猫と買い物と音楽と

猫と買い物と音楽と

PR

Calendar

Profile

ココ0322

ココ0322

Comments

ココ0322 @ Re[1]:今期モノじゃないけれど(06/09) すいかしゃーべっとさん >ココチャン久々~…
ココ0322 @ Re[1]:今期モノじゃないけれど(06/09) ぁさ♪さん >またまたお久しぶりじゃない…
すいかしゃーべっと @ Re:今期モノじゃないけれど(06/09) ココチャン久々~! 元気だったぁ??また、マ…
ぁさ♪ @ Re:今期モノじゃないけれど(06/09) またまたお久しぶりじゃないですか~!! …
ココ0322 @ Re[1]:リボンゴムベルト2(05/01) すいかしゃーべっとさん >ココちゃんお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.22
XML
カテゴリ: おでかけ


また潮干狩りに行ってきました。
昔から好きなんですよね~

ちなみに前回行った兵庫県の「的形潮干狩り場」
大人1200円×2+駐車場代500円のところ
3時に行ったから全部で2000円にしてくれた




画像 002.JPG

超必死
こないだセレブ気取ってたけどコッチが本物。
荷物番がいない場合リュックは必須。



画像 011.JPG

ペチパンツまでびしょびしょです。
もちろん着替えは持参してますけどね



画像 028.JPG

戦利品
右はお鍋の時の野菜入れるザル
すんごい取れた~
けど・・・私アサリ食べないんです。
嫌いじゃないけど貝に4回あたってるので
でもアサリのダシは好きだから またお味噌汁にした。
んまかったですぺろり






んで帰りに前にお話した三木市の「ちゃく ちゃく ちゃく」って古着屋さんに
寄るつもりだったんですけど
よく考えたら高砂店もあったなぁと思い
そっちのが近かったので初めてだったけどそっちへ。


店内の写真をコソコソ撮ったけど
外観撮るの忘れてしまった
三木店と同じ倉庫をそのまま使ったようなお店だけど
三木店より天井低くて狭かったです。



画像 027.jpg

画像 026.jpg
端から端を撮ったけど
写真じゃせまく見えるなぁ



画像 024.jpg
着物もいっぱい
帯もありますよ
でもこれも三木店の方が品揃えあります。
たたみをひいた着物コーナーがあるんで。


画像 025.jpg
子供服もいっぱい
発表会のドレスや着物が売ってる時も
浴衣はけっこういつでもあります。





でもこの日の戦利品は私はコレだけ
旦那サマはジーパンとかいっぱい買ってた


pupe 017.JPG

後ろがエプロン風に
pupe 018.JPG




料金設定は

100円→子供服全部、靴、カバンなど小物全般
200円→ボトムス全部
300円→トップス、ワンピ、スーツ、着物、アウター


って激安設定です



ブランドものもたま~にあったりするから
自分のものは宝探し感覚だけど
気軽にリメイクするために買ったりできるし
旦那くんの普段着や子供服買うには凄くイイですよ



お店のHPはないけど
親会社のキングファミリーのHPに埼玉にある2店舗は載ってました。
あとは私が知るかぎり兵庫県は三木店と高砂店のみ。

「ちゃくちゃくちゃく 古着」と検索すれば
何らかの情報がでると思うので
近くて興味ある方は是非



注意事項
・真夏は扇風機しかないから暑くてオススメできません
・冬はストーブのみです。
・袋代5円です(いらない人はなしでオッケ)
・汚れがあるものもあるので充分にチェックして買ってね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.23 04:46:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:潮干狩り&300円以下の古着屋さん情報(05/22)  
mi-na0502  さん
ンブ━━━━∵;(;:゚:鑾;゚;,);:∵━━━ッ!!

もう一人旅は潮干狩りとそのお宝満載古着屋に決定だブ━━━━∵;(;:゚:鑾;゚;,);:∵━━━ッ!!※車ないと無理かな?w
(2008.05.24 05:52:37)

Re[1]:潮干狩り&300円以下の古着屋さん情報(05/22)  
ココ0322  さん
1人旅が潮干狩り虚しすぎるブ━━━━∵;(;:゚:鑾;゚;,);:∵━━━ッ!!

古着屋クルマないと厳しい場所だなぁ(´△`)↓
大阪からやと三木店のが近いけど
それでも下道やと2時間半はかかるし
高速なら山陽自動車道の三木小野インター降りてスグやけろ
(吹田から1時間くらい)
高速乗ってまでって感じになるわなぁ。。。
うちは小野市におばあちゃん居るから第2のふるさとやから
ついでに行ける距離ねんけどな~(/_;)
大阪にできればいいのにぃって思う。



mi-na0502さん
>ンブ━━━━∵;(;:゚:鑾;゚;,);:∵━━━ッ!!

>もう一人旅は潮干狩りとそのお宝満載古着屋に決定だブ━━━━∵;(;:゚:鑾;゚;,);:∵━━━ッ!!※車ないと無理かな?w
-----
(2008.05.24 06:28:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: