ナガエコナスビ



まだ完全に開ききっておらず、ひとつは蕾です。
オカトラノオ属とは思えない小ささ・・・なんでこれが同属なのか不思議です。

ナガエコナスビ

山間の道端や畑などによく見られる草だそうですが、こちらではほとんど見かけません。
探し方が悪いだけ七日も知れませんけど・・・

撮影日時 2007/05/20 14:19:46
Tv 1/4
Av 7.1
ISO感度 400
レンズ EF-S 60mm MACRO


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: