★3kids☆pleasureble life★

★3kids☆pleasureble life★

診察・療育の記録 8/7更新

★しゅんくん診察・療育の記録★
3,4ヶ月検診
あやしても笑わないが、結果は「異常なし」
(5ヶ月に入る頃、ようやくあやすと笑顔を見せてくれるように。)
6、7ヶ月検診
おすわりはもちろん、自分から欲しい物に手を伸ばすこともしない。
「精神運動発達遅延」との診断。
S病院の小児神経科 の医師を紹介され、受診。 「経過観察」ということに。
9、10ヶ月検診
検診を兼ねて、S病院の小児神経科へ。
順調に発達しておらず、 脳波、血液の検査 を受ける。
結果は「異常なし」

ちょうどその頃ママの妊娠が発覚し、おっぱいを卒業。
1才(2001.12)
S病院の小児神経科へ。
また別の先生( 市内にS病院は2つあり、そのもうひとつの方。小児神経科。 )を紹介され、受診。
週1回、理学療法によるリハビリ を開始。

その後 2ヶ月に1度、定期的に小児神経科へ 受診。
1才半検診(集団検診)
保健婦さんがまた連絡をくれるとのこと。
1才8ヶ月(2002.8)
市の総合療育相談 へ。

リハビリでの担当の先生が変わる。(退職のため。2人で交互に診ていただくことに。)
1才10ヶ月(2002.10)
定期診察の時、発達の停滞を指摘される。
「バランスを司る神経に異常がないとは言い切れない」
と言われ、 MRI検査
結果は「異常なし」
2才1ヶ月(2003.1)
S病院(先に通っていた方)内の体育館で行われている、NICU出の子や、発達等に問題がある子等のための 体操サークル (月3回)に入会。
2才3ヶ月
S病院にて1年5ヶ月振りに 脳波検査 を受ける。
異常なし。

保健婦さんが訪問。
2才4ヶ月
療育園「N学園」 (月3回)に通い始める。
子育て支援センター での集まり(月3回)にも通うようになる。
2才6ヶ月
児童相談所で 「療育手帳」 の判定をしてもらう。
結果は B判定 (軽度・中度知的障害)。
2才7ヶ月
S病院にて心理の先生による 「発達テスト」 を受ける。
結果は 発達指数38
2才11ヶ月
週1回の理学療法によるリハビリ を終了。
3才3ヶ月
体操サークル を卒業。
3才3ヶ月
療育園「N学園(種別:知的障害児通園施設)」 に入園。
3才6ヶ月
療育手帳 再判定。
結果は前回と同じ B判定 (軽度・中度知的障害)。

シール帳
体操教室の出席シール帳。
ママの手作りです。


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: