獺 祭

獺 祭

PR

プロフィール

てんてん(´・ω・`)

てんてん(´・ω・`)

カレンダー

コメント新着

てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん お悔やみのお言葉、おそれ入ります。 右…
☆春吉☆ @ Re:大往生(04/10) お父様の訃報に際し心よりお悔やみ申し上…
てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん おめでとうをありがとうございます😆💕✨ …
☆春吉☆ @ Re:お誕生日です(01/04) お誕生日おめでとうございます! 楽しい1…
てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん もーね、Xは心にうつりゆくよしなしごとを…
2024.04.10
XML
カテゴリ: 親の介護



ツイッター廃人の私は
現Xでずーっとポストしてたので
それをまとめて時系列で
記録しておきます

朝起きてきた3号が
お弁当を作っている私に
「かーちゃんやべぇよ」
って言うので
「ナニが?」
って聞いたら
「二十歳になっちゃったよ
もう少年Aじゃないよ」
「え?(誕生日今日だった???)」
ってなった
すまん忘れてた
大笑い大笑い大笑い

3号とそんな会話を交わしつつ
ベッドでぼんやりしている父の
お着替えを手伝って
足のガーゼを替え
デイケアに送り出し
メールチェックをしていたところ

10時頃にケアマネさんから
「お父さんの右顔面麻痺と右腕の麻痺があって
横の病院の脳外に搬送するので
出来たらすぐに来て下さい」
という電話が

脳梗塞?脳出血?
と思いながらとりま保険証等を持って
車で病院に行ったところ

「意識がなくなってきているので早く!」
とケアマネさんが玄関近くの駐車場を確保して
待っていてくれました

そして走るケアマネさん
いやいやいや、無理無理無理!!
と思いながら追いかける私

救急外来ではすでに意識のない父が
ストレッチャーの上で点滴されたり
入れ歯外されたりしていました

担当医曰く
脳出血の疑いが強いのですが
検査して詳細がわかったら
ここではきちんとした治療ができないので
大学病院か専門病院に搬送します
とのこと

CT撮ったら脳出血だそうで
大学病院に救急車で搬送されることになりました

脳出血かぁ
手術が必要なのかなぁ
なんて思いながら救急車に乗って
受け入れ先の病院に
電話をする救急隊員の話を聞いていたら

脳幹出血

って言ってるじゃん
それ絶対ダメな奴じゃん
びっくりびっくりびっくり

いつそうなってもおかしくないって
ずっと言われてきたけれど
今ですか???

って感じでした


受け入れ先の病院についたのが
11時半くらい

そこから一時間くらいしてから
受け入れ先の担当医の話を聞きました

搬送元の病院は
スタッフが少なくて
ちゃんと看取れないということで
こちらに搬送されてきたんですが
CT画像を診ると
脳幹の出血がひどくて
脳幹がもう飛んでしまっている状態で
こうなるともう何もできないから
このまま静かに看取れるように
お部屋を用意します
とのことでした

搬送元の医師は
めちゃくちゃやんわりとした言い方をして
治療の可能性があるような感じだったけど
絶対無理ってわかってるなら
はっきり言ってくれてよかったんですけども…

まぁ受け止められる人かどうかなんて
初見ではわからないけどもさ
搬送先の若い医者に丸投げって
それは気の毒じゃね?
って思っちゃった

今の状態では持ったとしても今日明日
まれに心臓の強い人は
一週間くらい持つんですけれども
ゆっくりと穏やかにお看取りします
と言われました

そもそも父は全身の状態が悪いから
今日明日だろうなぁ…

そしてそこから二時間
病棟の受け入れができるまで
救急外来の待ち合いで待ち続け
私はお腹が空いた…

ようやく看護士が

まだお部屋決まらないから
もう少し待ってて
何なら面会する?

って言ってきてくれたけれど

面会しても本人に意識ないから
会っても意味ないし
すぐにどうこうならないなら
それよりは家に帰って
母を連れてきたいんですが…

なんて言ってる間に都合がついて
お部屋に上げてもらいました

点滴漏れして洋服が血まみれになってるし
もう長くないのがわかってるのに
点滴しないといけないのかなぁと思うけど
まそこは外せないんだろうよ

看護師さんが

あちこち血まみれなので
お着替えさせたいんですが
服がぴったりしすぎていて脱がせにく…

と言いかけたので
つい遮って

服は切ってください
(もう着て帰ることもないから)
切った服はそのまま処分してください

ってお願いしました

救急車に乗っている時から
父の舌が喉に落ちてしまって
いびき様の呼吸になり始めてたけれど

病棟に上がってからは
ずっとそれが続いていて

もうそうなると
いつ呼吸が止まってもおかしくない
というので
弟に母を連れてきてもらうことにしました

そして私は腹が減った
腹減って悲しい…
コンビニ行っちゃだめだろうか

母と弟が3時半ころに病室に到着
もう長くないから
言いたいことあったら言って!!
聴こえてるかもしれないから
と伝えると

もういいよね、頑張ったもん

だよねー

一時間くらい病室で
付き添っていましたが
容体変わらないし
犬猫の世話もあるし
いろいろ中途でほったらかしだし
いったん家に帰ります
と言ったところ

看護師さんに
時間帯的に夕方は危ないんですけど…
(黄昏時は亡くなる人が多いらしい)
もし息が止まってしまったら
その10分後くらいで心臓も止まるんですが
その場合こちらで看取ってもよろしいでしょうか
と聞かれたので

間に合わなくてもかまいません
今ちゃんとお別れはしました

といって帰ってきました

いったん母を家に置いて
私の車を取りに最初の病院に戻り
やっとお昼ごはん食べられる!!
と家についたら
誰かがタケノコを届けてくれてあって
窓のしめ方が甘かったので
猫が脱走してました
号泣号泣号泣

幸い、珍しく
呼んだらすぐに猫が帰ってきて
(猫もお腹が空いていた)
めちゃくちゃほめながら
ご飯をやって

油断してごろごろ言っているところを捕まえて
泥んこの猫をわしゃわしゃと洗って
乾かしていたら

犬担当の弟が散歩から帰ってきて
「血圧が下がったから来て」って
今病院から電話があった
って言うじゃな~い

猫洗ってる間に
私の携帯にも着信あったわ
ぽっぽっぽっ

そこから病院に戻り
病室に上がったところ
看護師さんが
今心臓が止まったってお電話入れたところなんです
頑張ったんですけれど…
って済まなそうに言ってくれたよ

いやいやいや
さっきちゃんとお別れしたから
うち的には何の悔いもないし
犬猫優先しやがって!って
父も笑ってくれてるよ


6時過ぎに医師に死亡宣告してもらって
そのあとエンゼルケアもしてもらって
その間に駆けつけてくれた3号が
キレイに整えてもらったおじいちゃんに対面して

ああ、じーちゃん死んだように眠ってるって
いつも息してるか心配して確かめてたけど
今は眠るように死んでるなぁ
死んじゃうと本当に動かないんだなぁ

なんてしみじみ言うので
笑ってしまいました
大笑い大笑い大笑い

あと
オレの誕生日とじーちゃんの命日が一緒だよ
って言ってましたが
お前の成人を見届けてから逝ったってことで
いいんじゃね?
ウィンクウィンクウィンク

病院から葬儀屋さんを紹介してもらって
葬儀屋さんのお迎えを待って
病院を出たのが9時

父と弟はそのまま葬儀場へ
私と3号と母は3号の車で帰ります

私がもうお腹空いて倒れそうなので
ファミレスに寄る?お弁当買ってく?
と母に聞いたら

どっちもいらない
院内さんざん歩かされて疲れた
まっすぐ家に帰りたい

と言うので
しょーがないから家に帰りました

ご飯作るの面倒くさいから
食べるか買うかしたかったのに
と思いつつ
家に帰ってから
あるものでいろいろご飯作ってる所へ
葬儀場から弟が帰ってきて

細かい日程は明日決める

そうです

22時すぎに1号2号も帰ってきましたが
じーさん家にはいないんだよ
明日葬儀場に会いに行け

とりあえず私はご飯食べて
お風呂入って寝るよ


ということで
父が亡くなりました
大往生です

誰も泣いてない
スマイルスマイルスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.25 11:15:13
コメント(2) | コメントを書く
[親の介護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大往生(04/10)  
☆春吉☆  さん
お父様の訃報に際し心よりお悔やみ申し上げます。

大変な1日でしたね。
長く入院する人からみたら羨ましいほどの生き方。
「大往生」ご立派です。

お疲れが出ませんよう体調に気をつけてくださいね。

(2024.04.25 13:05:48)

春吉さん  
お悔やみのお言葉、おそれ入ります。

右麻痺してるという電話があった時に「脳梗塞なら半身まひで寝たきり要介護5かも!?」って思ったので、正直脳幹出血と聞いた時にはホッとしました。
これで記憶をつかさどる海馬での出血なんて言ったら、余計に認知症が進むし、そういう意味では家族思いの父だったなぁと…(笑)
ホント、誰も泣いてない。
全然後悔ないので、そういう送り方ができたのは幸せかも。

この後怖いのは相続税よ(^^; (2024.04.25 18:40:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: