Freepage List

2019.08.24
XML
カテゴリ: 和食
ずっと気になっていた​珈琲 アロマ ​( 台東区 浅草 1-24-5  )。モーニングはないようだが、トーストが一枚単位でオーダーできるのが便利。灰皿も置かれているが、今日はラッキーなことに喫煙者がいなかった。

オーダーしたのはブレンド(350円)とバタートースト1枚(110円)。結構混んでいて、若い女性もいるのが珍しい。

ブレンドは、浅煎りの豆のネルドリップと書かれていたが、結構深煎りに感じた。ブラックでは飲めないレベル。でも酸味のバランスが良い。

トーストはペリカンらしく美味しい。もうちょっと厚めの方が美味しいけど。

浅草じゅうろくに参加した角藤さんが、じゅうろくの店舗を使って土日の昼に始めた寿司屋 ​ 舎利処じゅうしち ​( 台東区 浅草 4-37-8 03‐6240‐6668 )。今日ひっそりとオープン。

8貫のにぎりと巻物4500円と料理付き10貫のにぎりと巻物(8500円)の2コース。

私は4500円のにぎりをお願いした。
ヒラメ 肝を挟んで、コハダ、シマアジ、赤身、白いか、アジ、新いくら、穴子、鉄火巻とかんぴょう巻。
酢飯はキリッとして旨いし、ネタも上質。
ヒラメの肝はカワハギの肝と比べるとあっさりしているがこれも良い。シンコのように二枚付けのコハダも、出汁漬けにしたイクラも美味しい。赤身は銚子のメジで軽め。白いかは飾り包丁で綺麗。巻物も綺麗で美味しかった。

夜は 谷や和 ​( 中央区 日本橋浜町 3-2-7 03-5614-0013 )がリニューアルオープンしたと知ってずっとBMしていたのだが今日が初めての 一人で 利用。谷さんはこちらにいなくて菊乃井出身という坪沼氏ともう1人の料理人で料理している。
お通しは鱧南蛮漬け(300円)で美味しい。飲み物はまずは麦焼酎のソーダ割(600円)をお願いした。
アラカルトメニューは結構豊富。オーダーしたのは以下の料理。


からすみうどんも食べたかったがお腹いっぱいでもう無理。6480円はリーズナブル。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.24 22:38:08
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お仕事依頼  
山田 良太 さん
初めまして。
飲食店PRコンサルタントの山田と申します。

ブログ、食べログ経由を見て連絡させてもらいました。

宜しければ、是非クライアント先飲食店をPRしてもらえないでしょうか?
条件等ありましたら教えてください。

返信お待ちしています。

yamadaryota1129@yahoo.co.jp
(2019.08.28 00:09:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 『巣鴨味… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: