Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

アップルメニュー


マックな玉袋でなくて マックな知恵袋第三段でーす。

 こん○○は おたくのマックは 快調ですか? もちろん、フリーズ知らずでばっちりでしょうね。
 しかし、世の中には 以前のわたしの様に 何でもかんでもインストールして試してみたい方がいるのですねー。あははは、気持ちはわかりますねー。我が家のPowerBook爺さん四百またの名を青銅色鍵盤君はシステムを直してからフリーズ知らずで スリープからも問題なく復帰するし、つかっているご主人様より元気ですなー。がははは。

 さて、今回は アップルメニューについて・・・ご案内です。

 マックOSでは 左上の端っこに かわいいリンゴマークがありますね。このリンゴのマークをクリックするとプルダウンメニューがシュンと(昔のOSでしたらサラーと?)おりますよね。
 このメニューがアップルメニューです。
 アップルメニューの内容は システムフォルダの中のアップルメニューというフォルダのなかにはいっています。
 DVDプレーヤーとかシステム・プロフィール、コントロールパネル、セレクタ、キー配列などがはいっております。エイリアスをここにいれておくと アップルメニューから即座に使うことができます。ここまでは みなさんご存じの定番ですな・・・。がははは。

 つぎに コントロールパネルでアップルメニューオプションがあります。これで □サブメニューはONにします。そして、□最近使った項目の記憶数の欄はチェックを入れずにおきます。
 これだけで 随分と安定します。このアップルメニューが原因(なにかと当たる場合も含む)でよくクラッシュするのですなー、これが。ということで わたしは ついこの間までは シェアウェアの代用品をつかってまして、アップルメニューは外してました。

 あと、もうひとつ、アップルメニューのなかにノートパッドというのがありますよね。
このアップルメニュー内にノートパッドファイルというフォルダをつくります。(ということはHDの第一階層のシステムフォルダのなかのアップルメニューのフォルダに その名前のフォルダをつくっていれるってことですね。または ひらいていて作っても同じです。)
 そして、システムフォルダ内にあるノートパッドファイルをコピーしてそのあたらしいフォルダにいれます。それで 名前をかえていくつかつくってみてください。
 そうすると、アップルメニューでノートパッドファイルのフォルダに いくつもノートパッドができたので それぞれに憶えておきたいことなんかを入力したりコピーペーストでとりためておくと大変便利です。これは そのフォルダごと別のマックに移動できるので 大変こういうときもたすかります。


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: