うれぴくなる消費生活で日本経済を応援しとこ  

うれぴくなる消費生活で日本経済を応援しとこ  

house keeping (updated:2004/11/15)

House Keeping あれこれ                                                                                       (last updated: 2004/11/15)
フロアワックス 
AUROフロアー用ワックス 0.5L

アウロ フロアワックス0.5L

某有名通販誌から火がついて、いまやメジャーになったワックスですが、有名ハウスメーカーなどは、それ以前から指定していたそうです。天然素材しかつかっていないことから、フロア素材にも、住む人にも優しい。香りも強くありません。ただし光沢は少し抑え目です。
ワックスの寿命は開封後約2年とか聞いたことがあります。だとしても天然素材のAUROだからこそ、開封後は早く使い切ってしまいたいもの。

小さなサイズは購入インパクトも小さくてお手軽です。

AUROフロアー用ワックス 1L【送料無料】 アウロ フロアワックス1L【送料無料】
ワックスがけが好きなあなたなら、このサイズも大丈夫です。20坪(40畳)分ぐらいのフローリングを掃除するのに約50ccぐらい使用します。なので20回分に相当します。ちなみにワックスは月に1回ぐらいかけておくと「10年後がちがう」そうです。

送料無料ってうれしい・・・

アウロ・フローリングワックスシート10枚入り2個パック アウロ・フローリングワックスシート10枚入り2個パック
ワックスがけは重労働だし、一念発起が必要です。でも、これだったらマメなお掃除が実現するかも♪
こんなのあるなんて、実はびっくりしました。

アウロ社・フローリングワックスシート10枚入り10個パック もありました。

(万能)洗剤  洗濯用洗剤として主に紹介されていますが、実際にはどれも万能クリーナーです。

シーマイルド シーマイルド

今はこれを使っています。ほとんど無臭です。ドラム洗濯機で使っていますが、洗剤の溶け具合に問題はありませんし、何よりも驚いたのは、洗濯物の残り香がまずないこと。洗剤のにおいも、洗い残しのにおいもない、って、いろんな洗剤を使ってきましたが、初体験でした。これってスバラシイです。
通常の粉石けんなどに比べると選択1回あたりの価格が高めになってしまいますが、我が家の場合は、ドラム洗濯機なのであまり割高感はないです。

実は、入浴剤として使うのもよいデス♪

洗濯用マザータッチ(1000ml)消費税込み! 特価!! マザータッチ 洗濯用洗剤

購入当初は洗剤として使っていたのですが、実は今は入浴剤として使用しています。これを入れると湯冷めしません。入れたときに少し木酢液のにおいがしますが、すぐに消えてしまいます。
家庭用のお風呂であれば、キャップ1杯ぐらいでしょうか。とっても経済的だとおもいます。

心なしかお風呂の汚れがつきにくいような気がします。

コズグロ洗濯洗剤(1300ml) コズグロ洗濯洗剤
乳児衣類の洗濯をはじめ、風呂場洗剤、食器洗浄器洗剤などに使っていました。今は風呂場洗いのみですが。(液体なので薄めて使うのには便利なのです)

温泉成分を含んでいるせいなのか?まれに白い結晶が容器などに残ります。(特に問題はないとおもいます)

原液に近い液をお風呂場の洗い場にでつけおくような感じにして、その後しっかり磨いたら黒ずみがきれいになりました!そのうえ、原液なのに手あれしませんでした。

もう少し大きいサイズや、洗濯洗剤のほかシャンプーや洗顔料もあります。くわしくはショップへどうぞ

シャボン玉 EM 粉石けん 1kg シャボン玉 EM 粉石けん
もう少し安価な洗剤を・・・と、やはり思いますよね。我が家は「先に洗剤を溶かしてから・・・」ということが出来ないので、若干溶けにくい粉石けんは使っていませんが、もし使うとしたらこのへんの商品を使ってみたいと思います。
シャボン玉以外でいえば、「パックス」なども評判がいいですよね。
洗濯用マザータッチ強化タイプNo.2200(1,000ml) マザータッチ キッチン洗剤
食器洗浄器の洗剤だけが合成洗剤だなんて、なんだか片手落ち?な感じがして、コズグロや、これを使っていました。使用感はなかなかよかったですが、若干割高感があります。
汚れの強い洗濯物を洗うときに、洗濯用マザータッチと併用するといいそうです。
*
*


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: