社員育成(コンピテンシーによる人材育成研修)・就業規則・人事制度で会社を元気にする日々…

社員育成(コンピテンシーによる人材育成研修)・就業規則・人事制度で会社を元気にする日々…

PR

Profile

ミネちゃん1962

ミネちゃん1962

Calendar

Favorite Blog

夫婦の世界 第28話 New! はまゆう315さん

疑惑 New! 大和侍( 葛城総研 藩士 )さん

久々の体調不良でした New! SRきんさん

眼精疲労がとれて、… New! 業績向上ナビゲーターさん

大阪公立大学公開講… へこきもとさん

Comments

ミネちゃん1962 @ Re[1]:母親の死(12/24) 代書屋sr▼・ェ・▼さん コメントありがとう…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re:母親の死(12/24) ご母堂様のご冥福を心からお祈りします。…
ミネちゃん1962 @ Re[1]:「大空のサムライ」 坂井三郎著(12/06) 業績向上ナビゲーターさん >私もこの本を…
2007.11.02
XML
カテゴリ: 生活
今日もご来訪の証に、まずはポチッとクリックして下さいね。

人気BLOG




私立の幼稚園を二箇所受験。
同日、同時間帯の試験だったが、二箇所が近隣なので、微妙に時間をずらして掛け持ち受験が可能になった。
息子は4歳なので、年中組に編入する形になる。
したがって、募集人数はすごく少なく、いわゆる若干名の狭き門だ。

最初の幼稚園は、保母さんが息子に色々尋ねるテスト形式の面接試験。
4つ並んだ絵のうち仲間はずれを当てさせたり、りんごとみかんの数を数えてどちらが多いか答えさせたりと、結構難しい。
こちらは隣りで見ていてはらはらし通しだったが、案の定、半分ぐらいしか出来なかった。
終わった後は、かみさん共々「こりゃあだめだ…」と言う感じ。

次の幼稚園は、息子だけ別室に連れて行かれ、うちら夫婦だけ面接された。
私の胸の徽章を見た面接官(年輩の女性)からは、開口一番「弁護士さんですか?」の一言。
あまりにお決まりのパターンなので、「そうです!」とだましても良かったが、ちゃんと「社会保険労務士です」と答えておいた。
僕の回答の反応からして、彼女は社会保険労務士を知らないだろう…。
今度の面接は、教育方針や息子の性格を聞かれたり、息子の成長を感じた瞬間を聞かれたりと、こちらがどっと疲れる内容だった。
その間、別室で息子が何をしていたかは不明。
こちらも終わった後は、全く合否が予想できなかった。
ただ、最初の幼稚園は息子を見て、後の幼稚園は親を見て決めるような気がした(ひょっとすると、最初もテストに答える息子を見る親が面接されていたかもしれない)。

ちなみに、合格発表は選挙みたいに即日発表。
だめなら公立も覚悟の上だったが、何と両方とも合格してしまった。
最初の幼稚園は、紙に受験番号掲示(懐かしい)。
年少組はけっこう番号が飛んでいて驚いた。逆に、息子の年中組は何人受けて何人合格したかは良く分からなかった。
後の幼稚園は、個別に封筒を渡される形式のため、合格率は全く不明。定員からだと何となく想像は付くが…。
いずれにせよ、若干名なので落ちて当然と思っていたから、予想していなかった事態。
うれしい話だが、それはそれでどちらにするかと言う贅沢な悩みも発生した。

結局、決めた方の幼稚園で、早速制服の試着や申し込みの手続きなどをさせられた関係で、朝から夜まで1日がかりだった。
疲れはしたが、息子のおかげで良い経験もできた。この先、小中高大とこんな『はらはら』が続くんだろうなあ?




まあ、気が向きましたら応援クリックをよろしくお願い致します。


人気BLOG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.03 00:07:02
コメント(2) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生涯初お受験!(11/02)  
yajima-sr  さん
地方では経験できない話ですね。
『大変だなぁ』…と思うより、『(羨ましい)いいなぁ』
それぞれの悩みなのでしょうけれどね。
どこかのCMにもありましたが、選べることっていいですよね。 (2007.11.03 08:11:41)

Re[1]:生涯初お受験!(11/02)  
yajima-srさん
>地方では経験できない話ですね。
>『大変だなぁ』…と思うより、『(羨ましい)いいなぁ』
>それぞれの悩みなのでしょうけれどね。
>どこかのCMにもありましたが、選べることっていいですよね。

実は来春引越し予定なので、この幼稚園は現在の居住地域と異なります。
この近辺は人口が急増している反面、幼稚園が少ないんです。息子も園バスで片道40分もかけて登園です。
だから、選べると言うよりは、完全に選ばれるなんです。
今回は私立でしたが、公立も抽選なので、入りたくても入れない可能性もあります。
少子化と言われていますが、なかなか簡単には行きませんね。 (2007.11.03 21:48:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: