2012.01.30
XML
カテゴリ: へらぶな釣り
1月29日(日)
カクレ谷所属クラブの例会・第3戦です。
先々週の下見?ではほとんど釣れませんでした。
しかも、ずーっと寒い日が続いているので(この日も高速の路面凍結の気配あり!)へらちゃんの活性は激低と予想。。。

大会当日もかなりの寒さと予想されていましたが、大当たり
作ってきたワラビウドンが凍っちゃってて、まずはエサを溶かす事から始まりました。

温かい缶コーヒーの周辺にエサを置き、余熱で溶かしておりました。

この日のルールは
午前中は 『1匹の長寸』 とりあえず1匹釣れば検寸の権利発生
午後から 『釣った総重量』 釣ったら全部キープするんだぞ

エサを解凍してる間にタックルをセッティング。
深場のほうが良い事は確認済みなので、十七尺イッパイの深さの場所で竿を出す。
ボチボチ解凍されたエサ?から使い始めて釣り開始。

・・・
・・・
・・・

全ぁ~~ったく釣れん(泣
周囲でダンゴやグルテンを使ってる人たちはそれでもポツポツと釣ってるみたい。
ウドンエサでは非常に厳しい。。。
集魚効果の差が歴然と出ています。
しかも、一度凍ったウドンはなんだかいつもと違っていて、ペレットの着きが悪い。
エサが思ったように使えないので集中力も切れ切れ
なんだかテンションも上げられずに、午前の部は1匹だけ(泣

他の人にもハナシを聞いてみると。。。
やはりウドンを打ってる人たちは非常に分が悪いようである。
ダンゴやグルテンを使っている人には釣果がある。

午後からはお隣のS先輩にグルテンを作ってもらっての大名釣りに変更。
おいら 『Sさ~~~ん、エサ作ってちょーだい』
S先輩 『ほな、これ使いよ
最初は優しかったのに・・・
何度も何度も貰ってたら
『またエサ作ってちょ』
『自分で絞りやがれ!』
ちょっと厳しくされますた(泣

午後からは素晴らしい?エサに恵まれ、そこそこ釣れました。
ウキも見えにくかったのでスコープも出動させてなんとかしのぎました。
練りエサの効果は絶大やなぁ。と実感はしたけれど
やはりおいらは両ウドンの床釣りが楽しいっす。

それにしても(予想通りか?)厳しい釣りでした。
ウドンのまぶし粉にいろんな秘薬を投入してもなかなか効果は出ない。
ウキを軽くしても重くしても、決定的なセッティングには行き当たらず・・・
場所も影響ありまして、浅場ではボウズ続出。。。
写真を撮る余裕もなく、せっせと釣りをしておりました。

今日のおやつ♪
唯一の一枚。釣れんくても朝食のパンだけは焼いて食いました♪

釣れない日記は面白くない?
でも、釣れない釣りは予想以上に楽しいですよ。
渋~~い時期の寒い釣り。
これこそ寒ベラ釣りの醍醐味。ってことにしておきましょ。

今日もこれ位にしといたるわ(謎

ほな!

覚書:○峰 十七尺二寸 五継
   ワラビ粉1:水3.3 ノズル3mm
   ライトリグ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.30 14:46:29
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:へらぶな釣り日記【大会編】(01/30)  
古天峰 さん
ごくろうさまでした。

実に寒いですね~、いや~、さむい・サムイ・しゃぶい~
もう少し冬眠します。 (2012.01.30 15:02:52)

Re:へらぶな釣り日記【大会編】(01/30)  
momo:  さん
寒い中、お疲れ様でした♪^^
(2012.01.30 21:13:58)

Re:へらぶな釣り日記【大会編】(01/30)   
叡峰 さん
寒中修行、ご苦労様でした( `^ω^)=3

私は三重の人に攻められて、腰痛と痔で
泣いてますε=( ̄。 ̄;)

言うてやってください
へら釣りで大事なのは、浮子じゃなく
腕やって・・・(〃゚A゚)y─┛~~ (2012.01.31 22:02:54)

Re:へらぶな釣り日記【大会編】(01/30)  
あはは。
最初、このパンを「焼けたヘラちゃん」と見間違って・・そういう話かと勘違いしておりました。
だってこのパン・・なんだかお口がこっち向いてるヘラちゃんみたいに見えません?
それともたーちゃんが一生懸命ヘラちゃんのこと考えてるからパンもそうなったんかなぁ。 (2012.02.01 22:22:05)

Re:へらぶな釣り日記【大会編】(01/30)  
いや~っ、この寒い中。。好きな事はやめられまへんね~^^;

>でも、釣れない釣りは予想以上に楽しいですよ。
ほんま!?なん?

友達のご主人は今、琵琶湖のワカサギ釣りにはまっています!
私はそのこぼれで、天ぷらしたら美味しかったわ~♪ (2012.02.03 16:31:40)

Re:へらぶな釣り日記【大会編】(01/30)  
嵐馬  さん
寒中であれ、寄せるパワーが必要なんですね。
それでも、ウドンにこだわる姿勢が好きです♪
(2012.02.05 17:39:32)

お返事。。。  
>古天峰さん
ホンマに寒いですねぇ。
釣果も寒かったです(泣
冬眠しないでウドン池に行きましょ♪


>momoさん
そちらもチャリやら雪山やら頑張っておられますね。
冬は冬で楽しめますよね♪


>叡峰さん
おいらはそんな事口が裂けても言えませんです♪

(2012.02.08 22:24:04)

お返事。。。  
>さかちゃん
何でもへらちゃんに見えてきましたか?
さかちゃんも、魚釣りに向いてそうですよ。
初めて見ませんか???


>慈恩さん
そそ。。。
寒くても楽しいんです。
冬はワカサギも楽しいですね♪


>嵐馬さん
活性の低い時期、集魚効果は大きいですね。
ダンゴ系と並ぶと、まず寄せ負けますわ。。。。
(2012.02.08 22:27:24)

Re:へらぶな釣り日記【大会編】(01/30)  
エサが凍るほど寒い中、お疲れ様でした(* ̄0 ̄)ノ

>お『またエサ作ってちょ』
>S『自分で絞りやがれ!』
>ちょっと厳しくされますた(泣

ここ、ウケちゃいました(笑)

次回も頑張ってください(*゚▽゚)ノ


(2012.02.10 21:55:50)

Re:へらぶな釣り日記【大会編】(01/30)  
誰やねんっ20号! さん
御無沙汰ぁ!
どういう訳か今日は楽天広場が会社で開くんでございますよ。
先日イカ釣りに誘われましたが、当然辞退。
だって僕は暑さと寒さに弱いんですものー。
結果的にも行かなくて良かった。
行った連中、一日中吹雪の沖で魚探見てたってけけけのけ。
(2012.02.15 12:26:10)

ひいこ(`・ω・´)ゞちゃん  
>エサが凍るほど寒い中、お疲れ様でした(* ̄0 ̄)ノ

>>お『またエサ作ってちょ』
>>S『自分で絞りやがれ!』
>>ちょっと厳しくされますた(泣

>ここ、ウケちゃいました(笑)

>次回も頑張ってください(*゚▽゚)ノ
-----

まさに、この日記で触れてほしいのはその件ですわ。
ひいこちゃん、ナイスなレスありがとさんです♪

(2012.03.04 17:05:06)

隊長へ  
>御無沙汰ぁ!
>どういう訳か今日は楽天広場が会社で開くんでございますよ。
>先日イカ釣りに誘われましたが、当然辞退。
>だって僕は暑さと寒さに弱いんですものー。
>結果的にも行かなくて良かった。
>行った連中、一日中吹雪の沖で魚探見てたってけけけのけ。
-----

会社で楽天が見れたって事は、隊長のログは会社に筒抜けってことでもありますなぁ。。。
冬は冬で楽しい釣りも有るんでございますよん♪
(2012.03.04 17:07:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たーちゃん0204

たーちゃん0204

Favorite Blog

GWも終わったね、私… しの〜445さん

秀麗富嶽十二景第十… momo、ときどきモモ夫さん

ささゆりのへや ささゆり@さん
こぶたハウスへよう… こぶたブヒさん
ちへこだらけの水泳… ちへこさん
へらぶな釣りに行っ… いつもからつん。さん
お気楽♪ 弟子1号さん
☆おぐりん☆の秘密基地 ☆おぐりん☆さん
海が好き さっちゃん(*^○^*)さん
hazeko’s room kimisan4さん

Comments

空手道一筋@ Re:四十肩 未だ治らず。。。(11/19) 四十肩でブログ検索してたら、ここにたど…
嵐馬 @ Re:へらぶな釣り日記【久しぶり編】(02/23) 久しぶりの釣行ですね。 こちらも、そろそ…
◇鬼徹◇ @ Re:へらぶな釣り日記【久しぶり編】(02/23) たーちゃんさん ご無沙汰しております ┏…
古天峰 @ Re:へらぶな釣り日記【久しぶり編】(02/23) お~、やってますねェ~。 私も釣りに行き…
誰やねんっ20号!@ Re:へらぶな釣り日記【久しぶり編】(02/23) やっほー!!!! やっとへらぶな釣り日記…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: