すもものモノローグ

すもものモノローグ

PR

Profile

よっけ3

よっけ3

Favorite Blog

いいお天気に・・・2… New! こ うさん

桜満開の小岩井農場… New! ちゃげきさん

断捨離・・・まずは… New! ヒロくん2010さん

大悲山公園(ソメイ… New! きのこ555さん

暑い!! New! maria-さん

Comments

こ う @ Re:ぼたんと新幹線(05/15) New! こんばんは ぼたんの花 無料で楽しめるの…
よっけ3 @ Re[1]:夏日になりました(05/14) New! きのこ555さんへ 庭も今の時期が一番華…
よっけ3 @ Re[1]:夏日になりました(05/14) New! ヒロくん2010さんへ 今週は真夏日が続くよ…
よっけ3 @ Re[1]:夏日になりました(05/14) New! chappy2828さんへ 捕らぬタヌキの皮算用に…
よっけ3 @ Re[1]:夏日になりました(05/14) New! ちゃげきさんへ 今日も夏日でした。 しっ…
October 23, 2024
XML
カテゴリ: おでかけ

 今日23日(水)は雨ときどき曇り、二十四節気の「霜降(そうこう)」です。

霜降は文字どおり「霜(しも)が降(お)りるようになるころ」の意味で、露が霜に

変わり、だんだんと冬が近づいてきました。 最高気温26度、最低気温14度と

夏日の 予報です。朝はお日さまが出ているのに、 雨が降るようです。

 昨日22日(火)に紅葉を見に西吾妻スカイバレーに行ってきました。家を

出たのは午前10時過ぎです。何度も紹介していますが、西吾妻 カイバレーは

山形県米沢市の白布温 泉から、福島県北塩原村桧原湖までの全 長17. 8kmに 渡る

山岳観光道路です。ヘアピンカーブの連続で、バイクを乗る人たちにはたまら ない

ようです。最近はヒルクライムも多いようです。 絶景が広がり、 「東鉢七曲り」

代表的なビュースポットです。 21日(月)から 夜間通行止めになりました。午後

5時から翌朝7時まで通れません。 そして、11月5日 (火)からは冬期通行止め

になります。多分今回が今年最後の 走行となるでしょう。平日でしたが、紅葉を見

るためかな、車の走行は多かったです。





西吾妻山で生まれた小さな最上川は、途中400あまりの支川を集め、
      大きくなって日本海に注ぎます。流路延長229km、一つの都府県の
      を流域 とする河川としては日本一です。日本三大急流の一つです。


葉が落ちた木々も多く、時期的に少し遅かったのかな。
「東鉢七曲り」の眺め
磐梯山の山頂は雲に隠れていました。
福島県側に 猿がいました。
こちらの猿は顔を真っ赤にして叫んでいました。もしかして威嚇されたのかな?
カメラ嫌いだった ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2024 10:15:16 AM
コメント(12) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
ちゃげき  さん
今年もまた紅葉の色付きはイマイチのようですね~ (October 23, 2024 10:00:16 AM)

Re:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
masatosdj  さん
こんにちは

最上川の源流
良いものですね
これから紅葉綺麗になりますね。 (October 23, 2024 10:19:07 AM)

Re:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
おはようございます😃
曇り空から雨が落ちてきていますが、それほど肌寒くはなく、日中の最高気温は27℃になる予報の東京都清瀬市です。

霜降とはいうものの、こちらはまだ夏日ですから霜が降りるほど寒くないです。
黄葉の時期も遅くなるようです。

では、素敵な水曜日をお過ごしください😃
(October 23, 2024 10:59:26 AM)

Re:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
こんにちは!

秋から冬に・・もう早いですね~
時間の流れが去年よりも更に早く感じます~(笑)

裏磐梯は紅葉が進んでいるようですね
早くしなくちゃ・・と焦っている私が居ます~(笑)

何よりもお天気が良くないとという思いが強いせいで
もしかしたら・・間に合わないかも・・・(笑)

こちらで見せてもらえる風景はいつも素晴らしく
めちゃうれしいです

お猿さんの表情もハッキリと撮れる近さですね~

いつもありがとうございます(^_^) (October 23, 2024 12:49:38 PM)

Re[1]:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
よっけ3  さん
ちゃげきさんへ
年によって違いますものね。
寒暖差の大きな日が秋に増えるほど、紅葉も
きれいになるそうですね。 (October 23, 2024 02:43:18 PM)

Re[1]:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
よっけ3  さん
masatosdjさんへ
山形県の母なる川はここから生まれているんですね。
原点を見るというのもいいものです。 (October 23, 2024 02:45:19 PM)

Re[1]:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
よっけ3  さん
ヒロくん2010さんへ
こちらも穏やかな水曜日です。
午後3時頃から雨の予定です。
午前中だけ畑に行ってきました。 (October 23, 2024 02:46:30 PM)

Re[1]:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
よっけ3  さん
きのこ555さんへ
裏磐梯はやはり平日狙いがいいようですね。
五色沼も満車というわけではなかったです。
今回は磐梯山も雲がかかっていました。
お天気は仕方ないですね。
猿は帰り道、裏磐梯から喜多方市に向かう途中でも出会いました。
(October 23, 2024 02:51:04 PM)

Re:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
こ う  さん
こんばんは

こちらは朝から曇り空
午前中からしっかり降りました
霜が降りるのももう直ぐですね
白布温泉
行ってみたいですね (October 23, 2024 07:28:02 PM)

Re[1]:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
よっけ3  さん
こ うさんへ
ポツリポツリ来たものの、雨らしい雨は降りませんでした。
今日から霜降にはいりましたが、穏やかな1日でした。 (October 23, 2024 09:30:11 PM)

Re:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
chappy2828  さん
おはようございます~♪
紅葉はちょっと見ごろを過ぎた感じかな?
これでも陽射しが有ればもうちょっと綺麗な色が見られたような気がします
渋い色合いも悪くは無いんだけどね
11月に入るともう通行止めになるんですね
私もこちらの標高の高い所の紅葉を近々見に行こうと思っています

(October 24, 2024 08:02:12 AM)

Re[1]:西吾妻スカイバレーの紅葉(10/23)  
よっけ3  さん
chappy2828さんへ
10月12日に来たときは紅葉はもうちょっとでしたが、10日後では
遅かったようです。紅葉もタイミングですね。
だんだん里の方へ、紅葉も進んでいるようです。 (October 24, 2024 10:14:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: