PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 25

(36)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! キャンプの前半頃…
チビX2 @ Re:マダックス(05/10) おはようございます😃 守備が光った試合で…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! そのサードを守っ…
チビX2 @ Re:9連戦は4勝5敗(05/07) こんにちは😃 交流戦が今後の順位に大きく…
徳虎 @ checkkuwakuwa さま いらっしゃいませ~! コメントいただきあ…

お気に入りブログ

ロイヤルな活路占拠… New! トラトラ寅さん

周章狼狽(しゅうし… New! まさ4867さん

2025年5月13日 DeNA… New! タイガース非公式サイト2代目さん

値千金!高寺弾! 1-… New! lovetigers_2772さん

薬屋のひとりごと 第… New! 虎党団塊ジュニアさん

December 30, 2010
XML

坂井オーナー来年の漢字は「

101230 hks.jpg

阪神・坂井信也オーナー(62)は29日、球団として2011年の標語として掲げる漢字に「果」を掲げ、来季の優勝を厳命した。この日、電鉄本社は仕事納めで、年内の業務を終了した。

来年を表す漢字一文字を問われた総帥は、覇権を欲する強い気持ちを一文字に込めた。

「『果』ですね。結果を出すとか、果たすとか。そういう1年になると思います」。09年は「新」、今年に向けては干支(えと)にちなんだ「虎」をキーワードとした。そして来年に向けては「果」の一字。6年ぶりの歓喜へ、どん欲に結果を求める考えだ。

「金本さんも安藤君も来年はね。今年活躍した選手にも上積みがあれば、当然優勝すると思います」。果敢に戦え、そして竜にリベンジを果たせ‐。総帥の大号令だ。

デイリー

BL中     ブログ村W

2010年

みなさん いろいろありがとうございました

我がタイガースは

いろんなドラマと感動を

我々に見せて(魅せて)くれました

徳虎の

今年のベストゲームは

8月12日

マツダスタジアムのカープ戦です

そうです

1-3 のビハインドの 6回表

101230 02.jpg
101230 51.jpg101230 99.jpg
城島 広大 狩野
3連発が飛び出し大逆転
したの試合です

 たまたまですがこの試合

帰省中の広島で生参戦したもので

特に印象に残っています

1985年、2003年と

3連発の年は優勝

そして

2003年、2005年と

監督2年目は優勝

何度考えても 今年は

優勝のはずヤッた 優勝出来た

悔しい悔しい年でした

干支は から

でも

来年こそは

いや再来年も その次もず~っと

トラの年

であると 願ってやみません

101230 tigers.gif

さてさて

2011年は どんなドラマが待っていますやら...

とにもかくにも

 みなさま

今年1年間 ホントにお世話になりました

良いお年を!!

ブログ村T黄L.gif BL中

101230 rfs.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 31, 2010 08:02:35 AM
コメント(8) | コメントを書く
[エンジョイ ストーブリーグ 10-11] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年1年 お世話になりました(12/30)  
金本 ミウ  さん
私が一番記憶にあるのは、西村投手が外野を右往左往した
全員野球?の試合です。これは、死ぬまで憶えているでしょう。優勝は出来ませんでしたが、いろいろと楽しませてもらいました。
来年も、一緒に応援していきましょう。
よいお年をお迎えください! (December 31, 2010 12:45:49 AM)

Re:今年1年 お世話になりました(12/30)  
どいしげ.  さん
毎度~!
私も憲坊なんだけど。
5月1日のG戦での無死満を抑えたとこですかね。(PZGS=パーフェクト残塁グランドスラムっていうんだって!)
そのあとのお立ち台でおろおろしちゃって、笑わしてもらいました(^^
だけど、今年の憲坊の存在感を見せつけたゲームでした。
今年も1年楽しいブログをありがとうございました。
良いお年を!
(December 31, 2010 06:36:06 AM)

>金本 ミウ さん  
徳虎  さん
おはようございます

>私が一番記憶にあるのは、西村投手が外野を右往左往した
>全員野球?の試合です。これは、死ぬまで憶えているでしょう。優勝は出来ませんでしたが、いろいろと楽しませてもらいました。

はいはい、あのブラッズが微妙な判定で退場になり野手が足らなくなったあの試合ですね。
最悪のことを考えてレフトとライトを打者ごとに代えるくらいなら
最初からもう少し考えた采配をしろって試合でした。

>来年も、一緒に応援していきましょう。
>よいお年をお迎えください!

来年もコスプレで楽しませてください。よいお年を!!

(December 31, 2010 07:54:51 AM)

>どいしげ. さん  
徳虎  さん
ちわっス!!

>私も憲坊なんだけど。
>5月1日のG戦での無死満を抑えたとこですかね。(PZGS=パーフェクト残塁グランドスラムっていうんだって!)
>そのあとのお立ち台でおろおろしちゃって、笑わしてもらいました(^^
>だけど、今年の憲坊の存在感を見せつけたゲームでした。

前半戦の西村、後半戦の秋山と 久々に若手投手にワクワクさせられた1年でした。
来季を楽しみにしたいと思います。

>今年も1年楽しいブログをありがとうございました。
>良いお年を!

こちらこそよろしくお願いします。よいお年を!!

(December 31, 2010 07:59:11 AM)

Re:今年1年 お世話になりました(12/30)  
あと数時間で2010年も終わりです。
いつも、素敵な文章と写真で楽しませていただき
ありがとうございました。
来年こそ、祈願成就、8年ぶりの優勝と'85以来の日本一を目指し
お互い応援をがんばりましょう!!

それでは、良いお年を!!
(December 31, 2010 06:27:29 PM)

Re:今年1年 お世話になりました(12/30)  
かつっぺ さん
1年間お世話になりました!

いつも楽しいブログで、負け試合のうやむやもすっ飛ばしていただいておりました。

来年も宜しくお願いいたします。 (December 31, 2010 09:17:41 PM)

>とんぼのめがねTigers さん  
徳虎  さん
こんばんは

>あと数時間で2010年も終わりです。
>いつも、素敵な文章と写真で楽しませていただき
>ありがとうございました。

いつもほのぼのとしたブログで癒しをいただきありがとうございます。

>来年こそ、祈願成就、8年ぶりの優勝と'85以来の日本一を目指し
>お互い応援をがんばりましょう!!

来年は 結果を残せる年でありますように。
よいお年を!!

(December 31, 2010 11:24:24 PM)

>かつっぺ さん  
徳虎  さん
こんばんは

>1年間お世話になりました!

>いつも楽しいブログで、負け試合のうやむやもすっ飛ばしていただいておりました。

>来年も宜しくお願いいたします。

勝っても負けても虎命  みんなの合言葉ですが...来年は
勝っても勝っても虎命  そんな年であってほしいですね

ご家族のみなさんにもよろしくお伝えください。

よいお年を!!

(December 31, 2010 11:26:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: