つくりびと ~おしんの里より愛を込めて~                 山形県中山町 西塔果樹農園

つくりびと ~おしんの里より愛を込めて~                 山形県中山町 西塔果樹農園

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

さくらんぼ

(25)

りんご

(16)

野菜

(0)

全体

(0)

農園

(13)

番外編

(20)

伝九朗柿

(3)

サイド自由欄

『西塔果樹農園』

新鮮な果実をより早く、より美味しく召し上がっていただく為に、地方発送を専門にしている果樹農園です★

当園では、ソフトウェアによる農薬肥料等のトレーサビリティ管理及び、圃場別、作物別の栽培履歴を行い、果樹の品質管理を徹底しています。

カレンダー

コメント新着

私だ@ 挿入できるよ 挿入できるよ(´-ω-)♂ http://www.e29.mobi/
ニーナ15 @ Re:☆ニーナさん☆(06/20) >姉さん、初めておしゃべりしましたね笑 …
SaI1981 @ ☆店長☆ おかげさまで今は元気満々で頑張っていま…
SaI1981 @ ☆ニーナさん☆ 姉さん、初めておしゃべりしましたね笑 …
SaI1981 @ ☆次元兄☆ もうホント大変でしたょ~汗 でも今は…
SaI1981 @ ☆bakaneko930さん☆ これから佐藤錦の最盛期を迎えます!! …
西海@店長@ Re:いざ、いかん!!(06/20) テンションあがって来ますね~^^ 今年…
ニーナ15 @ Re:いざ、いかん!!(06/20) SaIさん、こんにちは(^o^) おかげんは大…

お気に入りブログ

みどりのわりあい いなかいちごさん
わんさの趣味のたこ… わんさ@さん
次元食堂 次元大介1972さん
気まぐれ小部屋 ありびおふぁんさん
Berryberryblue berryblueさん
りーふ日記 わんりーふさん
Songs of Roses @楽… ちゅーた♪さん
囲炉裏居酒屋 西海 西海本町店さん
♪おとぼけ生活♪ もぐはちみー9745さん
こまいや☆通信 まきぽん(^^)vさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2011.06.06
XML
カテゴリ: さくらんぼ

当園の マスカット

P1080864.JPG

じゃなく、さくらんぼですから~~残念

さくらんぼなりす斬り クール

古くてごめんなさい

最近TVも新聞も見ていません

最近の話題にもついていけません

でも、今は仕方がない!!!!!!

見ての通り、あんなブドウのようなさくらんぼを放っておいては

美味しいさくらんぼは作れないのですぺろり

なので、ほんとにさくらんぼなりす斬り

ブチ

ブチ

ブチ

P1080871.JPG

ふうぽっ

スッキリ

斬りすぎ?

い~え、これでいんです

赤い〇〇 に選ばれるのは、ごく一部なのだよクール

P1080868.JPG

と、見ての通り、さくらんぼなりす斬りの日々に追われています

が、これが美味しいさくらんぼを作る重要ミッション

頑張るよ

さくらんぼ達も大きく、赤く育ってくれるに間違いなし

今後の生育に乞うご期待






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.06 22:53:48
コメント(6) | コメントを書く
[さくらんぼ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:怪、ぶどうさくらんぼの巻(06/06)  
お~お見事!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
今年のさくらんぼもうまかろうて…
ところで、摘果したさくらんぼって何か別のものに加工しないの?
こっちでは梅酢としそに漬けて、まるで梅干しのような摘果さくらんぼがあるよ~
(2011.06.07 08:20:25)

Re:怪、ぶどうさくらんぼの巻(06/06)  
ニーナ15  さん
こんにちは~(^o^)
美味しいさくらんぼを作るためには摘果が欠かせないんですね( ..)φメモメモ
SaIさんが丹精こめてつくっていらっしゃる様子が伝わってきます(^o^)
次元さんが書いてたみたいに摘果したさくらんぼ何かに加工されますか?梅酢に漬けるなんて美味しそうだなあ(^o^)
摘果したさくらんぼを買って漬けてみたいです♪ (2011.06.07 11:50:11)

Re:怪、ぶどうさくらんぼの巻(06/06)  
西海@店長 さん
大阪人ですらツッコむのを躊躇うほどの出だし…(--;
それほどお忙しく、それほど美味しいさくらんぼが出来るって事でツッコまずにスルーしときますね^^

届くのが楽しみです♪ (2011.06.07 18:07:51)

☆次元兄☆  
SaI1981  さん
今年の出来はバッチシです!!

摘果したさくらんぼは土に還ります笑
方法はあるのかもしれないのですが、たぶん農家さんは
やることがたくさんあってそっちに手が回らないのかも
しれないですね☆

摘果、潅水、葉つみなどやることはたんまりですから。汗 (2011.06.20 20:58:09)

ニーナさん☆  
SaI1981  さん
そうです♪
摘果は絶対に欠かせません。
さくらんぼもりんごもプラムも全部摘果が大事な作業になります♪

摘果したさくらんぼ、好きにもっていって下さい笑 (2011.06.20 21:00:05)

☆西海@店長さん☆  
SaI1981  さん
店長、ご無沙汰です♪
今年は自信作です☆とくと堪能してくださいね!!

22日~収穫していくので、もう少しお待ち下さい!!
もうすぐ会えます!!

待っていたぞ、〇〇シロウ!!

(2011.06.20 21:02:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: