ことわざハードボイルド 0
全48件 (48件中 1-48件目)
1
『恐竜たち!』これは、前日掲載したジグソーパズルの恐竜版です。福井県勝山市の「恐竜博物館」には、肉食恐竜としては日本初の全身骨格が復元されたフクイラプトルや、鳥脚類のフクイサウルスが展示されています。毎年多くの人が訪れる人気館です。それにちなんで、恐竜のジグソーパズルもデザインしました。図鑑を見ながら、あれこれ考えたので、あまり興味のなかった恐竜が、すっかり大好きになっちゃいました。
2014年12月30日
コメント(0)
知らず知らずのうちに頭が固くなっているなー、なんて思うこと、ありますよね。 数年前、母から越前塗りのお椀を二つもらいました。お椀にしてはめずらしい色。縁が少し広がっていて、なかなかおしゃれです。さっそく味噌汁をよそってみました。だけどお椀のみどり色とみそ汁の色があわず、ぜんぜんおいしそうに見えません。漆器だけど小鉢のように使うのかな、と思い、酢の物やおひたしなどを盛ってみましたが、しっくりいきません。いつしかこのお椀は食器棚の隅に置かれたまま、出番がなくなっていました。ところが先日、夕食の支度をしていて、あとはみそ汁のダシに味噌を入れれば出来上がり、というところで、お味噌が切れていることに気がつきました。あいにく外は大雨。わざわざお味噌を買いにいく気はしません。幸い、具はわかめと豆腐と茗荷だったので、お吸い物にしてもかまわない感じです。そのとき、ふとみどり色のお椀のことを思い出しました。あれを使えば、目先が変わっていいかも。。お吸い物をよそってみると、お椀の色が生きて、すごくおいしそうに見えます。・・・びっくりです。このお椀はお吸い物用だったんだ、と今ごろになって気づきました。手のこんだ美しい漆器。これを制作した職人さんの立場に立って考えれば、もう少し早くわかったのかもしれません。いまさらって感じですが、一面的にものを見るより、逆の側からも見るくせをつけたほうが、世界は広がりますね。
2013年10月22日
コメント(0)
「2020年東京でオリンピックが開催されることに決まりました」と、10年日記の9月8日の欄に書きこんでいたら、「あれ? 7年後のオリンピックって、この日記の一番下の段じゃない・・・」ということに気がつきました。私の10年日記は、2011年〜2020年のもの。10年日記にするまでは5年日記を付けていました。だんだん本棚の空きスペースが少なくなってきたので、「十年一昔っていうもんね」と、思いきって10年日記にしてみたのです。しかしそうはいっても、10年はそうとう長く思えて、一番下の段の2020年に、あまり実感はわきませんでした。だけど東京オリンピックが決まったことで、にわかに2020年が現実味をおびてきました。7年後・・・。ずいぶん先のように思えるけど、過ぎ去ってみれば、案外あっというまだったなー、なんて思うのかもしれませんよね。でもそれだと、ちょっと寂しい。。「充実した7年間だったな」と、日記を読みかえしたときに思いたいものですよね。そのためにも、日記のマス目をしっかり埋めることができるように、一日一日を大切に過ごしたいな、なんて思ったりしたのでした。
2013年09月13日
コメント(0)
とうとう関東は梅雨入りです。地球温暖化でこのごろは、6月になったら「衣替え」という習慣もゆらいできましたが、キャラさんたちは、ただいま衣替えの真っ最中。6月のキャラさんカレンダーです。フリーページに大きな作品があります。ご覧になってくださいね。
2013年05月30日
コメント(0)
6月に作った杏ジャムもあと一瓶になりました。苦労して作ったので、ちょっとなごり惜しい感じがします。6月のはじめのこと、九州に住んでいる友人が、「杏ジャムを作ったらいいよ」と、段ボール箱いっぱいの杏を送ってくれました。ちょうどそのころ、やたらとこむら返りが起こるのが気になっていたので、気分転換になるかなと思い、さっそくジャムを作りはじめました。ところが、杏は水っぽいし、すごく酸っぱいので、なかなか大変。友人に聞いた作り方では、圧力釜でやわらかくした人参を加えてとろみをつける、とのことでしたが、圧力釜がないので、そこから先は適当にアレンジして作りました。自己流で作ったので、不安でしたが、出来上がりは、目のさめるようなオレンジ色のジャムに。苺ジャムや林檎ジャムと違って、かなりゆるい感じですが、ヨーグルトにかけると、「おっ!」というぐらいに美しい色合いです。そして気がついてみると、いつのまにかこむら返りが起こらなくなっていました。やっぱりなにかに夢中になるのって、いいものですよね。
2012年08月26日
コメント(0)
ご近所のちょっとおしゃれな花屋さんで切り花を包んでもらっていたときのこと。カウンターにカエルの置きものを見つけました。あいきょうのある顔が気に入り、お値段も360円と手頃だったので買うことに。 店員さんはカエルを包みながら、「これ、浮かぶんですよ」とのこと。「え、空中にですか!」と思わず私。。だってすごいじゃないですか、瀬戸物の置きものがですよ、軽いとはいえ、浮かぶだなんて。 そしたら店員さん。「いえ、水に浮かぶという意味ですけど~」とのこと。 そ、そうですよね~。。(^^; とはいえ、家に帰って、カエルをチェストの上に飾ってみると、なかなかかわいい。。 カエルは童話でもよく登場するおなじみのキャラクター。冷血動物のなかでは、人に一番近い動物とみなされているそう。王子様がカエルに変身したりするのは、そのせいらしいです。 日本画などでは、柳の枝にぴょんと飛びついているカエルが描かれていたりしますよね。理想に向かってジャンプしているようで、このカエルの置きものを眺めていると、なんだか元気がもらえそうな気がしました。(^^
2012年06月02日
コメント(1)
家の近くに新しく公園ができることになり、二年前ぐらいから楽しみにしていました。そして、ようやく今年、開園となりました。とはいっても、樹木は移植したときの枝先が切られたままの姿だし、中央の芝生広場は養生中。やや殺風景な印象です。ところが二、三日前のこと、散歩に行ってみたら、芝生広場とは別のもう一つの広場に、ひなげしの花が一面に咲いていました。赤やオレンジやピンクや白の花が咲き誇って、なんだかうっとり。。やさしい色合いに心がなごみます。 まだまだ完成というにはほど遠い公園ですが、これから先、樹木が枝を伸ばし、芝生も充実してくると、新しい発見がありそうで楽しみ。。ちょっとマンネリぎみになった散歩コースに、新風を吹き込んでくれそうです。
2012年05月29日
コメント(0)
今年の春は寒かったせいか、桜と梅とコブシが同時に咲いたりと、いつもとは違っていましたよね。うちのベランダのシクラメンにも、ちょっとした異変がありました。つぼみはたくさんつくのに、いつまでたっても花になりません。三月になってちらほらと咲きはじめ、ようやく今頃になって花盛りです。とはいえ今年のはなんだかこんもりしすぎて、ちょっとグロテスク(^^;これは昨年シクラメン用の肥料を、2回あげたからかなー、なんて思っています。つまり栄養過多ってことですね。花もややきびしいぐらいの環境のほうが、美しい花を咲かすんですね。
2012年04月19日
コメント(0)
フリーページに大きな作品があります。ご覧になってくださいね。
2012年03月06日
コメント(2)
元旦は近くの神社に初詣に行きました。この神社はおみくじを引くと、小さな金の亀やおたふくや矢などの、縁起ものがついてきます。毎年それが楽しみなんですが、今年は「招き猫」でした。猫好きの私としては、ちょっとうれしい。。今年も日々の暮らしの中から、なんてことない喜びを発信していけたらいいな、なんて思っています。本年もよろしくお願い致します。
2012年01月07日
コメント(0)
近所のお寺の境内のイチョウが黄色く色づいています。12月も終わりになって、ようやくという感じです。ま、イチョウのことはいえませんが、(^^;12月のキャラさんカレンダー「聖夜のコーラス隊」です。明日はクリスマス・イヴですね。メニューは何にしようかな、なんて考えているところです。フリーページに大きな作品があります。ご覧になってくださいね。
2011年12月23日
コメント(2)
空高くさわやかな頃となりましたよね。先日、善福寺公園池に行ったところ、楽しそうにあひるボートに乗っている家族連れがいました。キャラさんなら、さしづめこんなボートに乗るのかな、と思い描いてみました。(^^10月のキャラさんカレンダー、「秋風のなかの猫ボート」です。フリーページに大きな作品があります。ご覧になってくださいね。
2011年10月08日
コメント(0)
ちょっと前、実家に帰っていたので、ひさしぶりにみんなで西瓜を食べようかな、と思ったら、カット西瓜しか売っていませんでした。今年は西瓜のお値段が高いみたいです。天候のせいもあるけど、西瓜を作っている農家の方が高齢になって、大きな西瓜を作るのが大変になったこともあるそうなの。うーん、そういえばそうですね。大きな西瓜を持つのには、力がいりそうです。それに消費者側も核家族になって、大きな西瓜を買わなくなったのかもしれません。夏の風物詩の西瓜。。ビタミンやミネラルもたっぷりだし、もっと食べたいものだわ、なんて思っちゃいました。8月のキャラさんカレンダー「ウォーターメロンハウスの午後」です。フリーページに大きな作品があります。ご覧になってくださいね。
2011年08月01日
コメント(2)
今日もくらくらしそうなぐらいの暑さですよね。お昼過ぎ、雑貨を買いにスーパーに出かけました。途中、駐車場にとめてあるワンボックスカーのタイヤあたりから、妙な模様のボロ切れが垂れているのを見つけました。なんだろう、と覗いてみたら、三毛猫の尻尾でした。ボロ雑巾みたいな毛並みの猫が、タイヤにそってべったりと体を伸ばし、お昼寝をしています。こんなところで暑くないのかなー、と思いましたが、考えてみると、日陰なことは間違いないし、タイヤに溝があるので、体が密着しなくて、意外に風通しが良いのかもしれません。野良猫さんもこの暑さをしのぐのに、苦労しているみたいです。(^^;
2011年07月14日
コメント(0)
私の住んでいるところは、平坦な地形なので、東西南北のどの方向に行っても、のんびりと散歩ができます。先日、西の方角へ散歩に出かけた時のことです。いつもの道の角を通りすぎて、5メートルほど歩いてから、「待てよ」と立ち止まってしまいました。ちょっと景色が違う感じ。振り返って眺めていたら、「えーっ!」と、びっくりしてしまいました。だいぶ前にこのブログに書いたことのあるど根性の木が見あたらないのです。木は根本からすっぱりと切られていて、切り株しか残っていません。どうやら土地の持ち主が変わって、新しい持ち主が切ってしまったようなのです。フェンスは元のと同じ金網で補修してあったので、すぐにはわからなかったんですね。がんばっているど根性の木を眺めて、ひそかに勇気をもらっていた私。。すごく残念でした。翌日、メジャーを持ってきて、切り株を計ってみたところ、横幅が63センチもありました。だけど縦の長さはその五分の一弱の12センチ。木は歩道の縁石を押し広げながら、大きく成長していったんですね。そう思うと、いっそう感慨深いです。でも幹は切られても、根がある以上、また芽が出てくる可能性は、ゼロじゃないですよね。それをひそかに期待しちゃった私でした。
2011年05月19日
コメント(0)
近くのお寺に行ったら、20センチ以上もあるピンクや赤や紫の牡丹の花が、たくさん咲いていて、とてもきれいでした。花を眺めて過ごすという、なんてことない時間が、貴重な時間なのだと、あらためて思えてしまうこの頃です。5月のキャラさんカレンダー「牡丹の時間」です。フリーページに大きな作品があります。ご覧になってくださいね。
2011年04月30日
コメント(2)
春の陽気に誘われて、お散歩をしていたら、塀の飾り穴からヒュウガミズキが枝を長く伸ばしています。思わず握手をしてしまったキャラさんでした。(^^3月のキャラさんカレンダー「春の握手」です。フリーページに大きな作品があります。ご覧になってくださいね。
2011年03月05日
コメント(0)
散歩をしていたら、あざやかなオレンジ色の物体が、金網ごしにぶらさがってるのに気がつきました。なんだろうと思って近づいたら、おなじみのゴーヤ。ゴーヤって熟れると、ずいぶんきれいなオレンジ色になるんですね。小さな黄色の花のついたつるが伸びていて、花の根本にはゴーヤを超ミニサイズにしたものが、ついていました。・・・かわいい。ゴーヤの葉っぱもいっしょにスケッチ。。野菜売り場の、緑色のゴーヤしか見たことがなかったので、ちょっとうれしい発見でした。
2010年09月21日
コメント(0)
マリンスポーツといえば、いろいろありますが、キャラさんたちがしているスポーツは、荒馬を乗りこなすロデオではなく、荒魚(^^ をのりこなす 海のロデオす。波しぶきをあげながら、勇ましく海上を飛んでいるキャラさんたち。気持ち良さそうですね。8月のキャラさんカレンダー、「海のロデオ」です。フリーページに大きな作品があります。ご覧になってくださいね。
2010年07月31日
コメント(2)
初めてゴーヤチャンプルを作ったときのこと。豆腐の入った野菜炒めのようなものだろうと、我流で適当に料理してしまいました。結果、ゴーヤはすごく苦くて、とても食べられないようなものが、出来ちゃったのです。それ以来、ゴーヤは苦手野菜になってしまい、買うことはなかったのです。だけど、7月頃、スーパーで見かけた、ゴーヤが新鮮でおいしそうだったので、またゴーヤチャンプルに挑戦してみようかな、と買ってみました。今度は失敗したくないので、しっかりレシピを調べて、その通りに作ることにしました。レシピによると、調味料は塩と酒だけ。胡椒もなしです。えー、これでいいのー、なんて半信半疑で作ってみましたが、文句のないおいしさ!ゴーヤの苦みが、スパイス代わりになって、豚肉や豆腐や卵の味をひきたてています。いままで食べたことのない、新鮮な味でした。最初に作ったときは、ショウガやニンニクや胡椒までいれちゃったので、ゴーヤの苦みとケンカしちゃっておいしくなかったんですね。ゴーヤはスパイス野菜、と思って作ればいいんだ、と納得。どんなものでも、まず基本をしっかり押さえる。アレンジはそれから、ってことですよね。(^^
2009年09月10日
コメント(4)
今日のキャラさんの一言、キャラコトです。-----------------------いつまでも折れ曲がってると、ツキが逃げちゃうよ。
2009年09月08日
コメント(0)
今年もベランダに、3匹のお客様がやってきました。今朝、ベランダの鉢を見たら、山椒の木の枝に、黄緑色の芋虫さんが、とまっていたのです。アゲハチョウはいつのまにか、卵を生んでいたんですね。だけど、水やりが悪かったせいか、葉っぱが茶色く枯れかけています。これでは芋虫さんの餌がなくて困っちゃうんじゃないのかな。。でも、私の心配をよそに、芋虫さんは少しも慌てるそぶりはありません。ゆっくりゆっくり動いています。その姿を眺めていると、こちらまでのどかになってきますね。(^^
2009年07月27日
コメント(4)
雨が降ったり止んだりの蒸し暑い日が続きますね。キャラさんちでは、一足早くプール開きです。からんと晴れた夏の午後、こんな感じでのんびり過ごせたらいいですよね。---------------------------7月のキャラさんカレンダー、「キャラさんちのプール開き」です。フリーページに大きな作品があります。よかったらご覧になってくださいね。
2009年07月09日
コメント(2)
今日のキャラさんの一言、キャラコトです。---------------------気持ちがぱっとしないときは、散歩にいこう。日光を浴びて、軽い運動をすると、気分もよくなるし、集中力もアップするよね。
2008年07月02日
コメント(0)
先日、新聞にデパ地下のシュークリームのランキングが載っていました。私がいつも買っているお店のはどうかなー、なんて思って見てみると、これが8位でした。それじゃ、1位のシューを食べてみようじゃないですかー、と思い、ついでがあったので、伊勢丹新宿店のケーキ売り場によってみました。だけど、1位の「サダハル・アオキ・パリ」のシュークリームは売り切れとのこと。・・・残念。なので、2位の「シェ・シーマ」のシューを買って帰りました。ここのお店のは、固めの生地と濃厚なクリームのバランスが絶妙とのこと。なるほど。。なつかしい味がして、おいしかったです。でも、私には皮の上のパウダーシュガーが多すぎたのか、ちょっと甘いかな、という感じがしました。いつも買っていた「シーキューブ」のシューは、カスタードクリームに、たぶん泡立てた生クリームを混ぜていると思うのですが、甘すぎない軽い味わいが気に入っていたんですよね。というわけで、2位と8位ほどの差は感じられませんでした。ランキングを見て、他の人の評価したものを、食べてみるのもいいと思うけど、結局は自分が食べるものだから、自分がおいしいと思うのが一番ですよね。とはいえ、そのうち機会があったら、1位のも食べてみたいと思っています。(^^
2008年03月03日
コメント(6)
今日も昨日に引き続き風がすごいですよね。外出したら、前にちっとも進まず、吹き飛ばされそうでした。昨日のニュースによると、午後2時ごろ、あたり一面薄茶色になったのは、煙霧というめずらしい現象なんですって。たしかにねー、こういうのは見たことなかったなー、という感じでした。(^^
2008年02月24日
コメント(6)
胡桃といえば、パンやケーキに入れたり、あとはサラダに入れるだけで、和食に使ったことはありませんでした。でも、胡桃は胡麻と同じく油分がかなり含まれているし、柔らかいのですりつぶして胡麻あえ風にしたらおいしいかも、と思ってやってみました。作り方は超簡単です。胡桃をすり鉢ですりつぶして、少々お醤油をたらし、茹でた青菜とあえるだけ。醤油とよくあい、クリーミーでおいしかったです。それ以来、小松菜やオータムポエム、春菊と、なんでも試してみてますが、どれもばっちりでした。(^^
2008年02月08日
コメント(10)
お騒がせしました。ようやくPCが直りました。(^^vPC、使えないとやっぱり不便ですねー。また明日から、日記を再開します。よろしくお願いいたします♪♪
2006年03月02日
コメント(12)
今日もまだパソコンが直ってません。そんなわけで、以前こまった。。が続いています。(^^;復旧しましたら、また伺わせていただきますね。
2006年03月01日
コメント(4)
ひさしぶりに、キャラさんの4コマライフです。新キャラクターのカラスケ登場!慎重な行動が裏目にでる。。我々にもありそうなことですね。(^^;
2006年02月19日
コメント(6)
今日は春みたいに暖かだったので、お豆腐屋さんで絹ごし豆腐や木綿豆腐、厚揚げなどを買ったあと、ちょっと回り道をしてみました。雲ひとつないおだやかな日。こんな日は、考えごとで頭の中が煮詰まっていても、空や木々を眺めるだけで気持ちがすっきりしてきます。葉を落としたむきだしの枝に、鮮やかなきみどり色の小鳥がとまっていました。目のまわりが輪を描いたみたいに、くるんと白くなっています。あ、メジロだ、なんてすぐにわかりました。以前、鳥の図鑑で調べたことがあるんですよね。写真の印象よりも緑色がずいぶん鮮やか。お抹茶みたいな色でした。本物をこんなに間近に見たのは初めてです。遠目ではわかりませんが、近くで見ると、冬の木立の枝先は緑色なんですね。その若枝が天をめざしてまっすぐに伸びています。どの枝先もみんなそう。そんなことに気づいて、私も背筋をしゃんと伸ばして歩くことにしました。梅の木は、もうびっしりと膨らんだつぼみをつけています。ヒュウガミズキが香りの良い黄色い花をたくさん咲かせていました。この花の名前を覚えたのが去年のこと。そんなに派手ではないけど、早春にいち早く咲く花です。花屋さんの前では、いろいろな花が出回っていました。最近はゴージャスな花より、野草っぽい花を買うことが多いです。長く楽しめるし、しみじみとした味わいがありますよね。デージーの花がとてもかわいかったので、買うことにしました。濃いピンクと真っ白があって、どちらにしようか迷いましたが、真っ白の花があまりにきれいだったので、そちらにしました。お買い物ついでの回り道。メジロや梅のつぼみや花盛りのヒュウガミズキを見つけたり、思いがけずデージーの花も買って、ちょっと嬉しいお散歩になりました。
2006年02月13日
コメント(6)
ようやく平熱に戻りました。でも体調がまだ十分じゃないので、日記は、明日からにさせていただきますねー。
2006年01月07日
コメント(10)
39度1分まで上がった熱もようやくちょっと下がってきました。今年のインフルエンザは昔大流行したスペイン風邪なみと新聞記事にあったように思いますが、ほんとそんな感じ。。熱もなかなか下がらないし。。だけど熱が出るのはウィルスを殺すためなので、むやみに冷やしたり、解熱剤を飲んだりはしないほうがよいらしいですね。・・なので、苦しくっても我慢。明日には平熱に戻っていたらいいな、と思っています。ご心配くださって、ありがとうございます。
2006年01月06日
コメント(10)
まだ熱がさがりません。今日も、お休みします。。
2006年01月05日
コメント(12)
どうやら、インフルエンザにかかったもようです。。熱があがる一方なので、また、お休みします。。
2006年01月04日
コメント(26)
今日のことわざは「5本の指はそれぞれ違う」です。昨日まで・・・と、書きましたが、もう一日まかされましたので、このことわざもいいなあと・・・思いましたのでチョイスしました。 by管理人*******************彼女は私のあこがれ。てきぱき仕事をこなすし、臆病な私とちがって、いつも堂々としてかっこいい。それに彼女は大人の女。私がどんなに背伸びをしても、けっして届かない。だけど給湯室に行くと、彼女が困った顔をしてなにかを探している。「どうしたの?」「大事にしていたエメラルドの指輪を落としてしまったの」「なんだそんなこと。それなら私にまかせて」床や流しの下、ごみ箱のうしろなどをくまなく探した。しばらくして、流しのスキマに落ちていた指輪を見つけた。狭いけど、私ならなんてことない。スキマにはいって、指輪をとってきた。「あー、良かった。5本の指はそれぞれ違うって、いうけど、本当にそうね。あたしのこんな大きな体じゃ、あのスキマの指輪をとるなんてできなかったわ」彼女はすごく喜んでくれた。彼女をうらやんでばかりいたけど、小柄だからこそ、役に立つことってあるんだな。彼女は親指、私は小指。小指には小指のできることがある。・・・私は自分がちょっと好きになった。---------------------・ミケケンからの一言。「5本の指はそれぞれ違う」とは、人はそれぞれにまったく異なる考え方や、好みを持っているものであるということです。当たり前のようでいて、なかなかそうは思えず、他の人のようになりたいと思うのが人情です。だけど自分の良さを知って、それを認めたいものですよね。・天竺ねずみ「天竺ねずみ」はモルモットのことで、尾のないずんぐりした体のげっ歯類です。野生の天竺ねずみは南アメリカにかぎられていますが、家畜化された子孫は世界中に分布するようになりました。身を守る武器をもたないので、危険だとわかると、すぐに穴のなかに逃げ込む臆病な動物です。
2005年12月30日
コメント(4)
『ことわざハードボイルド』の中でも、このお話は、ちょっと考えさせられるところがあって、印象に残りました。ところで、若泉は明日帰ってくる予定なので、ぼくは今日まで。あたたかいコメントありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。by管理人******************有名な「5本もみじ」を見に行った。5本もみじは、大きな立派なもみじが5本かたまって生えている。その紅葉が素晴らしくきれいなんだそう。ぜひ見たいと思って行ったけれど、5本もみじに続く表通りは人でいっぱいだった。間近に見ようとしたら、人山に入っていかなきゃいけない。でもここまで来たのだもの。私は思いきって、人のなかにわけいった。「おい、痛いじゃないかよ」と、ヒョウさんに睨まれた。「ごめんなさい」私は小さくなってあやまった。おじぎをしたとたん、後ろのほうでだれかにぶつかった。「なによ、セーターがほどけちゃったじゃない」シロクマさんが、口をとがらしている。「わあ、ごめんなさい」私はまたも平謝り。すると、ドンとこづかれた。シカさんが、私に角を向けている。「おれに近づくなよ。おまえのとげなんてまっぴらなんだからな」私は人山からはなれた。表通りはみんながつぎつぎとやってくる。雑踏をさけて、裏通りを登りはじめた。ひとりぼっち。。。寂しかった。私みたいなものは、有名な5本もみじを眺めることさえ、許されないんだ。そう思うと涙がこぼれた。しばらく人気のない細い暗い山道を登っていった。ふいに視界が開ける。一筋の光がもみじに当たっている。光が透けて赤い葉っぱが燃えるように美しい。「わあ、きれい・・」私はぼうっと立ち尽くした。若い小さなもみじの木。でも、このもみじは、あの5本もみじに少しもまけてない。私はいつまでもそのもみじを眺めた。------------------・キャラさんからの一言「人の行く裏に道あり花の山」とは、人の通らない道をたったひとりで行くと、思いがけず、すばらしい眺めが待っているということです。この場合、花とは桜を指します。花見の雑踏をさけて、人のいない道を行くと、すばらしい桜を見れることがある。でも、だれも通らない道を歩くのだから、けっこう勇気がいります。ヤマアラシさんは、とげのせいで、孤独な道を行きましたが、おかげで、自分だけの美しいもみじを手にいれたんですね。・ヤマアラシのとげヤマアラシのとげは毛が変化したものなんだそうです。敵にあうと、とげを立て、カタカタ音をだして警告を発し、それから後ろ向きに突進するそうです。とげはかんたんに抜けて、敵のからだに突き刺さります。しかも先端には返しがあるので、動けば動くほど、からだに食い込んでいき、やがて内蔵を傷つけてしまうそうです。わあ、なかなか恐ろしいとげなんですねー。
2005年12月29日
コメント(1)
今日のことわざは「聞くは法楽」です。こんなユーモア系のことわざハードボイルドも好きです。 by管理人****************「私ほど運のいい女はいないわ。だからあなたと別れたって、うまくやっていく自信ぐらいあるのよ」「ちょっと待て。そこから出ていくな!」俺は言った。 「いまさら遅いわ。私は新しい世界に行くの。もう決めたことよ」女はじりじりと後ろにさがっていく。俺は気が気じゃなかった。 「私が運がいいのはね、自分を信じてるからよ。みんなそんな私を馬鹿だといったわ。でも信念はゆるがなかった。ほんのねんねの頃から一人で生きてきたのよ。あなたとつきあったのが間違いだったんだわ」「まて、聞くは法楽っていうだろう。俺の話をよく聞け」「なにを言ってるの。あなたの言うことなんて聞けるわけがないわ。私のやることに間違いはないの。私にはね、神様がついてい・・」つぎの瞬間、女はいやというほど梁に首を打ちつけ気絶していた。・・・だから俺の話を聞けといっているんだ。そこの梁はおまえには低過ぎるんだよ。------------------ キャラさんの一言・「聞くは法楽」とは、聞くのは無料だから聞いておけという意味です。相手の話を最後まで聞かないで早とちりしたり、相手が話し終わるのを待たないで話し始めたり、ということはよくあることです。でも落ちついて話を聞いておいたほうが得なことは多いし、コミュニケーションも円滑にいったりしますよねー。------------------・キリンさんの首はなぜ長い?それは草食というよりは葉食だからだそうです。長い首は高い木の葉っぱを食べるのに便利なんですねー。
2005年12月28日
コメント(2)
各地で大雪が降ったりと、いつになく寒い冬です。みなさま、風邪をひかないよう、暖かくしてお過ごしくださいね。今日は、若泉が以前に描いていたカットです。 by管理人
2005年12月26日
コメント(0)
「目標、毎日更新!」ということで画像のアップを頼まれています。『ティティの生活絵本』P97よりあったかドリンク第3弾です。by同じネタつづきで、ちょっと気がひけ気味の管理人
2005年12月25日
コメント(0)
2~3日前、新聞で『クリスマスキャロル』のディケンズと『マッチ売りの少女』のアンデルセンが手紙のやりとりをしていた仲だと、遅ればせながら、知りました。おりしも今日はクリスマスイブ。『ティティの生活絵本』P97よりあったか柚子ドリンクを紹介しましたが、ぼくはコーヒーをのみながらアンデルセンの美しい魂に想いをはせてみようと思います。by管理人---------*励ましのコメント、ありがとうございます。
2005年12月24日
コメント(2)
1月のキャラさんカレンダーです。画素数が、1枚100キロバイトまでとなっていたので、この大きさになりました。個人使用のみということで壁紙などに、お使いください。by管理人
2005年12月23日
コメント(4)
今日は冬至。寒さも本番をむかえました。そんなときは、お風呂でほーっとするのが一番ですよね。というわけで、『ティティの生活絵本』P108より柚子湯の紹介です。 by管理人------*コメント、ありがとうございます。本人が帰ってきたらレスをすると思います。気長に待ってやってくださいませ。
2005年12月22日
コメント(4)
「目標、毎日更新!」ということで画像のアップを頼まれています。『ティティの生活絵本』P97よりあったかドリンクの紹介です。よろしくおねがいします。 by管理人
2005年12月21日
コメント(3)
急用ができたので、雪国に行ってきます。(^^そのあいだ、管理人をうちのミケルくん(仮名)に頼むことにしました。ご訪問&レス等は戻ってきたときに、書かせていただきますね☆
2005年12月20日
コメント(5)
とうとう寒さも本番になってきましたね。寒かったので、今日の三時のおやつは焼きりんごにしました。焼きりんごは5分でできる簡単おやつ。芯をくりぬいて、バターとハチミツを詰めて、オーブンで20分ぐらい焼くだけ。アルミフォイルを器のように作って、その中にりんごをいれて焼けば、オーブンも汚れませんよね。熱々を紅茶といっしょにいただいたら、体も温まりました。
2005年12月02日
コメント(18)
毎週末、楽しんでいただいていた、「ことわざハードボイルド」(只今48話)、今週もお休みさせていただきます。(^^;ところで、昨夜から、「人気Blogランキング」をはじめました。カテゴリは「イラスト」です。キャラさんでバナーを作りました。これを押していただけると、順位が上がるそうです。よろしくお願いします。午後2時現在、143位でした。 ↓↓↓
2005年11月19日
コメント(16)
りんごがおいしい季節ですね。そのまま食べるのもいいけど、お菓子を作ってもおいしい。おなじみの、アップルパイや焼きりんご。タルト・タタンというのもあります。タルト・タタンは、19世紀に旅篭屋をやっていたタタン姉妹が、タルトを作っていて、上下を逆さまに焼いてしまったんだそう。その失敗ケーキをお客さんにだしたところ大好評。旅館の看板デザートになったそうです。ひょうたんからコマってことですね。こんなこともあることだし、失敗したときは、くよくよしないで、楽天的に考えたほうが、良いのかもしれませんよね。・・というわけで、今朝もおいしくりんごをいただきました。りんごはジョナゴールド。
2005年11月14日
コメント(10)
全48件 (48件中 1-48件目)
1