ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

日曜劇場『キャスタ… New! レベル999さん

四日市銘菓 萬古の… New! らぶりーたわ子さん

『小市民シリーズ 第… New! 虎党団塊ジュニアさん

65歳になったら予防… いしけい5915さん

右足の親指を負傷し… neko天使さん

2019年06月29日
XML
カテゴリ: 朝ドラ
<7/1(月)追記>
妹・千遥が7/1(月)に登場♪ 十勝の柴田家に現れました。
やはり妹役、清原果耶(17)さんでした(^^)
十勝の家族の歓迎ぶりに驚いたよう(^^)
こんなに優しくされた事、今までなかったのでしょうか?
折角来たのに、なつに会いたくないというも気になります(汗)
それでも、富士子さんは、なつに電話して妹が来た事を伝えました(^^)
すぐ帰ってこれるでしょうか??

​第13週(6/24~6/29)「なつよ、“雪月”が大ピンチ」の関東の日々の視聴率は、
・第73回(6/24月) 21.5%   ・第74回(6/25火) 21.4%
・第75回(6/26水) 20.1%   ・第76回(6/27木) 19.6%
・第77回(6/28金) 21.9%   ・第78回(6/29土) 19.8%

<第13週平均>20.7%↓  <第13週最高>21.9%↓(6/28金)
-
​前週より週平均も週最高も下がり、その上、20%以下の視聴率の日も2日もありました(汗)
やはり、雪次郎主役のような週だったので、イマイチだったのかも?(汗)


​第12週(6/17~6/22)「なつよ、千遥のためにつくれ」の週間最高視聴率は、 関東  22.5% ↑(6/17月)、関西  19.0% ↑(6/20木)、北海道  18.7% ↑(6/17月) でした。 
6/17(月)、なつが妹・千遥だと思って声をかけた女性は、千遥ではなく、従妹でした。
そして、彼女が部屋に入れてくれて、千遥の話をしてくれました(^^)
6/20(木)は、なつはポスターに自分の名前が載るように頑張ると決意。『わんぱく牛若丸』の制作が始まりました。
              * * * * *

『なつぞら』の総集編(前編)を、7/6(土)午後4:30~(NHK総合) 放送します。
早いもので、3カ月経ち、半分終わりました。
私は今のところ『おしん』の方が好きです(汗)
辛い境遇の中、頑張って、自分で道を切り開いているからです。
なつは、辛い境遇のはずなのに、恵まれすぎ(汗)
そして、冷たく見えてしまいます(汗)
ただ、『おしん』ももうすぐ結婚しそうなので、そうすると、嫁いびりが始まって、見るのが辛くなるかもしれません(汗)
『やすらぎの刻~道~』は、劇中劇の道編、私の好みに合わず脱落(汗)
ホームの話は好きなので、ホームの話の時だけ見て、道編の話の時は最近見ません(汗)

『なつぞら』、6/29(土)、月日がどんどん経ち、『わんぱく牛若丸』は完成し、大評判♪
そして、なつは打ち上げで陽平に久々に会い、天陽君が結婚すると聞きました。
天陽君が結婚するだろうというのは、モデルがいるだけに予想できました(^^)
なつはとてもショックみたいでしたが、笑ってごまかしました(^^;)
そして、信哉は帯広に転勤するとの事。
こちらは、なつ、全然、ショックじゃないようで、サラッと聞き流しました(汗)
どうやら眼中にないよう(汗)
兄や妹を彼が捜してくれたのに、クールですね(^^;)
結局、結婚相手候補で、なつの元に残ったのは、坂場(中川大志)だけで無理矢理、彼とくっつけようとしている感じに見えてしまいました(汗)

尚、以前、妹だと思ったのは別の人で、妹は家出して行方不明というところまで分かっています。
その妹・千遥が、来週、十勝の柴田家を訪れ、ドラマに登場します(^^)
でも、なつ達が来ると知って、逃げるように帰ってしまうようで、再会できません(汗)
千遥にはどんな事情があるのでしょうか?

天陽の妻・靖枝役は、 大原櫻子 さんが演じます。NHKから公式発表されました。
それより早く登場するはずのなつの妹・千遥役は、まだNHKから正式発表されてなくて、予告編でも顔を見せませんでした(汗)
でも、どうやら 清原果耶 (17)さんのようで、7/1(月)辺りから登場しそうです(^^)
清原果耶さんは『あさが来た』に出演。その後、『精霊の守り人』シリーズにも出て『透明なゆりかご』では主演しました♪
そして、映画『ちはやふる―結び―』では、広瀬すずさんと共演もしています。
なぜ、寸前まで名前を隠すのか、意味不明です(^^;)
隠すから『文春』にリークされて記事になってしまったのでしょう(^^;)
尚、ドラマ内で作った雪次郎のバタークリームのロールケーキのレシピ、公式HPに載っています(^^)

『なつぞら』公式HP・雪次郎のバタークリームのロールケーキレシピ


これは、第14週(7/1~7/6)「なつよ、十勝さ戻って来い」の日別のあらすじです。
-
<< 日別あらすじ 第13週(6/24~6/29) >>  (​​​​​ Yahooテレビ ​​​より)
第79回[7/1(月)]
短編映画の制作が決まり、なつ(広瀬すず)と麻子(貫地谷しほり)は原画を任されることになった。演出部からは坂場(中川大志)が参加。早速3人は企画を考え始める。勝手になんでも決めていく坂場のやり方に、麻子は早くも不安を口にする。一方北海道・十勝では、富士子(松嶋菜々子)と砂良(北乃きい)が庭で話をしていた。そこにやってきた照男(清原翔)は、ふたりの背後に人の気配を感じ…。

第80回[7/2(火)]
富士子(松嶋菜々子)からの電話で、なつ(広瀬すず)の妹、千遥が十勝の柴田家に来ていると言われたなつ。千遥が富士子に伝えた言葉になつは激しく動揺する。千遥に会いたいなつは、すぐにでも十勝に帰ろうと、会社に許可をもらい早退。知らせを聞いた咲太郎(岡田将生)も、すぐに風車へ。妹の消息がわかったことに安堵する。そのころ十勝では、千遥が柴田家の面々に対し、なつたちが来る前に帰ると告げていた…。

第81回[7/3(水)]
なつ(広瀬すず)と咲太郎(岡田将生)の妹・千遥が、突然柴田家に姿を現した。その日の晩ごはん、富士子(松嶋菜々子)は、なつの好物で千遥をもてなす。富士子や泰樹(草刈正雄)、剛男(藤木直人)たちのやり取りを見ていた千遥は、ふいに自分の境遇を語りだす。それを聞いた泰樹は、千遥に翌朝早起きしていっしょに働こうと提案する。千遥は泰樹の申し入れにうれしそうにうなずき、そして…。

第82回[7/4(木)]
柴田家にきている妹の千遥に会うため、急いで十勝に向かったなつ(広瀬すず)と咲太郎(岡田将生)。早朝、帯広に着いたふたりは雪月に立ち寄り、雪之助(安田顕)の運転する小型トラックで柴田家に到着。なつの到着を待ちわびていた富士子(松嶋菜々子)をはじめ、懐かしい面々との久々の再会を喜ぶなつ。あとは千遥との再会を待つばかりのなつに対し、泰樹は思わぬことを口にする…。

第83回[7/5(金)]
千遥に会いたい一心で十勝にやってきたなつ(広瀬すず)と咲太郎(岡田将生)。しかし、柴田家に着いたころには、すでに千遥の姿はなかった。泰樹(草刈正雄)にも、なぜ千遥がなつの到着を待たずに出て行ったのか、その理由がわからない。そんななか、なつと咲太郎あてに、千遥からの一通の手紙が届く。そこには、戦後、なつたちと離れて暮らした千遥の生い立ちや、なつに会わないまま帰った本当の理由が記されていた…。

第84回[7/6(土)]
妹の千遥に会うことが叶わなかったなつ(広瀬すず)は、久しぶりに天陽(吉沢亮)を訪ねる。4年ぶりの再会に喜ぶふたり。天陽の隣には、一生懸命に働く天陽の妻・靖枝(大原櫻子)の姿があった。天陽の両親・正治(戸次重幸)とタミ(小林綾子)もなつを出迎え、近況報告に花を咲かせる。その後、アトリエで天陽とふたりきりになったなつは、靖枝との馴れ初めについて天陽から聞かされるが…。

-
-
【各地の週間最高視聴率】
​                         関東            関西           北海道    BS(関東)
初回視聴率(4/1月)     ​                 22.8%     18.5%     18.4%     5.4%
最高視聴率                         23.6%(4/17水) 22.5%(4/11木) 18.9%(4/27土)
第1週(4/1~)[なつよ、ここが十勝だ]     23.0%(4/3水)   21.1%(4/5金)  18.4%(4/1月)
第2週(4/8~)[なつよ、夢の扉を開け]     23.1%(4/10水) 22.5%(4/11木) 17.5%(4/10水)
第3週(4/15~)[なつよ、これが青春だ]   23.6%(4/17水) 21.0%(月&金)  17.0%(4/16火)
第4週(4/22~)[なつよ、女優になれ]      23.1%(4/22月) 21.0%(4/26金) 18.9%(4/27土) 
第5週(4/29~)[なつよ,お兄ちゃんはどこに?]22.9(火&水)18.3%(4/30火) 17.5%(4/30火) 
第6週(5/6~)[なつよ, 雪原に愛を叫べ]   21.7%(5/9木)  20.2%(5/9木) 17.1%(5/10金)
第7週(5/13~)[なつよ,今が決断のとき]   23.2%(5/15水)  20.7%(5/17金) 17.5%(5/15水) 
第8週(5/20~)[なつよ,東京には気をつけろ]22.3(5/20月)  20.1%(5/21火) 18.6%(5/25土)
第9週(5/27~)[なつよ,夢をあきらめるな] 21.4(5/27月)  20.7%(5/28火) 18.2%(5/28火)
第10週(6/3~)[なつよ,絵に命を与えよ]  21.7%(6/7金)   19.5%(6/8土) 17.7%(6/8土)
第11週(6/10~)[なつよ,アニメーターは君だ] 21.7(6/11火) 18.8(6/10月)  18.1%(6/10月)
第12週(6/17~)[なつよ,千遥のためにつくれ] 22.5(6/17月) 19.0(6/20木)  18.7%(6/17月)
第13週(6/24~)[なつよ,“雪月”が大ピンチ] 21.9%(6/28金)
<<三連星さん、北海道の視聴率情報、ありがとうございます♪(^^)>>

-
-
【視聴率推移】
[第1回(4/1月)] 22.8% (関西18.5%,北海道18.4%)
[第2回(4/2火)] 20.9%
[第3回(4/3水)] 23.0%
[第4回(4/4木)] 22.4%
[第5回(4/5金)] 22.3% (関西21.1%)
[第6回(4/6土)] 21.0%

<第1週平均>22.1%

[第7回(4/8月)] 22.5%
[第8回(4/9火)] 22.1%
[第9回(4/10水)] 23.1% (北海道17.5%)
[第10回(4/11木)] 21.9% (関西22.5%)
[第11回(4/12金)] 22.0%
[第12回(4/13土)] 21.6%
<第2週平均>22.2%
-
[第13回(4/15月)] 22.6% (関西21.0%)
[第14回(4/16火)] 23.4% (北海道17.0%)
[第15回(4/17水)] 23.6%
[第16回(4/18木)] 22.2%
[第17回(4/19金)] 23.1% (関西21.0%)
[第18回(4/20土)] 20.6%

<第3週平均>22.6%
-
[第19回(4/22月)] 23.1%
[第20回(4/23火)] 22.4%
[第21回(4/24水)] 22.5%
[第22回(4/25木)] 22.7%
[第23回(4/26金)] 22.6% (関西21.0%)
[第24回(4/27土)] 21.7% (北海道18.9%)

<第4週平均>22.5%
-
[第25回(4/29月)] 20.1%
[第26回(4/30火)] 22.9% (関西18.3%,北海道17.5%)
[第27回(5/1水)] 22.9%
[第28回(5/2木)] 20.0%
[第29回(5/3金)] 18.7%
[第30回(5/4土)] 19.4%

<第5週平均>20.7%
-
[第31回(5/6月)] 21.1%
[第32回(5/7火)] 21.6%
[第33回(5/8水)] 21.5%
[第34回(5/9木)] 21.7% (関西20.2%)
[第35回(5/10金)] 21.2% (北海道17.1%)
[第36回(5/11土)] 20.8%

<第6週平均>21.3%
-
[第37回(5/13月)] 21.2%
[第38回(5/14火)] 21.1%
[第39回(5/15水)] 23.2% (北海道17.5%) 
[第40回(5/16木)] 22.4%
[第41回(5/17金)] 22.2% (関西20.7%)
[第42回(5/18土)] 22.2%

<第7週平均>22.1%
-
[第43回(5/20月)] 22.3%
[第44回(5/21火)] 22.1% (関西20.1%) 
[第45回(5/22水)] 22.2%
[第46回(5/23木)] 21.4%
[第47回(5/24金)] 21.6%
[第48回(5/25土)] 19.9% (北海道18.6%) 

<第8週平均>21.6%
-
[第49回(5/27月)] 21.4%
[第50回(5/28火)] 20.6% (関西20.7%,北海道18.2%)
[第51回(5/29水)] 20.8%
[第52回(5/30木)] 21.2%
[第53回(5/31金)] 20.1%
[第54回(6/1土)] 20.5%

<第9週平均>20.8%
-
[第55回(6/3月)] 19.4%
[第56回(6/4火)] 21.2%
[第57回(6/5水)] 20.7%
[第58回(6/6木)] 20.0%
[第59回(6/7金)] 21.7%
[第60回(6/8土)] 19.6%

<第10週平均>20.4%
-
[第61回(6/10月)] 20.7%
[第62回(6/11火)] 21.7%
[第63回(6/12水)] 20.6%
[第64回(6/13木)] 21.0%
[第65回(6/14金)] 20.9%
[第66回(6/15土)] 20.9%

<第11週平均>21.0%
-
[第67回(6/17月)] 22.5%
[第68回(6/18火)] 21.9%
[第69回(6/19水)] 21.4%
[第70回(6/20木)] 21.9%
[第71回(6/21金)] 20.8%
[第72回(6/22土)] 21.0%

<第12週平均>21.6%
-
[第73回(6/24月)] 21.5%
[第74回(6/25火)] 21.4%
[第75回(6/26水)] 20.1%
[第76回(6/27木)] 19.6%
[第77回(6/28金)] 21.9%
[第78回(6/29土)] 19.8%

<第13週平均>20.7%
-

【登場人物】
<主人公>
奥原 なつ(おくはら なつ)…広瀬すず(子供時代:粟野咲莉)戦争で両親を失い、父の戦友の剛男に引き取られ、北海道・十勝に移り住む。
<なつの家族>
奥原 咲太郎(おくはら さいたろう)…岡田将生(子供時代:渡邉蒼)なつの兄。
奥原 千遥(おくはら ちはる)… (子供時代:田中乃愛)なつの妹。

<北海道・十勝 編>
[柴田牧場]
柴田 泰樹(しばた たいじゅ)…草刈正雄 なつが移り住む十勝にある「柴田牧場」のオーナー。
柴田 富士子(ふじこ)…松嶋菜々子 なつの育ての母。泰樹の娘。
柴田 剛男(たけお)…藤木直人 なつの父の戦友で育ての父。婿養子。
柴田 照男(てるお)…清原翔(子供時代:岡島遼太郎) 剛男の長男。
柴田 夕見子(ゆみこ)…福地桃子(子供時代:荒川梨杏) 剛男の長女。
柴田 明美(あけみ)…平尾菜々花(子供時代:吉田萌果) 剛男の次女。
戸村 悠吉(ゆうきち)…小林隆「柴田牧場」の従業員。泰樹の右腕的存在。
戸村 菊介(きくすけ)…音尾琢真悠吉の息子。
[菓子屋 雪月]
小畑 雪之助(おばた ゆきのすけ)…安田顕 菓子屋「雪月」の店主。帯広のお菓子発明王。
小畑 とよ…高畑淳子 雪之助の母。雪次郎の祖母。
小畑 妙子…仙道敦子 雪之助の妻。雪次郎の母。
小畑 雪次郎…山田裕貴(子供時代:吉成翔太郎)雪之助と妙子の息子。なつの幼なじみ。
[山田家]
山田 天陽(てんよう)…吉沢亮(子供時代:荒井雄斗) なつの友人。画家志望。なつに絵を教える。東京出身。
山田 正治(せいじ)…戸次重幸 天陽の父。戦争で家屋を失った北海道移住者(拓北農兵隊)。開墾が難航し、郵便配達で生活する。
山田 タミ…小林綾子 正治の妻。天陽の母。東京出身。近隣の農家の手伝いで家計を支える。
山田 陽平…犬飼貴丈(子供時代:市村涼風)天陽の兄。
[その他]
阿川 弥市郎(あがわ よいちろう)…中原丈雄 十勝の深い森に住み、民芸品を作っている。
阿川 砂良(さら)…北乃きい 弥市郎の娘。
居村 良子(いむら よしこ)…富田望生 十勝農業高校でのなつのクラスメイト。
倉田 隆一(くらた りゅういち)…柄本佑 十勝農業高校の教師。演劇部顧問。

<東京・新宿編>
岸川 亜矢美…山口智子 おでん屋「風車」の女将。伝説の劇場「ムーランルージュ新宿座」の元人気ダンサー。咲太郎の恩人。
前島 光子(こうこ)…比嘉愛未 ベーカリー兼カフェ「川村屋」のオーナー。通称「マダム」。
野上 健也(けんや)…近藤芳正「川村屋」のギャルソン。
茂木 一貞(かずさだ)…リリー・フランキー 大型書店「角筈屋」の社長。
煙 カスミ…戸田恵子 クラブ「メランコリー」の歌手。伝説の劇場「ムーランルージュ新宿座」の元歌い手。
亀山 蘭子…鈴木杏樹 劇団「赤い星座」の看板女優。
三橋 佐知子…水谷果穂「川村屋」の喫茶ウエイトレス。なつのルームメイト。
佐々岡 信哉(のぶや)…工藤阿須加(子供時代:三谷麟太郎)なつの幼なじみ。

<アニメーション編>
仲 努(なか つとむ)…井浦新「東洋動画」のアニメーターのリーダー。日本初の長編アニメーションの作画監督。
大沢 麻子(おおさわ あさこ)…貫地谷しほり 「東洋動画」の敏腕アニメーター。通称「マコ」。
坂場 一久(さかば かずひさ)…中川大志 「東洋動画」の監督見習い。
神地 航也(かみじ こうや)…染谷将太 なつの後輩アニメーター。
三村 茜 …渡辺麻友 「東洋動画」のアニメーター。なつと一緒に試験を受け、一足先に合格し、アニメーターとなる。
森田 桃代…伊原六花 「東洋動画」のセル画の彩色担当。なつの親友。通称「モモッチ」。
下山 克己… 川島明(麒麟)元警察官の異色アニメーター。
井戸原 昇…小手伸也 「東洋動画」の作画監督。
露木 重彦…木下ほうか「東洋映画」のベテラン映画監督。
大杉 満…角野卓造 「東洋動画」の親会社「東洋映画」の社長。
-
-
『なつぞら』公式HP
『なつぞら』公式HP・雪次郎のバタークリームのロールケーキレシピ
『なつぞら』公式HP・人物相関図
『なつぞら』公式HP・第13週あらすじ
潜入・東洋動画スタジオ&アニメーション制作の流れ


<Yahoo日別あらすじ・まとめ(ネタバレ)>
・ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)「なつよ、ここが十勝だ」あらすじ&人物表 
・第2週(4/8~4/13)「なつよ、夢の扉を開け」あらすじ&視聴率
・第3週(4/15~4/20)「なつよ、これが青春だ」
・第4週(4/22~4/27)「なつよ、女優になれ」
・第5週(4/29~5/4)「なつよ、お兄ちゃんはどこに?」
・第6週(5/6~5/11)「なつよ、雪原に愛を叫べ」あらすじ&第30回(5/4)感想&視聴率 
・第7週(5/13~5/18)「なつよ、今が決断のとき」&『おしん』感想
・第8週(5/20~5/25)「なつよ、東京には気をつけろ」
・第9週(5/27~6/1)「なつよ、夢をあきらめるな」
・第10週(6/3~6/8)「なつよ、絵に命を与えよ」
・第11週(6/10~6/15)「なつよ、アニメーターは君だ」
・第12週(6/17~6/22)「なつよ、千遥のためにつくれ」
・第13週(6/24~6/29)「なつよ、“雪月”が大ピンチ」


<過去レビュー>
第1~3話 視聴率と感想
第4話(4/4木)感想と視聴率
第5話, 第6話(4/5金,4/6土)感想と第1週感想
第7~9回(4/8月~4/10水)感想と視聴率「語り=なつの父」
第25回(4/29月)感想「初回へ続く」&1ヶ月の感想


『なつぞら』視聴率一覧(関東)
関東・週間視聴率ランキング ​(ビデオリサーチ社)
関西の週間視聴率ランキング(6/17~6/22)

 ​

連続テレビ小説 なつぞら Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 大森 寿美男 ]

​​

わんぱく王子の大蛇退治(期間限定) ※再発売 [DVD]


バタークリームのロールケーキ『バタクリロール』新食感 バースデーケーキ 誕生日


新宿中村屋 インドカリー ビーフスパイシー 200g[代引選択不可]


柳月 三方六の小割 北海道 お土産 土産 みやげ おみやげ お菓子 スイーツ チョコレートお中元 2019


柳月 日勝(にっしょう) 鹿追アートビスキュイ 8枚入


「広瀬すず in なつぞら」PHOTO BOOK / 広瀬すず 【ムック】





にほんブログ村
-

人気ブログランキング
-
できればクリック、お願いします♪(^^) 

​  ​     ​​​​​​ ​​ ​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月02日 21時33分07秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


第13週・後半  
三連星 さん
「ゆきぞら」のせいで、すっかり「わんぱく牛若丸」の話は吹き飛んでしまいました。せっかく演劇の道を進んだ雪次郎の話を出すなら、牛若丸の動きのヒントを得た(らしい)過程を描くべきでしょう。雪次郎がモデルの少年を超えるようなダイナミックな表現をすれば、の話ですが・・・。なつは4本の前脚表現が好評なことに手ごたえを感じる、ではなく、得意気に見えるのがマイナスでした。「わんぱく王子~」にはもちろんそんな表現は出てきません。(汗)

雪次郎は劇団の「研究生」に採用されたとのことですが、体のいいタダ働き要員です。折しも大学病院での「研究医」「研修医」で、無給・低賃金の人が少なからずいることが判明しました。(大学側もようやくその存在を認めた)ドラマには描かれないでしょうが、咲太郎は雪次郎に思いっきり先輩風を吹かせそうで、助手としてこき使うことでしょう。とにかく、本作でいちばんダメなのは咲太郎です。

なつの信哉への態度はショコラさんご指摘のように素っ気なかったです。工藤さんの演技は「えっ、それだけ」と言っているように見えました。帯広への転勤を「左遷人事」とでも思っているのか、「遠すぎて使えない」と思ったのか・・・。放送記者(間違いなくNHKのことでしょう)の仕事を軽んじているのは、これまでも感じていました。次週、帯広に帰っても、間違っても帯広放送局には立ち寄らないでしょう。(汗)

なつぞらアニメーションは、6月は力作ぞろいでした。だんだんレベルが上がってきて、よほどいい作品を投稿しないと、採用されなくなっています。そんな中、土曜日の回では藤木直人さんの作品が出ましたが、これは身びいきが過ぎるでしょう。5月なら「おっ」と思ったでしょうが、今となってはあまり上手くないと言わざるを得ません。ご本人は喜んでいるのに、悪いのですが・・・。

大原櫻子さんの起用を聞くにつれ、2月公開の映画「あの日のオルガン」を見ればよかったと思います。次期朝ドラヒロインの戸田恵梨香さん主演であるばかりでなく、大原さん、佐久間由衣さん(ひよっこ)、堀田真由さん(わろんてんか)、福地桃子さん(本作)と朝ドラ関係者が集結しているからです。WOWOWの放映時には見逃せません。 (2019年06月30日 06時25分15秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
Hiroki Nara  さん
こんにちは

今日は雨のち曇りです。

暑くなりますね。

温度差で風邪に注意ですね。

>「左足ブレーキ」は事故防止の切り札か 「不慣れな人は絶対にしないで」

ペダルの踏み間違いが原因とみられる高齢者の自動車事故が問題化する中、福井新聞の読者投稿欄宛てに「右足でアクセル、左足でブレーキのペダルを踏めば防げるのでは」という投書が寄せられた。オートマチック(AT)車の二つのペダルを右足で踏み換えている人には疑問符がつく操作方法だが、果たして「左足ブレーキ」は正しいのだろうか。福井県警によると法的には問題ないものの、複数の専門家は「事故につながるため、不慣れな人は絶対にしないで」と口をそろえる。

投稿者の福井県嶺南地域の男性(60代後半)は、20代で運転免許を取得。マニュアル(MT)車からAT車に乗り換えた30代のとき、公道以外で練習を半年以上重ねて「左足ブレーキ」を習得した。以来30年余りにわたり、ブレーキペダルの上に左足を軽く載せながら運転しているという。男性は「初めは急ブレーキになってしまうことも多かったが、今は問題ない。法的に問題ないなら踏み間違い防止になるのではないか」と話す。

NPO法人・高齢者安全運転支援研究会(東京)の平塚雅之事務局長は「踏み間違い防止の観点だけでいえば、左足ブレーキには合理的な側面もある」とする一方で、「それは長年の経験で体が覚えている人だけ。不慣れな人はとっさに反応できず、かえって危険なので絶対にやめてほしい」と指摘している。

右足だけでやった人にはいきなりは無理ですな。

投票お願いいたします。


ブログにて 壁紙 配布中です。

光景sight #13出版しました。


応援。 (2019年06月30日 07時34分26秒)

6/30  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
夜雨が降ったようですが、
今はやんでいる愛知。
いつ降ってもおかしくないどんよりです。

ずっとお天気悪そうですもんね。
早く鳥に行けるといいですね。

素敵な日曜になりますように。。。
6月最後の応援です★
(2019年06月30日 10時50分26秒)

Re:第13週・後半(06/29)  
三連星さんへ
コメント、いろいろな情報、いつもありがとうございます。

本当に第13週は、なつではなくて、雪次郎が主役みたいで「ゆきぞら」でしたね(汗)
にも関わらず、私は興味なかったので、一切、本文で触れませんでした(汗)
この種の話は、結果、見えてるし(汗)

前足が4本での表現、「わんぱく王子~」には出てきませんか(汗)
これは、漫画だと昔から使われている手法ですね(^^;)

雪次郎、劇団に入っても、それだけでは生活できないでしょうね?(汗)
今まの仕事を続けて、両方できないものかと思ってしまいました(汗)

なつの信哉への態度、可哀想でしたね(汗)
工藤さんの演技は、素朴でいいです♪(^^)

2月公開の映画「あの日のオルガン」、そんなに朝ドラのキャストが出ているのですか。
題名すら知りませんでした(汗)
WOWOWなら1年経たずに、放送するかもしれませんね(^^)
今夜、地上波で放送する「君の名は。」、WOWOWで見ましたが、評判になったほど、素晴らしいとも思えませんでした(^^;)
(2019年06月30日 18時22分56秒)

Re[1]:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
Hiroki Naraさんへ
コメント、応援、いつもありがとうございます。

「左足ブレーキ」、どうでしょうね??

私はそれより、サイドブレーキをサイドに戻してほしいです(^^)
ペダルが3つあって、2つがブレーキなのですが、クラッチと間違えそうになります(汗)

サイドにあれば、隣の人でも引いて止められるでしょう(^^) (2019年06月30日 18時37分38秒)

Re:6/30(06/29)  
くみ1さんへ
コメント、応援、いつもありがとうございます。

ほんと、ずっとお天気悪そうですね(汗)
でも、今日の昼過ぎ、少し雨が上がった時があったので、バスと徒歩で、スーパーまで自転車を取りに行きました(^^)
そして、今日の特売品のアイス等、買って、自転車で帰りました。
帰り、少し雨に降られましたが、無事、自転車を取りに行けて良かったです(^^)
自転車、駐輪場の屋根のあるところに置いてあったので、全然、濡れてなかったです(^^)
ご心配おかけしました(^^)
(2019年06月30日 18時42分40秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
三人文殊  さん
そういえば、BSでは「おしん」が再放送しているんですね。

放送当時はもの凄い人気でしたが、今はどうなんでしょう?

一世を風靡したヤオハンもおしんのモデルの「和田カツ」が亡くなって、急速に崩壊してしまいましたから、昔ほど人気もでないと言う気もします。 (2019年06月30日 19時49分04秒)

ドラマ2本  
三連星 さん
(やすらぎの刻)
第12週は浅丘さんの孫(関口兄さん)の自首話と大空さん&いしださんの万引話でした。まさか、万引話を翌週まで引っ張るとは思いませんでした。(汗)

やすらぎ体操で「人生百年、年金に頼るな」(これを聞いたら、涙を流して喜ぶ人がいるでしょう)と訴え、最晩年の佐々木すみ江に高速道路でのカーチェイスと暴走老人をやらせたやすらぎの郷でしたが、やすらぎの刻になっても、思い切った話題を展開しています。ただ、藤竜也さんのビンタは予想できたことで、タコだけではヒネリがありませんでした。

いかに不肖とはいえ、孫のことになると、ほかのことが目に入らないのは理解できますが、刑期を終えた後のことまで浅丘さんが心配するのには恐れ入りました。やすらぎの郷の職員は前科者ぞろいという設定が活きています。

「ミイラ取りがミイラになった」感のある、でんでんさんの元職はやすらぎの郷にはお呼びのかからないクラスのテレビ・スタッフだったことに驚きました。その道数十年の万引きGメンにしか見えなかったからです。ならば、雇用者は定年前にでも辞めさせたいが、非雇用者はいつまでも働かざるを得ない世相を反映して急増している「年老いた新人」問題で迫ってほしかったです。

ショコラさんのようにやすらぎ編は面白く見ても、道編はイマイチという方は結構います。はなはだしいのは中島みゆきさんの「慕情」なら当たり、「進化樹」なら外れというものです。(汗)第13週は早くも4か月目、いかに1年ものとは言いながらも、いつもまでも昭和16年に留まるわけにはいかないでしょう。やすらぎ編も松原智恵子さん以下4人の新入居者が待機しています。(笑)


(大富豪同心)
第8話はニセ卯之吉に仇討話をミックスしていました。それにはウラがあってと・・・、最終章となる第9・10話の前振りをしていました。卯之吉側に対立する黒幕はうなじとシルエット出演かと思いきや、柴俊夫さんであることを明かしたのは意外でした。それだけに朝ドラで千遥の演者をひた隠しにする異常さが際立ちます。

黒幕話と毎度の新川さんをめぐる恋の綱引きを捨象して、「活人剣vs殺人剣」というテーマで描いたら、もっと面白くなったと思います。もっとも、主たる殺陣シーンを演じるゲストのお二人(二枚看板で表示したのは、可哀想です)では、長手数はムリと見たのかもしれません。たまたま一本入ったに見えたのではマズいでしょう。

本作の次は「螢草 菜々の剣」(全7回)です。千遥ではないかとされている方(まだ17歳なんですね)に、町田啓太さんとフレッシュな顔合わです。敵役も北村有起哉さんと若返っています。亡父・北村和夫のような凄みを出せるでしょうか? (2019年06月30日 21時23分26秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
ぱに〜に  さん
こんばんは~
たまに定時に帰ると案外道がサラリーマンとかで溢れててビックリします
世の中には結構定時に帰っている人がいるんだなぁと…
最近のお役所って19時ころまで受付してる部署とかあるし、電気もついてるからそこそこ残ってそうで、公務員になっても意外としんどいのかもって思ったりして子供に進める仕事に悩んじゃいます(笑)
ぽちぽち
(2019年06月30日 22時09分21秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
今日は大雨の予報でしたが、大した雨じゃなくて
助かりました。
今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい(o_ _)o))
応援☆
(2019年06月30日 23時36分20秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
Hiroki Nara  さん
こんにちは

今日は雨のち曇りです。

暑くなりますね。

温度差で風邪に注意ですね。

>【速報】フェルスタッペンが逆転優勝!ホンダF1、2006年ハンガリーGP以来となる13年ぶりの勝利を飾る/F1第9戦オーストリアGP決勝

F1第9戦オーストリアGP決勝が現地時間15時10分に開催され、ホンダ製パワーユニットを搭載するレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手スタートから一時8番手まで順位を落とすも、そこから逆転でトップチェッカーを受けた。ホンダF1としては2006年以来となる表彰台の中央に立つことになった。チームメイトのピエール・ガスリーは7位入賞を果たしている。

 さらに55周目にフェルスタッペンがボッタスを捉え、一気にオーバーテイクし2番手に浮上。およそ5秒差で前を走るトップのルクレールをさらに追撃。そして67周目にはルクレールを射程圏内に捉えたフェルスタッペンがサイド・バイ・サイドで緊迫のバトルを展開。そしてついに69周目、ルクレールに接触しながらもインを差してオーバーテイクを成功させる。

フェルスタッペンはそのままトップでチェッカーを受けて今季初優勝。ホンダF1にとっては2006年のハンガリーGP以来13年ぶりの勝利となる。しかし、フェルスタッペンはルクレールをオーバーテイクする際に2台は接触しているため、この件に関してはレース後、審議となっている。

追記:審議の結果、2台の接触はレーシングアクシデントと裁定され、ペナルティはなく、フェルスタッペンの優勝が確定した。

長いトンネルでしたね。

おめでとう御座います。

投票お願いいたします。


ブログにて 新作の壁紙 配布中です。



応援。 (2019年07月01日 08時56分12秒)

7/1  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
雨が上がっている愛知。
今日は曇り空の1日となりそうです。

自転車取りに行けて良かったですね。
家にないと気になっちゃいますもんね。

昨日は清武選手がゴールを決めてくれました!!
めっちゃ嬉しいです♡

7月もよろしくお願いします。
今週も頑張りましょう!
P★
(2019年07月01日 11時39分47秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
いつもあらすじ紹介ありがとうございます。
妹千遥は元気でやっと出てきましたね。
何故なつとは会いたくないのか、実際会えないのですね。
お母さんはなつに知らせてしまいましたね。
後で手紙で理由がわかるようですが何故なんでしょうね。
天陽君は結婚してしまったのですね。
どのように奥さんと出会ったのかわかるようですが、これからなつとの関係はどうなるのでしょうか。
雪次郎君はやっと気持ちが家族にわかってもらえて良かったです。
それぞれ今後が楽しみですね。
やすらぎの刻、見ていますよ。ホームに新しい入所者が増えて面白くなりましたね。 (2019年07月01日 16時00分06秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How's it going ?

 お世話様になっております。
長崎は雨の被害が少なくホッとしました。
鹿児島、宮崎、熊本、大分方面がひどいようです。

 Have a happy Monday night.

☆ 長崎から真心応援2
  そして「あなた様のガッツ健康と
  溢れる幸福を祈願」完了です ♪

(2019年07月01日 16時20分15秒)

視聴率など  
三連星 さん
6月17~23日の視聴率です。
なつぞらは少し上げて18.7(月)でした。
民放の連続ドラマは最終回で軒並み数値を大きく上げました。2位にのし上がったのは月9です。どこにそんなに伸びる要素があるのかはわかりませんが、当地のUHBは喜んだことでしょう。
一時低迷していた白衣も16.9まで伸ばしました。ここまで堅調の緊急取調室は意外と伸びずに14.1です。地震で打ち切りとなった定時は13.7でした。この時、NHKの臨時ニュースは12.7をマークしています。

このほか2ケタは集団左遷、俺のスカート、インハンドです。ここまでランクインしなかったあなたの番ですは、特別編と言う名の総集編で、12.1としたので、夏クールに希望をつなげそうです。原田知世さん、竹中直人さんら亡くなった7人の方々はお疲れさまでした。
これだけ死者が出ているのに、逃げ出す人が現れないどころか、入居する人がいるのが驚きです。所轄刑事として、皆川猿時さんと浅香航大さんが出ていますが、この二人が担当では、死者の増加を防ぐことは難しいでしょう。(汗)


全番組の最高は笑点23.6ですが、もちろん昇太師匠の結婚発表のためではありません。(笑)来週の笑点はどれだけ行くでしょうか?
イッテ対ポツンは18.3-16.3で、これなら好勝負という感じです。家のものはポツンを見ていますが、本当はスポーツ中継を見たいようです。「昔はよかった、巨人戦はみ~んなナイターだったから、夜は退屈しなかった」一理あります。「外国人にとって日本の夜はつまらない、だからカジノが必要だ」というカジノ研究家のコラムを読んだことがあります。


きょうのなつぞら、キャスト紹介で清原果耶さんの名前が出て、文春砲の正しさが証明されました。清原さんの名前を目立たせるために、いつもとキャストの出し方を変えていました。なつの結婚相手となりそうな中川さんよりも番手は上、といういい扱いです。
清原さんはBS時代劇のほか、終戦記念日にちなんだドラマでも岸恵子さんとリレー主役を演じます。総合テレビでの放映後、BSで16分長い完全版を流すそうなので、BSで見るつもりです。またWOWOWのドラマにも出演します。オムニバスの第3話で、20日(土)に放送予定です。これでもかというくらいに多くの女優が出てくるらしいです。 (2019年07月01日 20時02分50秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
ぱに〜に  さん
こんばんは~
朝ドラもいよいよ後半戦ですね
100作目のわりになかなか話題にならないような気もします…
どうなんでしょ
ぽちぽち (2019年07月01日 21時16分44秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、雨の降らない一日でしたが、
とても蒸し暑かったです。
洗濯物、外で乾きました(^^ゞ
応援☆
(2019年07月01日 23時57分30秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
Hiroki Nara  さん
こんにちは

今日は雨です。


温度差で風邪に注意ですね。

>日本政府、「徴用工」打開へ対抗措置=韓国反発、応酬発展も

日本企業に元徴用工らへの賠償を命じた韓国最高裁判決をめぐって解決策を示さない韓国政府への事実上の対抗措置だ。圧力をかけて対応を迫る狙いとみられるが、韓国政府は「経済的報復措置だ」などと反発。対抗措置の応酬につながる可能性もありそうだ。

まぁ仕方ないですね。

国際法を守らないので。


ブログにて 壁紙 配布中です。



応援。

(2019年07月02日 11時19分11秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
夢穂  さん
アニメ部門も、なんだか和気あいあいと
してて、仕事のシビアさがあまり伝わらない
ですね。私は夕方のゲゲゲの女房。総集編
しか見ていないので。相撲や国会中継で
長期で休みになったり変則型だけど、見たい
あぁ~~なんて思ってます (2019年07月02日 12時42分17秒)

7/2  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。

雨は降ってなくても、いつ降ってもおかしくない空模様なので、
外にはなかなか干せないですよね。。。

曇り空の愛知。
蒸し暑いです・・・
応援していきます★
(2019年07月02日 14時15分18秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How're things going ?

 いつも「応援クリック」感謝の念。
ここ諫早市は今のところ
大きな災害はないようです。
 最近は南部九州の災害が多いようです。
気象が年々変化してきていますね。

 時代がパフォーマンス外交
やや極道外交に変わってきました。
 独裁政治から個人独裁人生に
兎に角、「独裁」「個人主義」が
充満してきました。要注意ですね。

Have a good day.

☆ 長崎からガッツ応援2
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です ♪


(2019年07月02日 16時47分42秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
ぱに〜に  さん
こんばんは~
今週は雨ばっかりみたいで洗濯に困ります(汗)
ぽち (2019年07月02日 21時48分07秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
今日は雨も降らず、昨日よりちょっと気温が低くて
ちょっとだけ過ごしやすかったです。
応援☆
(2019年07月02日 23時50分28秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
Hiroki Nara  さん
こんにちは

今日はくもりのち雨です。


温度差で風邪に注意ですね。

>週末にかけて長引く大雨 九州を中心に引き続き厳重警戒

きょう3日(水)からあす4日(木)にかけて、九州を中心とした西日本で、雷を伴った猛烈な雨や非常に激しい雨が降る見込み。東日本でも非常に激しい雨が降り、大雨となる所がありそうだ。

避難所に行くのが大事ですが

無理なら2階に避難もありですね。


ブログにて 壁紙 配布中です。



応援。

(2019年07月03日 08時24分28秒)

7/3  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。

男の人が焼肉屋嫌いって珍しいですね。
息子以外肉を食べない我が家でも、
年2回ほどは行きます。
サラダバーやデザートバーがあって助かってます。

曇りのち雨予報の愛知。
最高気温28度予想です。
素敵な1日になりますように。。。P★
(2019年07月03日 11時24分20秒)

Re:ネタバレ【なつぞら】第14週(7/1~7/6)粗筋と感想&総集編(前編)&視聴率(06/29)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How ya doing ?

 お世話様になっております。
あちらこちらで洪水被害が出ているようです。
行政の指示に従って行動してください。

 長崎市内は午前で学校は切り上げです。
私の所は午後6時に大雨の予報です。

Have a good day.

☆ 長崎から愛情応援2
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です ♪

(2019年07月03日 16時10分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: