南風のメッセージ

南風のメッセージ

2023/11/25
XML
カテゴリ: 紅葉黄葉
昭和記念公園の続きです。
日本庭園をあとにしました。
道の脇に大きなモミジバフウがありました。





なかなか美しいころとなりました。









毎年思うのですが、なんだかステンドグラスみたいに見えるのです。








イチョウもやっと見ごろを迎えたとの情報で、カナールに行ってみました。

「シンメトリックな秋」






水に映す。









カナールの両側に銀杏並木があって、それぞれ歩けます。
奥へ向かう人が多かったので、顔処理なしの写真で。








真ん中には小さい噴水が。
噴水の下も黄金に輝いていました。







見上げると、けっこう落葉が始まっていました。








大噴水を背にして入園口の方を見ています。

カナールのイチョウ並木が四角い理由は、隣接する自衛隊の滑走路の航空制限が8mに規定されていて木の高さを7mにする必要があるためだそうです。
並木の両サイド、一番手前と奥の面をきれいに刈り込み、ボックス状に整形して素敵な景色をつくっているとか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/11/25 05:20:09 AM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
☆末摘む花  さん
カナールを使った庭園はベルサイユ宮殿はじめスペインでもよく見かけました。
花壇の縁取りの木々も方形に刈り込んであるのもよく見かけました。
イチョウを四角く刈り込んであるのも、てっきり同じ様式を取り入れたのだとばかり思い込んでいました。

まあ、このイチョウを刈り込んであるのは、そういう事情だったのですね(^O^☆♪
思いもしなかったです。
とっても美しいです。 (2023/11/25 05:37:14 AM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
☆末摘む花  さん
カナールを使った庭園はベルサイユ宮殿はじめスペインでもよく見かけました。
花壇の縁取りの木々も方形に刈り込んであるのもよく見かけました。
イチョウを四角く刈り込んであるのも、てっきり同じ様式を取り入れたのだとばかり思い込んでいました。

まあ、このイチョウを刈り込んであるのは、そういう事情だったのですね(^O^☆♪
思いもしなかったです。
とっても美しいです。 (2023/11/25 05:37:16 AM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
おはようございます♪
カナールのイチョウ並木も、本当に素敵でしたよね♪
この日も良いお天気だったので、青空と黄葉が良く似合います♪
水に映った黄葉も、本当に素敵です♪

私は翌日行ったのですが、その時を思い出しながら、素敵な写真を拝見させて頂きました♪
(2023/11/25 07:26:56 AM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
おはようございます

凄い の一言ですね

銀杏を 航空の関係で 高さを護る為に

見ごたえありますね

一度訪問したい 所と 思いました (2023/11/25 09:53:30 AM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

この場所の景色は

有名だ

ニャア~~!!!



(2023/11/25 10:06:36 AM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
昼顔desu  さん
銀杏並木はなかなか見れませんので ため息です。

四角に刈るのは 思い切ったデザインと思いましたが 自衛隊がらみの
理由とはねえ。
なにはともあれ とても印象的な風景になりましたね!

モミジバフウの大木も素敵です。
(2023/11/25 10:52:15 AM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
銀杏並木も美しさを保つのは大変ですねえ

県庁前のイチョウ並木
バッサリ切られて痛々しかったですわ

落ち葉の処理に費用がかかるからなんでしょうけど・・
そういうところがあの知事さん評価が低いのね (2023/11/25 01:33:35 PM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪有難うございます。ランキング応援も嬉しいです!!
 今日は朝から水回りの定期訪問の対応。
朝食後は、軽く散歩に出ました。
良い天気ですが、風が冷たいです。
 今日も佳き一日でありますように。
(2023/11/25 02:19:23 PM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
空夢zone  さん
綺麗に剪定していますね。
明治神宮外苑の銀杏並木も綺麗ですね。
こんなにたくさんの銀杏があるのも珍しいです。

佐賀市内の銀杏並木もたくさんの銀杏があるので、また行ってみたいです。
あちらは銀杏に実がなるので、かなり臭いです。
でも収穫して食べている人もいるみたいです。 (2023/11/25 05:18:20 PM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
アリエス さん
こんばんは。
銀杏並木が素晴らしいですね。
秋の醍醐味を感じます。
いいなあ‼️

写真館に地元の紅葉を3ページ更新しましたのでご覧くださいね。
お待ちしています。

(2023/11/25 06:35:15 PM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
アリエス さん
こんばんは。
銀杏並木が素晴らしいですね。
秋の醍醐味を感じます。
いいなあ‼️

写真館に地元の紅葉を3ページ更新しましたのでご覧くださいね。
お待ちしています。

(2023/11/25 06:35:18 PM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

平成5年1月25日73歳の父は大雪の降る時病院で他界した。
私は母を苦境へ追いやり脳梗塞で倒れた父の享年を2日間超えだ。

当時中国から名古屋便がなく上海虹橋から成田までチケット購入。
成田から東京駅まで行き新幹線で名古屋まで行き近鉄で鈴鹿まで。
今は国際便も便利になっているが昔は不便で乗り継ぎばかりだった。

育ての母より危篤状態と固定電話へ連絡を受け帰宅5日後他界した。
親戚から父の最期を待ち望むように帰っていたのかと嫌味を言われた。
(2023/11/25 07:08:52 PM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
龍の森  さん

は〜 カナール 7mの長い銀杏並木
黄金ロードですね 映り込みも黄金
凄い距離感です

バフウは葉が大きく モミジよりスケールがおおきな紅葉です なるほどステンドグラスですね

実が落ちるさまは見たことないです
身近にあるので 観察するかも
(2023/11/25 07:33:24 PM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
曲まめ子  さん
綺麗ですね~。
高校のクラス会で、立川に住んでいる友達が幹事だった時に
昭和記念公園に行きました。

11月の10日頃で、まだこんなに色付いていなかったし 人もいなかったけど
このイチョウ並木に10人ぐらいで並んで、
「青春ドラマみたいな写真を撮ろう」って(笑)
おじさんとおばさんが楽しんだことを思い出しました。 (2023/11/25 09:51:15 PM)

Re:今年の紅葉は(カナールのイチョウ並木他)3(11/25)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪

アメリカ楓の葉っぱがステンドグラスのように見えるのは葉っぱが大きいせいかもしれませんね
葉っぱは薄くて透過光が綺麗と言う訳でも無さそうだけど、黄色やオレンジ色系だと強い光でそんな風に見えるのかもしれませんね(#^^#)
公園のすぐ隣が立川基地なんですね
こちらでは上を刈り込んだイチョウは見た事が無いけど、ここではその必要が有ってこんな形になってるんですね
でも、高いところで高さを揃える作業は大変そうかな~

(2023/11/26 01:26:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

USM1 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 10…
トンカツ1188 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます もうトンボ 飛んで…
chappy2828 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんにちわ~♪ やっと早朝出勤が終わりホ…
マルリッキー @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます♪ 今年は、キンランも…
トンカツ1188 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! こんばんは なんじゃもんじゃ 大木にな…
龍の森 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!     花びらごちゃごちゃ なんじゃこれ…
和活喜 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!  長崎県対馬市の、親戚の近隣に、見事な…
5sayori @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! 岐阜はなんじゃもんじゃの木が多いですよ …
tamtam4153 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) こんにちは。 ヒトツバタゴは大好きな花の…
昼顔desu @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) ナンジャモンジャの花を探している(本気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

それはDVかもしれま… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

2452. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

港の見える丘公園 そ… New! マルリッキーさん

やっと終わった~ !! New! chappy2828さん

岐阜県神戸町 日吉… New! トンカツ1188さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: