南風のメッセージ

南風のメッセージ

2020/11/22
XML
カテゴリ: 季節の植物
背の高い皇帝ダリアは今ごろの時期に咲くのですね。
何軒かの家で見かけるようになりました。
支えなど、手入れが大変そうだなと思います。('◇')ゞ

写真は三か所で撮ったものをばらばらに載せました。



この花は特に空の青が似合うようです。









花の色も濃いのと薄いのと。
あるいは開花するにつれて色が少し淡くなるのかな?








葉っぱを多めに。








反り返ったような形のものも。









花もつぼみもたくさんついていました。









こちらは花数が少ないですが、とてもきれいでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/11/22 05:10:05 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
おはようございます♪
背高のっぽの皇帝ダリアが、青空に映えて、とっても綺麗ですね♪
この辺でも、数ヶ所のお宅で皇帝ダリアが咲いています♪

先日、近くのお宅の皇帝ダリアの写真を撮っていたら、軒下に吊るされた籠の中にいたインコに、ギャーギャー騒がれてしまいました。インコも番犬ならぬ番インコになるみたいです(笑)。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2020/11/22 06:55:48 AM)

Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
アポ哲  さん
皇帝ダリア厳かで威厳があります
青空をバックが素晴らしいです。まさに皇帝です (2020/11/22 07:29:54 AM)

Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
saltyfish  さん
この時期、まだダリアが咲いているんですね。今年は暖かいし。 (2020/11/22 07:44:08 AM)

Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
vivagatti さん
おはようございます。
青い空に淡いピンクの皇帝ダリア、美しいですねぇ(^^)
何故、今頃なんでしょうかねぇ?

長谷寺の駐車場に咲いていたのが印象的ですが、今はなくなって
しまいました・・・残念。

背が高いから、撮るのも大変でしょうねぇ(^^;

まさに皇帝のようにそっくり返っているからでしょうか?な目の由来が知りたいですね(^^) (2020/11/22 08:59:47 AM)

Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
おはようございます
いつも11月ごろに咲く花ですね
あんなに背が高いのによく途中で折れないなあ・・と思ってみています

青空が似合いますね (2020/11/22 09:32:31 AM)

Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

皇帝ダリアは

二階から見るものだと・・

望遠でないと、下からは

なかなか撮れないですね・・



(2020/11/22 11:15:30 AM)

Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
和活喜  さん


いつもコメントやランキングへの応援を
有難うございます。(^-^)
 今日は日曜日、三連休の中日です。
朝はゆっくり休みました。
夕刻から会合で北九州にでかけます。

 今日も良き一日でありますように。
(2020/11/22 01:51:49 PM)

Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
空夢zone  さん
青空が綺麗だと、花が目立ちますね。
皇帝ダリアっていうくらい、高貴な花ですね。
我が家の近くにも結構たくさん咲いています。 (2020/11/22 03:27:13 PM)

Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
写 素人 さん
晩秋の頃青空にそびえて立つ姿は圧巻ですね。
見上げる様に咲く花はスラッと姿勢よく、何時見ても背筋が伸びる思いで見ております。

年々背がちじみ益々高く見上げる皇帝ダイヤです。 (2020/11/22 04:43:56 PM)

Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

咲いていますねえ あっちこっちに綺麗に咲いています。
我が家は蕾までヒヨに食べられて咲きません。
台風がなかったので いつになく高~~くなったのに残念です。

皇帝ダリアは青空に映えますねえ。
下から見ますので透過光になったり 陽に輝いたりしますねえ。
(2020/11/22 07:22:11 PM)

Re:青空に皇帝ダリア(11/22)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
そうそう、皇帝ダリアは今頃咲くんだよね(#^^#)
以前は実家の近くのお宅の庭で咲いているのをよく目にしましたが・・・・・
お世話されていた方が亡くなられて、今では咲いているのを見なくなったようです
それだけお世話が大変って事なんだろうと思います
先日出かけた先で咲いてるのを見たけど、いつ見ても大きいよね
茎もまるで竹のように太くて凄かったよ

(2020/11/22 10:19:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

USM1 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 10…
トンカツ1188 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます もうトンボ 飛んで…
chappy2828 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんにちわ~♪ やっと早朝出勤が終わりホ…
マルリッキー @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます♪ 今年は、キンランも…
トンカツ1188 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! こんばんは なんじゃもんじゃ 大木にな…
龍の森 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!     花びらごちゃごちゃ なんじゃこれ…
和活喜 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!  長崎県対馬市の、親戚の近隣に、見事な…
5sayori @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! 岐阜はなんじゃもんじゃの木が多いですよ …
tamtam4153 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) こんにちは。 ヒトツバタゴは大好きな花の…
昼顔desu @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) ナンジャモンジャの花を探している(本気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

それはDVかもしれま… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

2452. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

港の見える丘公園 そ… New! マルリッキーさん

やっと終わった~ !! New! chappy2828さん

岐阜県神戸町 日吉… New! トンカツ1188さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: