くるくるうずまき

くるくるうずまき

幼稚園 年少(年中)



【2年保育なので年少と書いてありますが3年保育で考えると年中にあたります。】

入園式を終え、1日たって、さぁ今日から幼稚園、
昨日の大泣き入園式があって、きっと離れるとき泣くんだろうな
と思いきや、門の前で園長先生に「おはようございます」
といって、手を振ってニコニコと行ってしまった優君、ちょっと
拍子抜けしてしまった。けど、ひと安心、

ゴールデンウィークまでは、お弁当無しで、11:30のお迎え
帰るときは教室の入り口に一列にお迎えに来た保護者達が列ぶ
一人一人、今日はこんな様子でしたと短く伝えてくれる担任の先生
1日目のお迎えの日、みんな思ったより早く迎えに来ていて、
後ろの方になってしまった。

園児達は三角座りをして、おとなしく座っている子もいれば
かわいく手を振っている子もいる
先生が「○○ちゃん」と呼ばれたら、
先生のいる所に来て「先生さようなら」と挨拶をして親と帰る。

順番に列んであと5人ぐらいの時、優君が私に気が付いた。
私も他のお母さんと同様手を振ってみた・・・が

「おかぁーさん!!おかぁーさん!!」と優君が走ってきた。
先生とさよならの挨拶をしている子の中を割って入っていった。
先生が「優君はまだよ、順番だから、呼ばれたら来てね」と促す
でも、全然聞いちゃいねーと感じで
「おかぁーさん!!おかぁーさん!!」とこっち来ようとする
先生の言葉なんか入っていない、お母さんが目の前にいるんだ!!
帰るんだ!!と感じ

加配の先生 に両脇を捕まれズルズルと元の場所に引きずられる優君
先生の膝の上「待ってこうね、もうすぐだよ」とか言われているみたいで
ようやく、私の番で帰れるようになった。

次の日も同じ、また次の日も同じ、
待つのがダメなら一番に迎に行ったろうと思っても、どうしても
3番目、また、ちゃんと待てず走ってくる。そして加配の先生に羽交い締め??
そんな、こんなで、5月の中旬、やっと待てるようになりました。
昨日は出来たけど今日はまた出来なかったりして・・・
と1学期中はヒヤヒヤしながらお迎えに行ってました。

いろんな事が普通の子より出来ないのがあることを知りました。
・ロッカーの場所が覚えられない(2学期に覚えられた)
・着替えても、制服の置き場所が解らない(2学期に覚えられた)
・順番が待てない(3学期に出来るようになった)

半年間通った個人保育園の時はそういう事なにも言われなかったので出来るものだと思っていた。

正直言ってこの時期は本当に辛かったです。
昼間は妹ちゃん1歳なっていない子と過ごしている時間は
ゆっくりと現実から離れるって言うのかな(優君には悪いけど)

優君を幼稚園に迎えに行く足がとても重たかったのを覚えています。

幼稚園から帰ってきたら、ベラベラと会話ができるわけでもないし
なんで、普通の子のように言うことがわかるようになるの?
なんで言葉が出なくて奇声ばかりなの?と

幼稚園、年少時期は私にとって、とことん落ち込んだ時期でした。






© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: