おはようございます♪
この辺でも、ムラサキツユクサは良く見かけます♪
トキワツユクサはあまり見かけませんが、きっとこの辺でも何処かで咲いているのでしょうね。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2020/05/29 07:16:23 AM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2020/05/29
XML
カテゴリ: 季節の植物
普通?のツユクサはまだ見かけませんが、ムラサキツユクサとトキワツユクサはかなり前から見かけるようになりました。
最近、ムラサキツユクサでも、色の違いがあることに気が付きました。('◇')ゞ
以前はなぜ気が付かなかったのかな?





けっこう、ピンクっぽいものを今年はいくつも見かけました。
ツユクサ科ムラサキツユクサ属です。








この色が比較的以前からよく見るものかな。









これもピンク。








中にはこんなに深い紫のもありました。
珍しいです。







一方、ここからはトキワツユクサ。
ツユクサ科ムラサキツユクサ属。








花はムラサキツユクサに比べると、少し小ぶりですがとってもかわいい。









まとまってたくさん咲きます。
ただし、帰化植物として野生化し、外来生物法により要注意外来生物に指定されているものだそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/05/29 05:30:04 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紫露草いろいろ/トキワツユクサ(05/29)  
saltyfish  さん
普通の紫色のツユクサしか見たことがないかな~~ 今度はもっと気にしてみてみたいです。 (2020/05/29 07:02:11 AM)

Re:紫露草いろいろ/トキワツユクサ(05/29)  

Re:紫露草いろいろ/トキワツユクサ(05/29)  
vivagatti さん
おはようございます。

ムラサキツユクサのこのようなピンク色見るの初めてです。こういう色もあるのですねぇ・・・。

刈られてしまった西友の脇のムラサキツユクサは、かなり濃かった
ですよ・・こちらのような・・・。

そうそう外来種の白いの多いですねぇ~~~最近特に増えています。
外来種って強いですからねぇ・・・ここはキンレイギクでしたっけ?
黄色いのが一面あっちこっちにはびこっています💦 (2020/05/29 09:11:32 AM)

Re:紫露草いろいろ/トキワツユクサ(05/29)  
昼顔desu  さん
おはようございます。

トキワツユクサはもちろん紫露草も丈夫ですよ。
花が可愛いからと抜かずにいたら畑にいろんな色が大株になって抜くのが大変だったことがあります。
今年は花壇に白と赤が一株づつ生えて綺麗なのですけど後が大変なので
花が一段落したところで抜きました。
よくみると可愛い花なのですけどねえ。



(2020/05/29 10:46:55 AM)

Re:紫露草いろいろ/トキワツユクサ(05/29)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ツユクサって、

雑草ではないの?????

(2020/05/29 11:35:47 AM)

Re:紫露草いろいろ/トキワツユクサ(05/29)  
和活喜  さん


いつもコメントを頂き有難うございます。
ランキングもお陰で一位です。励みになります。

 今日は時差出勤しました。
北九州はコロナ再発で緊張が走っています。
例によって打ち合わせ・面談・来客等で、
慌ただしくしております。
ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>

今日も良き一日でありますように。
(2020/05/29 12:38:42 PM)

Re:紫露草いろいろ/トキワツユクサ(05/29)  
写 素人 さん
ツユクサは雑草の中で良く見かけます。
それも2番目の色はお馴染みですが、ピンク、紫色などのムラサキツユクサ以外に種類としてもトキワツユクサと言うのもあるのですね。

ツユクサと言っても調べると沢山あり、面白く拝見してます。
今後はどうも草花から目が離せない様な・・・。

野鳥よりも何倍も多種多様で深いテーマですね。(^0^) (2020/05/29 04:53:50 PM)

Re:紫露草いろいろ/トキワツユクサ(05/29)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
気が付くと見の周りに外来種の植物って結構多いよね
可愛く見えてもやっぱり増えすぎると生態系を乱しちゃうから気を付けなきゃいけないみたいだね
ムラサキツユクサ、まだ咲いてるのを見て無いかも~
気が付いて無いだけかな?


(2020/05/29 07:20:40 PM)

Re:紫露草いろいろ/トキワツユクサ(05/29)  
空夢zone  さん
庭に紫露草が生えていたのですが、いつの間にか、主人が抜いてしまっていました。
トキワツユクサは、見た事がないです。
ピンクのツユクサが可愛いですね。 (2020/05/29 08:53:54 PM)

Re:紫露草いろいろ/トキワツユクサ(05/29)  
こんばんは
出かけていたので訪問が遅くなりました
いろんなツユクサがありますねえ・・ (2020/05/29 09:20:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

和活喜 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New!  『大丈夫 心配するな なんとかなる』……
USM1 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 10…
トンカツ1188 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます もうトンボ 飛んで…
chappy2828 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんにちわ~♪ やっと早朝出勤が終わりホ…
マルリッキー @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます♪ 今年は、キンランも…
トンカツ1188 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! こんばんは なんじゃもんじゃ 大木にな…
龍の森 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!     花びらごちゃごちゃ なんじゃこれ…
和活喜 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!  長崎県対馬市の、親戚の近隣に、見事な…
5sayori @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) 岐阜はなんじゃもんじゃの木が多いですよ …
tamtam4153 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) こんにちは。 ヒトツバタゴは大好きな花の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2003年8月ボリビア・… New! 隠居人はせじぃさん

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

それはDVかもしれま… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

2452. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

港の見える丘公園 そ… New! マルリッキーさん

やっと終わった~ !! New! chappy2828さん

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: