クレスタの日常劇場♪亜米利加☆じゃぱレス見聞録

クレスタの日常劇場♪亜米利加☆じゃぱレス見聞録

毎週月曜日はデザートの日♪





ゴシップ満腹亭
↑本店へはこちらからどうぞ。

暖簾
イラッシャイマセ♪





「帰って来たよ。」と
お土産にデザートを持ってひょろっと
店にやって来る“フーテンの寅さん?”(爆)がいる。

もう3年ほども前のこと・・・・


毎週月曜日に来るようになった3人のグループのお客さんが、
ある日のこと、誕生日ケーキを持参でご来店。

「今日は俺の兄貴の誕生日なんだ」

そういって、食事が終わるまでケーキを
冷蔵庫で冷やしてくれないか?と頼まれた。

「OK!(^o^)v」
お祝い事なら、ワタシに任せて。(=^v^=)

「せっかくだから、一緒にケーキたべてお祝いしてやって!」

待ってましたぁ!
ワタシのニックネームって、
ひと呼んで! “デザートクィーン”なのですよ。

うほうほちゃっかりケーキをご馳走になりました。


それからというもの・・・
こちらに滞在してる間の期間限定
『毎週月曜日はデザートの日!』

そして、このデザートを差し入れしてくれるお方を
『デザートの兄君』と呼んでおります。


他のウエイトレスちゃんたちが羨ましがって
「ワタシも月曜日に働きたぁーーーーいっ!」
「あのお客さん、センパイに気があるんじゃなぁい?」

そんな事アタリ気しゃしゃりき。
はじめからわかっておりまっす。うふっふ。

でもこうやって、誘われたりするたびに
デートしてたら、体がいくつあってもたりましぇーーん。

ココだけの話なんだけど、
じつは・・・、 注1 “ウェイとレスの掟”を破って
このデザートの兄君とみんなでお食事デートしたことが
あるんです。
(この“みんなで”ってワタシの保護者(笑)
ワタシが掟を破ってまで出かけたことに
みな興味があったらしい。
(別に“お持ち帰り”とかなんてことなかったんですけどね。)


このデザートの兄君って、海底の測量、建設やさんなのです。
仕事で、ヒョロっと帰って来て、また2ヶ月ほどしたら
ニューハンプシャーの方へと(出稼ぎっていうかあっちが本拠地だから)
帰っていっちゃうの。
だから今まで待っててくれるいい女がいなかったって
言う39歳独身。

ワタシに気があるような・・?ないような?、
時々、おでこにチュッって
親愛の印を見せてくれるかと思ってると
何の連絡もないまま2ヶ月とか。


まぁ、だから、出稼ぎに行ってる
ふーてんの寅さんなのよ。
所詮ワタシは妹のサクラってとこかしらね。

注1
【ウェイトレスの掟 その1。】

お店だけの付き合いで、うまぁくあしらって
お客さんとは、そういう関係にならぬこと。

なぜだかわかる?
付き合い始めて、上手く行ってる時はいいけど、
別れたりしたらお客さんが1人減っちゃうでしょ?

それに、口説いてる時は、良い格好みせようと
お金もそれなりに使って、チップもたくさんくれる訳。

ハイ、また1つお勉強になりましたね?

☆本日も、ご来店アリガトウ御座いましたぁ♪

解説:この掟は「いい客を逃すな」っていう
様なものですね。現に、いつも熱心に通ってくる
お客さんと結婚しちゃった人とかもいるしね。
(ココだけの話ですが・・・、
通ってくるときにはとても気前が良くて
いいお客さんだなぁと思って
デートしてみると実はすごいケチだったとか
いろいろとあるんですよ。テストするには良いかも?)





=============
その後・・・




じつは・・
去年の10月30日。


運命のXデーでした。




2人っきりのデート。






そして・・・
ワタシのアパートに戻ってきて・・・。




次の日の朝・・・・


ワタシの首筋に余韻を残し

ニューハンプシャーへと旅立っていったのでした。








それから8ヶ月・・・


何の音沙汰もないまま今に至って・・・。




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: