スピーチ例文・友人代表

友人代表のスピーチ


よかったら参考にどうぞ


のび太君、しずかさん 本日は本当におめでとうございます
僕とのび太が知り合ったのは、バイクを乗りまわしていた
頃ですから、かれこれ20年前になります
一緒に食事に行ったり、旅行に行ったり、また、お互いの悩みを
何でも話し合える親友として、仲良く してきました。
同じ職場で、運転手の仕事をしていた時期もあったのですが
当時からのび太はかなりトラックが好きで、
手のあいた時間があれば、自分のトラックをいつもキレイに洗車し、
ピカピカに磨き上げていたのをよく覚えています。
今では自分のトラックを所有し、まさしく「トラック野郎」という言葉が
ピッタリあてはまります。
でも、これからは、トラックばかり大切にせず、しずかさんのことを
大事にしてあげてほしい、と、この場で言おうと思っていたのですが、
今日ののび太を見ていると、どうやら頭の中はトラックのことよりも
しずかさんの事でいっぱいのようで・・・ちょっと安心しました。
きくところによると、しずかさんは家庭料理が大変上手ということです。
のび太は食べることも大好きなので、これからはおいしい手料理を
毎晩、食べることができて、とても幸せだと思います。
仕事が終わると、大好きなしずかさんが待つ家に、
一分、一秒でも早く帰ることでしょう
しずかさん。
のび太は、優しく、とても思いやりがあり、正義感の強い男です
どうかのび太を信頼し、二人で心を合わせ、ちからを合わせて
誰もがうらやましくなるような、りっぱな家庭を築いてください。
古くからの友人として、心からお祈りいたします。
そして のび太くん。
四捨五入すると、もう40才、
早いとこ新しい家族が増える事を心から願いまして
挨拶とかえさせて頂きます。
本日はほんとうに、おめでとうございます


どうでしょう?これでいかがでしょうか。。。?
(当然ですが「のび太君」「しずかさん」の部分には
今日、式を挙げるお二人の名前が入ります)

・・・・って言わなくてもわかる?


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: