全19件 (19件中 1-19件目)
1
続いて水中展望船に乗るため積丹半島ぐるりとまわり美国へ。 予想以上の乗船客。 写真は降りた後に撮ったものだけれど、岸壁には次の便の長蛇の列。自分たちが乗った便も乗客が多かったため、水中と景色、2回ずつまわってくれたのです。 中はこんな風。(急いで撮ったのでぶれぶれ) 船内が青いのは海の所為かと。だって、 こんな色!!すっごく綺麗!初めてみた! 水深3、4メートルが船上からでも見える。(漁港の中も船はいるのに水はきれいで魚がたくさんいた) そして水深3、4メートルには、 うすらぼんやりで分かりにくいけどウニが…!!見渡す限りウニだらけ!これその一部。 一定の水域でぐるっと円描くように船が航行するんだけど、うにうにうに時々稚魚。ウニ好きにはたまらん光景でしょう(うちら親子はウニは食べない) 密猟はいけませんよ、みなさん(229号線はうるさい。下手に海岸に降りられない) 海の底見るから船酔いするよと言われてたけど、全くなし。生み穏やかだったし。 帰路にはカモメのえさやりあり。ボール山もりのパン耳。カモメに交じって茶色の鳥も来てたけど、なんだろう? 水に入れないから足でパン耳掬いあげてた。 朝4時出発夜7時過ぎ帰宅。朝早くて道路霧まみれで恐ろしかったり、帰り雨に降られまたしても霧まみれの峠道を越え。 でも行ってよかった。 積丹岬の時も天気に悩まされ、半島の付け根の泊村で引き返すかといったものの、あと少しなのに何だか悔しくて思い切って行ってみたら晴れたし。(アワビの踊り食いは最高です…♪) 海の碧さは天下一品♪ 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ * 三本杉のところにある水門。 地震による津波被害があったのち作られたそうで。なんか形が好き。
2009.07.15
コメント(2)
12日日曜日。2度目の積丹行。1度目は標識を見落とし、神威岬をスルーして積丹岬へ(おバカ) 今回2回目は前回スルーした神威岬と美国の水中展望船が目的。 往復約600キロ。片道約5時間。もちろん日帰り。(今回、帰りにあまり休息とらなかったせいか、帰ってきたら両足ぱんぱんにむくんでぴかぴか光ってた;;むくみ取りのシート貼って寝たら翌朝にはもと通りだったけど) 内陸の国道5号はとにかく暇な道路なので、海岸沿いの国道229号、通称「追分ソーランライン」を通るんですが。 ドライブには眠気覚ましが欠かせない自分。しかし229号は刺激が多くて寝ていられない(寝たら大変だ) 運転中の車内でも思わず見上げてしまう断崖絶壁、そこに穿たれたトンネル群。もう「トンネルのフルコース」と言いたいくらいすごい。 延長1キロは当たり前、そこに2キロ級がぼつぼつまざり、通過時間約3分の3キロ越えのトンネルが1つどどんと構えているのですよ。長い。うっかり窓開けたまま侵入するとたちまち排気ガスで鼻か喉をやられます。 そして長大トンネルには必ずと言っていいほど旧道が存在し、これまたさらに険しい海岸沿いにへばりつくように残っていたりします。旧道に2、3個存在するトンネルを、少し内陸に1本ずどんと通して危険回避(長いトンネルもある意味怖いが) しかし旧道トンネルはことごとくコンクリで塞がれ、入ることはできません。(子供の頃、いくつかは旧道通ってるはずなんだけど…記憶にないのが悔しい) 前回の積丹岬の時は、小雨が降ったりやんだりで、引き返そうかどうするかと悩みつつ進んだけど、今回は晴天。海も穏やか。「積丹ブルー」といわれる綺麗な海が拝めそうと楽しみにして行きまして。 で、これ。 碧い碧い。とにかくきれい。 そして。神威岬には「チャレンカの小道」というのがあり、昔は女人禁制だったそうで、門にも看板あり。 で。問題はこの先。門の向こうに岬に刻まれた道筋が見えると思いますが。そしてその先に灯台。 岬の先まで行くぞと、意気込んでいたのですよ。サイトで見る限り「こりゃ行けるっしょ」と母と2人、考えていたのですよ。が、しかし… 甘かった。 無理。絶対無理!! 高いところも橋も苦手です。門越えたら1歩も踏み出せなかった…!母も数メートルいって「なんか体がふわふわする」と言って戻ってきた… 矢印の灯台まで行けば、「神威岩」というものがあり、水平線が弧を描いているのが見れるというのに。敗退……(ちなみに先端までは約20分の道程だそうで) まぁ、海の碧さを堪能したからいいかと道を戻り。時計を気にしつつ「美国」へ。
2009.07.15
コメント(0)
ながい ながーい地中行。 2000メートルクラスのトンネルは長い…
2009.06.18
コメント(0)
一昨日。天気もいいしガソリンもだいぶ値下がりしてるので、久々ドライブしてきました。朝5時半に出発。 いつものパターンは5時半か6時頃家出て途中朝飯とり、峠にはいる前にひと休み。途中道の駅よったりして目的地まで。母は免許ないからドライバーは自分ひとりだけど、運転は苦にならない。 この日の目的地は大滝。道の駅となりで「しいたけ狩り」が出来る。 連休中日なためか、車は多かったけど道路はスムーズ。まあ、各道の駅はすっげ混んでたけど… 大滝の道の駅がばかみたいに混むのはいつものこと。空いてるスペース見つけたら停めとかないとあっちゅうまに満車。 しいたけ狩りは入園無料、採った分だけお買い上げ。この組んだ木の隙間に潜んでるしいたけを探すわけです。結構広い。 下のほうとか、組んだ木の内側とか、見落としているであろう場所に結構大きいのがあったりするのですよ。 収獲。簡単に焼いて醤油かけて食べるのが一番。肉厚で食べ応えあり♪そして干す。干ししいたけにして保存。 大滝を出て留寿都(ルスツ)に向かう途中、「双子羊蹄」が現れる。 右が羊蹄山。この日はちょっと雲の帽子が。 このビューポイントが牧場の前で。 もーもーがいっぱい。おっぱいもいっぱい(黙れ) 放牧して、草だけ食べてる牛だとか。牛乳がうんまい。賞味期限5日!とろっとした、ちょっぴりクリーム色してて濃そうなのに、さっぱりしててでも水臭いわけでない。「搾って、沸かして飲んだ味」だそうだ。チーズもあったけど自分チーズは苦手なので… 留寿都ぬけ、洞爺ぬけ(温泉街のお土産屋に銀さん人形発見。等身大か?と思ったが車のなかからだったので確認できず)、昭和新山へ。 有珠山噴火以来、閉鎖してたはずの「ガラス館」。いつから再開してたんだ… そしてここで一目ぼれ。 馬の小物入れ。胴の部分が開きます。 結構重い。でもかっこよくて売り場で立ち止まる。壊れ易いので触るべからずな注意書きのため、値札も確認できずただじ~っと。(聞けよ)これと、黒い蛇のとぐろ巻いたのと迷ったんだけど、午年なんで馬に。思ってたより安かったんでびっくり。 ここの熊牧場には入ったことがなく、せっかくなのでと餌買って入ってみた。 熊さんちょうだいちょうだいのポーズ。写真中央の熊さん、ちょうど立ち上がりかけをぱしゃり。 たって手招きするやつ、寝転んだまま腹見せて手招きするやつ、寝てるやつ…さまざま。 帰ってきたのは6時ちょっと。 予想外に紅葉してたんでびっくり。終わらないうちにもう一回行きたいけど…
2008.10.14
コメント(2)
土曜日は雪でとても寒かったんですが、目的地の温泉街では風にふかれた鯉のぼりたちが泳いでおりました。 「どうやってかけたんだ!?」といいたい。ホテルとホテルの間にかかってるんですよ。低いところは小さいのが、高いところには大きいのが。 寒いけど、風があったおかげで綺麗な姿が拝めた♪ デジカメ忘れたアホ…なのでケータイです。 1夜あけた日曜は、天気が良かったものの、風がないのでそろってだれてました(笑) さて。この遠出のためタイヤ交換してなかったんで、そろそろかな。洗車もしたい…
2008.04.14
コメント(4)
只今詳細調べ中のもの。廃線じゃなくて未成線。以前にちょろっと写真のっけたことあったんですが、きちんと写真撮りたくて10月にいってきたのです。いつごろ作ったのかも知らないし… ああ、一眼レフがほしい今日この頃……
2008.02.08
コメント(4)
来月から働く職場は、事業所新規立ち上げからたずさわることになるのですが。そのメンバーとの顔合わせその他諸々で、昨日は泊まってきました。職場に。(というか、少しの間の仮住まいになる) 9時以降に、あのモーレツな潮風の中走りたくはない… で、今日。昨日休憩しようと停めた岬は強風のためドア開閉困難;;なので今日寄ってみた。 北海道最南端 白神岬。石碑の横に見えるのが青森。車停めた位置が悪く、全体入らんかった;; なので別撮り。曇ってるけど… しかし。 そのまま左にずらして帰る方向撮ると青空が… この海岸線走って帰るのです。異常気象になると通行止めになる… 今日は海穏やかですが、昨日はすごかった。まさしく荒波。強風にあおられ潮が飛ぶ飛ぶ。視界が白く煙るんだ。東映でしたか?映画の冒頭に出るざっぱーんと波が岩にぶつかるシーン、あれが目の前で。そして一晩中、物凄い風がふいていた… この海岸線にトンネルとともに連なっている覆道。連なってるのも見事なんだが、車とめてとる場所ないし、運転中は無理だった。でもいつか…
2007.11.28
コメント(4)
温泉に行ったあと。「大沼団子が食べたいねぇ。鯉のあらいもいいねぇ」という話になり、大沼へ。 湖畔を走ってると、湖岸まで行ける所があります。そこで撮影。登山道がかすかに見えます。 道路挟んで反対側には馬やヤギがはなしてあって、餌あげることが出来るとこがありまして。餌持ってると寄って来るんだ(柵越し) しかし、うさぎはフェンス内に入って直接餌あげることが出来るのです。 餌持ってても無関心に寝てるのもいれば、寄ってきて私の足に前足かけておねだりするものまでさまざま。下の写真の白黒うさぎは小さい子。以前はもっと小さい子いっぱいいたんだけど、成長したんだろう(笑) 動物に癒されたんだけど、帰りに寄ったトイザらスで変わったもの手に入れた。限定発売のようだけど…またあとで。
2007.10.06
コメント(2)
今日は早くにお墓参りしてきました。お墓行くときは何時も風が強くて蝋燭がつかない。そのかわり線香は意地でも全部つけてくる! その後、おいしいお魚買いに乙部へ。2度目。 ホッケがまわってます。ぐーるぐーる。「ホスベー」という機械だそうで。水分飛ばしてきちんと脂がいきわたるんだとか。そして、虫にもカモメにもやられない。味付けは軽く塩をふるのみ。これがおいしいんだ!スーパーのはもう食べられないよ。 その「ホスベー」の下に… にゃんこがねておる。この他に人懐こいとらねこが5匹ほど。魚をとって食べるわけでなく、のんびりしてたなぁ… 目の前は海。漁港。イカ釣り漁船が数隻。 大きな電球がいっぱい。 乗ってみたいなぁ。 帰りは峠で笹の葉採取。べこもち用。山菜採りしてる人はいたけど、笹はいないね(笑) これで引き揚げるんだ。
2007.09.24
コメント(2)
車で1時間ほど。乙部。 元和台道の駅より。ちょっとわかりにくいけど、出っ張ってる岩の下、空洞になってるんですよ。行ってみたんだけど、下りるとこ分からなくて。この先海岸ずっと行くと奇岩地帯が続くから、なかなか面白い。(今日は行かなかったけど) この道の駅の下、海岸は「海のプール」になってる。もう何年も行ったことないから下りてみようと思ったんだけど…かなり下りなきゃいけないのと暑いのでやめました;; これ、近くで見ると断層がすごい。えーと、「館の岬」。海岸もだけど、反対側も断層すごい。 天気よくて絶好のドライブ日和。おいしい魚も買えたし。また行くぞー 朝から網戸にへばりついてるのです。これ撮ったの17時。向きを変えつつずっといる。 根性(笑)
2007.08.19
コメント(4)
昨日のことになってしまったけど。ドライブでござる。虎杖浜のたらこがおいしいので買いに行くのですよ。まあ、しかし。今回はツイてなくてね。今回はさすがにがっつり凹んだ… 気分転換にと、室蘭の水族館に寄ることにしたのだが(向かいに道の駅がある)、これが難関。何故って… ここにいくのに長い橋渡らないといけないから! これは渡った先の海岸から。私は高所、特に橋がダメでして。これで2度目なんだけど、今回の方が怖かった。心拍数上がってんの分かるし、気を抜いたら失神するなって位だった;;(いやマジで)まさしく命がけ。 で、水族館。300円なのだ。 隣にアザラシのプールあり。カニやらヤドカリやらいるお触りコーナーもあるですよ。 ここで、浜焼き行ってて、丁度お昼ということもありホタテとタコを食べる! どちらも炭焼き。そして海水にいれてあるのをそのまま焼くのでほんのり塩味、鮮度抜群♪(ホタテ生きてるし、タコも足だけだけどまだ吸盤吸いつくし) 焼いてるのはここの職員の方だろうけど、橋渡るの命がけだったと母が言ったら大爆笑された…(^_^;)まあ、橋渡らんでも行く方法はあるんだけど、かなり遠まわりなんで… 道の駅で買ったもの。 カレーラーメンのストラップ。のってる具が違うのですよ。 さて、渡ってきたんだから渡ってかえらにゃならん。 運転席より気合入れて(笑) そうそう。たらこの他のもう一つの目的。 「ボルタ」という。見てのとおり、ネジやらボルトでできております。高さ5,6cmというところかな。それぞれポーズとってて、テーマまで決まってる。絵の写真が母が選んだもの、下が私が選んだもの。スペシウム光線が面白い。なかなか愛嬌のあるヤツらですvv これと一緒にしおりも購入。本読むのになんかしっくりくるものなくて。丁度良かった♪ 今度は鵡川まで足のばしたいけど。海岸にトーチカが残ってるらしいから、見てみたい。
2007.06.25
コメント(4)
今日は家を5時45分頃出て、スタンプ押してない&カントリーサインマグネットを買ってない近場の道の駅へ行ってきた。 今月オープンした京極を最初に目指し、家を出て、途中でご飯食べて眠気覚まし飲むまではよかったが。何故か効かない。とにかく眠い。途中で体動かしたがそれでもダメで、2度目に停まった時一眠り。それで何とか復活。(いつものドライブより出る時間が早かったからだろうか) 京極はまだ一回しか行った事がない。もともと湧水公園で自由に汲んでいけるようになってて、ポリタンクなんかも売っている。 この写真は一部分。まだまだ広い。でも汲めるのはここだけかな。 駐車場から水汲み場に行くのにこの吊橋があるのだが、渡れない…途中まで行ったけどダメだった;; 揺れるんだよ。怖いんだよ。諦めて別ルートで… 国道5号からは結構中はいるんだけど、来てる人はたくさんいたなぁ。 このあと真狩行って押しそびれてたスタンプ押して。そこから今度ルスツに抜けて、ホントは大滝まで行きたかったんだけど、少々時間が足りないので今回は断念。 ルスツから洞爺抜けて虻田の道の駅へ。ここもスタンプ。 オープンしたてだったりすると、まだ準備出来てなかったりするんで、それで抜けてたところ。 後は休みつつ、お家へGO。帰ってきたのは17時すぎ。その間に寄ったのは7つ。なかなか遠くに足延ばせないのが現実。スタンプラリーには参加するつもりないんで、ただのんびり集めてるだけ。 睡魔は辛かったが、よいドライブでした♪ これは倶知安からの羊蹄山。雪がある~
2007.05.29
コメント(2)
帰ってきました。いや、帰ってこれたよ… なんでかっていうと、雪がすごかった。旅館のまわりもすごかったが大滝に行くのに壮瞥入って山に向かって行くと…雪の回廊;;道路にはないんだけど路肩がもう…すご。オロフレ峠雪崩起きてるし(ここは行かない) いや、夏タイヤなもんで、雪あったらどうしようって。ドキドキしながら運転してたよ。なのに着いた大滝の道の駅は整備だかなんかで20日まで閉鎖してるし。がっかり… これが大滝。ブルで雪かきしてたぞ。 そこから向かったルスツもすごかった。ああ、別世界。 室蘭の白鳥大橋。一度だけ渡った。この先に道の駅あるから。しかし橋(高いとこ)嫌いなんで冷や汗かきながら運転してた;; これ写した展望台も高かったんでかなりへっぴり腰。ふらふらしてたよ(笑) 戦利品。 登別限定ソーラー電池で首振りするクマ。その首振りがちょっと忙しい。けどかわいい♪ 北海道限定リラックマ。とうもろこしと鮭。探してたんだよ。やっとゲット! 真っ黒いおまんじゅう。炭入りだそうで。興味大で買ってみた。 これがまた うまい。 普通のおまんじゅうみたくぱさぱさしてなくてもちもちした生地。そして生地が黒けりゃ あんこも黒い。見た目すごいけどこれは当りだ。「わかさいも本舗」の商品。箱のデザインも好き。3つは軽く食べられる位甘さ控えめ。オススメだ(^^♪ …市内で売ってないかな。 温泉でリフレッシュ。お腹も満足。
2007.04.18
コメント(2)
午後5時ころ。仕事帰り。すごかった。吹雪&車の撒き上げる雪でテールランプしか見えん;; まさかこんなに降るとは思ってなかったからびっくり。渋滞にはなってないが全体的に動きがとろくて。ガソリンも入れなきゃいけなかったんで帰るまで時間かかったんだけど、スタンドのプリカの残金で満タンにならなかった;;土日に入金するとポイント多いからそれまで0円だ。 明日凍ってんだろうか…
2007.01.09
コメント(0)
また数日間通信途絶… 関係ないと思うがLANケーブル破損を発見。裂けて中の線が見えていた! 買わないといけないかと思ったが、何とか補修に成功。ありがとうTさん♪ 今日はごたごたおうちの中片付けてたんですが。不通だった間のコトを。 10日日曜日。某牛乳屋さん企画の牧場体験に参加。時々雨がちらついたが、2時間車走らせ八雲町へ。 ほぼお子様連れの親子が多い参加者に混じり、あらかじめ決められた牧場へ先導車について自家用車で移動。そこで牛が待っていると(笑) 牧場主さんから飼料の説明やなんかを受けた後、まずは搾乳体験。1頭のうっしーが某牛乳CMの如く「しぼって~」言わんばかりに準備万端。おっきいおっぱいからぽたぽたミルクが落ちておりました。それがまたあったけえ!湯たんぽにしたい位あったけえ! 搾乳体験は2度目だけれど、また違う感触。 おちち提供中のうっしー。よだれと鼻水だらだらでしたがご苦労様(^^) そして、この倉庫の中には牧草ロールもいっぱい。 これ巻いてる様子みたことあるけど、面白い♪瞬く間に出来上がっていくんだよねぇ~(´・ω・`) この後は「ペット」のポニーににんじんやったり、牛舎の中見学。長靴は消毒槽で消毒、スニーカーなんかはナイロン袋をかぶせて中へ。 しっぽふりふりのオシリが並ぶ牛舎の中。しっぽのふさふさがない牛が多い。聞くところによると、うんちした時しっぽのふさふさに付いて不潔になるからだそうで、まだ仔牛の時にぎゅっとゴム輪をはめて壊死させてしまうそう。切ってしまうのかと思ってた;; 短いしっぽふりふりはかわいいけれど、それが持ちあがったら要注意。そう、もよおしている合図。なので、すぐ避難するとすぐ後ろですごい量のうんちやおしっこΣ(゜□゜)ほんと、見入ってしまう位すごい。でも、臭くないんだよねぇ… 生まれてそんなに経ってないであろう仔牛も♪ 上のうっしーとは顔の模様が正反対。この隣には真っ黒の仔牛も。黒毛和牛だそうで。 お昼はここから更に車で10分位走ったところで焼肉&牛乳デザート。もちろんうまかったですよ♪ 牛乳大好き! 皆さんたくさん飲みましょう♪ おいしい牛乳出してくれる牛さんに感謝だ♪
2006.09.14
コメント(0)
あつ…ドライブにはいい日だが暑い。 ガソリン高いと遠出してなかったが、今日は思い切って決行。朝6時にでた時はいくらか良かったんだけどねぇ…;; 往復約12時間、走行距離約500キロの日帰り。目的地は虎杖浜。登別からは初ルート。と言ってもすぐだったけど(笑) ネットで調べた通り、たらこやさんがたくさんある。で、事前に調べておいた2件で購入。味比べ♪普段生はぜっったい食べない母が食べられる位、クセなくおいしい。わさび味なんて変わったのもアリ。 このままもと来た道帰るのも面白くないと、苫小牧まで出て樽前国道通り支笏湖へ抜けることに。少々ガソリン心配だったが、冒険。結果、くたびれました;; 美笛峠という所が私には難所。山の中抜ける峠なら何て事無いけど、崖の見える、「見晴らしのいい」ところはダメ ここがそうだった(TдT) 一度某峠で谷に掛かる橋の手前で2~3分止まって考えてしまった事ある位ダメ。(後続車なしだった) それでも前も後ろも車いたから勢いで抜けてきたけど、もう通りたくない;;そして一休みと止まった「P」で、外の空気にと降りた途端もわ~~。街の中のどこよりも暑い!体のばす事もままならず、車内に避難。 …そういえば、虎杖浜から先の、あるスーパーで入ったトイレ、便座がやけどするんじゃないかと思う位熱かった ガソリンは何とか予定してたスタンドまでもったので一安心。日がかげると少しは涼しいけど、それでも4時ころ28度。 今度はもう少し涼しい時に…
2006.08.05
コメント(2)
天気はイマイチ、霧がものすごかったけどドライブへ。行き先はそんな悪い天気ではなかったから良かったけど。 新しく出来た道の駅のカントリーサインマグネット買うのと、どんなところか確認。細川たかしの故郷… 先に洞爺湖温泉に行って足湯。その温泉街にある「わかさいも本舗」でリラックマ発見! まりもとラベンダー。やっと見つけた…かぼちゃスープキティやらじゃがいもスープキティもあったけど、目的はクマ。 わかさいも本舗なのでこんなものも。 ファスナーマスコット。「わかさいも」はお菓子です。 ドライブは眠気との勝負。走りなれた道だから、どんなに頑張ってもくるんだ…なもので今回は「チュッパチャップス」を用意してみた。飴舐めてると眠気が去るので、それなら長持ちする飴と思いチュッパチャップスグリーンアップル味。 これが効いた。棒だけになっても大丈夫だった。これはいい… ニセコで食べたアイスがおいしかった(*^_^*)
2006.06.07
コメント(2)
そろそろツツジが咲いてるだろうと、ちょいとドライブ。お祭りの時はそこに辿り着くまでの道が進まなくなるようなところ。なんといってもそこは海岸沿いの、民家の間のバス1台分位の道幅な物だから、混んだ時なんかは恐ろしい。でもそこしか道がないから…昨日はお祭り後だったようだし、早くに家出たので渋滞は無し。 「山が真っ赤になる」らしいが、その様を見た事が無い。昨日もまだまだ先という感じ。もう少ししたらもう一度行って見よう。 そこに行く途中の海産物なんか売ってるお店で。 写真なんで分からないけど、くるくる回ってるもの。魚下げて干してるの。ほっけ、宗八、イカなどなど。右側に移ってるのはスピード早過ぎて吹っ飛びそうになってるけど;; この日は中で朝茹でたばかりという真タコの足が試食ありで売っててね、魚と一緒に買って夜の食卓へ。お刺身~♪ そういえば、ここの隣のコンビニで買ったもの。 カキ氷と新茶味のチロル。カキ氷は定番(?)のイチゴ。新茶は餅入り。味は…まぁ、悪くは無いけど、1回食べればいいかな;;
2006.06.05
コメント(0)
今日は天気が良いので、おにぎり持ってドライブ♪車で3時間位かな。水仙が綺麗だと言う公園へ。 途中ダム公園で一休み。高いところ&水辺(というか橋)嫌いなくせにダムの上へ。階段と怖いので膝がむずむず。匍匐前進したい位;; そして目的の公園。確かに水仙満開。駐車場から少し行くと神社があって、案内板によると、第1大鳥居から階段上って第2大鳥居抜けるとまだ水仙があるようなので、行って見た。が。なんかしらんが細かい虫が多くて顔あげられない;ついでに階段キツイ;; 腕をふりふり(虫払い)上ってみたが…水仙がない。ただ虫が…他に来てた人も帽子で虫払い;;そして今度は階段を下る(>△
2006.05.21
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1