吸して、いよいよ本番の録音を開始します。サウンドレコーダの録音ボタンを押したら、即座に音源の再生ボタンを押しましょう。ちなみにサウンドレコーダアプリのキーボードショートカットは、ctrl+Rで録音開始、Escで終了です。そして音源の再生が終わるまでじっと待つ。再生が終わったらサウンドレコーダの録音を停止します。手動なので、長い録音をするときなどは寝落ちしないようにね。すると左のリストに録音されたファイルが出ますので、名前を変更します。ファイルの実体は、「D:\Users\(ユーザ名)\Documents\サウンド レコーダー\サウンド レコーディング」 にあります。ファイル形式はmp3やaacなど、いくつか選べます(サウンドレコーダアプリの設定 → レコーディング形式)。これで、余計なソフトをインストールすることもなく、課金とかログインとか気にせず、好きなだけ録音できます。サウンドボードが鳴らしている音なら全て録音OKのハズです。音声ファイルの再録音とかもできます。意味ないけど。逆に言うと、途中で警告音とかポップアップの音が鳴った場合はそれもそのまま録音されます。なるべく余計な操作をしないで放置しておくのが良いと思います。そうそう、普通にボイスレコーダとして使う(マイクを録音する)ときは、入力をステレオミキサーからマイクに戻すことを忘れないようにね。そこまでして何を録音するのかって?ナ・イ・ショ♥とりあえず、お疲れ様でした。銀座千疋屋 銀座フルーツジュレ(12個入り)[送料無料][ポイント2倍]~ お中元 暑中見舞い 残暑見舞い 敬老の日 ゼリー ギフト 詰め合わせ 贈り物 フルーツ スイーツ プレゼント お菓子 内祝い 誕生日 お祝い 御礼 快気内祝 お見舞い 送料無料 千疋屋 ~ではごきげんよう。
2024.08.19
コメント(0)
今まで使ってきたApowersoftのオンライン録音ツールが、録音できるけど、保存できなくなりました(保存ボタン押しても無反応)。ブラウザのせいかな?と思って色々変えてみたけど同じ。原因不明。PCで再生されている音を録音する方法は、他にもいくつかあります。色々調べているうち、windows純正のサウンドレコーダ(win10ならボイスレコーダ)アプリでも録音できる事を知りました。純正アプリで済むならそっちのほうが良いよね、っていうことで早速トライ。結果的には成功しましたが、いくつかの下準備や設定が必要です(で、ハマった)。私のパソコンはwindows11 home、自作マシンです。マザボはASRock H370M pro4。まあ、よくある構成の普通のマシンです。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201907290000/まず、下準備です。PC設定 → システム → サウンドを開き、出力をスピーカー(Realtek audio)にします。ウチのディスプレイはスピーカ付き(イーヤマProLite E2209HDS)で、HDMI音声とライン入力の切り替えができます。https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/products/lcd/22/PLE2209HDS/image/PLB2409_PLE2209HDS-j-M046B01.pdfディスプレイ側の設定をHDMI音声にして、パソコン側の音声出力をHDMIモニタにして音を鳴らしていたんですが、それ(出力がHDMIモニタ)だとダメらしい(まずここでハマった)。ここにボリュームがありますが、放置でいいです。windowsのコントロールセンター(タスクバーの右端にある歯車)でボリュームを設定できます(連動します)。次に、コントロールパネル → サウンドを開きます。「再生」タブを開き、適当な音を鳴らすとスピーカーのほうのレベルバーが反応するのを確認できるはずです。「録音」タブに移動し、ステレオミキサーを右クリックし、有効にします。(これが自前録音のミソ)規定のデバイスになると思います。さらにステレオミキサーのプロパティを開き、「レベル」タブを開きます。音量は100にしておきます。実は音量を変えられる場所がいくつもあってややこしい。ので、コントロールセンターで音量を調整することにして、それ以外は全部100%にしておくことにしました。ちなみに「聴く」タブにある、「このデバイスを聴く」 のチェックは外すこと。これがONになっていると、再生された音がウォンウォンとうなってハウリングみたいになります。(ここでもハマった)PC設定 → システム → サウンド に戻ると、「入力」にステレオミキサーが出ており、録音用デバイスに選択されているはずです。ボリュームは上で設定したところに連動しているはず(100%になってるはず)です。ふぅ、これで下準備完了です。文字で書くと長いですが、実際の作業は大した事ないんですけどね。ステレオミキサーを有効化するだけだからね。コンデンサーマイク セット iphone 3.5mm スマホ スタンド 卓上 無指向性 高音質 実況 配信 カラオケ web会議 録音 通話 音楽 カラオケ ps4 ps5 スタンドマイク ポップガード ライブ配信 ゲーム実況 PC テレワーク オンライン会議 zoom youtuber長くなったので明日に続く。
2024.08.18
コメント(0)
どちらかといえば個人的な忘備録なんですが自作のVB.netプログラムをメンテしているとき、急にエラーが出てきました。CTypeでコントロールの動的指定をしているところで「BC30311:型'Control'の値を'VisualStyleElement.Button.CheckBox'に変換できません」そんなところいじってませんが?なんでよ?つーか、このエラーメッセージの意味が分からない。さっぱり原因がわからず、このときは結局プロジェクトを作り直しました(幸い小さいプログラムだったし、原因究明が面倒くさかった)。まあ治まったから良しとするか、とか思っていたら、後日、また別のプログラムで同じような事態が発生。今度は長いプログラムで、プロジェクトを作り直すのはしんどい。しかも、似たようなエラーなのに、エラー番号が違う。「BC30561:'名前空間または型'Sytem.Windows.Forms, System.Windows.Forms.VisualStyles.VisualStylesElement.Button'からインポートされた'CheckBox'はあいまいです。」エラーメッセージがあいまいじゃねえか。要するに、指定しているコントロールの型はSystem.Windows.Formsなのに、なぜかSystem.Windows.Forms.VisualStyles.VisualStyleElementというのを引っ張って来てるので型があってねえよ、ってことですよね。ならば、そう書けよ。そもそもVisualStyles?って、なに?コントロールにへんなプロパティでも設定したか?と思って調べても問題なさそう。そういうことではないみたい。ウェブの情報を漁りまくってようやく見つけました。DOBON.NETプログラミング道掲示板https://dobon.net/cgi-bin/vbbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=35306&type=35297&space=75&no=0そして現在は、Form1.vb ファイルの冒頭に、普段は記述されていないはずの Imports System.Windows.Forms.VisualStyles.VisualStyleElement.Buttonというコードが追加されている状況であると想像できます。おおお、ビンゴ!まさにこれ、冒頭にImports System.Windows.Forms.VisualStyles.VisualStyleElement.Button入ってるわ!これを消すと見事にエラー解消。っていうか、なにこれ?こんな物、ワタシは書いてないんですけど?Visual Studioが勝手に挿入したとしか考えられないのですが、どういう操作をすると入るのか不明。どこかに警告メッセージがでていたんでしょうか。前回のエラー発動時と合わせて、少なからぬ時間が原因究明に費やされたわけです。人件費返してくれ。ほのぼの仕事したいね。【POD】創造性開発 独自の簡易ほのぼのゲームプログラム作りに挑戦 Visual Basic .NET 2010 対応 [ 加治佐 清光 ]ほのぼの~えん93のアイスボックスクッキー どこを切ってもほのぼの クマ彦とおいしい仲間たちの楽しいおやつ[本/雑誌] / えん93/著ではごきげんよう。
2024.08.15
コメント(0)
昨日の「勝手にオートフォーマットON」と同類の余計な機能。それは、OneDriveの同期。勝手に動き出すOneDrive、同期の仕組みを理解しないまま使うとトラブルにhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02891/071600002/?i_cid=nbpnxt_sied_underOneDrive自体はいいんですよ。同期機能があるのも、(私は個人的には好きではないが)まあいい。問題は、ユーザーが指定してないのに勝手にONになることです。上の記事によると同期起動は不可避らしい。同期ONにしておいたら便利じゃね?って開発側は思っているらしいけどそういうのをありがた迷惑っていうんだよブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか[本/雑誌] (講談社現代新書) / 酒井隆史/著そんなことよりももっと先にすることあるだろう?IMEの分節区切り学習をマトモに動作するようにするとかhttps://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202001100000/エクスプローラのフルパス表示を右寄せにするとかhttps://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202201250000/ただでさえ暑いんだからさーとりあえずアイスでも食うか。【ふるさと納税】アイスクリーム ブルーシール ギフト 食べ比べ 12種類(12個~36個) | ギフト スイーツ デザート お菓子 おかし 詰め合わせ 詰合せ セット 冷凍 お取り寄せ グルメ 人気 おすすめ 高評価 誕生日 記念日 プレゼント お土産 ご当地ではごきげんよう。
2024.08.07
コメント(0)
ある日、急にwordが使いづらくなった。勝手に段落番号が付いたり、1stが上付きになったり。要するにオートフォーマットが機能している。私はいつも全部オフしてます。インストールしたら速攻全部オフです。それはこれまですべてのマシンでそうしています。例外はありませんし、ONにすることもありません。2024年最新改訂版! ワード/エクセル/パワーポイント 基本の使い方がぜんぶわかる本(すぐに使えて、超役立つ)【電子書籍】[ 浦辺制作所 ]なのに、なぜかオートフォーマットがデフォルトに戻って(ONになって)います。なんで勝手にONするわけ?今までこんなことは一回もなかったぞ。まったく、いらんことすな。憤慨。何が原因なのかさっぱり分からんし。ただでさえ暑いんだからさーとりあえず、アイスでも食うか。ポイント2倍〜 お中元 御中元 2024 アイスクリーム アイス フルーツアイス お菓子 スイーツ 贈り物 ギフト 千疋屋 パティスリー銀座千疋屋 送料無料 銀座プレミアムアイス&ソルベ 8個入ではごきげんよう。
2024.08.06
コメント(0)
ひっそりとyahoo混雑マップ終了昔一回終了して、その後コロナで三密を避けるために復活しました。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202001150000/で、今回また終了となったわけです。単に通信量の分布をマップに表示するだけだと思うんだけどねぇそれがシステム的には結構な負荷なのだろうか・・・?私、非常に活用しているんですが、あんまり要望無いんですかね?買い物とかで空いている時間を狙ったり、イベントの混雑状況を見たり、単にボケーと眺めたりと、色々使えるんですけどね。もはやちょっと懐かしい感じすらする「三密」COSMOS 三密おしらせシステム 換気予報 【コネクトCO2センサ(1台)/コネクトセルラー(1台)】 SEN2-JP/CON2-JP セット品 換気状況 混雑状況 二酸化炭素センサー代わりはドコモのモバイル空間統計の人口マップかなhttps://mobakumap.jp/#36.328182,139.023779,12zメッシュが荒いんですけどね。ぼーっと眺めているだけでも楽しいんだよ。なんならフォトフレームに表示しておいてもいいぐらい(笑)ネットフォトフレーム 10.1インチデジタルフォトフレーム IPS液晶 タッチパネル [Frameo]APP内蔵 自動回転 遠隔データ転送 Wi-Fi対応 視野角180度 USBメモリ microSDカード対応 LST-DCFK1001そんなマニアックなフォトフレーム、売れないか・・・ではごきげんよう。
2024.08.05
コメント(0)
昨日の続き。フワフワかき氷は美味い。うちには手動のかき氷機がありますが、できるのはガリガリかき氷です。毎年、夏の終わりになると、セールになってる電動のフワフワかき氷機を買おうと思うものの、もうちょっと安くなるかな?なんて思っていると、売り切れちゃうんですよ。それをもう何年も繰り返して今に至る。先日、レストランでフワフワかき氷を食べたことで、私のフワフワ魂(←なにそれ)に火が点きました。折しもホームセンターや家電量販店では夏物セールの真っ最中。いくつか見て回り、これ↓を買いました。【公式通販】 とろ雪 ふわふわ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 プライム DTY-B4|電動ふわふわとろ雪スティック DHCI-B4WH|製氷カップ2個付き レシピブック付き 化粧箱入り かき氷機 スイーツ プレゼント ギフト 贈り物 専門店 とろける 自動 ドウシシャふぇ4000円ちょっとだった。お店で数回食うと思えばすぐモトが取れます。開封の儀上部のノブを外すと、モーター部が外れます。ここに専用の器で作った氷を入れます。専用の製氷カップが2つついてますが、できれば4つつけておいて欲しい。【お盆も毎日発送】製氷カップM 4個セット HS-19M ドウシシャ / かき氷 製氷 便利 母の日 父の日 プレゼント一人で1個ぐらい使っちゃうので、4人家族だと4個ぐらい無いと足りない。冷蔵庫の製氷機で作った四角い氷を入れてもイケルと思う(やっていいとは書いてないけど)んですが、フワフワにはならないみたい。こういう氷は、角が削れるのでどうしてもトゲトゲしくなる。フワフワに削るには、形の整った氷を薄く削る必要があるらしい。氷をセットしたら、あとはスイッチ入れたらフワフワかき氷が出てくる!はずが、出てこない。いきなり不良品?しかし氷を入れないでモーター単品で回すと動く。色々やっているうちに、スイッチをONにして、更に手前部分を押し下げるようにすると動く事がわかりました。どうやら、氷を押さえつけるバネの力が強いようです。ちゃんとハマっていないとモーターが回らないように、安全機構としてツメが設けられており、それがきっちり奥に入らないと動かないようになっているんですが、その深さが微妙に浅いらしい。で、バネの反発が強く、全体が浮いてしまって、ツメが奥まで入らないらしい。そこで、上から無理やり抑えてやると回るという寸法。個体差なのか不良品なのかわかりませんが、とにかく動くから良しとする。フワフワのかき氷を作るには、刃の調節がポイントです。一度公式動画を見ることをオススメします。https://www.youtube.com/watch?v=RdBUmkqUOD4最初は最も浅くしておきます(浅すぎて削れない)。モーターを回しながら刃を少しづつ出していき、ギリギリ削れるところを攻めながら削るとフワフワに削れます。シロップを色々試すのも楽しいですけど、私はやっぱり梅酒が美味いと思う。氷砂糖が分量の2倍入っている、自作の超甘々梅酒をかけるのがたまらなく美味い。こういうのも美味いと思う。【選べる3本セット送料無料】 篠崎 果汁たっぷりフルーツ梅酒 500mlまたは当店イチオシ甘口梅酒 720ml 組み合わせが自由に選べる3本セット ※沖縄県は送料無料対象外 エリオン 飲み比べ 梅酒セット 母の日 パーティー 女子会[T.632.2084.10.SE]すでに7~8回作っています。お店なら一杯500円とすると、すでにモトは取れた。ではごきげんよう。
2024.08.04
コメント(0)
カインズで買ってきたガーデンライト(一本約800円)、一年ほどで点灯しなくなりました。値段の割に早くね?とりあえずバラしてみます。中にはニッケル水素電池と簡単な回路が入っているだけです。回路的には壊れてなさそう(壊れるところがなさそう)なので、多分電池を交換したら復活するだろう、と思われます。ってことでニッケル水素電池買ってきました。2本で570円。もともとついていた電池は容量が200mAhしかない。買ってきた電池は750mAh。見事復活。こころなしか明るくなったような気がします。それに長持ちするようになった。点かなくなったガーデンライトは、電池交換で簡単に復活しますよ。安価に。アイリスオーヤマのヤツが安い。電池 単4 充電 アイリスオーヤマ 4本パック単4形 ニッケル水素電池 充電池 電池 充電式 繰り返し 単四形 単四 単4形 単4 4本入り パック ニッケル水素 ビックキャパリチャージ BIGCAPA recharge 日本製 防災 緊急 避難 BCR-R4MH/4B【メール便】【代引不可】 【NX】ではごきげんよう。
2024.08.01
コメント(0)
Excelでファンクションキーを使って3倍速い操作を実現! [F2][F4][F12]キーは覚えておいて損なしhttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/offitech/1569596.htmlF2とF12は多用しますが、F4で$が入力できるのは知らなかったなーきっと$を書くことに抵抗がないからだろうね。wordでもファンクションキーを使うと便利な事が多いです。こういうのを業務効率化というのです。使いにくいグループウェアを強制することが効率化ではないのです。なのにノートパソコンの大半は、ファンクションキーが蔑ろにされています。そもそも、サイズが小さくて押しにくい。それにほぼ例外なくFnキーと兼用となり、殆ど使わない機能(キーの照明on/offとか)にあてがわれています。ボリュームや画面切り替えはコントロールセンターからすぐできますし、もはやFnキーは必要ないと思います。Altや田キーの横にあったりして邪魔なんだよ。押し間違えるし、ファンクションキーがどっちのモードなのかわからないし、業務効率化の敵だと思います。Fnキーは要らない。ということでFnキーは無くして、代わりにしっかりしたファンクションキーを備え付けて欲しいです。まあ、こういうやつを使えばいいのかもしれませんけどね。【楽天1位受賞】テンキー プログラムキーボード プログラムテンキー 有線 プログラマブルテンキー プログラム ショートカット 自作 マクロテンキー マクロ キー割付 割り付け 割り当て機能 DTM CAD 22キー USB接続 左手デバイス 400-NT008でもそれなら普通に外付けキーボード使うよね。レノボ プリファードプロ IIUSBキーボード - 日本語 4X30M86901 1台ファンクションキーが使いやすい、という評判のノートPCがあるか探してみたんですが不満こそあれ、満足という意見をついぞ見つけることができませんでした。なーんだ、みんな使いにくいって思ってるってことじゃん。ってことはですよ、ちゃんとしたキーボードを備えたノートPC ってのは、それなりに市場規模が大きいのではないかと想像します。部下や社員が「ちゃんとしたフルサイズキーボードが欲しい」 といってきたら無言で買ってあげましょう。それが業務効率化というものです。【ふるさと納税】東プレ REALFORCE R3 無線/有線両対応 静電容量無接点方式キーボード(型式:R3HA22) ◇ | PC パソコン 周辺機器 高級 プロ リアルフォースではごきげんよう。
2024.07.31
コメント(0)
KINCHO × braaa canox LIQUID キンチョウ × ブラー カノクス リキッド【特典付】防除用医薬部外品 液体電子蚊取り器KINCHO × braaa canox LIQUID キンチョウ × ブラー カノクス リキッドキンチョー 蚊に効く 蚊取り 蚊取り機 電気 キンチョウリキッド 本体 天然木 蚊よけ 蚊除け 蚊取り器◇金鳥 蚊とり 虫よけ 送料無料 P5倍これ、すごくカッコいいと思うんだ。大体的にテレビCMとかで流せばいいのにね。今までずっと不思議に思ってたんですよ。何故に殺虫剤はあんなに浮いたデザインなんだろうか、って。デザインも色もケバケバしい。店頭では目立つけど、自宅でも目立ってしょうがない。なので、どこかにしまい込んでしまうんですが、そうするといざ使おうと思っても出てこない。これが洗練されたデザインのものなら、ずっと出しておける。結果的に店頭で目立つよりも競争力が出そうなものなんだけどな。この前書いたトイレ消臭剤も同じ。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202405150000/すべからく、ドラッグストアに売っているものはみんなケバケバしい。もっとシンプルに、単純な色とデザインのものができないのだろうか。そこはかとなく昭和感があるのは、購入世代が昭和だからだろうか。芸術の都・パリではとにかく文字が少なかった。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202307260000/便利かと言われればどうかな~とは思うけど、そういうものの積み重ねで美意識が醸成されるのではないかと思う。つまり、よく言われるように、おしゃれは我慢ってことですかね。お前の文章、文字だらけやないか!って?すみませんねぇ美意識低い系なので・・・一周回ってこれもオシャレかも【レビュー特典あり】かもしか道具店 萬古焼 蚊やりブタ[萬古焼 蚊やり器 蚊やり豚 おしゃれ 蚊遣り 蚊やり 陶器 置物 インテリア かわいい 蚊遣 蚊遣豚 蚊遣器 蚊取 蚊取り線香 入れ物 蚊取り線香入れ かとり線香 蚊取り線香ホルダー] 即納ではごきげんよう。
2024.07.29
コメント(0)
ソーダストリーム空きシリンダーの重さを図ってみました。空きボンベが743 gでした。新品が1174gだったので正味のCO2ガスは430g。ガスワンのホームページによるとhttps://daitoh-mg.jp/1990/01/-carbon-dioxide.html液化二酸化炭素のガス密度は1000Lあたり1.97kg です、とのことなので、430gなら220L程度となります。大体、炭酸水は60~80本ほど作れるようですので、一本あたり3LぐらいのCO2ガスを使っていることになりますね。新品交換シリンダーの重量のばらつきは10g(6L)ぐらいあるのでhttps://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202404230000/2本程度は誤差があるということになります。知ってどうするって話ですが運が悪いと2本程度は泡と消えるってわけです。≪8/5は20%OFF&P最大27倍!★お買い物マラソンセール≫ ソーダストリーム E-TERRA(E-TERRA) 特別パッケージ ≪公式限定特典 最大4年の長期保証 |電動モデル 炭酸水 炭酸水メーカー ガスシリンダー カートリッジ不要 強炭酸カルピスを割るとウマい。アサヒ カルピス470mlプラスチックボトル(希釈用飲料)1本単位で選べる合計12本セット【選り取り】 送料無料ではごきげんよう。
2024.07.25
コメント(0)
リビングのエアコンがカビ臭い。2万円ぐらいでクリーニングできますが、いつ壊れてもおかしくない18年目のナショナル(!)CS-40RDXに2万円出すなら、いっそ買い替えても良いんじゃないか、という気さえします。とりあえずカタログもらってきました。美女が並ぶ表紙だけで満足です(笑)10年どころじゃないぜ 18年目だぜ最近では温度調整より清潔機能がアピールされていて、フィルター掃除だけでなく熱交換器洗浄や、脱臭、換気、空気を清潔にする機能、などが華々しく書かれています。正直違いがよくわからん。こんなときこそ価格comの比較ページhttps://kakaku.com/specsearch/2150/・自動熱交換器洗浄 (室内機の熱交換器を洗浄)はダイキン、日立、パナソニック、富士通ゼネラル、三菱重工あたり。・フィルターで集塵する系の空気清浄機能(PM2.5対応)は各社ありますが、大きなアピールにはなってない感じ。・イオン消臭機能はパナソニックのナノイーとシャープのプラズマクラスターが2大巨頭。カビ臭さの抑制には、なんとなく熱交換器の洗浄機能が有効そうな気はします。ということで冷房4kW、熱交換器洗浄、年間電気代3万円以下、家電量販店モデルで検索してみました。エアコンは型番はちょっと複雑。家電量販店で売る「家電量販店モデル」と、それ以外で売る「住宅設備モデル」の2つがあります。この両者ほぼ同じモノなのですが、シリーズ名や型番が異なります。それになぜか家電量販店モデルのほうが高い。何の意味があるんだろ。以下、家電量販店モデルで書きますが、カッコ書きで住宅設備モデルも書いておきます。上位機種がズラッと並びました。パナソニック:エオリア XシリーズCS-X404D2(HXシリーズCS-404DHX2同等)日立 :白くまくん XシリーズRAS-X40R2( XJシリーズRAS-XJ40R2同等) 富士通ゼネラル: ノクリア Xシリーズ AS-X404R2 ダイキン: うるさらX Xシリーズ AN404ARP(RXシリーズS404ATRP同等) 面白いことに、みな「Xシリーズ」になのは偶然か?家電量販店で実勢価格を見ると、どれも30万円級の価格。値段的にはダイキン>日立>パナ>富士通の傾向ですが、ダイキンと日立は取付工事費別のところが多く、更に値段差が広がります。【無料長期保証】【期間限定ギフトプレゼント】【標準工事代無料】パナソニック CS-X404D2-W エアコン Eolia Xシリーズ (14畳用) クリスタルホワイト【標準工事費込】【長期保証付】日立 HITACHI エアコン 14畳 4.0kw RAS-X40R2-W 日立 白くまくん Xシリーズ 電源200V RASX40R2W1つ下のシリーズを見てみるとパナソニック:エオリアEXシリーズ EX404D2(EXシリーズCS-404DEX2同等) Xシリーズの半額ぐらいだけど、年間電気代が3.9万円日立:白くまくん WシリーズRAS-W40R2(VシリーズRAS-V40R2同等)、機能少ないし電気代4.1万、その割に値段差がない富士通ゼネラル:ノクリア Zシリーズ AS-Z404R2 側面の送風口がないけど、安くない、っていうかXシリーズのほうが安いかも?ダイキン:うるさらX AシリーズAN404AAP(AXシリーズS404ATAP同等) 加湿、換気ないけど安くもない機能が落ちる割に値段はさほど安くならない。それに電気代がかなり上がります。年間1万違うなら、数年使えば価格差埋まるよね。それにウチのエアコン、18年前の機械にしては意外と消費電力が低い。冷房890W・暖房1210Wなんで下手に買い替えたら逆に電気代上がっちゃう¥というわけで、結論としては、各社の「Xシリーズ」がお買い得になるのを待てば良いんじゃないか、となりました。中でも、ノクリアのXシリーズはお買い得かも。っていうか家のエアコン、これ以外全部富士通ゼネラルなので、ノクリア買ったら全部富士通になっちゃう。別にいいけどさ。特に不満も無いし。【1000円OFFクーポン有★2024/8/18迄】 【工事費込セット(商品+基本工事)】 [AS-X404R2-W] ノクリア nocria Xシリーズ 富士通ゼネラル ルームエアコン プレミアムモデル 冷房/暖房:14畳程度 ホワイト 【楽天リフォーム認定商品】今回は美女が並ぶ表紙を眺めるだけで満足です。石田ゆり子の眼差しだけで涼しくなりますねLily --日々のカケラーー [ 石田 ゆり子 ]吉岡里帆もいいけど、やっぱり石田ゆり子だな~なにか?ではごきげんよう。
2024.07.24
コメント(0)
mp3ファイルをランダム再生してるとき、同じ曲がすぐに再生されることがあります。全部で6000曲位入っているのに、なんでもっと離して再生してくれないんだろう?ほかにも、同じアーティストや、同じアルバムの曲が続くこともありますね。そうなると、これはランダム再生のアルゴリズムがおかしいのではないか?と思いますよね。いえいえ、これこそがランダムの証なのです。同じアーティストが続かないようにランダム再生のアルゴリズムを組むこともできます。iPodでもそういう細工がなされたらしい。でも実は「同じアーティストが続かない」という成約をつけているので、ランダム性が損なわれたことになり、真のランダムからは外れてしまうことになるのです。同じ曲が続くということは、乱数生成のアルゴリズムが正しく機能しているということの裏返しでもあるのです。つまり、トチ狂ったようにポテチばっかり食いたくなるという現象は、我々が真に雑食であることの証なのです(違)つまり、しょうがないんですよ夜中のポテチは。数学的に要請されているんだから世界の創造主に逆らってはいけない。【マラソン期間最大500円Offクーポン配布中】 宮崎ポテトチップス 5袋 食べ比べセット てげなポテトチップス 喜びスパイス味×2袋 ゆず胡椒味×2袋 チキン南蛮味×1袋 送料無料 みやざきてげなポテトチップス 喜びスパイス チキン南蛮 ゆず胡椒健康を損ねても当方は一切関知しませんのであしからずではごきげんよう。
2024.07.23
コメント(0)
キーワードを組み合わせて自分だけの家具をデザインできる生成AIサービス https://ascii.jp/elem/000/004/211/4211005/面白いな、、、と思ったけど、デザインするだけなのかな?作ってくれないんだ。デザインってのは、実際にものづくりをやらないと意味ないよ。文字通り絵に描いた餅。個人的には、部屋の模様替えのときにアシストしてくれるAIが欲しい。部屋のレイアウトと、必要家具と、好みのテイストを入れるだけで、動線を確保しながらモテ部屋になるようなレイアウトを作ってほしい。ついでに風水も考えてくれたら最高。[PR]抗菌 防ダニ 防臭加工【ラグマット2畳程の大きさ】オシャレ引っ越し 新生活 ラグ 新商品 国内メーカー ベニワレン柄 厚手ラグ【大人気の商品です】東リ TOLIラグ 送料無料 ホットカーペットOK おしゃれTOR4307カジュアル140cm×200cmファッションもAIでコーディネイトしてくれる時代です。https://jp.cyberlink.com/blog/photoeditor-app/2500/best-apps-for-fashion-coordination-with-aiむしろ、コーディネイトするんじゃなくて、自分で選んだ服がウケるかイタイか、点数つけて改善点を提案して欲しい。要するにファッションチェックAI。「この服、年齢に合わないかな」と思ったときに、Okかダメか教えてくれると助かる。例えば普段カジュアル系を得意とする人が、必要に迫られてキレイ系を着ないといけなくなったときに、どういう装いをすれば良いのか分かるでしょう。【3980円以上送料無料】男のファッション基本とルール マネするだけで大丈夫!/ヤマウチショウゴ/監修そんな感じのアプリもあるけどね、点数まではつけてくれないhttps://play.google.com/store/apps/details?id=fashion.style.coordinate.app.xz&hl=jaAIに、「顔が赤点」とか言われたら立ち直れないかも、と思ったけど好きな女の子に言われるよりもマシかもね。ではごきげんよう。
2024.07.20
コメント(0)
なぜ劣化したリチウム電池は膨らむのでしょう?内部でガスが出るということは聞いたことがあるんですが、ではいったい何のガス?ご存知のようにリチウム電池(LIB)には電解液が含まれています。https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2101/15/news001.html過充電で電解液が電気分解されて水素と酸素が出ているのかな?と思ったらリチウムイオン電池の危険性https://www.figaro.co.jp/product/feature/lithiumionbattery.html「LIBの電解液に使用される有機溶媒またはその熱分解物」リチウムイオン電池の劣化ガスが評価できますhttps://www.natc.co.jp/result/r1120115/「部材中の水や電解液の酸化で生成した水が電気分解又はLi金属や電極の金属と反応したことで発生」水素以外も意外とたくさんの成分が混じってる。うまいこと電気化学反応を起こして、元の電解液に戻すことは出来ないのかしらね。BLS-5 / BLS-50 / PS-BLS5 / BLS-1 / PS-BLS1 オリンパス 互換バッテリー 1個と 互換充電器 1個 の2点セット E-420 / E-620 / E-M10 / OM-D E-M10 Mark II / OM-D E-M10 Mark III E-PL8 / E-PL9 / E-PL10 / E-PM1 / E-PM2 / Stylus 1 / Stylus 1s E-M5 Mark IIIまあ、これを知ったからと言ってどうなるものでもないんですが、知識の袋が膨らんだと思えば良いんじゃないでしょうか。膨らむのは財布と筋肉だけにして欲しい。(それ以外は下ネタになるので自主規制)マッチョインナー 半袖 マッチョTシャツ 筋肉Tシャツ マッチョスーツ シークレット 筋肉内蔵インナー 通気 シームレス メール便ではごきげんよう。
2024.07.19
コメント(0)
今更キャリアメールなんてあまり需要ないのかもしれませんが、私は結構使っているんですよ。メインのメールアドレスに来たやつを全部キャリアメールに転送して、手元で見れるので重宝してます。ただ、迷惑メールがクソほど多い。逆に考えると、クソほどゴミメールが来るということは、キャリアメールを使ってる人もまだまだ多いということじゃないかと思う。私は、メール振り分け設定をいっぱい設定して、来たメールの大半がゴミ箱直行になるようにしてます(笑)とりあえずゴミ箱に入れ、需要なやつを受信トレイに戻している感じです。私のようにキャリアメールをしつこく使ってる人は、どっちかというと年寄りなのでしょう。ていうか、文章をきっちりと書くメール自体が年寄りの文化という気がする。私はチャットは苦手。話の流れについていけない。それはともかく、年寄りが使うことを考えると、メールソフトにはセキュリティ的に改善して欲しい点がいくつか思いつきます。・リンクをクリックできないようにする(フィッシングメール対策) ← これは全メールソフトに搭載して欲しい・認証のないメールアドレスを弁別可能にする(ゴミ箱直行)・差出人に名前を表示せず常にメアドを表示(怪しいメールアドレスは一発で分るように)最近は認証のあるメールアドレスにはマークがつくようになりましたね。ドコモもキャリアメールには注力してないのかもしれませんが、せめてリンクをクリック出来ないようにするだけでもやってほしい。自分でサイトにアクセスするようになれば、フィッシング詐欺はかなり防げるのではないかと思う。正しく怖がるフィッシング詐欺【電子書籍】[ 大角祐介 ]ではごきげんよう。
2024.07.18
コメント(0)
食洗機の掃除をしました。強力な洗剤と高温蒸気でお皿はキレイになるのに、なぜか食洗機は汚れていくんだよね。油の塊?のようなものが底面やノズル下、加熱ヒーターや排水溝周囲に成長していきます。これをナイロンブラシでこそげ落としていきます。ケージ部品なども全部バラして、食洗機用の洗剤で洗浄してやった。使ったのはパナソニックの純正品。Panasonic 食器洗い乾燥機用庫内クリーナー(150g×2袋) N-P300 パナソニック 送料無料 【SK04893】結構強力で、市販のやつよりキレイになる気がする。内部のケージの部品の裏側とかは赤カビ?で真っ赤になっていました。(写真は洗浄後、洗浄前は自主規制(笑))洗浄中の庫内は100度近い高温蒸気で充満しているはずなんだけどね・・・カビってすげえそう考えると、たかだか40度で熱中症になって倒れる人間って生き物はしょぼいな。カビのほうが生命として優秀じゃないか?ではごきげんよう。
2024.07.17
コメント(0)
玉村の花火大会が今年もやってきました。夏が始まった。で、いつものようにデジカメと三脚持っていって、場所確保OK、さあいざ撮影!となったら、バッテリー充電切れ。二個持っていったけど二個とも死んでる。なんて日だ!ってこういうときに自然にでるんですね。しょうがないのでスマホで撮ってみることにしました。ところがですね、試行錯誤しているうちにそこそこキレイに撮れるようになってきたんですよ。私のスマホはgalaxy S22(無印)ですが、プロモードが結構使える。3倍ズーム、シャッター2~4秒、ISO50固定、フォーカス自動、WB5000Kぐらい。色合いもちょっといじって、コントラスト2、ハイライト2、シャドウ1、彩度0、色合い0ぐらいが好み。シャッター2秒でもかなり明るく映るので、ファイナルのスターマインなんかだとシャッター1秒ぐらいで次々撮ったほうが良いような気はします。4秒も開けたら真っ白です。デジカメだとマニュアルフォーカス固定が良いんですが、スマホの場合はオートのほうが成功率高いです。ナイトモードでも撮ってみたんですが、あたりが昼間みたいに明るく写ってしまい、花火大会の感じが出ないのでプロモードオススメです。スマホやアプリの性能以前に、もっとも重要なのは三脚ですね。シャッター開放なのでブレを極小にすることがとっても重要です。私のデジカメはオリンパスのOM-D E-M10 Mark II。2017年に購入したもの。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201709270000/なんなら一生使う気で買ったけど、機械として壊れる前に、画質や操作性の面でスマホに抜かれて使わなくなるかもしれない。と、電池切れで単なる重りと化したカメラ機材一式を前に複雑な心境になりました。とはいえ趣味というのは不便さを楽しむことであって、便利さを享受するものではないのです。便利さや効率を求めるのは仕事といい、趣味とは言わないのです。したがって重くて不便なデジカメを、私は死ぬまで使うでしょう。私が先か、機械が先かわかりませんがね・・・とりあえず、交換用バッテリーを買いました。純正のBLS-50は高くて手が出ない。【当店1年保証】OLYMPUS オリンパス BLS-50 メーカー純正 リチャージブルバッテリー リチウムイオンバッテリー デジタルカメラ デジカメ 充電池ってことで互換バッテリーにしました。オリンパス対応 BLS-5 BLS-50 互換 バッテリー 純正充電器対応 実容量高 PSE基準検品 デジタル 一眼 カメラROWAのバッテリーは今まで散々使ってきたので、多分大丈夫でしょう。ではごきげんよう。
2024.07.13
コメント(0)
ASUSのT101HAという、windows11非対応の2 in 1ノートPCに無理やりwindows11をインストールしました。とりあえず普通に起動してます。先日はこれでプレゼンにも使いました。ただ、ちょっとおかしなところがあり、最初は少し悩みました。ちなみにExplorerPatcherとOpen shellが入っており、見た目にはwin8っぽい操作性になってます。なんのためにwin11にしたのか(笑) (別にwin11が使いたかったわけじゃない、延命のために仕方なかったんだ)まず悩んだのが、タスクバーが透明になったことです。設定 → 個人用設定 → 色 → スタートとタスクバーにアクセントカラーを表示する をONにすればいいんですが、ONになってるけど、効かない。っていか、グレーアウトして変更できない。知恵袋にはExplorerPatcherのせいだなんて書かれていますがhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12294874247うちの場合は関係なくて、犯人はOpenShellでした。タスクバーのカスタマイズで、不透明にして好きな色を設定すれば透明じゃなくなります。そういえば他のwin11マシンも同じような設定してあるわ。---あと、背景が変更できなくなりました。個人用設定の背景の中に、そもそも背景の項目が出てこないんです。これは、↓で解決しました。Windows 11でデスクトップに背景(壁紙)が表示されない場合の対処方法https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023744コントロールパネルの「コンピューターを見やすくします」を開き、「画面上の項目を見やすくします」欄から「背景のイメージを削除します(利用可能な場合)」のチェックを外し、「OK」をクリックするコントロールパネルの表示方法を「小さいアイコン」にしている人はこちら:コントロール パネル > すべてのコントロール パネル項目 > コンピューターの簡単操作センター > コンピューターを見やすくします---エクスプローラのウインドウ描画が遅いです。ExplorerPatcherでwin10風のリボン表示にしてあるんですが、描画に2秒程かかります。その間、白抜きになる。我慢出来ないほどの遅延ではない(そもそもの動作がトロいし)ので放置してます。まあ、とりあえずこれでT101HAもあと数年使えそうです。(残念ながら?)ええ、新しいのが欲しいですが、なにか?Microsoft(マイクロソフト) Surface Laptop(第7世代) ブラック [Copilot+ PC /15.0型 /Windows11 Home /Snapdragon X Elite /メモリ:32GB /SSD:1TB /Office HomeandBusiness /2024年6月モデル] ZHI00020ではごきげんよう。
2024.07.03
コメント(0)
ASUSのT101HAという、windows11非対応の2 in 1ノートPCに無理やりwindows11をインストールしようとしてます。まずはブートUSBを作ってクリーンインストールしようとしたけど、T101HAのBIOSにUSBブートの項目が見つからず、諦めました。別の方法を試します。クリーンインストールじゃなくて、win10から11へのアップグレードで、インストーラのバージョンチェックDLLを改ざん(破壊w)し、無理やり無視するという方法です。参考にしたのはこれ古い(非対応)PCにWindows11をインストールする方法 :Windows11にアップグレードする方法https://partition.aomei.jp/windows-11/how-to-install-windows-11-on-an-old-pc.htmlまずはマイクロソフトからwindows11のインストーラのISOイメージをダウンロードします。https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11落としたのはWin11_23H2_Japanese_x64v2.isoです。中身を適当なフォルダにコピーし、sourceフォルダの中のappraiserrs.dllを右クリックしてメモ帳で開きます。文字化けした文字列をすべて選択し、削除して上書き保存します。で、setup.exeを叩きます。インストーラが起動しますので、「セットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更」をクリック。「更新プログラム、ドライバー、オプション機能の入手」で「今は実行しない」を選択し、インストールを始めます。上書きインストールなので、ファイルや設定はそのまま残っています。ラッキー♪暫し待つと、おろ? イケてんじゃね?無事winodws11になりました\(^o^)/システム情報ほいMicrosoft Windows 11 HOME 日本語パッケージ版 (HAJ-00094)今回はたまたま成功しましたが、無理やりアップデートなので致命的な不具合が出る可能性もなくはないです。画面が映らないとか、wi-fiが繋がらないとか、独自キーが使えないとか。ちょっとビビっていたんですが、とりあえず今のところ普通に起動します。とはいえ、マイナートラブルはありました。明日に続く。
2024.07.02
コメント(0)
windows10のサポート期限が来年の10月に迫ってきました。あと1年ちょっとですね。ASUSのT101HAという2 in 1ノートPCを使っているんですが、ギリギリwindows11非対応です。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201808080000/CPUはAtomのx5-Z8350で動作対象CPUではないですが、4コアあるし、core8000番代より新しいので世代的にはOKな気もする。それにメモリは4GB積んでるし、ストレージも64GBあるので、win11が動いても何らおかしくない。ってうか、動かないほうがおかしい。どうせこのままだと来年にはサポート外だし、失敗してもクリーンインストール上等でwin11に無理やりアップデートを試みてみました。非対応マシンにwin11を入れようとすると、普通は対応してませんと言われて弾かれますが、いくつか回避手段はあります。有名なのはクリーンインストール時にshift+F10を押してコマンドプロンプトを起動し、レジストリエディタを立ち上げて要件チェックを無視するレジストリを追加する方法です。まずはこれを試してみることにしました。参考にしたのはこれ↓古い(非対応)PCにWindows11をインストールする方法 :Windows11をクリーンインストールする方法https://partition.aomei.jp/windows-11/how-to-install-windows-11-on-an-old-pc.htmlまずはマイクロソフトからWindows 11を入手し、ブートUSBを作りました。https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11インストールメディアを作成する を押します。で、USBから起動するようBIOSを立ち上げたんですが、なんと起動オプションが選べない、気がする。普通はブート元を内蔵ドライブか、USBメモリか、ネットワークを選択できるんですけど、これしか選べない。USBを刺して起動してみても、普通に内蔵ドライブのwin10が起動してしまう。USBメモリの中のsetup.exeを直接叩くとインストーラは起動しますがインストール出来ませんと言われる。当たり前ですが。T101HAにはどうやらこの方法は使えない?ようです。(本当にUSBメモリから起動できないのかなあ?)まあ、素直に新しいの買えって話なんですけどね。こういう安価なマシンって、どうなんだろう?ちょっと試してみたい気もする。GM-JAPAN ノートパソコン Windows 11 Office搭載 575g 10.1インチ 2in1 タブレット メモリ 4GB/SSD 128GB/日本語キーボード/Celeron/WIFI/USB3.0/HDMI/WEBカメラ明日に続く。
2024.07.01
コメント(0)
galaxy S25のウワサもちらほら出てくるようになりました。来年発売になるらしいS25ですが、内容的にはS24のマイナーチェンジ版だそうです。S24はS23のマイナーチェンジで、S23はS22のマイナーチェンジ、S22はS21のマイナーチェンジ、S21に至ってはS20のスペックダウンなんて言われてましたから、ここ数年ほとんど進化してないってことですね。カメラユニットはS22も23も24も(S25も?)同じだそうです。ソフトの処理能力は進化してるでしょうが、モト(ハードウェア)が同じだし劇的に変わってはいないでしょう。最新のS25に通ずるかもしれない、S22で撮った風景画。休業中のぐんまフラワーパークの上の方から見た前橋・伊勢崎市街地です。ちなみに3倍ズームです。デジタルズームで30倍に拡大して撮影すると細部が塗りつぶされちゃってますね。木の枝とか。ところが、3倍の画像からそのままトリミングするとこんな感じトリミングのほうが何故か解像感がある気がする。デジタルズームも結局トリミングなので画質に差がないのは当たり前ちゃ当たり前なんですが、画像処理が入って滑らかになっている、というか、塗りつぶされちゃってる感じですね。超解像とか入って解像感出るかと思ったんですが、所詮デジタルズームはデジタルズームってことなんですかね・・・Spigen Galaxy S24 カメラ保護フィルム ブラック 2セット 貼り付けキット付き 高透過率 硬度9H 耐衝撃 ギャラクシー S24デジタルなんて所詮まやかし。アナログ(光学ズーム)には敵わない。フィルムカメラが若い人の間で流行っているそうですが、デジタルネイティブな彼らがデジタル離れしてるってのが面白い。デジタル世界は虚構の世界、限界がすぐ見えるというか飽きちゃうんだと思うんですよね。アナログの不便さが新鮮ということもあるでしょうが、結局デジタルは作られたまやかしの世界だってことに本能的に気づいているのでしょう。やっぱりアナログの方が奥深いし、それがリアルだと思うんですよね。もっというと、作られた世界に臭う商業主義に嫌気が差しているんじゃないのかな、って思う。こういう虚構ならありがたいPlatinum FLASHデジタル写真集 菊地姫奈 虚構に恋するプリンセス【電子書籍】[ 菊地姫奈 ]ではごきげんよう。
2024.06.10
コメント(0)
最近ちょっと忙しくて、真面目に仕事してたらネタが溜まらず、気がつけば一ヶ月空いてしまった・・・空気清浄機の前で、オナラしたら即反応。きれいモニターのランプが真っ赤に。唸るモーター。巻き起こる強風。「王蟲の目が真っ赤だわ!怒りにわれを忘れてる」スタジオジブリ作品 PBC-05B プルバックコレクション 風の谷のナウシカ 王蟲/怒りの紅ちなみに、ただ近づいただけでは反応しません。良かった。汗臭くない(もしくは加齢臭)ってことだと思って良いのかな・・・【自宅で出来る体臭 検査】改善するまでしっかりサポート 体臭改善アイテム付き ワキガチェック わきが対策 わきが ワキガ 対策 ワキガの有無 小学生 子供 腋臭 足の臭い 体臭 オトナ臭 汗臭 汗のニオイ 加齢 女性 男性 体臭検査 加齢臭 対策 体臭前から思ってたんだけど、空気清浄機に口臭モニターとか体臭モニター機能をつけてもいいと思うんだけどね。時々あるじゃん?この服臭くね?いや俺?俺なのか?みたいな時がさ。そういうのを冷静に判断してくれると助かる。【楽天1位】タニタ 口臭チェッカー HC150SWH | 正規品 ブレスチェッカー 口臭チェック 持ち運び 携帯 コンパクト 息 ニオイ 臭い 簡単 6段階 TANITA 飲み会 デート 商談前 ブレスチェック 確認 エチケット 純正 食事 旅行 出張 電池式 単4 白 ホワイト 臭いチェッカーあと非常にどうでもいいんだけど王蟲って「おーむ」じゃ変換できないんだね。「おうむ」なんだ・・・風の谷のナウシカ [ 島本須美 ]ではごきげんよう。
2024.06.09
コメント(0)
パソコンは、使っているうちにだんだんと遅くなってきます。スペックの高い(速い)マシンが次から次へと発売され、相対的にスペックが見劣りしてくるということもありますが、単体で見てもだんだんと遅くなってくるのは事実。購入直後はすぐ起動したのに、何年も使ってると明らかに起動時間が長くなる。こういう記事↓をみつけまして、試してみました。突然滅茶苦茶遅くなったPCがWindows Updateのキャッシュクリアで復活https://www.travel-and-mylife.com/2021/12/windows-update-cryptographic-services.html私のマシンではあんまり効果なかった・・・・orzけど、気持ち的にはスッキリ。スッキリ(笑)バランスワン フィットネスチェア ワブリー ゆらゆら 揺れる骨盤椅子 バランスチェア 40cm バランスボール 椅子 パソコンチェア ながら運動 お腹スッキリ 腰痛対策 姿勢が良くなる 腰痛和らげ 体幹椅子 学習椅子 室内運動 ヨガ おしゃれ デザイン カラー 軽い 在宅 Balance1最終的にはPCのリフレッシュ(つまり再インストール)が必要ですが、できることならあまりやりたくない。windows純正で、安全にゴミファイルだけを消すような機能を追加して欲しい。そもそも、使っているうちに段々と遅くなるっていう事自体、ある意味欠陥品ですよね。AIやらcopilotもいいけど、OSとしての基本機能(長時間使っても遅くならない)を磨いて欲しいものです。電力をガンガン使うAI機能より、省リソースでサクサク動くOSを作るほうが、ESG的にはハマるとおもうけどね。。そういうのも企業の社会的責任なんじゃないのか、と思う。開発リソースを割くのも悪い話じゃないと思うんだけどね。日経ムック 実践! ESG投資 SDGs時代のメガトレンド【電子書籍】ではごきげんよう。
2024.06.07
コメント(0)
昨日の続きになります。タイトルが似てるが間違ってはないです(笑)使いなれたVisual StudioでPythonを実行しようとしたら、いくつかエラー(バージョンが違うとか対話型インタプリタが機能しないとか)が出ます。codeのほうじゃなくて、Visual Studio そのものの方です。まあ、このまま使い続けてもいいんですが、一般にはvisual studio code(以下、VS code)のほうがメジャーらしいので、そっちも試してみることにしました。純正?のサイト↓にも説明はありますけどVisual Studio Code でPython入門 【Windows編】https://www.python.jp/python_vscode/windows/index.htmlこのページ↓のほうが私には分かりやすかった。PythonのためのVisual Studio Codeのはじめ方https://gammasoft.jp/blog/how-to-start-visual-studio-code-for-python/それによると、必要なのは以下の5ステップ。1. Pythonのインストール2. VS Codeのインストール3. 日本語化拡張機能のインストール4. Python拡張機能のインストール5. Pythonファイルを作成して実行してみる(hello.py)このうち1はすでに終わっているので、VS Codeのインストールから始めます。これは普通にインストーラをダウンロードして普通に実行すればOK。追加で必要なのは3と4(機能拡張で日本語機能とPython拡張機能を入れる)です。単に機能拡張を入れるだけの簡単な作業ですが、全くVS codeを使ってないと悩むでしょうね。日本語への切り替えVisual Studio Code ~言語設定~https://recruit.crdoti.co.jp/2022/11/visual-studio-code.htmlこれで適当なコードを書いてやれば走るはずです。実行ボタンは右上の▷マークです。文字コードの問題もなく、visual studio 2022を使うよりも簡単かもしれません。広く普及しているだけありますね。インテリセンスなんかも効きます。非常に快適です。ちなみに上のテストコードは、コレ↓に載ってたものです。Pythonではじめるゲーム制作 超入門 知識ゼロからのプログラミング&アルゴリズムと数学 (ゲーム開発スキルアップ) [ 廣瀬 豪 ]初学者にも分かりやすい。漠然とした入門書よりも、ゲームを作るというような明確な目的があったほうがプログラミングは習得しやすいと思う。純正のテーマはダーク調(黒背景)ですが、私は白背景が好き。他にもいくつか色があるので好きなテーマにすればよいと思います。Redにしたら、なんか、、、、追い込まれているようで、落ち着いてコードが書ける気がしません・・・精神的に良くなさそうですが、世の中には追い込まれている人も多いのでしょう。そういう人たちの努力と犠牲でこの現代社会は成り立っている。ありがとう。ちなみにVS codeのウインドウのタイトルバーは、メニューと一体化していて非常に使い勝手が悪いです。Visual Studioもそうだったんですけどhttps://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202112300000/なんでこんな画面にするのかね?使いにくいったらありゃしない。メリットがなにも感じられない。普通のタイトルバーを出すには、ファイル → ユーザー設定 → 設定(もしくはctrl+;)を開き、検索窓でTitle Bar Styleと入力します。そしてWindow: Title Bar Styleの設定を"native"にすればタイトルバーが出ます。それにしても何なん!このわかりにくい設定は!タイトルバーを出すほうの設定がNativeってどういうこと?っていうか、Nativeならはじめからタイトルバーが出てるのがデフォルトになっているべきなのではないのか?これはつまり、開発陣もウインドウのタイトルバーとメニューを一体化するのはバカバカしいって思ってるけど、でも上からの指示?でそうせざるを得なくて、ささやかな抵抗として”Native”にしてるんじゃないか・・・?などとくだらない妄想をしたくなるほどくだらない画面設計だと思う。ではごきげんよう。
2024.06.02
コメント(0)
ちょっとPythonを使いたいなと思って、純正のコンパイラと開発環境をインストールしました。純正のIDLEを起動して動くことを確認しましたが、使い勝手が良くない。if文のブロックになるインデントぐらい自動でつけて欲しい。なんならインテリセンスも欲しい。今どきならAI補完も欲しい。ということで、使いなれたVisual StudioでPythonを書いてみることにしました。codeのほうじゃなくて、Visual Studio そのものの方です。Visual Studio Comm2022のインストーラを起動して、Pythonを使うようにチェックを入れておけばいいだけだよね?と思ってたんですが、ちょっと追加手順が必要みたいです。参考にしたのはこれ↓です。Visual StudioでPythonを使用する方法https://zenn.dev/mom/articles/4fd7c02bcc9087あらかじめPythonをインストールしておく必要がありますが、これは既に実行済み。Visual Studioを起動して、新規プロジェクトの作成でpythonアプリケーションでプロジェクトを作成します。見慣れた開発画面が出ますが、pytestを入れろとアラートが出ます。これはボタンを押せば自動的にインストールされます。さらにPythonのバージョンが違うと言われます。3.12はサポートしてないていないとのことですが、一応そのまま使えます。で、実行してみるとコードは走るんですけど対話型インタプリタが動かない(無反応)。マウスポインターがぐるぐるになってそのままです。また、コード内に日本語があるとエラーになります。これは文字コードがshift-jisになっているからだそうです。ファイル → 別名で保存を開き、保存ボタン横の▼を押してエンコードの種類をUTF-8にて保存すれば、実行してもエラーになりません。こんなの、最初からUTF-8にしておいてくれよって思うんだけどな・・・多少の問題はありますが、簡単なコードなら多分問題なく走ると思われます。ってくか、そんなに高度なコードを作るスキルはない。面倒なインデントも自動的に入るし、インテリセンスも効くし、visual studioを使い慣れている人ならとっても快適です。まあ、このまま使い続けてもいいんですが、完全に機能してない(バージョンが違うとか対話型インタプリタが機能しないとか)のが気になります。世間一般ではvisual studio codeのほうがメジャーらしいので、そっちも試してみることにしました。やりたいのはこれPythonでできる! 株価データ分析 [ 片渕彼富 ]明日に続く。
2024.06.01
コメント(0)
ある日突然、ドコモメールでこんな↓メッセージが出るようになり、新着メールが読めなくなりました。「現在のdアカウントとドコモUIMカードの組み合わせではドコモメールをご利用いただくことはできません。dアカウントを発行したドコモUIMカードを挿入した端末で、「お客様サポート → メール設定 → dアカウント利用設定確認」を行ってください。」なにこれ?どういう意味?今まで普通に使っていたんですけど、、、dアカウントもUIMもメール設定も何もいじってませんけど・・・・っていうか、2行目の意味がさっぱりわからん。お客様サポートって何?ドコモショップに行けってこと?ってことで、ドコモショップに行ってきました。高い利用料金払っているんだから、たまにはサポートで利用しないと損だわな。きれいなお姉さんが優しく教えてくれました。まず、ドコモメールのアプリを開き、右下の「その他」をタップ、「メール設定」を開きます。ドコモメール設定サイトを開きます。メール基本設定の中にある、 dアカウント利用設定の確認/変更をタップ。dアカウントでドコモメールを利用を、「利用する」にチェック。すると溜まっていたメールが一気にダウンロードされてきました。上記のメッセージの意味は、こういう作業をやれってことだったみたいです。ちなみに機種はgalaxy S22ですが、多分機種関係ないと思います。3点セット スマホショルダー カードケース Galaxy S22 ケース おしゃれ Galaxy S22 ケース 本革 Galaxy S22ケース Galaxy S22 カバー ケース Galaxy S22 SC-51C ケース SCG13 ギャラクシー S22 ケース かわいい 革 レザー ストラップ付き ショルダー タイプ おしゃれえっとですね。色々突っ込みたいわけです。まずですね、上記の「dアカウントでドコモメールを利用」ですが、こんなところイジってないんですけど!そもそもメール設定サイトすらアクセスしてないんですけど!なに勝手に変更してくれてんねん!っていうか、dアカウントでドコモメールを利用しないってどういう状況なわけ?こんなのoffにする理由ってあるのか?仮に、私の知らない理由があったとしても、今この端末にdアカウントが設定されているかどうかぐらい分かるでしょ?これぐらい自動で設定してくれよ。それにあのメッセージですよ。あれでこの設定画面にたどり着けると思うか?書くなら「ドコモメールアプリを開き、右下の「その他」 → ドコモメール設定サイト → メール基本設定の 「dアカウント利用設定の確認/変更」 → 「dアカウントでドコモメールを利用」を「利用する」にしてください」じゃないのか?ってうか、ダラダラとメッセージ書くんじゃなくて、ドコモメール設定サイトの該当箇所に飛ぶ直リンクを貼ればそれで済む話じゃないのか?そもそも、お客様サポートって何よ?っておもったら、ドコモメールの設定サイトの上に「お客様サポート」 って書いてあったわ。字ちっさいわ!ドコモショップのきれいなお姉さんには、こんなことも分からんのかクソジジイと思われていたかと思いますが、それなら「ドコモメール設定サイト」って書けよ!お客様サポートって書かれたらドコモショップかと思うやろが!と、クレーマーよろしく怒鳴り込みたいところですが、私は善良な市民なのでそんなことはしません。かわりに、全世界に知れ渡るインターネットに書き込み、未来永劫晒してやろうと思います。ではごきげんよう。
2024.05.31
コメント(0)
ドコモメールの迷惑メールが最近増えたんですけど、対処しようがないヤツがあるんですよ。メールアドレスはランダムな文字列で、なぜかタイトルも本文もナシ(空欄)。これだと迷惑メールへ振り分けようにも設定のしようがない。一体、なんの目的でこんな無意味なメールを大量に送りつけて来るんだろう。いかがわしいサイトや詐欺やらへの誘導なら、いずれにしても何らかの本文がないと意味がないですよね。なにもないって、どういうこと?何がしたいの?迷惑メール、返事をしたらこうなった。 詐欺&悪徳商法「実体験」ルポ【電子書籍】[ 多田文明 ]こんなの、単なる嫌がらせだよ。ああ、もしかして、私は実は嫌われているんだろうか・・・ うーん納得。はごきげんよう。
2024.05.30
コメント(0)
この前読んだ便利な記事。【Excel】セルの値だけ最速でコピペする方法! マウス操作不要でミスのリカバリも簡単https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/exceltips/1568546.htmlおおお知らんかったわー有り難い記事。さすがプロの記事。【3980円以上送料無料】Excel最強集計術 現場で効率アップできる本当に正しい使い方/不二桜/著こういう有用な情報はネット上から無くなってほしくないですね。最近はチャットやツイッターのような短文が隆盛で、情報が次から次へと出ては消えていきます。でも、流行に流されず残るべき情報ってのもあると思います。きっちりと書き込まれた、プロのまとめた文章はなくなってはいけないと思います。まあ、流石にプロの書き手がいなくなることはないと思いますが、アマチュアの趣味としてのブログも亡くならないで欲しいです。内容はともかく、玉石混交なのが文化というものだからです。たとえ素人の書いたくだらない底辺の文章であったとしても、ピラミッドも底辺がなくては建たないし、崩れていくのです。文章としての体裁をなしていないツイートやチャットのような短文だけでは、言語文化というものは支えきれないと思うのです。私の文章もそんな底辺の一部であるわけで、誰も読まないかもしれないけど、存在すること自体が価値なのではないかと思ってます。おもしろ tシャツ 和柄 元祖豊天商店 不満を笑い飛ばす自ギャグシリーズ!! ピラミッドの底辺 Tシャツ 半袖 ※ 子供 用はお取り扱いが御座いません。さて、結にきましたけど、どうやって締めましょうかね?どこかのセルからコピペできないかな・・・ではごきげんよう。
2024.05.27
コメント(0)
娘が高校で使うパソコンを買いました。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202403210000/iiyama STYLE-14FH120-i3-UCSX-Dを買ったのですが、もう新型が出てますね。わずか2ヶ月ほど前の話なのに・・・iiyama ノートPC STYLE∞ [Windows 11 Home/Core i5-12450H/8GB/500GB M.2 SSD/15.6インチ] STYLE-15FH127-i5-UCSXM実際に通学に持って行くにあたり、なにかケースが必要です。頑丈なケースはかさばるので使いづらい(そうでなくても荷物が多い)ので、パソコンのサイズ(322x218x19mm)よりも内寸の大きなスリムクッションケースを探してみました。色々見てみた中では、ラスタバナナの13インチサイズが良さそうでした。タブレット PC汎用 13インチ対応 スリーブ ケース カバー フタ付き 衝撃吸収 金属不使用 GIGAスクール構想対応商品 タブレットケース ラスタバナナ内寸は320x255x20までとなっています。ちょっと長さが足りないけど、まあ大丈夫かな?と思って購入。小学生の通学用(GIGAスクール構想のマシンを想定)なのでスリムです。サイズを比較した感じは大丈夫そうですが、角がはみ出ます。でもちゃんと収まった生地が伸びるので少しぐらいならなんとかなるだろう・・・とは思ってましたが、実際に収めてみるまでは、かなりドキドキしましたけどね。スマホとかパソコンって、各社似たようなデザインのくせに、微妙にサイスが違う。もういっそのこと、規格を作って統一してくれないかな。そしたらこんな無用なドキドキはしなくて済んだのに。ある程度サイズが共通してるなら、機種ごとに作り分けて売れ乗りが出るような無駄もなく、地球環境にも優しいハズですよね。細かいデザインのこだわりや差別化はあると思うんですけど、もうそういう時代じゃないって気もするんですよね。SDGs貢献へのアピールもできるし、企業イメージとしてもむしろ良くなると思うんだけどな。ではごきげんよう。
2024.05.22
コメント(0)
全1003件 (1003件中 1-50件目)