こんにちは♪
シャクナゲも、本当に色々な種類がありますよね。
確かにシャクヤクとシャクナゲは、名前が似ていますが、全く違うお花ですよね(笑)。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2022/05/20 12:37:27 PM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2022/05/20
XML
カテゴリ: 季節の植物
「シャクナゲ(石楠花)」と「シャクヤク(芍薬)」って、名前は似ているけれどまったく違う植物ですね。('◇')ゞ
どちらも、かなり種類があります。


今回はシャクナゲの方を。




「サッフォー」

石楠花(シャクナゲ)は、ツツジ科の植物です。







「ブルー・ファンタジー」

石楠花の花言葉は、「警戒」「危険」など。
もともとはヒマラヤの高山にはえる植物で、取りに行くのに危険を伴ったからの花言葉らしいです。('◇')ゞ







「ロゼウム・エレガンス」

石楠花の葉には「ロードトキシン」という毒があり、嘔吐、痙攣、下痢を引き起こすと言われています。







「貴婦人」

石楠花は、野生状態で約300種類、園芸用としては約5,000種類の品種があるといわれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/05/20 05:22:39 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
アポ哲  さん
石楠花綺麗に咲いていますね
花のネーミング色々考えて作られているんですね (2022/05/20 06:56:31 AM)

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
Saltyfish  さん
シャクナゲ・・・福島県では県民花として県民の歌では、最初の歌詞に出てきます。ネモトシャクナゲ。 (2022/05/20 07:00:11 AM)

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
昼顔desu  さん
おはようございます。

シャグナゲってそんなに種類があるのですか。
驚きますねえ~~

我が家のシャクナゲの名前も知りません (2022/05/20 08:42:31 AM)

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

シャクナゲやシャクヤクも撮影が難しいですね。

街並みを散歩すると家屋を解体する光景が増えて来た。
違う散歩道を通ると解体され売地の立て札が立ててある。

知人は古い家屋を不動産屋へ売り解体し建売2軒を販売。
不動産屋へ任すよりも自分で解体する方が150万程安いようだ。

跡継ぎが居ないと家を建てるにも高齢者は住宅ローンが通らない。
久しぶりに散歩する通りの風景は新しい家が建ち並び見違える。

最近の家は工場施工住宅が多く3日間ほどで外見が出来上がる。
早い家屋は1カ月半程で内装までが出来上がりその速さに驚く。

(2022/05/20 10:37:11 AM)

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
☆末摘む花  さん
最初の石楠花に似た花が、スーパーへ行く途中のお家にあるんです。
日本画家さんのアトリエとして建てられたお家で、地味な石楠花だなと思って見ていました。
原種に近い品種なのかなと勝手に思い込んでまいたので、「サッフォー」と言うカタカナ名前だと知り、ちょっと驚いています。
(2022/05/20 11:15:12 AM)

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
おはようございます^^
石楠花が華やかで
凄く綺麗ですね~ (2022/05/20 11:15:16 AM)

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

シャクナゲは育てるのが

難しいのかな?

総て死滅してしまいましたがな・



(2022/05/20 11:25:03 AM)

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
和活喜  さん

 お早うございます。北九州戸畑は曇りです。
いつもコメント・ランクリありがとうございます。

 今日は時差出勤しました。
通勤電車もだんだんと乗客が戻ってきた感じです。
今日は、決算関連の重要会議が続きます。

 今日も佳き一日でありますように。
(2022/05/20 11:47:40 AM)

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
ぼたんとしゃくやくはよくにているけれど

シャクナゲは名前が似ているだけですよねえ

ツツジの花を固めた感じね (2022/05/20 03:02:32 PM)

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
空夢zone  さん
こんにちは。

大分県には、石楠花で有名はお寺がありますよ。
確か、長安寺って言ったかな。
女性のお坊さんで、たくさん植えています。 (2022/05/20 03:24:32 PM)

Re:シャクナゲ(石楠花)(05/20)  
和活喜  さん

 お早うございます。福岡宗像は晴れです。
いつもありがとうございます。

 今日は休日ですが、ボランティア仲間の研修会が
もうすぐ始まり終日です。(オンライン)
ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>

 今日も佳き一日でありますように。
(2022/05/21 10:50:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

USM1 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 10…
トンカツ1188 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます もうトンボ 飛んで…
chappy2828 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんにちわ~♪ やっと早朝出勤が終わりホ…
マルリッキー @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます♪ 今年は、キンランも…
トンカツ1188 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! こんばんは なんじゃもんじゃ 大木にな…
龍の森 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!     花びらごちゃごちゃ なんじゃこれ…
和活喜 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!  長崎県対馬市の、親戚の近隣に、見事な…
5sayori @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) 岐阜はなんじゃもんじゃの木が多いですよ …
tamtam4153 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) こんにちは。 ヒトツバタゴは大好きな花の…
昼顔desu @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) ナンジャモンジャの花を探している(本気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2003年8月ボリビア・… New! 隠居人はせじぃさん

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

それはDVかもしれま… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

2452. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

港の見える丘公園 そ… New! マルリッキーさん

やっと終わった~ !! New! chappy2828さん

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: