旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Traveler Kazu @ Re[1]:近鉄特急ひのとりで「中川短絡線」を通過(11/21) やすじ2004さんこんにちは。 小春日和はお…
やすじ2004 @ Re:近鉄特急ひのとりで「中川短絡線」を通過(11/21) こんにちは、お疲れ様です 今日は暖かな小…
Traveler Kazu @ Re[1]:近鉄特急ひのとりで「中川短絡線」を通過(11/21) Tabitotetsukitiさんへ そうですか。立ち…
Traveler Kazu @ Re[1]:近鉄特急ひのとりで「中川短絡線」を通過(11/21) MoMo太郎009さんへ 配線鉄の方々には…

お気に入りブログ

阪神尼崎@今季初カ… New! etsuk0さん

飯田市のシンボル・… New! himekyonさん

昼寝してるジュリオ… New! ちゃげきさん

琥珀色の山あいを駆… New! ひくまさんさん

【旅先スケッチ】北… New! Tabitotetsukitiさん

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

小田急交通 トヨタ J… 無間道さん

釈迦ヶ岳の稜線 我流Aさん

長崎「ケンズ(KEN’S… ショテマエさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん
2024年11月22日
XML
ここ数日、2019年にご紹介した 「秋田鉄道学園跡地」のレポート のアクセス数が急増、一時600アクセス以上のカウントがありました。
何かで紹介されたのでしょうか?全く不思議です。
コメント欄にスパムと思われるメッセージが残されていたので、その関連かもしれませんが、当該コメントを削除した以降も、アクセス数3ケタで推移しています。さて?

さて、京都2泊3日旅行記の1日目、近鉄名古屋駅から乗車した近鉄特急「ひのとり」は、およそ55分の遅れをもって中川短絡線を通過、近鉄大阪線に入りました。その続きです。





近鉄の名阪特急は、名古屋から大阪までの間に、ざっくり勘定で 3回の山越え をします。最初の山越え区間では、山あいに民家が点在している純日本的・牧歌的な車窓風景を観られます。これは、新幹線ではじっくりとは見られません。





緑あふれる車窓景色を眺めながら、ホットコーヒーでまったり。
そうそう、この「ひのとり」には、車内販売員は乗車していないのですが、車内販売(自動販売)設備が搭載されていて、挽きたてコーヒーを飲むことができます。
車内の設備をいくつか紹介しましょう。





プレミアム車両のデッキ部分。
ひのとり車両は 「ブルーリボン賞」 を受賞しています。
トイレはこの車両には男女洋式、女性専用洋式、男子小用各1。





トイレの向かいには、ラグジュアリーな洗面台もあります。
壁面には、近鉄名物の「おしぼりサービス」。これはうっかり、貰い損ねました。





デッキ部分から客室方向を撮影。客室入口には階段があり、プレミアム車両の客室は床が高いハイデッカー構造になっています。
左の壁面は、大型荷物ロッカー。
交通系電子マネーカードでロック・開錠する方式だそうで、インバウンドらしきお客さんが使っていました。





客室に向かって右には、カフェコーナー。
コンビニなどでよく見るコーヒーマシンが設置されており、2種類の挽きたてコーヒーを1杯200円で味わえます。これは、ほかの列車にもほしいですね。
コーヒーの隣は、菓子(というか、健康食品の部類)やグッズの販売機。キーホルダーを自分用に、タオルハンカチを土産に購入しました。
また、乾燥スープやティーバッグも販売されていて、お湯はコーヒーマシンから無料で汲めるようになっています。





こちらは、レギュラーシート車両の設備になりますが、一部の車両のデッキ部分には、このようなミニロビー的なスペースがついています。客席が静寂でお話ししづらい時に出て来られるので、これも良い。
近鉄のフラッグシップ車両だけあって、余裕のある車両だと思いました。
時間では太刀打ちできない新幹線対策でもあるでしょう。





座席に戻って、挽きたてコーヒーとともに、 伊勢名物「赤福」(銘々箱) を。
ご当地風景の流れゆく車窓(この席の場合、「迫り来る車窓」でもありますが)を眺めながら、ご当地名物(まあまあ近鉄沿線なので)を味わう贅沢をしました。こりゃおすすめです。


補足情報



なお、赤福餅は車内では販売しておらず、名古屋での乗車前に購入しました。
お店の場所は、 地下1階  名鉄の 集札口(出口)の向かい側 で、コンコースに面していますが、名鉄百貨店の売場ということになっているようです。
近鉄の改札前ではない のでご注意)
なお、近鉄名古屋駅の売店でも赤福は販売しているようですが、おひとりサイズの「銘々箱」は取扱品目に入っていません。

以上補足でした







一番最初の山越え「青山越え」が最も山越えらしい山越えで、現在は長大トンネルで通過していますが、かつては旧線があったそうです。
青山越えを通過すると、名張の町。ここまで三重県で、名張はイオンがある規模の市です。

名張を通過すると、名勝「赤目四十八滝」を擁する室生の山あいを越し、同時に奈良県に入って奈良盆地南部の各都市を横断。





ここは都市が連続し、沿線は建物が密集とまではいかないけれど、結構な密度で建っています。
駅でいうと、桜井や大和八木など。
そのあと、最後の山越えとして生駒山地を越し、大阪府下へ入って行きます。





奈良盆地からは列車密度が激増し、遅れて運転しているひのとり号も思うように速度を出せなくなってきました。
生駒山地は鞍部を越しているようで、分からないうちに通過。





いよいよ大阪の都心部へ。
列車は高架に上がり、下の線路はJRのおおさか東線ですかね。





遠方には、あべのハルカスが見えてきました。
今回のプランにはもともと組み入れていませんでしたが、1度は行ってみたいと思っています。





結局、遅れを取り戻すことなく、3時間10分かかって、17時10分頃大阪難波に到着。
遅延時間は微妙なところでしたが、翌日、特急料金払い戻しの案内が届きました。
まあ、特別急がない旅なので、格安の株主優待券代金だけでプレミアムシートを堪能出来てラッキーと思いましょう。
名勝「赤目四十八滝」
近鉄大阪線沿線  赤目温泉


難波着後、次の列車は別の駅から17時45分の発車。
撮り鉄キッズに混じって少しだけ撮り鉄して、地下鉄に乗り換えて次の駅に向かいました。


旅行記は続く







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月23日 00時47分57秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: