全10件 (10件中 1-10件目)
1
年度末で忙しく、随分長々とご無沙汰してしまいました。さて、本日のテーマ、格安スーパーは本当にお得なのか?を検証してみたいと思います。ここ2週間に渡り、巷で人気の格安スーパーに行ってきました。食材および日用品は、このような格安スーパーで週に1回まとめ買いすれば節約になるのでは、と思い試してみた次第です。結論としては、普通のスーパーで本当に必要な物を吟味して買う方が節約になる、と言うことが分かりました。これはやはり、安い!という気持ちで必要以上に物を買ってしまうことによるものだと思われます。特に、インスタント食品や冷凍食品、嗜好品などにその傾向がありました。結果、普段買わなくて済んでいるものをあれこれ買ってしまい、2週間続けて赤字となりました。というわけで、その後は単価が高くても、気に入っているスーパーで、本当に必要な分だけを買っています。これまでの主婦生活で、私の中の良いスーパーの基準は以下のようなものになりました。■野菜や肉などを少量でも売っている。我が家の場合、大容量のものを買っても余らせてしまうだけなので、少量パックのあるスーパーが便利です。■新鮮で可食部分が多い肉や野菜を売っている。いくら安くてもすぐに痛みが進みそうな野菜や、脂身の多い肉は買う気になりません。
2023.03.21
コメント(0)
昨日は買い出しに行ってきました。日用品は重くなるので、主に食材の買い出しです。食材の買い出しと言いつつ、ケントのブラシ、個性的な形のフラワーベース、ブローチなど素敵なものをあれこれ見て心が潤いました。買わない生活によって浮いたお金で半年後には好きなものを買おう!と思ったら、今すぐ手に入らなくても元気になります。ちなみに今日買い足したものはキャベツ、キノコ類、パン、鶏肉、牛肉などです。(いつものとおり、基本的な野菜や食材はパルシステムにより届いています。)帰ってからさっそく作り置きです。キノコ類→ほぐして冷凍する。食パン→トマトソースを作り置き、ピザトーストにして冷凍。残ったトマトソースは土曜日にスープパスタにする予定。牛肉→夕飯と明日の昼食用ハッシュドビーフにする。鶏肉は翌日使うため、とりあえず冷蔵庫へ。食材以外にはいつものようにグラスブーケを購入。ここのところ倹約疲れにより元気がなくなっていたのですが、充実した1日を過ごせました。
2023.02.17
コメント(0)
買わない生活を意識するようになって、1ヶ月ほど経ちました。この1ヶ月で見えたきたものもあるので、この生活のメリット、デメリットを振り返ってみたいと思います。メリット■生活費を予算内に抑えることができる当たり前ですが、使うお金は減ります。■不要なものが増えない何も考えずに思いつきで買うことがなくなったので、必要以上に物が増えなくなりました。よって、ゴミも減ります。■日常生活を丁寧に過ごすようになる食材を使い切る、食事やお茶の時間をありがたみを持って過ごすことができる、ちょっとしたものなら手作りするなど、生活の質が上がりました。デメリット■常に計算しながら買い物しているこれは慣れている人にとってはなんてことないのかもしれませんが、食材や日用品ひとつひとつの値段を見て比較して買うようになりました。これが結構疲れます…。■生活が潤わない無駄なものを買わないことにより、生活に潤いがなくなりました。というよりは心の潤いがなくなった気がします。総合的に見て、倹約生活は非常にストレスが溜まるなというのが正直なところ…。とはいえ、倹約生活はそれが当たり前になるまで続けるのが大切、と何かの本で読んだ気がするので、心に決めた半年間は頑張りたいと思います。今日のおやつはカヌレで。カップは波佐見焼きです。波佐見焼 西山窯 flor フロール ブランジュ コーヒーカップ & ソーサー マグカップ & 15cmプレート有田焼 北欧 カップ&ソーサー スープカップ JAPAN HASAMI 食器 皿 和食器 磁器 器 ギフト 父の日 母の日 お祝い 内祝 結婚祝い 出産祝 引越し
2023.02.15
コメント(1)
少し気が早いですが、今週は(ほとんど)買わない一週間を達成できそうです。購入したのは洗濯用洗剤に牛乳とブロッコリーのみ。あとは部屋に飾るお花を購入しました。買い物に行く前に散歩がてらカフェに寄ったのが良かったのかもしれません。満足した気持ちで、そして、なんとなくお腹も満たされた状態で買い物したため、必要以上に買いたくなる気持ちを抑えることができました。花もコーヒーも必要ない人にとっては買わなくていいものなのですが、私にとってはどちらも心を潤わせてくれる大切なもの。ほんの少しの贅沢で、気持ちも上がり、物欲も抑えられるならそれもひとつの方法ではないでしょうか。というわけで、帰ってからさっそく嬉しい気持ちでお花を飾りました。フラワーベースはキントーのもの。受け皿がついているので花がバラけなくて使いやすいです。\12日までP10倍!/【あす楽】AQUA CULTURE VASE L アクアカルチャーベース L [GY]【キントー KINTO】水耕栽培 水栽培 多肉植物 ヒヤシンス 花器 フラワーベース ガラス 花瓶 北欧 オシャレ 母の日 おうちじかん クリスマス(z)
2023.02.09
コメント(0)
先週使ったお金を整理しました。■食料品 ¥8258■日用品 ¥1531計¥9789これ以外に2回外食をしているので、金額以上に使ったな〜という感覚です。細かく分けていませんが、食料品には今回もお菓子やスイーツ、お茶代などが含まれています。計上してみたら、食費の三分の一ほどが嗜好品で占められていました…。重たい野菜や卵、加工品などはパルシステムに頼んでいるので、本当は生鮮食品を少し買い足す程度で済むはずなんですけどね。「買い物に来たついでに買っておこう」この気持ちが財布の紐を緩くしている気がします。また、家族の顔を思い浮かべて買ってしまうものも多くあったり…。だとしたらまとめ買いは私には向いていないのかもしれません。買い物の機会が少ないからこそ必要以上に買ってしまっていることになるので。今週はお茶菓子または家族のおやつは家にある物!と決めて買い物に行くことにします。とはいえ、美味しいお茶菓子はストレス発散にもなるんですよね〜。
2023.02.07
コメント(0)
「家にあるものを活用する」買わない生活を送る上で常に意識していることです。たとえば、家にあるけれど使いにくくて活用しきれないバッグってありますよね。私の場合、それは、ミナペルホネンのエッグバッグでした。ミナペルホネンな中ではお値段がお手頃なこともあり、毎シーズンその時のテキスタイルのものが欲しくなってしまいます。我が家にも3つほどあるのですが、底が丸い上、ポケットがないので非常に物が取り出しにくいのが難点。どうにかして活用できないかな、ということで、私はエッグバッグ用のインナーバッグを作って使用しています。※ざっくり作っているのでヨレ感がありますが…。中はこんな感じで、左右にポケットをつけています。ひとつはポケットというよりは仕切りポケットになっているので、メモ帳や重さのあるスマホなど比較的大きいものを仕分けするのに使っています。このインナーバッグを使うようになって、使いにくいと思っていたエッグバッグも出番が増えました。見た目はかわいいので持つと気分も上がります。新しい物を買う前に、一度家の中を見回してみてください。ちょっとした工夫で再び使えるようになるものがあるかもしれません。
2023.02.02
コメント(0)
買わない生活を意識するようになって、3週目に突入しました。正直、まだ、3週目…という感じですが。2週目に買った物を振り返りたいと思います。■コーヒーまとめ買い ¥2380■日用品 ¥2819■食材 ¥4064■お菓子など嗜好品 ¥1680計¥10943(※食材は、これ以外に宅配を頼んでいます。)コーヒーは先日ブログでもご紹介した珈琲問屋のこだわりのコーヒーです。まとめ買いですので、おそらく2ヶ月から3ヶ月はもつと思います。お菓子は出先で見つけたカヌレなどが入っています。 こうして見ると、コーヒーもそうですが、嗜好品はつくづく贅沢品なんだなと感じます。戦時中が舞台になっている小説を読むと、『茶葉がほとんど残っていないので薄いお茶を飲んだ…』といった表現が出てきますよね。お金を使わないことを意識する日々を送るようになると、当たり前のように口にしている毎日の飲み物すらありがたく思えてきます。そんなありがたみを噛み締めて、今日も大切なお茶の時間を楽しもうと思います。本日のお茶のお供は、頂き物の「GIN NO MORI」クッキー缶です。
2023.01.30
コメント(0)
「買わない生活」を始めて一週目、今週買ったものを振り返ります。■カルディ ¥854紅茶用シュガー(息子がよく使う&ストックなし)ドリップコーヒー1杯分カヴァルニーチョコレート■パン(金曜日の昼用と土曜日朝食用) ¥1180■tomod's ¥801トイレ用マジックリントイレットペーパー龍角散のど飴これ以外に、美容院に行っていますので美容院代がかかっています。反省点としては、紅茶用シュガーを買うためにカルディに寄った際に、思わず可愛くて買ってしまったドリップコーヒーと安売りしていたチョコレートでしょうか…。カヴァルニーのチョコレートが最近はまっていてついつい買ってしまいました。嗜好品は食費を圧迫する理由のひとつだとは分かっているのですが、見ると思わず買ってしまいますね。特にカルディには必要ではなくても買いたくなるものが溢れている気がします。お店に入った際、空腹だったのもよくなかったかもしれません。カルディ恐るべし!ベギャン・セ社 ラ・ペルーシュ ブラウンシュガー300g[目安:50〜70個]メール便でお届け【4〜5営業日以内に出荷】【送料無料】
2023.01.21
コメント(0)
さて、今週の月曜から実践している買わない生活。(ブログ記事としては水曜日からになりますが…)まずは自宅にある物を把握することから始めました。◆食品 買い置き食材(キャベツ、じゃがいも等基本的な野菜、パスタ、インスタント食品) 各種冷凍食品(うどん、シーフード、お弁当用総菜5種、たこ焼きなど) ふるさと納税でもらった物(肉類、缶詰類、乳製品、はちみつ、アイスなど)その他自分で作り置きして冷凍してあるミートソースや鶏もも肉など、ざっと見ただけでも一週間ほど生活できるほどの食材が手元にありました。◆日用品 今現在使っているもの+ストックが一つ以上◆コスメ類 基礎化粧品は現在使っているもの+ドクターシーラボのBIGサイズ(新年割引で購入) ボディケア用品はSABONの大容量ボディクリーム(先日アウトレットにて購入) ロクシタンのハンドクリーム3本セット、シアバター500円OFFクーポン配布中★19日23:59まで!ロクシタン ハンドクリーム 30mL 3本セット (人気3種 シア + ローズ + チェリーブロッサム) プレゼント ギフト ハンドクリーム LOCCITANE 【セット】 バレンタインデー◆衣類 衣類関係は書き始めると長くなりますので、後日改めて書きたいと思います。こうして見てみると、一週間どころか数週間は買い物に行かなくても生活できるほどのストックがあることが分かりました。私と同じく買い物好きな方は、一度食品庫やクローゼットなどを整理してみることをお勧めします。きっと自分でも忘れていたようなものを発見し、思った以上に自分が豊かであることを知ることになると思います…。在庫を把握したところで、改めてジャンル別に買い物のルールを定めます。買い物のルール※震災や急なコロナ感染などで買い物できなることを想定し、ストックを使い切ることはしない方針です。◇食品、日用品 買い物は週に1~2回。家にあるものをできる限り使うこととする。◇コスメ類 ストックがなくなるタイミングで購入。◇衣類 基本的には買わない。 下着、靴下などは傷みがひどい場合に買い替える。とりあえずはこの買い物ルールに従って半年間は頑張ってみようと思います。半年という中途半端な設定ですが、最初からストイックにいくと挫折する姿が目に浮かぶので…。
2023.01.19
コメント(0)
こんにちは、スギコです。2023年、新しい年が始まりましたね。せっかく新年を迎えたのにもかかわらず、ここ数年暮らしにくくなったなと感じることが続いています。物価の上昇、光熱費の値上がり、増える税金、金利の上昇…などなど。普通に生活しているだけではもはや赤字にすらなってしまう。日本ってこんな国だったかしら?しかし政治家を恨めしく思っているだけでは現状は変えられません。自らの身を守るために毎日考え続けていること、それは…収入を増やすか?支出を減らすか?では、収入を増やすためには?転職する。手に職をつける。副業を始める。家事との両立や年齢に応じた体力の衰えを考えるとどれも簡単ではありません。しかし、支出を減らすことなら今すぐにでも始められます。まずは固定費の見直し。よくあるスマホの通信料や不要なサブスクリプションの解約などですね。これに加えて単純なお金の節約方法はズバリ買わないことです。当たり前のことですが、これができている人って案外少ないのではないでしょうか。私自身、もう何年も物欲の日々と戦ってきました。ただ食料品を買いに出ただけなのに、成城石井で見かけたワッフル4個入を買ってしまったり、今日は疲れているから…を言い訳に夕飯用の総菜を買い足してしまったり。用もないのに街をぶらついては、目にするものに心惹かれ、悶々とした結果再び買いに走る、という買い物好きにはよくあるパターンに陥ったことは数知れず。しかし、新年を迎え、2022年も必要以上に買い物をしてしまった後ふと思ったのです。このお金、使わなければ欲しかった家電や家具も我慢せず買えたんじゃない?そう、思わず買ってしまう食料品や衣類、雑貨類は、ひとつひとつのものは数千円から数万円でも、一年間で何十万にもなっているのです。使いすぎだと思いますか?でも試しに計算してみてください。2022年に購入した衣類、化粧品、日用雑貨などは合算するといくらになるでしょうか?(食料品は無理でも、家に残っているものは大体の金額は分かりますよね。)日々を楽しく過ごしてストレスを溜めずに買い物に行く回数を減らすことができるか。これができればきっとお金を気にする生活から解放されるはず…。まずは半年チャレンジ。買わない生活を送ってみよう。
2023.01.18
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1