旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Traveler Kazu @ Re[1]:近鉄特急ひのとりで「中川短絡線」を通過(11/21) やすじ2004さんこんにちは。 小春日和はお…
やすじ2004 @ Re:近鉄特急ひのとりで「中川短絡線」を通過(11/21) こんにちは、お疲れ様です 今日は暖かな小…
Traveler Kazu @ Re[1]:近鉄特急ひのとりで「中川短絡線」を通過(11/21) Tabitotetsukitiさんへ そうですか。立ち…
Traveler Kazu @ Re[1]:近鉄特急ひのとりで「中川短絡線」を通過(11/21) MoMo太郎009さんへ 配線鉄の方々には…

お気に入りブログ

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

阪神尼崎@今季初カ… New! etsuk0さん

飯田市のシンボル・… New! himekyonさん

昼寝してるジュリオ… New! ちゃげきさん

琥珀色の山あいを駆… New! ひくまさんさん

【旅先スケッチ】北… New! Tabitotetsukitiさん

小田急交通 トヨタ J… 無間道さん

釈迦ヶ岳の稜線 我流Aさん

長崎「ケンズ(KEN’S… ショテマエさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん
2015年10月26日
XML
秋田県湯沢市「ゆざわジオパーク」の中にはいくつかの温泉があります。
その中でも、 一番、秘湯感満点 の温泉がこちらです


湯沢市泥湯温泉 05
湯沢市泥湯温泉 05 posted by (C)Traveler Kazu

秘湯 泥湯温泉 ジオサイトNo.06「高松(三途川・川原毛)」エリア
(野湯だけでなく旅館がある)秋田県の「秘湯」と呼ばれる温泉場の中では、乳頭の鶴の湯とともに有名かつその雰囲気満点の温泉です。前回ご紹介した「木地山高原」の南側の谷あいに、現在3軒の旅館が肩を寄せ合うように建っております。


湯沢市泥湯温泉 02
湯沢市泥湯温泉 02 posted by (C)Traveler Kazu

「ジオサイト案内書06」によると、泥のように濁った湯であることから「泥湯」と呼ばれるようになったそうです。湯治場として近隣の人々には知られていたそうですが、この先に「川原毛地獄」という場所(次回紹介)があり、そこで硫黄の採掘が行われるようになってから世間に知られるようになったそうです。


湯沢市泥湯温泉 03
湯沢市泥湯温泉 03 posted by (C)Traveler Kazu

泥湯温泉 奥山旅館
泥湯温泉を代表する旅館で、大小の露天風呂や風情あふれる内湯が人気で、予約を取りづらい宿だそうです。内湯4、露天3あるという風呂場はそれぞれ趣が異なり、また、混浴もあるそうです(大露天風呂は現在男女別)。
夕食はもちろん、滋味あふれる地元のうまいものが満足させてくれるでしょう。

泥湯温泉 奥山旅館 温泉の写真たくさん載っています
予約もこちらからできます

この奥山旅館さんはテレビの旅番組や旅雑誌でもよく紹介されています
「NEXCO東日本」管理のサービスエリア・パーキングエリアで配布中のフリーペーパー 「Highay Warker東日本」10月号 で紹介されました
以前はケンミンショー「連続転勤ドラマ」でも紹介されました(京一郎とはるみが部長夫妻とともに宿泊し、混浴露天に驚く…という設定)。


湯沢市泥湯温泉 04
湯沢市泥湯温泉 04 posted by (C)Traveler Kazu

ほかの2軒の旅館は湯治宿の雰囲気をより濃く残しています。奥山旅館を含めいずれの旅館も、茶色の木造で統一され、秘湯の雰囲気をより高めています。

温泉街には、こんな 恐ろしい 看板も…


湯沢市泥湯温泉 01
湯沢市泥湯温泉 01 posted by (C)Traveler Kazu

泥湯温泉のような泉質の温泉には硫化水素の噴出がつきものですが、ここ泥湯の場合は道路や駐車場のすぐ近くに噴気があるため、2005年に発生した痛ましい事故(東京からの一家4人が硫化水素が溜まった雪洞に落ち死亡)の後、立入禁止区域や駐停車禁止区間が設定されています。須川IC・三途川・木地山方面から泥湯に入る間際に、「絶対に停車しないで進んで下さい」という区間があります。また、駐車場も路面以外は歩かず、積雪期には雪に覆われた側溝(ガスが溜まっている)に落ちないように気を付けて歩く必要があります。


さて、泥湯温泉は今回は見るだけにして、この先に進みます。
泥湯から車で5分ほど、泥湯温泉よりも恐いところを見ました。以下、次回。


秋田県湯沢市の秘湯「泥湯温泉」へのアクセス
列車・路線バスでのアクセス
JR奥羽本線「湯沢駅」駅前(東口)より羽後交通バス「横堀駅前行き」に乗車し「須川」下車。
そこで、湯沢市予約制乗合タクシー「泥湯線」に乗り換え、終点下車。


マイカーでのアクセス
湯沢横手道路「須川IC」より、高松・三途川経由でおよそ30分。
途中、1回だけ右折があります(青看板・信号あり)。


木地山は伝統工芸「こけし」の里





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月26日 14時35分02秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: