えまちゃん5078さんへ。
 お便り、ありがとうございます。
>はい、蟹ワォーズです!
 海なし県の私達には、贅沢な悩みですが・・・ ボイルで送って来ていただきましたので、先ずそれを・翌日は残りを焼いて・そして残物は蟹汁でいただきま~す!

(2007.10.08 07:23:27)

「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」

「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」

2007.10.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
983 きょうは雨のち曇りで、23度の予想です。 昨日の晴れとは打って変わり、朝から雨が降っています。 
 昨日の朝は仁義なき回覧文書を配った後に、9時から町の防災訓練で公会堂に役員・区民の約40人が集合しました。 先ず消防署員の説明・初期消火で消火栓を開けてポンプ操法・公会堂でのビデオで終わりになりましたが・・・
 その後に余りのお天気に誘われて前述のドライブで、信濃町方面に向かいました。 帰って来ますと寺泊から蟹が届いていて、夜はそれを食しました。 蟹は食卓に上ると豪華ですが、食するのに手間取り蟹ワォーズと拙宅では呼んでいます!

 ・記事とは関係ありませんが、ブラックユーモアを一つ記したいと思います。
 先日中村歯科の待合室での、老人達の会話です。 「隣人からの頂き物が悪くなっていたが、老人からのいただき物は賞味期限に気をつけなければいけない」と言う会話でした。 
 老人は物を大事にしますので決して捨てませんが、思い切って隣人に捨てたわけですね? うん年寄りからの貰い物には、気を付けなければいけないな! と思って、思わずその二人の顔を見てしまいましたが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.08 07:15:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


蟹ワォーズ  
蟹ワォーズとは良い表現ですね。
本当に蟹は美味しいで受けれど食べるのに手間取っておしゃべりも止まるほどですよね。
食べた後のからも結構かさばるし、後は臭いますし・・・・でも私は蟹大好きです。
今日も良い一日をお過ごし下さい ♪ (2007.10.08 07:07:46)

Re:蟹ワォーズ(10/08)  
ツヨシ8  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ADHDがテーマのドキ… New! elsa.さん

馬見丘陵公園のチュ… New! flamenco22さん

通りすがり。 New! kakocchi-1975さん

母と生き別れたディ… ルビー800さん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: