綿を植えよう。

綿を植えよう。

PR

Calendar

Profile

edacchi

edacchi

Category

カテゴリ未分類

(360)

わた♪

(48)

季節。

(137)

日常。

(263)

音楽。

(23)

山羊。

(2)

なめくじ。

(6)

おはなし。

(0)

りす。

(6)

Favorite Blog

1日使って・・ New! dokidoki1234さん

ONE FUKUOKA BLDG まめたん20さん

ラメレイ(ラメリー… べらっくまさん

RIKIにっき NsRIKIさん
***細うで繁盛記*** ***harumi***さん

Comments

うさぎねこ52 @ Re:もっといろいろ変わった。(10/06) こんにちは! 今は、千葉にお住まいなんで…
dokidoki1234 @ Re:もっといろいろ変わった。(10/06) お久しぶりです。 コメントびっくりしまし…
まめたん20 @ Re:いろいろ変わった(04/10) ま~ずいぶんお久しぶりですね。 その間の…
dokidoki1234 @ Re:いろいろ変わった(04/10) えーーーーーーーーーー お久しぶりです!…
うさぎねこ52 @ Re:いろいろ変わった(04/10) やーーーーん、 久しぶりのブログ更新!!…
2018.10.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ブログ友達の皆さんお元気ですか?

いろいろ変わった、と以前書いたけれど
またさらにいろいろ変わったので、
自分の記録として残します。


今年の春、次男坊が大学を卒業して
地元の実業団に入社しました。

もう仕送りをする必要もなくなり、子どもたち3人が晴れて独立。

前々から考えていた、「実家に帰る」を実行に移したのが今年の5月末。

夫や、こちらの家族の理解を得て、
今は千葉の実家で、両親とともに暮らしています。

帰ってくることは、3年位前からうっすらと思ってました。
老老介護の両親二人きりで、
年に数回、たったの数日間帰るのみでは、何もできない状況がはがゆく
もうそろそろ限界だなあ…と思っていたところに
いろいろ重なり、
仕事もやめ、住民票ごと、実家へ移したのです。


今は
まあ、実の両親と、以前とは違った親子関係の再構築中。
自分が子どもで、親に頼り切っていたころと、
親が助けを必要として、自分が主体となって動くようになったいまとは
同じ親子のくらしでも、全く違います。
手探りで、のんびりと形作っていきたいと思っています。

娘もこの夏入籍し、奥さんに。

当たり前ですが、季節は着実に流れたのね~…。

確かこのブログを立ち上げたのは、30代後半。
子どもたちも小学生でした。
あの頃はまだまだ元気いっぱいだった。
50を過ぎ、いろんなことが変わりました。
身体も衰えたし、
心も、以前に比べたら柔軟ではなくなってきたかもしれません。

これからは、「無理せず」がキーワード
自分のペースで両親を支えつつ
自分の人生も生きていこうかな、と
そんな風に思っています。

福岡と、千葉と、どちらにも故郷ができた
そんな51歳の秋。
きっと自分の思うような人生を歩いているのだろうと思います。


とりあえず、覚書まで(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.06 14:05:32
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もっといろいろ変わった。(10/06)  
dokidoki1234  さん
お久しぶりです。
コメントびっくりしました。
ありがとうございます。

うまくまとめてらっしゃるけど、
ものすごくいろんなことがあって、
やっと、まとめよう、まとめておこう、という気持ちになることができたのかな、
気持ちの整理をつけられた、というか・・

という印象で読ませてもらいました・・

すごく大きな決心ですよね。
私と、そう年齢が変わらないのに、なんか・・しっかりされている・・・・・


ひとつまえの日記で、
また報告があるみたいな後味だったので、ちょっと、更新を待っていました(^^♪

新しい気持ちで、新しい生活、新しい関係づくりを日々かさねてらっしゃる様子、

「無理せず」が印象に残りました・・





(2018.10.07 01:02:23)

Re:もっといろいろ変わった。(10/06)  
こんにちは!
今は、千葉にお住まいなんですねー。

市川に住んでいたことがあります。
千葉の人は、千葉のとこが好きなイメージです。
「潮干狩り行った?」
「マザー牧場、行きましょうー」
「うちの海苔、おいしいですよ」
「ピーナッツは、茹でて塩して食べるとウマいです」
千葉に住んでて、幸せでした。

千葉、帰ってきてどうですか。
どんどん変わっていくんだなー、そうなんだなーと
心構えができます。

また、教えてください。
(2018.10.07 11:05:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: