オキナワの中年

オキナワの中年

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大野隆之

大野隆之

Favorite Blog

YOSSY’S DI… Yossy☆さん
あいすまん みやじ。さん
不動心 瀧澤達也さん
1999Web miya-zyさん

Comments

坂東太郎9422 @ 琉球料理伝承人 「宮国由紀江(薬膳でメンテ)  ~ 身近…
元シラドウ@ Re:ひさびさの退院(03/07) 大野ゼミ卒業生の元シラドウと申します。 …
大野寛之@ 家族より御礼 大野隆之の弟、寛之です。 このたびは兄…
金坂嘉一@ Re:ひさびさの退院(03/07) 昼過ぎ、訃報が届きました。 高校の恩師、…
07AA120@ Re:ひさびさの退院(03/07) 大野先生がこのブログに書かれた、学生た…

Freepage List

書評1


魂込め(まぶいぐみ)/目取真俊


沖縄文学の情景/岡本恵徳


果報は海から/ 又吉栄喜


反近代の文学/三田英彬


*神様の失敗/勝連繁雄


面影と連れて/目取真俊


98年沖縄文学 回顧


99年 沖縄文学回顧


00年 沖縄文学回顧


海鳴り/長堂英吉


01年 沖縄文学回顧


大城立裕全集発刊・沖縄に生きた文学


夏化粧/池上永一


鯨岩/又吉栄喜


うらそえ文芸8号


干刈あがたの文学世界


新報文芸


*古波蔵信忠『三重城とボーカの間』


*竹本真雄『燠火』


又吉栄喜『陸蟹(おかがに)たちの行進』


目取真俊『署名』


*『うらそえ文芸』第5号


日本平和学会「戦争と文学」分科会


又吉栄喜「海の微まど睡ろみ」


目取真俊「群蝶の木」


大城立裕「水の盛装」


新川明『沖縄・統合と反逆』上


新川明『沖縄・統合と反逆』下


久志芙沙子「滅びゆく琉球女の手記」


*てふてふP「戦い、闘う、蠅」


日本・沖縄・ドイツの国際シンポジウム


「文学」と「映像」再論


全国で売れる沖縄本


又吉栄喜「落とし子」


「現代思想」臨時増刊号


崎山多美「水上揺籃」


大城立裕「クルスと風水井」


目取真俊「希望」


大城立裕全集


最終回


船越義彰「小説遊女たちの戦争」


学術系


オキナワの少年試論マイナー文学の視座から


「滅びゆく琉球女の手記」論


堀辰雄事典三項目


沖縄戦とメディア


PDF版リンク(鏡花研究)


雑文


RPG-BEST5


バラライカ研究


沖縄文学と方言


国際シンポ「複数文化の接触」にむけて


ブンガク研究の時代?


倉庫


第二倉庫


まなざされる沖縄/生きられる沖縄


ウルトラマン研究


0~10


ウルトラマン略年表 ver.2.2


11~20


金城哲夫研究文献目録ver.2.1


21~29


金城哲夫論序説


「全人教育」および小原氏に関するメモ


金城哲と沖縄ー「ウルトラQ」を中心として


掲示板過去ログ







Feb.04


Mar.04


Apr.04


04、oct.nov.


des.2004


Feb 2, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 一月はむやみに忙しいのとFBで遊んでいたため更新が滞りました。
 こんなところを高校生が見るのかどうか不明ですが、新連載はセンター国語必勝法。

 毎年チャレンジしてるのだが、今年は過去最高の192点を記録した。間違えたのは8点の古文35のみ。そろそろ必勝法が完成形に近づいた思われるので公表します。

 え、大学の先生のくせに満点取れないの?なかなか取れませんw

 多分理学部数学科の先生がセンター数学にチャレンジした場合、老教授ならともかく若い講師とか簡単に満点だと思われる。しかし国語だけは別である。なぜかというと文学研究者感覚だとどう見ても選択肢に正解がない、と思われる問題がいくつかあるからである。こんなピンボケが正解なのか!という問題がある。これはマークシートという回答形式を前提とした場合、ある意味当然である。そんないい答えがあれば、誰でも正解をマークしちゃうからである。

 清水義範の小説に『国語入試問題必勝法』という小説がある。これはパロディー小説であり、「長短除外の法則」(一番長い選択肢と一番短い選択肢は誤答)とかふざけた必勝法が書いてあるのだが、本質を射抜いている部分もある。それは正解の選択肢はピンボケだということであり、これはセンター試験には実際に当てはまっていると思われる。私立大のマークシートは必ずしもそうではない。一般に教員はまず正解を作る。次に誤答を作る。純情な教員ほど正解は懸命に、誤答は嫌々ながら作るので、文体の力強さが違う。そういう試験の場合素直に考えれば、それが正解である。しかしセンター試験の場合複数の合議で作られているので、おそらくそこまでくっきりと正解だとまずいんじゃないか、という議論が行われているのではないだろうか。(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 3, 2013 01:16:29 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: