わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 25話(06/24) New! 千菊丸2151さんへ この時代、天災は帝の…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 25話(06/24) 一条帝、暗雲愚君になってしまうのか…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 最終話(06/20) 千菊丸2151さんへ ねー!あの弁護士、絶…
千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2013.12.31
XML
カテゴリ: 編み物

両方の実家を巡る間、欠かせない暇つぶし道具

煩わしい話題に入らずに済ませるためには必需品です

まず、大量の本

2013正月読書

ミステリーばかりです。
今回はハードな上下巻が中心です。
「本の町」「ジューンブライド」「年寄り工場」はコージーなので、
ハード→コージー→ハード→コージー→ハード
と読み進む予定

そして、テレビは見たいけど、話には加わりたくない時のアイテム

フェアアイル風指なし手袋

指なし手袋1手の甲側

指なし手袋2手のひら側

なぜ「フェアアイル風」かと言うと、色糸たくさんではなくて、段染め糸を使っているからwwww

指なし手袋の糸

色が変わるピッチが短いので、一段ごとに別の糸を使っているように見える嬉しい誤算www

帰省中にどこまで読めるか、編めるか自分への挑戦です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.31 18:20:24
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帰省中の暇つぶし(12/31)  
準備万端ですね!
手袋のガラは「ユリ」かしら?
良く見ると違うか。。
私は「ただTVだけ見る」ができない人なので、自分用のベスト編みながら見てます。
確かに、話をしたくない時にもいいですね(^^)
ウチの親はウチの生活状況が気になるらしく、やたら詮索するのでウザイと思う瞬間が多いのです。 (2014.01.03 00:23:32)

Re[1]:帰省中の暇つぶし(12/31)  
みつき2733  さん
>カンテラブラさん
そう言われれば、ユリの紋章っぽいですね
和装にも似合う柄にしてみたんですけど、どうでしょうね
何かをしていたら、話しかけられないので便利です
全部、聞いてはいるんですけどね~
あと、用事を頼まれても「この段が終わるまで待って!」と言えるから、編み物って便利www
ハンドウォーマーは編みあがってしまって、
次は実母注文の帽子を編んでます (2014.01.03 10:53:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: