こんにちわ♪

プラム おいしそうですね。

うちは枯れてしまいました。

残念。。。 (2018年06月23日 14時43分39秒)

頑張りひこりんのつぶやき

頑張りひこりんのつぶやき

2018年06月20日
XML
カテゴリ: 旬のもの


雨は土砂降りになったり小雨になったりです

今はかなり降っています

こちらでは警報は出ていませんが

西のほうでは警報が出ているようです

今夜何事もないと良いのですが・・・





夕方雨が小降りの時に

赤くなっているもう一本のプラムの木から収穫したものです



こちらは大石プラムとは違う品種ですが

名前が分かりません

果肉が紅色でとてもきれいです

大石プラムは黄色の果肉ですので品種が違うのです

甘いプラムです


我が家にはもう一本プラムの木があります

今果皮は緑色です

もしかしたらソルダムかも・・

ソルダムだったら果肉は赤いはずです

昨年も少し実が付いていましたが全く採らずに放置してしまいました

そのため果肉がどんな色をしているのか見ていません

今年は絶対収穫してみます

果肉赤いのかな・・・

ソルダムは果皮が緑色なので収穫時期は何時なのか分かりません

どうしましょう・・

父にしっかり聞いておけばよかったわ





我が家のニューギニアインパチェンスはこれから大きくなりますよ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月20日 22時11分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[旬のもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またまたプラムの話し(06/20)  
みえこ55 さん
他にもプラムがあったなんて、羨ましいです。
赤くてとても美味しそうですね。
プラムにも色々な種類があったのですね。
今年はまだ食べていません。
お店に出回っているのかな?スーパーを覗いてみましょう。
(2018年06月21日 11時13分33秒)

Re:またまたプラムの話し(06/20)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

chiko9

chiko9

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

カレンダー

コメント新着

ゆうちゃん5702 @ Re:新しい年の初めに(01/03) こんにちわ♪ お元気で何よりです。 防災…
いもようかん♪ @ Re:新しい年の初めに(01/03) ご挨拶が遅れました。今年もよろしくお願…
マダムいつの @ Re:新しい年の初めに(01/03) 防災意識を持つことは 必要と思っていて…
曲まめ子 @ Re:新しい年の初めに(01/03) 能登の復興が遅くて 何とかならないのか…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: