ソーイングな日々

ハムスター画像 ふきだし1 ソーイングな日々 ふきだし2
 

ソーイングな日々のはじまりはじまり

学校の家庭科でしかほとんどミシンを触ったことがなかった私。実家にはミシンもロックミシンもあるにも関わらず・・・(もったいない!)
母親は洋裁が得意で、標準よりチビっこな私にたくさん服を作ってくれてました。そんな光景を見てきたからか、「子供ができたらミシンを始めたいなー」と頭の片隅でずっと思っていたような気がします。

そして私も母になり。念願のミシンは実家で買ってくれました。(娘がミシンを始めようとしてるのが嬉しかったらしい)
夫ときたら「ミシン?そんなのいらない」で1銭も出してくれまへんでした(爆)

でも最初は「糸調子~?」「見返し~??」「バイアステープってどう縫うの???」と、疑問の大連続。今でもその度に本やネットで調べては少しずつ知識を増やす毎日です。

はじめは「子供服を作ること」が目標だったけど、少しずつ達成しつつあるので現在の目標は「大人服を作ること」!ってんな宣言してもええんか?(笑)

そういえば、布好きでした

思い起こすとミシンを買うずっと以前からも布が大好きでした。
下着や靴下、ベッドカバーなど直接肌に触れるものには化学繊維ものは避け、綿が主なものを使うのが小さなこだわり。
目的もないのに好きな柄の布を見つけると手に取ってしまう・・・
これが後々 布オムツや布ナプキンにはまってゆく道になっていたのだなぁ(笑)

ソーイングな毎日

マイミシン&アイロン :私の愛用するミシンとアイロンです。コレがなくちゃはじまらない!
道具・便利グッズの紹介 :使ってみて便利だったソーイングアイテムを紹介します。

日記のカテゴリー[ ソーイング ]も参考になれば・・・



© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: