ノミノフスマ



「ふすま」というのは布団のことで、葉が茎を挟むように生えるのを蚤の布団に例えたのだそうです。

この花、ハコベにそっくりです。
花びらもハコベと同じで、10枚に見えますがV字型のが5枚です。

花は、花弁がほぼ平面になるまで開きます。
大きさは7~8mmで、ウシハコベより一回り大きいくらい。
学名は、Stellaria alsine var. undulata。
「Stella」はstar、つまり星のこと。萼片がきれいな星形をしているのが由来かな?

ノミノフスマ

撮影日時 2007/04/21 15:31:08
Tv 1/100
Av 7.1
ISO感度 400
レンズ EF-S 60mm MACRO


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: