L'Oneiropompe / 夢先案内猫

L'Oneiropompe / 夢先案内猫

PR

Freepage List

詩の翻訳


大鴉  (一)  ポー


大鴉  (二)  ポー


大鴉  (三)  ポー


大鴉  (四)  ポー


大鴉  (五)  ポー


大鴉  (六)  ポー


大鴉  (終)  ポー


秋の歌  ヴェルレーヌ


尻の穴のソネット


美術 ( 絵画・彫刻 )


Vincent van Gogh


Gustav Klimt - The kiss


Gustav Klimt - Danae


Jan Toorop - 3人の花嫁


Brent Heighton 仕事帰り


H.R.GIGER


Caspar David Friedrich


写真 ( Photograph )


JAN SAUDEK


JAN SAUDEK 2


JAN SAUDEK 3


SARAH MOON


Michel Pilon 


George Hoyningen-Huene


Joyce Tenneson


Roy Schatt


文芸本と映画


プイグ・・・・・蜘蛛女のキス


コリン・ウィルソン


好きなオペラ


カタラーニの ワリー


ワリー 聴き比べ


1969年 好きな歌の翻訳


愛は面影の中に


THE APRIL FOOLS


1970年 好きな歌の翻訳


1971年 好きな歌の翻訳


1972年 好きな歌の翻訳


1973年 好きな歌の翻訳


VELVET GOLDMINE


1974年 好きな歌の翻訳


1975年 好きな歌の翻訳


VELVET GOLDMINE


Diamond Head / LAGRIMA


1976年 好きな歌の翻訳


1977年 好きな歌の翻訳


Down, Deep Inside


1978年 好きな歌の翻訳


潮騒


GREASED LIGHTNING


1979年 好きな歌の翻訳


I WILL SURVIVE


HEART OF GLASS


1980年 好きな歌の翻訳


Just the two of us


1981年 好きな歌の翻訳


BETTE DAVIS EYES


O SUPERMAN


1982年 好きな歌の翻訳


CHRISTIAN


Lone Rhino


Rock'n Roll Night


1983年 好きな歌 翻訳


1984年 好きな歌の翻訳


TO FRANCE


NAUFRAGE EN HIVER


Lemon Incest 


1985年 好きな歌の翻訳


萩原健一 アンドレ・マルロー・ライブ


1986年 好きな歌の翻訳


ABSOLUTE BEGINNERS


TI SENTO


乱    小柳ルミ子


1987年 好きな歌の翻訳


DJOBI DJOBA


1988年 好きな歌の翻訳


1989年 好きな歌の翻訳


MYSTERIES OF LOVE


1990年 好きな歌の翻訳


1991年 好きな歌の翻訳


1992年 好きな歌の翻訳


1993年 好きな歌の翻訳


人と時と風の中へ


1994年 好きな歌の翻訳


1995年 好きな歌の翻訳


1996年 好きな歌の翻訳


1997年 好きな歌の翻訳


1998年 好きな歌の翻訳


1999年 好きな歌の翻訳


2000年 好きな歌の翻訳


2001年 好きな歌の翻訳


2002年 好きな歌の翻訳


2003年


2004年


2005年


美麗的神話


2006年


2007年


不思議の国のアリス


ホワイト・ラビット


金子國義の中のアリス


金子國義と不思議の国のアリス


漫画やアニメ


永井豪 けっこう仮面


Profile

夢先案内猫

夢先案内猫

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

大納言@ Re[1]:ジェームズ・ディーンとリーバイス501(09/03) 通りすがりさんへ そんなことを知ってい…
womanfilm @ Re:実業団対抗駅伝(07/26) ご無沙汰しております。今もインドですか…
伊達のパラソル@ Re:中原中也と高橋幸宏と夫と・・・(08/13) うーん、高校の頃からずっと同じこと思っ…
とかげ@ Re:ラ・ボエム(04/13) あー懐かしい・・・ 確か、順番は定かでは…
やんやん1166 @ Re:実業団対抗駅伝(07/26) 急にランニングにはまり、去年、フルマラ…
2007年05月11日
XML
テーマ: 猫倶楽部(935)
カテゴリ: 映画・文芸



熱烈な恋人も、眉のきびしい大学者も
分別すぎた年ともなれば、等しく猫族を愛する
わが家の誇りとも言うべき肥ってやさしい猫族を
彼等と等しく寒がりで引っ込み思案の猫族を

もろもろの学と悦楽との友である彼等、
猫族は、暗闇への恐怖と沈黙とを探し求める
地獄の王エレボスは柩引く馬の代わりにもしただろう
もしも彼等が誇りを捨てて仕えようとしたならば

物思いに耽る時の、見るも気高いその姿は
人けない沙漠の中に身を横たえて、
果てしない夢想の中に昏々と眠り続けるスフィンクスか

豊かな腰には充ち満ちる、魔法の火花
そして微妙な砂のように、黄金の破片が
神秘な瞳をおぼろげな星と煌めかせて


・・・・・・・・・・「 猫族 」 ( 福永武彦 訳 )



シャルル・ボードレール ( Charles‐Pierre Baudelaire )



1821年 4月 9日 パリで生まれ、
中学時代からロマン派の詩に傾倒して詩作を開始する。

1845年
ドラクロワを称讃した最初の著書『一八四五年のサロン』を著わし、
時代の絵画的課題を深く自覚的にとらえた尖鋭な美術評論家として世に出る。

1847年
バルザックの影響下に小説『ラ・ファンファルロ』を発表し、
翌年から米国の詩人エドガー・アラン・ポーの翻訳を開始するが、
この仕事は彼の詩学だけでなく、
のちの象徴主義の詩人たちに大きな影響を与えることになる。


1848年
二月革命では深く政治的活動に関わるものの、
積極的に社会的参画を企てるのは生涯でこの時に限られる。

1857年
近代韻文詩史上の最高傑作『悪の華』を上梓するが、
公衆道徳紊乱の科で断罪され、
第二版が刊行されるのはその4年後である。
『悪の華』以後、
彼は自分の生きる時代の特異性(現代性)を詩に取り込むことを望み、
散文による詩篇の制作に全力を注ぐ。
『パリの憂鬱』の刊行は死後の全集においてだが,
この詩集はやがて現代詩への「絶対の始まり」(ジョルジュ・ブラン)を
画する作品と評価される。

1864年
経済的困窮解決のためにベルギーに赴く

1866年
ナミュールの教会で転倒して脳障害の症状が生じ・・・、

1867年8月31日パリで死去。




ボードレールや日夏耿之介には、遠く及ばない私だけど、
いい加減・・・、そろそろ仕上げなければ・・・。

エドガー・アラン・ポーの詩『大鴉』・・・四重奏

3月 19日の日記分、ずっと工事中状態でしたが、
週末には、仕上げてアップ致します。

大鴉 追加

このシリーズの仕上げのご要望メールを下さった方々、
あともう少し、お待ち下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月09日 10時25分31秒
コメント(9) | コメントを書く
[映画・文芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: