poru.tseの日常。~GOLF、子育て、投資とポイ活~

poru.tseの日常。~GOLF、子育て、投資とポイ活~

2024.05.13
XML
カテゴリ: Golf
こんにちは
poru.tseです。

今日はゴルフのお話です。

ゴルフでは左手の重要性を説かれることが多いですが、
右手はどちらかというと邪魔をするものという教えが多いように思います。

最近では、右手の方手打ち練習なんかもYouTubeで見られるようになり、
多少、右手も大事という意見も聞けるようになってきましたが、
まだまだ左手優位は揺るがないように思います。

そんな時に見つけて飛びついたのがこちら。

ゴルフは右手の使い方だけ覚えれば上手くなる ドライバー飛距離300ydも実現できる! [ 森山 錬 ]

そうだよね!右利きだもの。右手使った方がイイよね!

どうやら米国では右手の重要性も見直されてきているようで、
もしかすると、数年先には主流の理論になっているかもしれません。

ただし、未来は誰もわからない。。。
ハッ、今回は投資のお話じゃなかった(笑)

スポーツに限ることではないですが、
1つの事柄を伝えるためにいろいろな表現が使われます。
自分が納得いって、理解しやすい表現の理論に出会えるといいなぁと思う今日この頃です。

次回のゴルフは下記バナーのGORAからご予約いただけると嬉しいです!


以下は、ブロ活の広告です。
50%以上が1秒以上表示で閲覧扱いだそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 08:00:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: