海と真珠

海と真珠

2024.03.17
XML
カテゴリ: 日々の出来事


後輩の1人がヘルニアで欠勤となり、ギリギリの人数で売り場を回して
いる。昨夜は急遽ピンチヒッターで、遅番シフトも引き受けた。
また、ご来店されるお客様が多くて本当に先輩と「もう限界かも」
と白目をむく。

自宅では、ケーブルテレビの解約に古いPCの回収依頼。ついでに
ブックオフさんにも本の引き取りを依頼する。

私は決意した。もう物は極力増やさない。買うのは簡単だが、今のご時世
処分する事の方がずっと難しい。
何かを買う時には、よ~く吟味して熟考する。
いつ転勤となっても慌てない、シンプルライフに今度こそ挑戦しよう。

今日は今月最後のヨガに行く。来月も半分くらいしか行けなさそうだ。
引っ越しが落ち着いたら、ヨガも楽しむし夫との生活もめいっぱい
楽しもう。寂しい思いをさせてしまった夫が、笑顔になる事を
考えなくては。

それにしても、先月の静岡行きが私には最後となってしまった。
富士山とサウナしきじとハンバーグを満喫しておいて、本当によかった。
素敵な処だから、また夫とぜひ遊びに行きたい。

この間ネイルサロンの帰りに、雑貨屋さんで前から気になっていた
久遠チョコレートを発見した。





久遠テリーヌ。滑らかな食感に、上質なカカオの味がする。

荷づくりに疲れると、無性に甘い物が欲しくなる。
体重と血糖値に気を配りながら、たまには自分を労わろう。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.17 16:19:54
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私はもう引っ越しはないです  
私は もう最後の引っ越しを終えました。
ありがたいことに、わたしの住んでいた
愛知県の自治体が結構捨てることに関して、
寛容なところだったので、本当にどんどん捨てていきました。
今お姑さんの家の物が大変なことになっていて。
でも、お姑さんが捨てるには重たすぎるので、こちらで処分するにしても、前の自治体のようにただではないので、、、 きびしいですね。

本当に前の自治体 最高だと改めて思っております。

引っ越し応援しています。 旦那様も助けてくれますしね。 (2024.03.18 14:35:51)

Re:私はもう引っ越しはないです(03/17)  
沙絵子  さん
かりやみーしゃんさんへ
わかります。夫の実家の自治体が廃棄には厳しくて細かくて、
まだある義母の遺品の処分に頭を抱えています。
私にはまだ最後の引っ越しではないので、やはりシンプルライフ
を目指して頑張ります。 (2024.03.18 16:21:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

桃太郎715 @ Re:推しは娘(06/01) New! 娘さんと離れて暮らして、やはりお寂しい…
沙絵子 @ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) YUSAKOさんへ 五十肩と腰痛はつらいですよ…
沙絵子 @ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) 桃太郎715さんへ ヨガは膝をつくポーズが…
YUSAKO @ Re:やっとスッキリ(05/30) 運動の後の…とか、暑い時には…のビールが…
桃太郎715 @ Re:やっとスッキリ(05/30) すごい! 引っ越しの片付けもスピーディー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: