全29件 (29件中 1-29件目)
1
気になっている作り手のひとり、フランソワ・ジェルベ。今回は先日ワイン&WINEさんのセールで安く買えた06ACブルを開けてみたのですが‥。う~む、よろしくないですね。全般に味わいがヒネています。ゴムっぽい果実味、エグみと苦みが強めにでるフィニッシュ。最初の一杯はなんとなく醤油っぽいニュアンスも感じたし、熱を浴びた可能性大かな、と‥。それにしても、このところ、先日のキュベ・ダニエルショパン、ブショネの02パリゾ、そして今回のジェルベと、たてつづけにコンディションのよろしくないワインに当たっています。最近はあまりなかったんですけどねぇ。
2010年05月30日
コメント(2)
というわけで、アンテリブルで飲んだ1本です。インポーターはヴィノラム。状態は良好。これがボトルで6000円台というのは一般的なレストラン価格と比べてずいぶん安く思えますし、今の時点でまだ市場で見かけない08ビンテージがオンリストされているというのもちょっと不思議な気がします。で、肝心な香味のほうはというと、想像以上に濃いです。グラスに鼻を近づけると、コンポート状のダークチェリーやカシスなどの果実。八角や甘草などのエキゾチックなスパイスやハーブ、オーク、それにアーシーなニュアンスが立ち上ります。味わいは目の詰まった瑞々しい果実味の第一印象。少し太めのしっかりした酸がそれを支えています。タンニンも豊富ですが、飲み手を拒絶するような険しさはなく、どこまでもなめらか。以前飲んだ00、01年などが癒し系だった記憶がありましたので、思いのほか強いワインなのは意外でした。濃厚な中にもエレガントさを失っていないですし、このクラスでも口の中で豊かな表情抑揚があるのはさすがです。5~6年程度寝かせると面白そうです。★楽天でジャンテ・パンショ(ジャンテ・パンシオ)を検索。★
2010年05月30日
コメント(0)
この日は、以前の職場の先輩とたまたまネットサーフィン(←死語)していてみつけた銀座7丁目のビストロ「アンテリブル」に行ってみました。アイフォンで撮ったので、あまり綺麗に写真が撮れてないですね。間接照明に照らされたほどよい暗さの店内はオープンキッチンとカウンター、それにテーブル席が4つ、個室がひとつ。私が入った時にはまだ誰も客がいませんでしたが、20時を回るころには満員になって、飛び込みの客が断られたりしていました。ちなみにこの日の客層は女性が圧倒的多数。しかも女性の二人連れがやたらと多く、カウンターはほとんど女性二人の客で占められてました。メニューは黒板に書かれたものから選ぶ仕組みです。この日頼んだのは(正式名失念)、真鯛のカルパッチョ、筍のグリル、ホワイトアスパラ、それに鴨のロースト。〆にカツカレー。シェフは若い方ばかりですが、料理はどれも満足いくもので、ボリュームも充分でした。ワインについては、ちょっと不思議な感じでした。ひょっとしてスタッフに詳しい人がいないのでしょうか。ワインリストを見てもあるものには生産者名が書いてるのにあるものには書いてないとか、価格設定にしても、スターターに飲んだボランジェ・スペシャルキュベのグラスは一杯1500円と決して安くないのに、ボトルで頼むと8000円台だったりとか、そのあとボトルで注文したジャンテパンシオの08ジュブレイシャンベルタンに至っては、ボトルで6800円という値づけの間違いでないかと思うような安さだったりとか‥。よいことばかりではありません。グラスのボランジェは、私の分は明らかに前日までの残りの最後の一杯、先輩のグラスには開けたての一杯が注がれたため、先輩のグラスだけが勢いよく泡が立ち上っているという、正直あまり感心しないサービスぶりでしたし、ジャンテパンシオ用に出されたグラスもブルゴーニュタイプではなく、リーデルでいえば、キャンティクラシコとかシャルドネとかそんなタイプのものでした。抜栓してくれた女性はとても感じのよい人でしたが、テイスティングなしに、いきなりドボドボ注いでくれちゃうし‥。そんなわけで、ワインバー的な内容を期待していくと肩透かしを食らいますが、ビストロとしては文句なくオススメだと思います。料理は美味しいし、ボリュームも充分。それになんといっても、お値段がリーズナブルです。この日は、上記の料理とワインに加えて、デザートのアイスクリームまで注文して(明らかに食べすぎです。帰宅してから気持ち悪くなりました(笑))、自分の目計算では一人15000円近くいくのではないかと思いましたが、お会計はひとり1万円をほんの少し出るぐらいで済みました。通常はひとり7~8000円程度で充分収まると思います。ワインの感想はまた次のエントリーで。
2010年05月29日
コメント(0)
それまで飼っていた金魚が全滅したあと、砂利を捨て、濾過器を変えて、丸洗いし、完全リセットと相成った玄関の60センチ水槽。とりあえず先週末から新入りの金魚たちを入れて、新たに稼動しています。底砂なし、というのもなかなか綺麗なものですね。バクテリアも死滅しているでしょうから、一からの水作りです。エサも軽めのフレークタイプのものから始めようと思います。今回購入したのは、チャームさんで売られていた2匹500円の朱文金とコメット計4匹。色も形もパッとしないものばかりですが、一匹200円程度の個体ですから多くは望めませんよね。とりあえず、みな元気そうなのがなによりです。
2010年05月28日
コメント(0)
禁酒日のはずでしたが、美味しそうな唐揚げがあったのでつい開けてしまいました。このボトルは、グレイス三澤ワイナリーのネットショップオープン記念のオマケの穂木めあてに買ったものです。ツイッターで呟いた時には、「グレイスルージュ茅ヶ岳」と混同していましたが、あらためてワイナリーのデータを読むと、自社畑のサードラベルで新しいブランドのようですね。産地:グレイス明野ヴィンヤード(自社管理農場)、山梨県茅ケ岳傾斜面 穂坂ゾーン、上の山ゾーンセパージュ:カベルネ・ソーヴィニヨン(48%)、メルロ(30%)、マスカット・ベリーA(22%)醸造法:スレンレスタンク発酵、メルロのみオークキュヴェ(木桶)発酵、MLF100%(マスカット・ベリーAもMLF)、メルロのみ小樽貯蔵6ケ月(新樽比率50%)、カベルネ・ソーヴィニヨン、マスカット・ベリーAの一部を数ヶ月小樽貯蔵アルコール度数:11.5%ラズベリーやカシス、スパイス類、ハーブ、それにキャンディっぽい香りが強く感じられます。味わいはスパイシーで酸がしっかり。カジュアルな中にも酒質はしっかりしていて、真面目に作られているな、という印象です。期待しないで飲むと案外美味しいけれども、期待して飲むと少し肩透かしを食らう。そんなところでしょうか。ワインバーで積極的に頼もうとは思いませんが、焼き鳥屋などで出てくると嬉しい銘柄かもしれません。中央葡萄酒さんといえば、甲州の白はもちろんですが、以前ワイナリーで飲んだ甲斐ノワールや酒精強化の「周五郎のヴァン」なども面白いワインだなと思った記憶があります。またそのうちワイナリー訪問してみたいですね。ちなみに穂木はまだ芽がでません。
2010年05月25日
コメント(0)
*********************来週の土曜日は小学校の運動会です。プログラムをもらってきた上の子が、「大玉ころがしが午後にあるって、絶対変だよね~。」と同意をもとめてきたのですが、変でしょうか???意味わからん。5/17 20:59:43*********************机の引き出しの中から自動車税納付通知書の封書を発見。明後日は定期券の有効期限も切れます。この二つで8万超ですよ、ダンナ…。5/18 19:33:59*********************ヤマザキの食パン「ふんわりパンメープル」が美味しいと思っているのですが、近所のセブンイレブンではいつも売り切れでなかなか買えません。http://bit.ly/9SILSx5/18 21:01:49**********************サラリーマン川柳、一位は「仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い」。ウマいなぁ~。http://bit.ly/db4Vhb 5/20 19:10:12**********************下の子(小一)にシマウマの絵を描かせたら、縦ジマだけでなく横ジマも書いて、格子状のシマウマになっていた。今度動物園に連れていって、目に焼き付けさせなければ‥。5/21 08:22:52**********************Aldus Persuasion、私も愛用していました。いやあ、懐かしい…。 RT @filemakerschool: MacDrawIIは企画書を作るのに便利でしあね。PowerPointの前は、Aldus Persuasionを使っていました。5/22 23:48:41***********************@ozachou 些細なところにも大物を使ってますから>NHK。「いないいないばぁ」の振り付けにラッキィ池田とか、アニメ「カスミン」のキャラの監修に荒俣宏とか。http://bit.ly/9hld0U5/23 20:09:03**********************原口総務相、月曜(=発売日)の朝一から少年ジャンプ読んでるって、ある意味スゴイ。まあ「こち亀」のファンだというところには好感が持てますが。 RT @kharaguchi: 「こち亀」のファンです。今週号に総務省で検討しているSIMロック解除問題が。5/24 12:05:55
2010年05月25日
コメント(0)
フォルスタージャパン『カジュアル』FJC-85G なかなかイイんじゃないでしょうか、コレ。かつての「ホームセラー」の後継的な位置づけですかね。冷却はペルチェでなく、コンプレッサーですが、外観がオシャレだし、26本という収納本数も一般の方には十分でしょうし、マニアの方のデイセラーや二台目セラーにもいいかも。温度警報機能つきというのが目新しいですね。庫内が25度以上の状態が1時間以上続くと点滅とブザーで知らせてくれるそうです。7万という価格も懐にやさしいです。追記:同じ日にウメムラさんからもメルマガが。32本収納でなんと19800円!(中国製)とはいえ、注意書きがスゴイです。・室温が25度以上または12度以下になった場合は温度調節が正しく作動しない場合があります。・この商品は生産工場に直接取引し、中間マージンをカットしておりますので、メーカー名はございません。・※保証について お買い上げ日から半年間となります。(半年以内に故障等が発生しましたら新品と交換させていただきます。)それ以降の修理・交換等はできかねますので予めご了承下さい。まあ2万円なので、ひと夏限りの使い捨てと割り切ればいいかもしれませんね。粗大ゴミで出すときの費用がバカにならなそうですが。
2010年05月24日
コメント(2)
久々に自宅でブショネに遭遇しました。割田屋さんで以前2本購入したパリゾの02ブル。1本目がすばらしい味わいだったので、期待して開けたのですが、コルクを抜いた瞬間、なんともいえない違和感が‥。酷いブショネならこの時点でわかるのですが、今回のボトルはコルクの臭いをかぎなおして、大丈夫かな??と思いつつグラスに注いでみて、ああやっぱり‥という具合でした。安くはなかったとはいえ、とりあえずACブルだったのが不幸中の幸いでしょうか。平日だったらサランラップに浸して飲んでしまうところですが、この日は休前日でしたので、ささやかな贅沢として、もう一本あけることにしました。チョイスしたのは、先日購入しA・Pヴィレーヌの08ブルゴーニュ・コートシャロネーズ・フォルチューヌ。これって、ディゴワーヌの若木のようですね。値段もディゴワーヌよりワンランク安く設定されていますが、さて。ラズベリーやオレンジの皮、紅茶、梅、ハーブなどのクリーンな香り。飲んでみると、酸基調のミディアムボディで、口の中で赤系果実が弾けます。ベーシックラインのPNとして文句のない健康的な味わいです。それでいてボジョレーっぽくもなく、きちんとピノしているところが好ましいですね。08年はユドロバイエに続いて2本目ですが、なんというかやや化粧っ気をじるユドロバイエと比べると、こちらは良くも悪くもスッピンの美少女、という印象。どちらもジューシーで美味しいですけどね。半分小瓶に移したものを中一日空けて飲んだところ、香味とも向上していました。ニューリリースのボトルはこういうところも楽しみのひとつです。。ディゴワーヌも同時に買ったので、半年ぐらい置いてから飲んでみようと思います。★楽天でヴィレーヌを検索。★
2010年05月24日
コメント(0)
自宅から歩いて2~3分のところにあるワインバー「GLIKO」が2号店を出したことは聞いてましたが、食べログを読んだら、子連れOKのようなので、家族4人で行ってみることにしました。「ワインと飯 ボレロ」入ってみると、安手の喫茶店のような店内。4人席で片側がソファという変わった4人席があるかと思えば、私たちが座ったテーブルはなぜか一脚だけ丸椅子。ファッションなんでしょうか?それとも単に内装にカネをかけてないだけ??よくわかりません。ワインリストは、すべてボトル2~3000円台という安さ。グラスワインも6種類ぐらいあります。とりあえずこの日はカミサンも一緒でしたので、ビール代わりに泡モノを1本注文してみました。プロセッコ・ディ・コネリアーノNV(カルペネ・マルヴォルティ)店のリストでも高額なボトルでしたが、それでも3800円。シャルマ方式で作られるスパークリングです。辛口ですよね?と再三確認して頼んだのですが、飲んでみると、う~ん、結構甘いですね。とはいえ、果実由来のイヤみのない甘さです。味わいはすっきりとした中にフレッシュな果実感があります。アルコール度も11度と低めなので、ビール代わりにクイクイいけます。カミサンと二人であっという間に空いてしまいました。飲み足りないので、サンタ・デュックのエリタージュをグラスで。前日抜栓ということで、やや果実味がベッタリしてましたが、まあとりあえず充分なレベルでした。http://item.rakuten.co.jp/wine-takamura/1025685/↑市価1.2Kぐらいですね。料理はなかなかレベル高いです。自家製のパンも美味しいですし、スペアリブやリゾットなどは子どもたちもよく食べていました。デザートもなかなか。唯一残念だったのは、子どもが飲むオレンジジュースが500円と(この店にしては)結構高めだったこと。子どもたちは2杯ずつ注文しましたが、これだけでワイン1本飲めてしまいます。結局以下のメニューを注文して、会計は15K弱。おそらく大人4人でもひとり5Kはいかないと思います。レバーのパテアサリの白ワイン蒸しシーザースサラダカキのブルゴーニュバタースペアリブ本日のリゾット本日のパスタデザート×3品オレンジジュース4杯。ワイン 泡もの×1本。グラスワイン2杯。このブログの読者の興味の対象からは外れるかもしれませんが、たまにこういう気軽にグビグビ飲めるワインレストランというのもイイなあと思いました。
2010年05月23日
コメント(0)
私の師匠のひとりである「平野弥」の平野さんがブログを始めました。最初のエントリーからして読み応えのある内容で、当ブログとは大違いです(笑)。Parole de vin-ワインは語る-A.Kさんのワインの続きは明日書きます。今日も沈没です。。。
2010年05月21日
コメント(1)
数週間前に購入していたのですが、07年を開けたときの繊細さを思い出し、じっくり休ませまてから飲むことにしました。グラスに注いでみると、07年よりは明らかに濃い色調。ラズベリー、チェリー、オレンジの皮、ハーブ、ダージリン。味わいはジューシーで果実味が瑞々しい。やや神経質なところもありますが、総じて綺麗な酸がそれを支えます。タンニンはおだやかですが、フィニッシュにやや収斂性。温度の上昇とともに香りが開いてきました。トーンが高めで、フローラルなイイ香りです。味わいは酸基調ですね。フィニッシュのタンニンもあまり目立たなくなりました。奥深いものはありませんが、素直に美味しいと思える味わいです。2Kの裾モノとしては充分でしょう。買い足しに走るほどではありませんけどね‥。(^^;翌日:小瓶に移していたものを飲みましたが、全くヘタることもなく美味しく飲めました。2000円ちょっとで、二日にわたってこれだけ楽しめるのであれば、褒めない方がへそ曲りだという気すらしてきました。お買い得じゃないでしょうか。ちなみに、小瓶に移すときは、飲みはじめる前にあらかじめ移してしまうのがポイントです。★楽天でユドロ・バイエの08年を検索。★
2010年05月18日
コメント(2)
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。1.菊屋大久保酒店さんがやっていた「デファンスール」というワイン保存用品(二重の袋に窒素を充填して酸素を遮断するもの)が昔あったと思うのですが、今はもう売られていないのでしょうか?菊屋大久保さんのホームページも今はないようですが、お店はあるんですよね?。2.こちらの製品を利用された経験のある方、いらっしゃいますか? サンシン 瓶保存パックhttp://allabout.co.jp/gourmet/sake/closeup/CU20070923A/
2010年05月17日
コメント(3)
先週末は珍しくワインを全く飲みませんでした。このところ自宅でワインを飲むペースが減ってます。暑い日も増えてきたので、そろそろセラーからあふれたワインをなんとかしなければならないんですけどね‥。朱文金が☆になって住人がいなくなってしまった玄関水槽の大掃除を土曜日に行ったのですが、ついでにと思って、丸モノ水槽の方も砂利を取り除いて「ベアタンク」化してみました。砂利をスコップで掬おうとすると、毎週水換えをしているにも関わらず、泥状の汚れが舞い上がりまっ茶色になってやはり砂利の部分に汚れがたまっているんだなぁと実感。どうでしょう?金魚たちは怖がって初日は下の方を泳ごうとしませんでしたが、翌日には慣れました。砂利があったほうが、バクテリアが棲息しやすくなるし、金魚たちも落ち着くのでしょうけどね。金魚たちが砂利を口にふくんでペッペッとやる姿も可愛かったのですが、水質の維持には替えられません。とりあえずこれでしばらく様子を見てみます。
2010年05月17日
コメント(6)
今日の都内は良い天気でしたね。日中「砧公園」で子どもたちを遊ばせ、せっかくここまで来たのだからと千歳台のユニクロで夏物の衣服を買い込み、そこからまた少し足を伸ばして20号沿いの回転寿司「スシロー」で晩飯。絵に描いたような庶民の休日でした。(^-^)「スシロー」は評判の店だけありますね。安いし、回転寿司としてはネタもいいし、変化球系のメニューが多くて楽しい。ミートボールの軍艦とか、エビのてんぷら巻きとか、それを寿司というのかというようなメニューも結構ありました。(笑)ずいぶん濃くて甘い刺身醤油を使っているんだね、なんて言いながら食べていたら、、カミサンがひとこと。「コレ、ソースよ。」これでもシニアワインエキスパートなんですが‥。ちなみに店には18時ちょうど位に着きましたが、およそ30分待ちでした。それでもまだマシな方で、混雑のピークは19時前ぐらいのようでした。ユニクロでは子どもの衣服も買いました。よさげなものを見繕ったところ、「これは○○ちゃんが着ている。」「そっちは△△ちゃんが着てきている。」。そんなのばかりでした。みんなユニクロで買ってるんですね。夏物のYシャツなども品揃えが豊富なのが意外でした。安かったので私も数着買ってきましたが、会社に着て行くと同じものを着ている人がいたりするんだろなぁ‥。
2010年05月16日
コメント(0)
しょこたんこと中川翔子がツイッターをやめたとか。ブログとの住み分けがよくわからないというのが理由のようですが、たしかに彼女のように頻繁にブログを更新していれば、もはやブログがツイッター状態ですしね。しょこたんの「ツイッター」いらず? ブログで10秒に1回「つぶやいた」個人的には、ブログでエントリーたてるまでもないネタとか、実況ネタなどにいいかな、と思ってます。HPの下書き的な用途にも使えますしね。**************************およそ1年ぶりにきたスーツのポケットの中から、紛失したものとばかり思っていたiPodを発見。**************************HDDハンディカム(ソニーHDR-XR500)に撮りためた動画をHDDレコーダー(AVCHD対応)にダビングしようとしているのですが、「管理画面がいっぱいです。」という表示が出てダビングできません。以前は出来たんですが‥。古い動画を消さないとダメなんでしょうか???**************************天候不順が続いたおかげで未だにスーツを「秋冬春」モノから「春夏秋」モノに切れ替えきれずにいます。おかげで、今着ているスーツがクサイ。高校時代の一張羅の学生服のような臭いです。一緒にワイン飲んだら、「濡れ子犬のにおい」とか言われそうだな‥。ちなみに加齢臭ではないと信じています。**************************YOLより。チリ、スーパータスカン、ボルドーのトップワインのブラインド・テイスティングが、ニューヨークで開かれ、チリの「エラスリス カイ 2006」が、はるかに高価なボルドーの1級シャトーを抑えてトップに選ばれたとか。http://bit.ly/9GpWGx**************************新橋駅前の某電機屋でブルガリの時計がえらく安いとかで、職場の先輩が衝動買いしていた。しかもその数日後、さらにもう1本買っていた。両腕にはめるつもりなんでしょうか?**************************ウメムラさんでA・Pヴィレーヌの08ディゴワーヌを購入。1本だけだと送料がもったいないので、ついでに08フォルチュも購入。この「ついでに」がいつも余計なんだよなぁ。保管場所もないのに‥。**************************今日は上の子の塾の体験入学に付き添ってきました。子どもが授業を受けている間にRWGの原稿を仕上げるつもりでPCを持参したのですが、結局私も1時間半授業を見学させられることになってしまい、目論見は外れました。おかげで今晩はワイン抜きで原稿執筆です。orz…**************************某誌の原稿を書いていてふと思ったんですけど、宅配業者と連携して、宅配便を出すような感覚で一本単位から預け入れられるようなレンタルセラーってあると便利じゃないかな。あるいはネットで購入したものを面倒な手続きなしで直送できるとか。宅配業者にはビジネスチャンスがあると思う。
2010年05月16日
コメント(0)
先日ブログで、小康状態だけれどもどうにも泳ぎ方に生気がない、と報告した朱文金。イヤな予感は的中しました。一昨日帰宅してみると、写真のとおり、水槽の底に横たわって虫の息でした。こうなってしまうともはやなす術はありません。写真の翌日、朱文金は☆になりました。ついに誰もいなくなった玄関水槽。寂しい光景ですが、私としてはこれは既定路線です。先住の個体がキャリアとなって新しい金魚にも病気が伝染るという負の連鎖を断ち切らない限り、この水槽で発生する腎肥大症は断ち切れないと思ったからです。とりあえず今日、新しい濾過器や濾財を発注しましたので、明日水槽を徹底的に洗って、周辺機材も一新し、また一から始めようと思います。くじけませんよ~
2010年05月14日
コメント(4)
残念な報告をしなければなりません。1年半活動してきて、このブログにも新カテゴリーまで作った町会の成年部ですが、これ以上続けるのは無理だと判断して、退会することにしました。辞めることになった直接のきっかけは、新しい神輿を買うための費用として、各自6万円寄付せよとのおふれが回ってきたことでした。実のところ、神輿が老朽化してきた話や、町会で新しい神輿を買うかもしれないという話、その場合、成年部でもそれなりの分担をしなければならないかもしれない、という話はは以前から聞いていましたので、青天の霹靂というわけではありませんでした。しかし6万という金額は正直、想定外でした。そしてその通達の紙が突然ポンと我が家のポストに投げ入れられていたことも‥。では、6万円という金額がすべてで、寄付がたとえば2万円だったら辞めなかったのか、といわれると、それだけでもないのです。町会成年部のメインイベントは祭の対応ですが、そもそも私自身、祭や神輿を担ぐことには執着がない、ということがあります。だったら、なんで入ったの?と問われれば、単にご近所からのお誘いを断りきれなかっただけなのです。幼児二人を抱えたサラリーマンにとっては、月1~2回とはいえ休日拘束されるのはキツかったということもあります。平均年齢60歳前後の地元の自営業の方々が中心となって運営していて、話の合う仲間を見つけられなかったというのもあります。この件に限らず、「聞いてないよ~」というような話が、後だしジャンケンのように次々と出てくるのにウンザリしていたということもあります。そんなこんなで、実のところ、年明けぐらいから、ずっともやもやした気持ちを抱えていたのでした。なので、言い方は悪いのですが、今回の件は私自身の決断を促す上で、よいきっかけになりました。ご近所との付き合いもあるので、カミサンとも話し合い、結局ご近所には二人で手分けして挨拶を済ませました。こんな形でやめるのであれば、そもそも1年半前、お誘いをいただいた時点で優柔不断な対応をせずに、キッパリ断っておけばよかったという思いはあります。まあでも、この1年半いろいろ勉強させてもらいましたし、よい経験もさせてもらいました。ご近所との今後のつきあいとか、祭の対応とか、課題は残りましたが、私自身は退会することになって、スッキリしましたよ。ということで、このカテゴリーもこれで最後です。
2010年05月14日
コメント(2)
平日ど真ん中ですが、仕事が早く終わったので自宅でワインを開けることにしました。選んだのはコレ。パスカル・ラショーがリリースするキュベ・ダニエル・ショパンです。ショパン・グロフィエが作っているという説明を読んだことがありますが、本当なんですかね?コルクを抜くと、半分ぐらいまで染みてきていて、ちょっとイヤな予感。雨のせいか、セラーの温度が低かったせいか、グラスに注いでも香りが立ち上ってきません。まずはひと口飲んでみると、柔らな果実味はいいんですが、う~ん、ちょっとどうかなぁ。状態がなぁ‥。果実がベトッとした印象で酒質が毛羽立った感じなんですよねぇ。時間をかけて飲んでいるうちにだいぶ開いて華やかになってはきましたが、やはりこのボトルイマイチです。香りにも毛皮や醤油っぽいノイジーなニュアンスを感じますし‥。決して劣化とまではいいませんが、管理がよければきっと美味しかったんだろうなぁと想像しながら飲むようなボトル。昔良く買っていた某ディスカウント系ショップのブルを思い出します。最近は(バックビンテージはともかく)若いビンテージで管理のよくないボトルは減ってきたと思うのですが、やっぱりたまにこういうのに出くわしてしまいますね。肝心のショパン・グロフィエ云々という以前の、少し残念なボトルでした。同じルートで購入した05年もまだセラーにあるんですよねぇ。さて、どうしましょうか‥。
2010年05月13日
コメント(0)
小瓶に移しておいた三日目のユドロバイエの06シャンボールVV06を飲みましたが、いい感じでしたよ。ラズベリー、オレンジピール、ミネラル、紅茶。チャーミングな果実味を支えるじんわりとした酸と柔和なタンニン。深遠なワインでも雄大なワインでもありませんが、舌に心地よいワインです。3日目にして瑞々しさを保っているところが嬉しい。ロブマイヤーのTypeVグラスで飲みましたが、3日経過しているワインですと、これぐらいの大きさの方がアラが目立たなくてよいかも。さて、子供たちのピアノ発表会でした。場所は渋谷にある東京都児童会館ホール。といっても子供たちはまだ習い始めて1年も経っていませんので、曲目も簡単なものばかり。上の子が「白鳥のワルツ」、「いとしのボニー」、下の子は「森の音楽会」、「メリーさんの羊」、、それに連弾で「かわいいエチュード」。小さなミスはありましたが、二人ともなんとか弾き終えました。順番は二人とも最初の方でしたので、後半飽きるかなと思いましたが、いざ聴きはじめてみると聴きごたえのある演奏が多く、親の方が真剣に聴きいってしまいました。最近は居間に電子ピアノを置いてあることもあって、子供と一緒に私もヨチヨチ弾いたりしてます。といっても生まれてこの方、左手で鍵盤を弾いたことがなかったレベルなので、ほんとにヨチヨチですが、間近で上手な子の演奏を聴いてみると、とても勉強になるし、あらためてピアノって打楽器なんだな~と思いました。あと、ブルグミューラーの練習曲を弾いている子が何人もいましたが、とても綺麗な曲が多いですね。私ももっと弾けるようになったら、ブルグミューラーで練習してみたいなんて思ったりして、なんだか親のほうがやる気モードになっています。100509piano posted by (C)shuz上の女の子はレンタルのドレスを借りてご満悦でした。でも、なんだかんだいってもみな小学生ですね。すばらしい演奏をしていたような子たちも一緒に、休憩時間にはドレスアップした連中がみなで「高おに」して遊んでました。
2010年05月11日
コメント(4)
腎肥大と思われる症状で、体の右側が膨れてくの字に曲がってしまっていた朱文金。その後、ダメ元で3日ほどエサ断ちをして、代わりにココアを与えていたら、なんとか腫れは引きました。とはいえ、なんでしょうか、およそ躍動感の感じられないこの弱々しいしい泳ぎ方。闘病生活で体の後部がやせ細ってしまっている感じです。まあ、細々とでもこうして生きながらえてくれればよいのですが。丸モノ水槽で心配なのは、こちらのオランダ(通称プクプク)。ヒレの白点が徐々に増えてきています。所見の方が見れば、おそらく白点病と判断する症例ですが、この魚の場合、もう数ヶ月前からこの状態なんですが、白点が非常にゆっくりしたペースでしか増えないこと、特に痒がったりしていないこと、他の金魚に伝染する気配もないことなどから、そのままにしてあります。いずれ治療しなければいけないのでしょうが、薬浴とか隔離とかして逆効果になるのが怖いんですよねぇ。まぁそんな感じで、とりあえずヨレヨレながら日々過ごしている我が家の金魚たちです
2010年05月10日
コメント(2)
100508kamo1土曜日のことです。例によって、早朝、目黒川緑道をウォーキングしていましたら、前方で写真を撮っている人が数人。何だろう?100508kamo2おお、これでしたか!カルガモの親子です。カワイイですね~。一眼レフ持っていけばよかったなぁ。アイフォンしかなくてであまり綺麗に撮れなかったのが残念です。今日ビデオを持ってもう一度行ってみようと思いますが、まだいるかな?
2010年05月09日
コメント(0)
100508wine posted by (C)shuzGW明けの週末。明日は朝イチで町会の緑道清掃、午後から子供のピアノ発表会と、多忙な一日になりそうなので、土曜の今日は一日のんびりゴロゴロと過ごしました。夕方からはなにかワインを開けようと、セラーを物色。到着して間もないユドロバイエ08年やポンソの07裾モノを試す手もありましたが、これらはもう少し休ませることにして、この日はセラーに寝かせていた06年のVVを開けることにしました。グラスに注ぐと、底が透けて見える程度の中程度のルビーの色調で、全般にオレンジのニュアンスが見え始めています。香りはラズベリー、カシスのコンポート、オレンジピール、バラ、紅茶、ミネラル、シナモン、皮革、それに少しばかりスーボワっぽい雰囲気も。飲んでみると甘くクリーンな果実味のアタック。タンニンはなめらかに溶け込んでおり、酸も豊かでじんわりした感じ。ナチュラルな酒質は相変わらずで、すでに充分飲み頃になっています。万人が美味しいと言いそうな甘くて外向的な味わいは、低めのアルコール度と相まって飲みやすく、グイグイと杯が進みます。夕食前なのにボトル半分簡単に空いてしまいました。ただ、リリース当初に飲んだ時には、デュジャックに近いものを感じて、あのような熟成をしてくれることを期待していたのですが、そこまでのレベルではありませんね。熟成のペース自体思いのほか早そうですし、このまま置いておいても、あまり伸びしろがなさそうな気もします。味わいにももう少し旨みが乗っていると期待していたのですが‥。逆に言うと、そういうところが、デュジャックの超一流たる所以なのでしょう。★楽天でユドロ・バイエを検索。★
2010年05月08日
コメント(2)
ツイッター、ボチボチやってます。「shuz1127」で検索してみてください。まあ、ご覧のとおり、大したこと呟いてませんが。*********中央葡萄酒から送られてきたブドウの穂木植えてみました(植えたというより挿しただけですが)。コガネムシの幼虫が根を食い荒らすので、殺虫剤使いまくりです。ビオディナミとは程遠い我が家の玄関プランタ。 4:30 PM May 2nd TweetDeckから *********子供のころよく出てきた「底なし沼」って、どこかがモデルになっているのかと思って、ネットで検索してみたら、Yahoo!知恵袋にまんま同じお題がありました。ネットって便利だわ~。『【 底なし沼 】って、本当にあるんでしょうか??』http://bit.ly/a2hty1 1:24 PM May 2nd TweetDeckから *********実家に来てます。「トラックにナスとキュウリとトマトとレタスを積んで、急カーブに差し掛かったとき、何かが落ちました。さてなんでしょう?」という問題の答えが分からず、悶絶する弟と実家の母。その姿を見て勝ち誇ったような子どもたち。ああ、答えを言ってしまいたい。 12:31 AM May 4th webから ご名答!(^-^) RT @@pinoholic 判った!「スピード」だ・・・ 12:42 AM May 4th webから *********もうすぐ昼休み終了。そういえば東急本店ワイン売り場では株主優待券は使えないそうです。 5:57 PM May 5th TweetDeckから *********フランソワ・ゲルベの05クロヴジョ買いました。 5:58 PM May 5th TweetDeckから どちらが正しいのかなと常々思ってましたが、やはりジェルベなんですか。スタジオ・ジブリをギブリというようなものですね。 RT @tokufunataco: それは絶対良いワインだと思います。あと蛇足ですが、ゲルベではなくジェルベが正しいです。 11:11 PM May 5th TweetDeckから *********子どもに「ダジャレって同じ言葉を二回言うこと?」と聞かれてうまく答えられず、Wikipediaで検索。「同じあるいは非常に似通った音を持つ言葉をかけて遊ぶ一種の言葉遊び」だそうです。例文も豊富に載っていて笑えます。アルミ缶の上にある蜜柑。http://bit.ly/bFA4fk about 3 hours ago TweetDeckから *********そういえば、今日出張の帰りに秋葉原で遅い昼飯を食べたのですが、あの辺ってすっかり変わりましたね。私が以前よく通っていたラオックスとかツクモとかとか秋葉館とか、チチブ電気とか、今いずこ?でもって、昼は10年ぶりぐらいに「九州じゃんがららあめん」で食べましたが、お味の方は10年前と同じく「?」。あの店なんでいつもあんなに並んでいるんだろう?Sat 08 May 00:41 TweetDeckから
2010年05月07日
コメント(2)
近所にオープンした徳島ラーメンの店に行ってみました。NOODLE AND BAR SANCHA FUKAMI100505ramen2100505ramen1鶏のチャーシューと生卵が入っているんですね。スープは濃厚で甘みがあります。麺は細麺で、柔らかいです。もう少しコシがあったほうがいいですかね。100505flowers玄関のプランタ。ジュリアンとパンジーを抜いたあとには、ペチュニアとゼラニウムを植えてみました。ペチュニアは綺麗なんですけど、手入れが面倒なんですよね。
2010年05月06日
コメント(0)
フォト蔵を使ってアップみました。月に1GBまでアップロードできるとのことなので、子供たちの写真などプライベートなものも非公開で随時こちらに保存していこうと思ってます。100505ryokudo 日ごろウォーキングしている目黒川緑道。ほとんど一年中、見栄えのしない生垣の役割しか果たしてないようにみえるツツジですが、5月のこの時期だけは見違えるように綺麗に花を咲かせてくれますね。ちなみに写真はアイフォンで撮ったので、イマイチ眠たげです。100505river烏山の実家に行った際、近所の祖師谷公園まで足を伸ばしてみました。写真は仙川。私の小さい頃は汚いドブ川と化していて、川沿いは酷い臭いがしていました。何十年かぶりに川面を覘いてみたら、川底が見れるぐらい水が綺麗になっていて、鴨が遊んでいました。あと、以前に比べて、ずいぶんと土砂が堆積しましたね。中州(というのは大げさですが)があちこちに出来ていて、自然の川らしくなっていました。ちなみに仙川は、この先で野川と合流し、最後は多摩川へと流れ込みます。のどかな自然の多いこの界隈ですが、実はここから百メートルぐらい行ったところこそが「世田谷一家殺人事件」の現場なのです。犯行のとなった家がそのままの姿で残っており、警官が常駐しています。さすがに写真は撮りませんでしたが‥。
2010年05月05日
コメント(3)
連休3日目。朝早めに起きて1時間ほどジョギングしたまではよかったのですが、結局デニーズのモーニングに立ち寄って、消費したカロリーがチャラに。日中は玄関のプランターの植え替えや家の中のこまごまとした事をして過ごし、夕刻からワインを開けました。考えてみればGW初自宅ワインです。これ美味しいです。中程度からやや濃いルビーで紫が残った色あい。香りはカシスやラズベリー、赤身肉、スパイス、ダージリン、ミネラルなどのまだ若く清々としたもの。飲んでみると、凝縮感はあまりありませんが、旨み感の乗ったクリーンな果実味とソレを支える綺麗な酸が秀逸。タンニンはまだやや堅いものの飲みずらさはなく、絶妙なバランス感があります。樽が出しゃばらないところもイイ。単に良いワインというだけでなく、センスのよさというか、光るものを感じます。また楽しみな生産者が増えました。★ジャン・タルディ、ワインピークスさんのアウトレットでも出ています。★
2010年05月03日
コメント(2)
連休二日目。午後カミサンの実家にお泊り中の子供たちを迎えにいく予定でしたが、昼になって電話があり、子供たちがもう一泊したがっているとのこと。おかげで昨日に続いてもう一日フリーになったのはいいのですが、突然だったので、さて何をしようかと悩んでしまいました。二日続けて東急試飲という気分にもなれず、結局金魚の水換えをしたり、玄関のプランタの植え替えをしたり、日用品の買い物をしたりして一日過ごしました。玄関のプランタはそろそろ冬の花を植え替える時期です。とりえずこの日はひょろひょろと伸びに伸びてしまっていた葉ボタンと、花が枯れてほとんど葉っぱだけになってしまったジュリアンを抜きました。今年はずっと寒かったせいか、パンジーが長持ちしてたんですが、ここに来てちょっとグダッとして、花も小さくなってきました。そろそろ植え替え時期ですねぇ。葉牡丹のあとには、例のグレイスワイナリーから送られてきた穂木を挿してみました。根づいてくれるといいのですが‥。残ったプランタには追々ペチュニアとベゴニア、それに日々草を植える予定です。
2010年05月02日
コメント(0)
5連休初日。いい天気です。子供たちがカミサンの実家に泊まりに行くことになったので、渋谷までウォーキングがてら東急本店試飲に。ムルソー・ペリエール99(アルベール・グリヴォー)先日飲んだ02クロデペリエールが素晴らしかったので頼んでみたのですが、これはちょっと冴えない味わいでした。かなり濃いイエローの色調。黄桃、マロン、ハチミツ、金木犀などの甘い香り。飲んでみると、酸が神経質で果実にも集中力がなく、やや緩さを感じる味わいです。フィニッシュ少し苦み。★★☆NSGロンシエール93(R・シュヴィヨン)コクのある黒系のリキュール的な果実味が印象的です。スーボワ、丁子、ナツメグ、乾燥イチジクなどの熟成した香り。フィニッシュにかけてやや乾いたタンニンが顔を出すあたりはVTの畑の限界でしょうか。★★★Ch.ラミッションオーブリオン76しんみりとした香りが素敵です。ドライレーズン、イチジク、プルーン、タバコ、腐葉土。口に含むととても繊細で、各要素が優しく丸くなっています。大きくはないが滋味深い味わい。たまに飲む熟成したボルドーもいいものですね。★★★★帰りはお決まりのパク森カレー→マンガ喫茶という黄金ルートで、久々のフリーな一日を満喫しました。唯一の心残りは、マンガ喫茶に老眼鏡を持っていくのを忘れたことでしたが。ハハハ。
2010年05月02日
コメント(0)
たまにジョナサンに行くと、いいな、と思うのがドリンクバーで使われてる↓コレ。何種類もの茶葉が並んでいて、セルフで作ります。3分ほど蒸らしてから飲みますが、その際には、フタが茶コシを置く台座になります。レジのところに売っていたので、一脚買って来ました。1260円。楽天にもありますが、送料含めれば同じようなプライスですかね。■HARIO(ハリオ)ワンカップティーメーカー
2010年05月01日
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1