全23件 (23件中 1-23件目)
1
お天気の良い休日に、めだかの学校へ。夏休みに県内施設のスタンプラリーをしていて2つはクリアしたのだけど、なかなか3つ目に行けなくてやっとの思いで景品ゲット!子供達が次行きたい次行きたいということで区切りの3つクリア。こちらは子供達は無料でコイに餌やりできたり、ザリガニ釣りできたり、ちょこっと遊んでお魚観察できるので行って良かったです!赤枝郁郎先生寄贈の泥仏さんもたくさん微笑んでいて、娘が写真撮りたい言って私の携帯をかっさらっていきました。撮影:娘(6歳)施設の方もとても親切でくぼんだ目もほっこりにっこりのひとときでした。
2023.10.26
コメント(0)
近隣の町内からお声がけいただいてお友達と一緒に初めてのお祭り参加。だんじりに乗せてもらって子供達、大喜び☆ソーヤレが市内に響き渡り、沿道に出て応援して下さる方々に見守られながら、付き添いで練り歩く体験も初めてでした。もちろん今日は筋肉痛😂くぼんだお目めも少々お疲れ気味です。どの町内も活気溢れていて、子供達も良い体験をさせてもらい無事に帰還。感謝ですね✨子供や若い引き手が少なくなっているとはいえ、繋いでいってほしいなぁ…と感じた行事でした。
2023.10.16
コメント(0)
娘が通う英語教室でハロウィンパーティーをするそうで、今のクラスは4人なので食べたいお菓子を4つ準備してきてね☆ということで、先日の三連休にお菓子を仕入れに行って来ました✨袋はDAISOさまのです。全部ハロウィン仕様のお菓子を詰めてこんな感じで大丈夫かな?☺沢山入っているものばかり買ってしまったので、今週末のおまつりにも持って行こうかなと思っています☺色々欲しくなりますね♡
2023.10.13
コメント(0)
子供達が定期的に作りたくなるアクアビーズ。今回、いつの間にか祖父母にリクエストしていて「何のご褒美??」というタイミングでプレゼントしてもらった。とても有り難い!!!子供達がちょうど体調を崩してお休みしている期間で、今まで持っていたビーズの仕分けしたり、今まで作ったことのないキャラクターを作ったり、暇つぶしにはもってこいのスペシャルセットでした✨仕分けは母が目をくぼませながら必死に作業しましたが…😂娘も息子も推しすみっコがあって作ったアクアビーズで人形ごっこ?して、2人で遊んでくれるのでとても助かりました✨
2023.10.01
コメント(0)
園で作った灯籠が鶴山公園にて見られるとのことで、息子と2人で探しに行ってきました✨一つ一つお友達の灯籠を眺めながら発見!満月の夜の良いお散歩になりました✨コロナでもないインフルでもないけど熱が続いた1週間でしたが、ヒトメタニューモウイルスが原因とのことで咳が少し出るけど、今日はお熱も下がりお散歩できるまでに回復。月曜日からは元気に登園しようね🎵と思っていたら今度は娘が熱で早退。明日また小児科行かなきゃ、一難去ってまた一難で目がくぼみそう。子供達が大好きなゼリー。夏場は凍らせてアイス代わりに沢山お世話になりました🍧お友達と遊びに出かける時は袋ごと持って行けるし、皆で一緒に食べたよ!コスパが良いのか悪いのか(笑)調子が崩れて食欲ない時もオススメ。
2023.09.29
コメント(0)
子供たちの大好物、リチャムおむすび🍙を大量生産しました✨揚げナスの甘酢ダレがけは大人の好物、ナス大量消費に🍆🍆🍆子供達はハーフサイズで娘は2つ、息子は3つ食べてくれました😊ご飯は減塩ごま塩。『今日は卵焼きは乗ってないんだね』と娘。ごめん!急いでたんだ。次はたまごのっけるね♡くぼんだ目もにっこり簡単夕飯でした😀使ったのはこちら↓
2023.09.23
コメント(0)
英語教室のハロウィンパーティーがあるんだって♡行きたい!と帰ってきた娘。魔女で行くそうな🧙♀さて、どんな仮装をしていきましょう?どんなおやつを持って行きましょう?おばけ系?かぼちゃ系?魔女系?魔女?プリンセス系?すみっコ系?どれも可愛い☺微笑ましい✨ただ、宿題やご飯そっちのけで遊びだす毎日。お家での約束がことごとく守られていないのに楽しい事だけ参加するのは🆗?!と考えてしまう。また目がくぼんでしまいそう。
2023.09.22
コメント(0)
先日の遠足でリース作りをしてきた娘が持ち帰ってきました。可愛い♡諸々の宿題そっちのけで、絵を描いたりモノを作ってみたりしている時がとても楽しそう❀先に宿題やろうぜ!!!と思うのは私だけでしょうか?只今、ごはんもそっちのけでゴロゴロしだしました。こちらの声が全く届かない小学一年生。ご飯の途中でゴロゴロしだしたり、ご飯を食べ終えていないのに席を立ち、本を読み出す小学一年生。すべき事をそっちのけで自分のしたいことのみ集中する。嫌な事に目を背けて指示が通らない。素直に人の話が聞けないのは、伝え方が良くないのでしょうか?何度も何度も同じ注意をして一つも伝わらない虚しさ。学校では1人での行動が多いらしく、お友達との関わりがあまりないよう。でも、1人が嫌な訳ではなく楽しいらしい。自由帳には、教科書の暗記した事をまとめていたり、計算してみたり、授業や勉強で困っている節はないけれど、こちら側が接する上で困り感ありすぎてどなたかに相談したい(T_T)発達を調べてもらった方が良いのでしょうか?これって鉄分不足?毎日毎日、『食事中に立ち歩きません!』を連呼しないとおけないもどかしさ。『お皿がピカピカになるまで座って食べようね!』2歳年下の息子の方がよくわかっています。目がくぼむ案件です。
2023.09.20
コメント(0)
娘の夏休みの課題、朝顔の観察。とありましたが、完全に親の宿題でした。種の収穫は声をかけるとしてくれましたが、取りこぼした種から芽が出て地面に生えてる…それを再び花壇に植え替えています。水やりしてくれたのは3回くらい。観察日記?今日はお花が何輪咲きました。と、一行日記に書いたくらい。リースに至っては茎が細いし、量が少なかったので継ぎ足す始末(過去の記事参照)。種を持ってきてください というお知らせがあったので、母せっせと数える。くぼんだ目で確認すると、少ない?と思ったけれど、100粒はあったので週明けに提出してもらいましょう✨次の新一年生にプレゼントするみたい💡
2023.09.15
コメント(0)
昨夜、帰ってから生けたススキの自由花。玄関に生けます。息子が『これは何?これは何?』とお花の名前を聞いてきます。覚えてくれるかはわかりませんが、一応一つ一つ伝えます✨バラとヒマワリくらいしかまだわかっていないようです…(笑)隅から隅まで質問攻めですが、興味を持ってくれるのが嬉しくてくぼんだ目が緩みます☺ちなみに娘はこちらの図鑑を見て↓名前を覚えています💡
2023.09.14
コメント(0)
子供のやる気スイッチが入らない問題。指摘すればするほど、入らない。そっと見守っていても、入らない。声かけを変えてみても、入らない。あなたのやる気スイッチどこにある?どのように誘導してあげるとうまくいくのか、未だにわからない(T_T)(T_T)(T_T)あまりにも入らないのでこちらが爆発してしまう。この失敗を何度も繰り返しすぎて目がくぼむスピード上がるよね。習慣づくまで根気よくと言うけれど、なかなか習慣づけることができません💦良い方法ありませんか??
2023.09.12
コメント(0)
娘が育てて持ち帰った朝顔。夏休み明けにツルでリースを作って持ってきてね!という宿題がでました。夏休みの間せっせと水やりをしてどうにか枯らさないで種もとって…いざリースを巻きつける。ん…???足りない。ツルの量が全く足りなくて、ベースの黄緑色が丸見え。しかも一本ずつ巻いたので巻き方があっちこっちしておかしい。こんなスカスカなリースで良いのか???と考えた結果、駐車場に茂っている同じような植物の蔓を継ぎ足す事にした。継ぎ足してもまだベースの色が見えている…大丈夫だろうか??不安で目がくぼみそう…(笑)同じクラスのお母さんに聞くところによると、持ち帰った朝顔に肥料をあげて蔓も太らせるといい感じになったそう。なるほど!肥料をあげるのね!下の子の時はそうしよう!と心に決めたのでした。娘よゴメン!とりあえず、これを乾かして何とかリース作りを楽しんでね✨
2023.09.11
コメント(0)
我が家の子供達はかなりの偏食。特に娘の偏食がひどくて残すのが当たり前になっている日常。給食も完食できたことは、ほぼなし。そんな彼女に呼んでもらいたくて購入したコチラ。毎日、毎日、こんなに残して〇〇の気持ちになったことある?と問いかけるとクールに『ない』と返ってくる。あなたがこれまでにしてきた食品ロス膨大な量になるよね。考えると目がくぼむ。主人公のような体験が娘もできたら…と思う。
2023.09.10
コメント(0)
ピアノの前に座ってもらうまでに我が家は何時間も前から声をかけます。早く学校の準備ができた朝、帰ってきておやつ食べた後、夕飯を作り始める前、夕飯後、結局、お風呂の時間過ぎてからとかこちらがしびれを切らして爆発してしまうパターンが多いです。朝終わらせておけばよいのに…とこちらは思いますが、できる限り娘のペースに合わせようと擦り合わせているうちにタイムリミットがくるのです。弾くより書くほうが好きな娘に『ワークだけでもしよう!』とこちらを机に広げておきます。大人も学べるふよみワークブック小1の娘は繰り返しこちらのワークに取り組んでいます。集中できたら1ページ2分もあれば答えられる読み書きしやすいワークです。前回の記事で紹介したへおんきごうのワークを終えたので、毎日1ページずつ取り組んでいます。ピアノを弾きたくない気分が乗らない時に、とりあえずワークだけでもやってみようか?と声かけすると、エンジンをかけてくれる時があります(笑)娘のやる気スイッチを探し求めて3年目。探せない時も多々あり目がくぼみかけています。皆さんは練習できるようにどのようにサポートされていますか??
2023.09.08
コメント(0)
4歳になってすぐ娘はピアノ教室に通い始めました。ピアノの先生からオススメされたワークブックを紹介します。毎日楽しく取り組む事ができたシリーズぬり絵感覚で楽譜が少しずつ読み書きできるようになりました。飽きずにコツコツ続けられます。年中でこちらを終えると、次はへおんきごうのワーク。にじいろワークブックの延長といった感じで、弾くより書くのが好きな娘には合っていたと思います。何事も繰り返し覚えていきます。私が子供の頃にはこんなワークなかったなぁ…楽譜がスラスラ読めると弾くことも楽しくなってくるはずなのですが、娘はあまり楽譜を見て弾いていないのです…指を立てる事にもあまり意識がいっていないようですし、コツコツ続けているのになかなか身についていかない悩ましい3年目の秋。娘の才能とセンスを見極めようとして目がくぼみそう。。。
2023.09.08
コメント(0)
『読みたい本持っておいで〜』と子供達に声をかけると、結構な確率で持ってくる福音館書店の絵本たち。園のおたよりで先生が紹介されていたので我が家の本棚にも加えたところ、子供達に好評!↓こちらはぐりとぐらでおなじみの作家さん。4歳の息子も気に入って1人読みまでできるようになりました。↓こちらは古本屋さんで子供達がコレ読みたいと手に取ってきた1冊です。声に出して読みたくなります!お父さんお母さんも一緒にふれあい読書してまったり週末を過ごすのも楽しいものですよ☺くぼんだお目めも優しく穏やかになります。
2023.09.08
コメント(0)
子供達はパンどろぼうが大好き。その柴田ケイコ先生のしろくまシリーズも大好き。とにかく愛しさがあふれ出てくるそんなしろくまシリーズ。この2冊は抑えておきたい。偏食すぎて目がくぼむ。野菜は疎かお肉でさえ食べてもらえなかった頃に藁をもすがる想いで、こちらのシリーズを購入!『ぼくはこれが好き!』と食いついてくれます!『お母さん、今度これ食べたいから作って♡』と言わせることができたら食育成功ですね✨
2023.09.07
コメント(0)
子供達は妖怪が大好き。妖怪しりとりの歌を習ってきたり、妖怪かるたをもらったりして結構ハマった時期があって、絵本を探していたらこちらがヒット。↓↓↓私と同じ目がくぼんでいる妖怪は出てくるのでしょうか…
2023.09.07
コメント(0)
野菜はじゃがいも、果物はいちごとバナナ以外は口にようとしない、超偏食の長女。息子はそれほどではないが、繊維質だったり緑色だったりすると食べてくれない。そんな偏食の子供達でも、冷凍バナナを使ったスムージーならほとんど何を混ぜても飲むことができることが発覚!ブラウン BRAUN ハンドブレンダー MultiQuick5(マルチクイック5) MQ525GYハンドブレンダーを使いたがるので夏休みは一緒にボタンを押してもらって何度もスムージー作りました〜✨毎回、冷凍バナナをベースにして、ヨーグルトや豆乳や牛乳や甘酒を適当に加えて好みの感じに仕上げます。その時どきで入れるフルーツを変えてみたり、何もなければバナナオンリーで十分美味しい❤パイナップルや桃🍑やブルーベリーが特に喜ばれる気がします❣夏場はフローズンな感じで冷凍バナナ多めが良いですね✨青汁パウダーやきなこを混ぜたりすることもあります☺先日、黒ごまきなこを混ぜたら『黒ごまは嫌』と娘に拒絶されました…目がくぼみそうですが、冷凍バナナを増しましにして出したら飲んでくれました✨試行錯誤の毎日です💦
2023.09.04
コメント(0)
子供達と吹き出した1冊。とりあえず食に関するオモシロイ絵本を探していて、コレコレ!!と思って即ポチった絵本です。笑いすぎて目がくぼむ?やまがみさまのきょだいべんとう/大串ゆうじ【3000円以上送料無料】もうすぐ始まるマラソンに備えて今日も探します!
2023.09.02
コメント(0)
我が家の長女はものごころがつく前から超偏食。離乳食の時は何でも食べていたのになぜ?大好きなのは、乳製品と白いごはんと味付け海苔。食べられる野菜は、じゃがいもとトマトのジュレ部分のみ。卵料理は、シンプルな卵焼き(具を混ぜるのはNG)のみ。味噌汁の具は豆腐のみ。わかめや玉ねぎ、ネギはNG。コーンスープは舌ざわりのよい裏ごしタイプ。粒はNG。一般的にいわれる子供の好きな食べ物のハンバーグ・おすし・ラーメン・唐揚げ・スパゲティ・エビフライ・オムライス・たこ焼き・お好み焼き・チャーハン・カレーといった王道の食べ物を一切受け付けず、食べたくない物が食卓へ並んでいると席にさえ着いてもらえず終了!なんとか席に着いてもペロッと舐めて終了!一口かじっては口から出してしまう…そして席を立つ…もしかして発達障害?グレーゾーン?と頭をよぎりました。本当に目のくぼむ思いをし、何を食べさせたらいいの?と悩む日々でした。お互い泣きながらぶつかりました。幼稚園3年間の給食で完食できたのは年中さんの一度のみ。それでも、そのお陰で少しずつ少しずつ食べられる自信が本人にもついてきたらしく『〇〇なら食べられる』と伝えてくれるようになり、家でも少しずつチャレンジメニューとして一口から頑張ろう!と試行錯誤を繰り返し続けました。卒園までには豚肉と厚揚げを甘く炊いた煮物と焼き塩サバが好物となり、ヘビーローテーションで食卓に上がったことは間違いありません。まわるお寿司屋さんのメニューでは、ハンバーグと炙りチーズえびや炙りチーズサーモン等が食べられるようになり、うどん屋さんでは鶏天乗っけて食べられるように。ハンバーグやオムライスも一口から半分、調子の良い時は、1人前。マックではプチパンケーキとポテトしか口にしなかった子が、チーズバーガーを1人前は難しくとも半分は食べられるようになったのです!!!◎1つは食に関する絵本を読み続けたこと。◎1つは幼稚園や小学校の給食で場数を踏めたこと。◎1つは栄養素表を食卓から見えるところに置いて毎回確認し合ったこと。過去形ではなく現在進行形。もちろん、小1の今でも野菜はほとんど受け付けず、トマトケチャップをトマトだと思って卵焼きにかけて食べてるし、トルティーヤチップスをレタスだと言って食べているし、フルーティーな野菜ジュースを飲めば野菜の栄養素は摂取できたと思い込んでいる娘。脳に鉄分が足りてないから言うことが聞けないん?と未だに悩み中だけど、少しずつ成長中!体力もついてきたよ!超偏食の娘と野菜嫌いの息子と読んでいます。しらすどん
2023.09.02
コメント(0)
我が家では子供達と大切にしている時間がある。それは、子供達と一緒に絵本を読むこと。1日に1冊は読めるといいなと続けてきたこの習慣、3人各1冊で終わる日もあれば、『同じシリーズもの全部読んで!』と『僕はコレ!』と『私はコレにする!』と小さな本棚に並べられた本をごっそり取り出してくる。しめしめと思いながらあっという間に1時間読み続けることもあってなかなか楽しい。もちろん1分で終了する日もあっていい。本棚を増設すればもっとコレクションできるのだが、スペースがないので図書館から定期的に借りてくることも多い。でも、インスタ等でオススメされている絵本は欲しくなる…(笑)よって、定期的に本棚の見直しをして子供達にあまり受けなかった絵本はまとめて手放し、新しいモノを加える感じで入れ替えている。ここ数ヶ月で、まとめて読んでしまったシリーズものの一部と、新作が出るのを首を長くして待っている作家さんのシリーズ、昔から人気のある作家さんのシリーズをこちらで紹介したいと思います!ノラネコぐんだん アイスのくに [ 工藤ノリコ ]このシリーズ、一気に借りてきて一気に読み終わりました!あの大人気の◯ひきのねこシリーズを思い出しますが、オチがわかって子供達も大喜び。英語の絵本もオモシロイのでオススメです!パンどろぼうとほっかほっカー [ 柴田 ケイコ ]2023年9月13日に発売予定のこちら。一作目からどハマリしてポップアップストアにグッズを買いに行ってしまうくらい好きなパンどろぼうシリーズ✨何度も読み返しています。へんしんようかい [ あきやまただし ]幼稚園や学校、児童館の図書室に必ずあるこちら。声に出したくなる言葉遊びでうちの子たちはこのシリーズも大好きです。アニメはなカッパを書いている作家さんです✨この他にもオススメしたい本がたくさん!またまとめてみますね💡読みすぎて目がくぼむかも(笑)
2023.09.02
コメント(0)
これは子育てにおいてのあるある。我が子が宿題せず、先ず遊びはじめてしまう案件。小1の娘、タブレットの宿題以外自らすすんで取り組むことは皆無。次の日の準備も然り。ピアノの宿題も同じ。ピアノは始めてから2年半になるけれど、やれやれ言いたくないのを堪えて「いつやるの?何時にするの?」と問いかけ「19時」「あ、やっぱ20時」とだらだらと時間を伸ばし、挙げ句の果てには「疲れたから明日にする」と決め込み突っ伏す娘にイライラが募り、頻回に爆発してしまう私。我が家では①学校の宿題②ピアノの宿題この2つを済ませたら自由に遊んでよし!としているのだが、一学期と夏休み中ですらこれが守られたことはほぼ無しに近い。そのダラダラする時間、その遊び、そのお絵描き、その踊り、宿題を終わらせてからたっぷりできるじゃん?と思うのは私だけでしょうか。「毎日同じ事言われて嫌じゃないん??」あなたのやる気スイッチどこにある?と、二学期が始まっても目がくぼむ案件です。
2023.09.02
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1