南風のメッセージ

南風のメッセージ

2023/12/16
XML
カテゴリ: 紅葉黄葉
今年も比較的遅くまで紅葉を楽しんでいます。
紅葉付近では、メジロと出会うことがありました。
欲をいえばカワセミやエナガが良かったのですが、なかなか会えないですね。('◇')ゞ





名残の紅葉。









葉が重なり合って明暗ができ。









色をとめる。









めずらしくドウダンツツジの中にメジロ発見。
おーっとすぐ飛びます。








今度は紅葉の中でかくれんぼ。









晩秋を惜しむかメジロ一羽








あ、飛び出しました。









どこへ飛んでいくのでしょう。
晩秋から冬へとむかうのかな。( ^)o(^ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/12/16 05:30:07 AM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
おはようございます♪
まだまだ綺麗な紅葉とメジロちゃん、この日も野鳥と紅葉の素敵な写真が撮れましたね♪

たぬき山公園などの紅葉は大分散ってしまい、今年の紅葉はそろそろお終いの様です。
でも、今年は沢山の紅葉・黄葉を楽しめました♪
(2023/12/16 07:03:18 AM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
☆末摘む花  さん
おはようございます。
メジロさん、紅葉見物に来たのかしら。
葉が減って、小鳥さんがよく見えるようになりましたね(^^)v

ほんと、今年はモミジの紅葉も、銀杏の黄葉も長く楽しめましたね。
この冬は暖冬だとか聞きますが、果たして暮らしにどんな影響が出るのでしょう。


(2023/12/16 09:01:18 AM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
Saltyfish  さん
ドウダンツツジの紅葉、良い雰囲気ですね。目白が止まるほどのしっかりした木ですね。 (2023/12/16 09:43:55 AM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
おはようございます

鳥の寿命は 知りませんが 今の時間

貴重でしょうね 

その瞬間を 上手くいつも 切り取って

見えますね 

紅葉は名古屋は 終わり 落葉を楽しむ

時期に なって来ました (2023/12/16 10:40:01 AM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
龍の森  さん
モミジがきれい
二枚と水面もきれい
メジロくりくり白 赤に映えますよ

(2023/12/16 10:49:28 AM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
龍の森  さん
モミジがきれい
二枚と水面もきれい
メジロくりくり白 赤に映えますよ

(2023/12/16 10:49:30 AM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
龍の森  さん
モミジがきれい
二枚と水面もきれい
メジロくりくり白 赤に映えますよ

(2023/12/16 10:49:31 AM)

Re[5]:晩秋の赤と白輪(12/16)  
龍の森  さん
失礼 重複して タッチがメジロなみの
速さだったみたいで…

(2023/12/16 10:57:25 AM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
昼顔desu  さん

紅葉にメジロ いいですねえ。
メジロにもしっかり会えていません。
これからと期待していますが どうでしょうねえ。

飛ぶ姿もバッチリ かわいいですねえ~~。
(2023/12/16 11:25:40 AM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
かくれんぼするメジロを追いかけるのは至難の業ですねえ

かわいいなあ・・ (2023/12/16 11:41:13 AM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

梅とメジロもいいけど・・

紅葉とのショットも

いいですニャア~~!!!

(2023/12/16 12:23:10 PM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は曇り雨です。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 昨日の夕方施設から連絡がありました。
家内他二名がインフルエンザに感染したという事です。
私も昨日の午前にリハビリで接触しているので注意喚起でした。
お陰で、今朝も症状も熱もありませんが、面会は当面ダメになりました。
この後、ウォーキングにでます。
 今日も佳き一日でありますように。
(2023/12/16 01:49:34 PM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
紅葉とメジロも良いですね♪
そういえば、エナガちゃんにはしばらく会っていません。
もし見かけたら撮影をお願いします!笑
(2023/12/16 05:25:19 PM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

父が脳梗塞で倒れ母から連絡が来た。救急車は呼んだか聞く。
よだれを垂らして救急の音に驚くと逆効果なので貴方が来てと言う。

ろれつが回らなく錠剤の薬が飲み難く貴方を待つと言うが呼んだ方が良い。
父は声が上手く出せない感じ情報が少ない時代早く救急を呼んでいればと思う。
(2023/12/16 10:04:17 PM)

Re:晩秋の紅葉とメジロ(12/16)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
紅葉、残っているところはかなり遅くまで残っているようですね
メジロも葉っぱが有る方が隠れる事が出来るし、虫だって見つける事が出来るからいいんでしょうね
落葉が進むとちょっと落ち着かないかもしれませんね(#^^#)

(2023/12/17 05:00:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

USM1 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 10…
トンカツ1188 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます もうトンボ 飛んで…
chappy2828 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんにちわ~♪ やっと早朝出勤が終わりホ…
マルリッキー @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます♪ 今年は、キンランも…
トンカツ1188 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! こんばんは なんじゃもんじゃ 大木にな…
龍の森 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!     花びらごちゃごちゃ なんじゃこれ…
和活喜 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!  長崎県対馬市の、親戚の近隣に、見事な…
5sayori @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) 岐阜はなんじゃもんじゃの木が多いですよ …
tamtam4153 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) こんにちは。 ヒトツバタゴは大好きな花の…
昼顔desu @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) ナンジャモンジャの花を探している(本気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2003年8月ボリビア・… New! 隠居人はせじぃさん

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

それはDVかもしれま… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

2452. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

港の見える丘公園 そ… New! マルリッキーさん

やっと終わった~ !! New! chappy2828さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: