出産報告、待ってた、待ってたよぉお~。
母子ともに元気そうで何よりだね。

これから育児の話もたくさんできるね。
まずはご出産おめでとうございました(*・∀・)ノ゙ 。+・。゚:*:。・+。・゚*゚ オメデトォ ♪♪♪♪
(2006.04.27 15:27:47)

天国の海

天国の海

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ツキコxx

ツキコxx

Calendar

Favorite Blog

小哲姉の毎日。 小哲姉1116さん
ハチミツ ごまんじさん
子育て生活満喫日記 ひよこ0605さん
YOUR CHILDHOOD *まぁた*さん
**ばにらきゃんべ… vanillatovanillaさん
2006.04.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
めっちゃ久しぶりの更新になってしまったが
3月31日の23時45分に身長46.4センチ・体重2640gの
女の子を出産致しました。
4/3に誘発が決まってたんだけど、3月中に生まれたらいいなぁ~なんて思っていて
そしたらほんとにギリギリ3月に生まれてきた(^_^;)
(3月31日・・眞鍋カオリちゃんと一緒のお誕生日~☆彡宮迫もだけど・・w)
予定日を10日も過ぎてたんだけど、うちの娘やっぱりちっさかったのね・・
長めにお腹にいてもらって良かったかも。。それに手当金が10日分増えた♪ラッキー♪
なんて今は思っている。

出産レポは、

必ずっ!!

書き上げて残したいと思ってます。
めっちゃ感動したから~。まぁ冷静な部分もあったんだけど。
立会いだったけど、オットも感動したらしいです。
これは、書き残しておきたーい。と思ってる。忘れないけどね。
生まれてきた時、やっぱり泣いたよ。(あたくし・・もともと涙もろい感激屋なもんで・・)
でもいつ書けるだろ(^_^;)

今の生活について。
4/5に退院してその後そのまま実家へ。
4/22に自宅へ戻ってきて4/27・生後27日目現在に至る。て感じです。
ほんとは今月いっぱい実家にいようと思ってたんだけど
やっぱり早く3人になりたいなぁとか思って(^^)


・まもなく1ヶ月。
この時期、そうなのかもしれないけど
うちの娘、母乳あげたら2、3時間ぶっ続けで寝てます。
今も寝てる。
まだ昼夜逆転してると思うんだけど、21時~2時くらいまでは
起きてたりグズったりするんだけど
それ以外は寝っぱなしってゆーか、泣いて起こされるってことはめったにない。
とりあえず2、3時間おきに授乳しなきゃいけないから
起こして、あげてるって感じです。
起こさなければどれくらい寝てるか試してみたい気もするが・・・
あたしの乳がもたないよね(;-_-;)
2週間前に生んだ友達は、お昼寝なくなってきたと言っていたから
もうすぐそんな時期になるのかな。

・母乳。
予定日超過してからはムキになってマッサージした成果がここへきて出てくれたか
娘はなかなか出てこなかったが
母乳は入院中からビュービュー吹き出すように出るようになったよ。
生まれてからずっと完母できています。
妊娠中も甘いものをやめなかったあたしだけど、ここで初めて気をつけるようになった・・
体重も、生まれるとすぐ出生時の体重から一時的に減りますが
退院の時には既に出生時の体重に戻ってました。
「母乳だけでいけるね」と言ってもらえたんで
どれくらい出てるかわからないところが不安だけど
このまま母乳でいけたらいいなと思ってます。

・夜の授乳。
入院中に看護婦さんに添い乳の方法を教えてもらったからやってるんだけど・・
反対側のお乳をあげる時にどうしていいかを知らなくて
つい最近まで娘をどっこいしょと持ち上げて、反対側に向きを変えていたあたし。
ネットなどで調べたら・・・
下になってるおっぱいをあげた後、もう片方のおっぱいをあげたい場合
子供に覆いかぶさるようにして、上のおっぱいをあげると良いらしいですねぇ。。
向きを変えずに済むなんて、こりゃーいい。と思って早速昨日やってみたけど
コツがまだイマイチ掴みきれず。難しいねぇーーー。
上のおっぱいあげる時、娘は頭ブンブン振って乳首を探しまくっていました・・(^_^;)
あといつもかわいいなと思うのが、添い乳の時に娘の頭が
コク・コク・コクって軽くうなずくように動くこと(*^_^*)

・唸ってます(*_*)
寝てるんだけど、両手を思い切り\(^◇^)/バンザイして
「う゛お゛ーーー」「う゛あ゛ーーー」と唸りまくる時があります。
お、女の子だったよね?て思う時あるんだけど・・・・(^_^;)
起きてるのかな?とか思うくらいの唸りっぷりだけど寝てるんだよね~
なんだか、寝てるのに賑やかですww
笑える。

・あたし。
母乳だからかお腹がすくんで、1日4食くらい食べたりするんだけど
体重は妊娠前より減ってます。これが母乳効果ってヤツなのね・・・。
お腹も平らになったんだけど、なんつーかお腹のお肉がすっごく柔らかいんだよね。
タルンタルンってゆーの???
これ・・・腹筋しないとヤバイよねやっぱ。
ニッパーとかめんどくさくて実は全然やっていない(^_^;)
(犬印の産後ひっこめショーツっていう、リフォームショーツは履いてます。
あとトコベルは着けるようにしてる。これもずれちゃうからたまにはずしてしまうけど。)
徐々に筋トレやっていきたいと思っておりまする。。。
あと2ヶ月、3ヶ月くらいしたら、骨盤整体にいきたい。

子供がいるってなんか不思議だけど。
なんか、幸せなんだよね。なんか楽しい。
大変な時もあるっちゃあるんだけど、なんか楽しい。
オットもそうみたいです。
夫婦で子供嫌いなあたし達で、いなくてもいいかな~なんて言ってたんだけど
生まれてみたら、なんか・・・
3人なのが不思議なんだけど、幸せ。
オットは「子供もいいもんです(*^_^*)」なんて言っちゃって
抱っこしては娘の七変化するオモロイ顔を見て笑っている。
そんなオットを見てまた幸せを感じたりします。
相変わらず帰りが毎日午前様で遅いので(新入社員は入ったんだけど、異動する人辞める人が
新入社員以上にいるから全然楽になっていない(^_^;))
なかなかふれあう時間は少ないけど。
オムツ見て替えたりとか、してくれる。
でもまぁ、今は昼夜逆転生活中だからいいけど、
そのうちきちんと昼夜区別させるようなったら、オットは平日は寝顔を見るだけだな。
でもっ。帰宅したらまずあたしのところへきてキスしてもらってます(*^_^*)
↑あたしにとって、じゅーよー(^_^ゞ

子供のいる生活って想像出来なかったし、どうなっちゃうのかななんて思ったけど
なんか、悪くないです(*^_^*)

ブログで仲良くしてもらってる皆さん!!
皆さんのところへもまたちょこっとずつ遊びにいかせてもらいますね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.27 13:03:15
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう~♪  
まぁた8692  さん

Re:天使がきて3人になった(*^_^*)(04/27)  
ひよこ0605  さん
おめでとうございます。
感動して泣いちゃったんだ。
うちは逆に夫婦揃って子供大好きなのに、分娩の時は超冷静でした。生まれた後も「かわいいな」と思うけど、他の子もかわいいと思います。まだ、実感がないの。 (2006.04.27 18:50:25)

同じくらい♪  
小哲姉1116  さん
うちのはるぽんは
45センチ、2660グラムだったよ~。
そして1ヶ月検診では51センチ、4100グラム・・。笑

出産話、育児話、更新待ってます♪ (2006.04.28 09:57:39)

おめでとう!!  
CAMELLIAN  さん
感動する出産で羨ましい。。。
私は感動する暇さえなかったぁ~(^^;
やはり自分の子ってかわいいよね~
男の子希望だったけど、女の子を手にするとかわいさ倍増中!!
でも、あと2年くらいしたらおませさんになるんだろうなぁ~

出産秘話楽しみに待ってます☆ (2006.04.28 10:06:53)

Re:おめでとう~♪(04/27)  
ツキコxx  さん
>まぁたちん☆
もうすぐ1ヶ月だからちょっとずつ余裕も出てきた感じです。
てか、今のところうちの娘寝てばかり・・・(^_^;)
ずっとこんなわけじゃないもんねー
これから育児の情報交換よろぴくね♪

>ひよこさん☆
ご主人が更新されてたもんね。出産報告(^^)
あたしもイマイチ実感ない部分もあります。
ほんとーにあたしの娘か??みたいな。なんか不思議なんです(*^o^*)

>小哲姉さん☆
1ヶ月でめっちゃデカくなったんだねぇー。
元気にすくすく育っているんだねぇー。
これからもブログ色々と参考にさせてもらいまするー♪

>CAMEさん☆
そう、あたしも!!
産んでみたら女の子ってかわいいの。
不思議だよね。
今では女の子で良かった!!なんて思えるくらい。
てか、性別じゃないんだよね。
我が子は天使だね(*^_^*) (2006.04.28 13:10:36)

おひさぁ~~☆  
ちいたん さん
ツキ姉おひさです!!おめでとう&お疲れ様でした☆
私のベビも今日で2ヶ月目を迎えたよ。GW中に自宅に帰るんだけど(まだ実家にいる・・・w)ちゃんとできるか心配~。

(2006.04.28 14:09:23)

幸せそうで~  
ろこ さん
なにより~(^^♪
無事成長中だし~
おっぱいも問題ないみたいだしぃ~
それに
とってもよく寝るお子みたいでラクそうだなぁ~
いい感じですっ
はるも本当によく寝る子でラクチンだったよぉ~
3時間おきの授乳以外は即効爆睡って感じで。。
だんだん昼寝る時間は減ってくるんだけど。。
私はわざと長くしていきました。

お風呂あがったら、ぐっすり寝るようにしていったら
だんだん早寝早起きになってきたよ。
おっぱい飲んでも、機嫌よく目をあけてたりしたら、抱っこしてうろうろしたり、歌うたったり、手遊びしたりして遊んであげたらいいと思うよぉ~
そうすると
いいリズムができてくるよん。
子供のいる生活って
最初はイメージつかないけど
できたらできたで
これが普通っていうか
これが当たり前の景色になるんですよね。
ツキちゃんもじわじわママになっていくね~
早く会ってみたいです♪
体回復するまで無理しないようにねっ
メール、ちゃんと返事できてなくて
ごめん。
またメールするねっ! (2006.04.28 15:09:35)

おめでとう(*^ー^*)  
ティ さん
とっても順調みたいで良かった!!
旦那サマとも相変わらずラブラブみたいだし、
ツキちゃん夫婦のお話しを聞くと、
わたしたちも大丈夫かな…と思えます。
(わたしたち夫婦も子ども好きではないので…)
感動の出産日記、楽しみにしてるね~☆ (2006.04.28 16:13:24)

Re:天使がきて3人になった(*^_^*)(04/27)  
ごまんじ  さん
あらためまして、無事出産&ブログ復帰おめでとう~☆
自宅に帰ったんだね!3人で暮らしはじめると、「家族」っていうのが実感できてくるよねぇ。
それにしても、母乳あげたら2,3時間寝てくれるなんてっ&泣いて起こされることがないなんてっ..うらやましい…。
うちではあり得ないです(^^;
母乳も順調そうだね!甘いもの、私はガマンできないよー(>_<)だから詰まるのよね。。
添い乳…私&娘は下手っぴで。。上手くできないので、結局夜も座ってやってるよ。添い乳できたらラクなのになー。
唸りもあるよ~。お腹に空気がたまってる時によくするみたい。だいたい唸った後には「ぷぅ~」って(^^;

ついこの前まで2人家族だったのに、3人って不思議だよね。この子は本当にお腹のなかにいた子??私の隣で寝ているなんて。って今でも不思議な気持ちになります。
でも育児&家事は大変だけど、なんだか幸せかも。
我が子ってかわいいねー(*^^*) (2006.04.28 17:41:44)

Re:おひさぁ~~☆(04/27)  
ツキコxx  さん
>ちいたん☆

お久しぶり~。
ちいたんとこもかわゆい女の子が生まれたのねっ
1ヶ月違いだね。
これからも情報交換よろぴくね~♪

>ろこさん☆

ほんとによく寝る子です。
心配になるくらい(^_^;)
1ヶ月健診が過ぎたら、お昼もお散歩に出れるし
昼夜の区別をしっかりさせていきたいと思ってるわ。
あたしも大阪行きたいと思ってるしー。
ベビ連れで絶対会いましょうね~♪

>ティちゃん☆

今でも、2人の時も楽しかったなーって思うよ。
やっぱり子供がいると、自由に遊びには行けなくなるから
思いっきり旦那さんとの生活を楽しんでおいたほうがいいよ。
でもほんと、3人も悪くないなぁって感じなの。
旦那が嬉しそうなのも、ちょっと意外な気もしたけどね。
なんか楽しいよ。
不思議な感じ(*^_^*)

>しろちゃん☆
そうだねー
なんかファミリーって感じだねぇ。
不思議だ。
あたしも横に寝てる娘の顔みて、今でも信じられない時あるよ。
でもかわいいんだよね。
この気持ちがママってことかしらね(*^_^*)
(2006.04.29 14:12:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: