全3件 (3件中 1-3件目)
1
皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')さて!!今日は早速配当管理アプリを入力し直した結果、上記のような感じになりました。(*'ω'*)日本株、生債券は含んでません。税引き前で88万円ですから、税引き後だと63万円程度になりますね!やはり保有金額が大きいHDVがダントツの第1位でした。そして第2位がVYMです。あれだけQYLDの比率を下げた割にはまだ第3位の配当金の多さってビックリします。(;^ω^)↑↑↑↑そして生債券の方は年間で5,679ドルゲット予定ですね。生債券は最近は全然買ってないので変化なしです。これまた円安がとまらないので、1ドル150円で計算すると、85万円程度。ということはこのPFのままだと年間配当金は173万円程度ってことでしょうか。(;^ω^)。。。うーん。さすがにそこまではもらえないような気がしますね。(笑)配当管理アプリはあくまで概算の配当金で計算されてるので。(*'ω'*)僕は年間配当金は200万円くらい欲しいです!!そういえば「年収200万円で豊かに暮らす」って雑誌がありましたね。あの雑誌に掲載された人々は年収200万円のステージはとっくに通過しており、多くの資産を構築して、「現状は年収200万円で豊かに暮らせます!」って印象を受けました。(;^ω^)タイトル詐欺に近い。。。仮に僕が年間配当金200万円を達成したら、ブログタイトルを「配当金200万円で豊かに暮らす。」に変更しようかな。(笑)手残りの配当金が200万円あるならこじんまりとひっそりと暮らしが出来そうなイメージがあります。現状の金融資産はざっくり5,000万円程度ですが、今のアメリカの高金利下だと利回り5%以上の債券PFを構築するのも難しくはないですよね。そう考えると、やり方によっては僕の目標は達成間近なのかも。。。(˘ω˘)。。。資産が配当金、利金を生み出し、永久リジェネのように体力が減らない状態を作り出したい。(笑)来年から新NISAが始まるので非課税で配当金がもらえるのはワクワクですね!(*'ω'*)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')※ここからは広告を含みます。パワーヘッド付きの掃除機が気になってます。(*'ω'*)
2023.11.13
コメント(0)
皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')知人のおばあちゃん猫。(*'ω'*)タマみたいですね。(笑)さて!!昨日は債券の利息を計算してみましたが、今回は「配当アプリ」で4か月ぶりに株式からもらえる配当金を眺めてみました。前回(2月12日)はこんな感じでした。↓↓↓↓税引き前で日本株は入ってません。(*'ω'*)税引き後は56万円くらいでしょうか。ただし、当時は1ドル131円。ほんでもって、現時点ではこんな感じになってます。↓↓↓↓QYLDが減り、さらにQYLGは手放し、(涙。。。)新しくベライゾンとブリティッシュアメリカンタバコが出現しております。(*'ω'*)あれ?日本円の金額はほぼ同じですが、こちらは1ドル139円で計算されてるので、2月よりドルベースでは配当金が減ったことになりますね。(;^ω^)日本円では税引き後約57万円くらい。ざっくりとまとめると、、2月時点では、株式・・・4,307ドル。債券・・・4,615ドル。合計8,922ドル。現時点(6月)では、株式・・・4,100ドル。債券・・・5,407ドル。合計9,507ドル。(;'∀')ほんと、ざっくりな計算ですんまへん。。。。1ドル139円で計算すると、132万円くらいです!(もちろん税引き後の手残り金額。)ひと月あたり11万円くらい使っても平気ってことか!?( ゚Д゚)!!株式からの配当金が減り、債券からの利息が増えました。(*'ω'*)そりゃ、QYLDやQYLGを手放すとそうなりますよね。。。(;^ω^)QYLDは昨年はずーっとひどい含み損でしたが、現在では円ベースではたまに含み益になったりしてます。(*'ω'*)ほんとに予想外!現時点の結果だけみると、QYLDをホールドして、今から債券の比率を高めても良かったじゃん!ってなりますが、当時の僕にはそれは無理でした。。。何が起こるかまったくわからない世界です。。。(˘ω˘)そういった点で、昨年からのマーケットの動きは、自分自身を知ることが出来た良い勉強の機会だったと思ってます。(どんだけ損切りして勉強代払うねん!!(笑))現時点の特定口座のHDVやVYMを新NISAにしたら、もっと手残りが増えるなぁ。。。(˘ω˘)。。。元旦に一気にVYMを新NISAへ!!(笑)そう考える人が多いから、初日はめちゃくちゃマーケットが暴騰したりして。。。(妄想。)これからも株式を債券のバランスを考えて投資を楽しみたいと思います!(*'ω'*)ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')ぐふふふ。。。毎月11万円くらい配当金や利息がもらえるなら、たまに黒毛和牛を食べてもお財布にダメージがないはず。。。(笑)あ、ダメだ。。。もらった配当金、利息、全額再投資してるから生活が楽になってない。。。( ゚Д゚)!!気が付いたら、入金されたドルが消えてるんです。。。(-_-;)ポジポジ病やん。。。
2023.06.12
コメント(6)
皆さん、こんにちわ!レアメタルkです。('ω')マイナポイントでもらった楽天ポイントを「ポイント利息」で運用中。期間限定で利息10倍になったので、お試しで利用してみました!ひと月で13ポイントゲットしてました!(笑)でも楽天ポイントとかは相続とか出来ないから、ため込まずにササっと使ったほうが良いです。(;^ω^)さて!!昨年末から色々と投信や高配当株ETFを手放したレアメタルkです。(;^ω^)タ、タイミング。。。毎月分配のETF(DIV、SDIV、SRET等)も手放したので、毎月のインカムは寂しい感じになってきました。現状の把握も含めて、配当管理アプリで確認したいと思います。(*'ω'*)現時点の株式のPFはこんな感じです!(債券ETFも含まれてますが。)外国株だけ表示してます。日本株はすぐ売ったり買ったりしてるので。随分と株式の比率が下がった感じがします。(;^ω^)一番比率が高いのがHDVですね!結局、王道と言われてるETFに身をゆだねる形になってます。(笑)ほんでもって、予定年間配当金はこんな感じです。↓↓↓↓税引き前の金額ですから、ここから約28%ゴッソリ納める形になります。(´;ω;`)ウゥゥということは、手残りが、、、約57万円!!( ゚Д゚)!!けっこう減りました。(;^ω^)しかし!僕には債券があります。(*'ω'*)頼みの綱。以前計算したら、SBI証券分の債券では年間手残りで約39万円程度でした。そして、楽天証券の債券分では、、、こちらも計算したら、年間1,624ドル手残りです!約21万円程度ですね!つまり、債券合計では毎年60万円の利息がもらえる仕組みを構築しました。(*'ω'*)v株式配当金・・・57万円債券の利息・・・60万円合計で117万円です。(*'ω'*)v(1ドル130円で計算。)ひと月あたりまさかの97,500円!!( ゚Д゚)!!意外に債券の利息が多いのは、アメリカ税が発生しないからですね。(*'ω'*)株式の配当金にはアメリカ税10%が発生するので。ココロ穏やか。(˘ω˘)。。。どうしても株式の値動きが気になるので、債券比率を高めました。超長期米国債で高い利回りを確保しつつ、ナントカショックに備えてます。(暴落来ないかもしれないけど。)来年からの岸田NISAも、きっと僕の場合は高配当株ETFを中心に構築します。(*'ω'*)もしかすると、来年のつみたてNISA枠は使用しないかも。。。(笑)再投資した時に岸田NISAの枠を利用してしまうので、モッタイナイ!と言われてますが、僕の場合は何十年先のことまで考えて行動出来ない性格なので。(;^ω^)配当金や利息って、「現実に手元に残ったお金」であるので安心感があります。レバレッジ商品で大きな含み益を抱えていたこともありましたが、あれよあれよという間に、含み益が消滅した経験を昨年しました。(;^ω^)センスない。。。なので、今後も基本的にはインカム目的の投資を継続したいと思います!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!('ω')↑↑↑↑川崎市の税収がふるさと納税の影響ですごく減ってるとニュースでやってました。(;^ω^)住民税の控除があるので、それで税収が減ってるみたいです。そうは言っても使わないとモッタイナイですもんね。(-_-;)川崎モアーズにまた行ってみたい。(笑)配当金や利息で生活したい方には参考になる書籍だと思います!
2023.02.12
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1