全9件 (9件中 1-9件目)
1
最近の息子は、へらず口が大変おおい。ん?なんか変?結局、減っているのか、増えているのか。これって正しい日本語?…と、これはあとで調べるとして。とにかくまだまだおチビなくせに生意気だ!学校に行くようになり、視野が広くなり、それなりに知識や語彙も増えてきてそれはとても喜ばしいことなのであるが、だからといってすぐに「すべてわかったような」実にえらそうな鼻持ちならない口の聞き方をする。その都度、注意するのだが、そのときだけは「はーい」とやる気のない返事をするだけで、一向に改める気配なし。ま、そんな時期なんだろう。きのう、あんまり頭に来て「そんなふうだったら、もう学校なんか行かなくていい。もう一度、赤ちゃんに戻って、おむつでもはいとった方がまし!!」と言うと息子、間髪を入れず「いやだ!せっかくここまで生き抜いてきたのに!」と叫んだ。これには思わず、噴出す。しかし息子の顔は真剣そのもので、慌てて、真顔をとりつくろう。生き抜いてきたのだそうだ。ある意味そうなのかもしれなかった。こんなチビであっても、それなりにいろいろと葛藤があり、ここまでやってきたのかもね。凝縮の6年間。もう6年であり、まだまだたったの6年であったり。言い方ひとつで、こんなにも変わる。ぼくは生きた。ぼくは生き抜いてきた。これからもぼくは生きる。生きたい。生きてみたい。どんなふうに生きていくかはまだまだわからないけれど。とにかく生きていく。生き抜いていく。なんか詩人にでもなった気分となる。今回は大目にみよう。
2009年01月31日
なんとかうまいこと乗りきれました。息子、1日で病から復活、元気に学校に行ってくれ、私も無事に仕事に行けました。息子よ偉い!神様ありがとう。感謝。こどもの病気はとても心配。とても仕事どころじゃない。だけどあくまでそれは私事であり、だからといって急遽、仕事を投げ出して人様に迷惑をかけるわけには・・・たまたま今回はなんとかなったけれど、なんともならずにどちらかを犠牲にして苦悩する、世の働く母はゴマンといることだろう。感謝したい。と、しみじみ謙虚なキモチでバスを降り、職場へ向かう通りすがり、ある教会の掲示板が目にとまる。活字フリークな私は、看板でもなんでも目に入る文字はとりあえず無意識のうちに読んでしまうクセがある。「わたしはぶどうの木。あなたがたはその枝である・・・云々」!!懐かしい。15年以上前に通っていた短大の礼拝で何度も聞かされた聖書の一節。別にクリスチャンではないのだが、毎日、強制的に参列させられたあの頃が懐かしい。といってもかなりサボりがちだったけど。今、あらためて、心して、かみしめよう。感謝。合掌。じゃなくてアーメン。
2009年01月28日
一年間、毎日元気に登校することを目標としてきたのですが・・・残念ながらこのところの寒さで体調を崩してしまったようで、小1息子、ついにダウンしてしまいました。赤ちゃんの頃からずっとこの時期になるとかかってしまう憎き病。嘔吐下痢症!インフルエンザはもとより、風邪もほとんどひかない息子なのに、この病気だけには本当に弱い。去年の夏休みにもかかってしまいました。とにかくこれにかかると、びっくりするくらい何度も吐く。なにを食べても飲んでも噴水みたいに吐く。かなり苦しいだろうに今では、タイミングよく自分で洗面器を抱えて受け止め、なんだか慣れた手つきにさえ見えてしまいます。きょうはほぼつきっきりでそれでも、脱水にならないよう、適度に飲み食いさせて凌ぎました。吐き気止めの坐薬でようやく調子が戻り、夕飯はとにかく好きなもの食べたいものをと考え、近所のスーパーで売っていた鹿児島の掘り立て新じゃがを皮ごと茹でてじゃがバターを。案の定、旨い旨いとたて続けに三個食べて、ちょっと復活。明日は私も仕事が入っています。元気に学校に行けるといいなぁ息子は大抵、私の仕事が休みの時に限って、病気になる。考えてみたら彼の病気で仕事をキャンセルしたこと、いままで一度もないな。なんて親孝行なんだろう。明日もどうか頼みます!早く元気になって~
2009年01月27日
今度こそ三度目の正直なるか、はたまた二度あることは三度あるとなるのか・・・京都の漢検本部は大儲けらしいのですが、なにはともあれ悲願成就と、過去二枚の不合格通知をにぎりしめ、日夜、勉学に励んでます。試験日は今度の日曜日。前回、二級の合格証書を手にできたのが何よりの励みです。しかし目指す準一級合格への道のりは想像以上に険しい。日々の隙間時間をぬってこなした問題集はすでに4冊目ですが、やってもやっても新しいことが出てくる、その出題範囲の広さに呆然となり、自分の非力さに怒りがこみあげてくる始末。しかし、さすがに三度目なんだから、そろそろ到達せねば。先ほどやっとのことで、制限時間を計って挑戦した本番と同型の模擬試験で合格点をクリアし、少し自信がついた。合格基準は200満点中、8割正解が目安。かなりの集中力が必要です。この調子であと一週間、ぎりぎりまで頑張ろう!
2009年01月26日
夫の趣味は釣り。2年くらい前から海釣りに目覚め、いまでは暇さえあれば、釣り竿片手に博多湾に玄海灘に・・・潮がよいという日はたとえ雪でも雨でも極寒ふきっさらしの堤防にたち、ひたすらに海と対峙している模様。寒がりな私はいつも呆れていますが、好きで没頭できることがあるというのは、精神衛生上、とてもいいことだと思うのです。携帯で毎日、情報チェック。在宅の際は常に釣りチャンネル。休日に、彼が提案する行ってみようかリストには必ず、釣りショップ。去年暮れ頃までは、高級とされる大型のアオリイカなど、わぁぁ~♪と叫ぶお土産があったりもしましたが、いまは・・・これ。狙うは大型のメバル、チヌ?だけど最近は小型アジばかり。一応これみな全て、地道な一本釣り!なんですよ。せっかくだから・・・魚干し網買いました。三段かごでファスナーつきで、ベランダなどに吊しておけるやつ。丁寧に開き、塩水に浸けたあと、水気をきれいに拭いてから一晩二晩外へ。自家製干しアジの完成。塩水に浸けた身は、きれいなピンク色にしまって、干すことで表面にぴかっと艶が出て、小さいけどおいしそうでしょ南蛮漬も何度も作りましたが、最近はこれが美味しいです。
2009年01月21日
昨日、久しぶりに会ったママ友達が、お正月太りが!!と悩んでおりました。いつもの私なら、そうそう!と乗るところですが・・・今年は、それがまったくなのです。あれだけいろいろ飲み食いしたというのに、まったく太ってません!むしろ体が軽い!なぜでしょう。ふっふっふ私にはいま強い味方が。これです!去年の秋頃、息子の水筒用の冷茶を探していて偶然発見した、水だしの赤ちゃん番茶。滋賀のお茶やさんのもので、まるで掃き集めた落ち葉のように荒い乾燥茶葉がどどーんと400グラム入っています。ダイエットティーなどとしてではなく、ごく日常的に飲むお茶として買ったわけですが、これが飲めば飲むほどおいしくて、すっきりさわやか。驚くほど便通もよくなり、いい感じなのです。いまでは、息子の水筒はもちろん、夫も水筒持参で会社に行くようになり、家族中で飲んでます。赤ちゃん番茶というだけあって、カフェインゼロ。水だしであることで熱でこわれやすい健康成分たっぷりそのまま体に届くとのこと。血行や代謝をよくするためには1日1、5リットルから2リットルの水分をとるといいと前々から言われていたので、この番茶をいま暇さえあればゴクゴク。体質改善を目指し、100円ショップで買ってきた出しパックにせっせと詰め替え切らさないよう1日に4リットルは作ってます。といっても、浄水器から汲んだ水にぽんと入れておくだけなので楽ちん!健康が一番だから、みんなに教えたい!ただいま家族や親戚はもちろん、職場の人や友達にもどんどん愛飲の輪が広がってます。だーすきな辰岡製茶赤ちゃん番茶【水出し】400g いまだけ!送料350円のお店情報ゲット!!お試しあれ~
2009年01月20日
息子の学校が始まりました。冬休みの間、夜更かしばかりで心配でしたが、どういうわけか、昨夜、自分で6時半に目覚ましをセットし今朝はベルの音とともにすくっと起き、いつもはいくら促してもなかなか進まない着替えをさっさとすませ、余裕を持って出かけていきました。なんとスバラシイ!!タイミングよく私もきょうからテレビレポーターとしての初仕事がスタート。きょうまで給食なしの息子にお弁当をつくり、お互いに頑張ろうねと別れました。気持のよいスタートがきれそうです。写真は、先日通りがかりの花屋さんで見つけた、青い薔薇。造花ではなく本物です!神秘的な青に思わず足をとめて見入っていると、私と同じように花好きな息子が買おうよ~おうちに飾ろうよ~とおねだり。お正月だからと一本500円の値札にもひるまず、買いました。一本だけですけど(笑)さて、青薔薇にパワーをもらって頑張ります
2009年01月08日
実は年末より6日ぶりに自宅に帰ってきました。年末年始はいつもどちらかの実家ですごすので私はいまだお節やお雑煮を自分で作ったことがありません。たまには作ってみたいなという思いが心を掠めたりもするのですが結局は、なじみの、間違いのない、母の味に全面的に甘えるが一番ということになる。車で数時間のところにあるそれぞれの家。近くも遠くもないほどよい距離が、再会の喜びを、帰郷の安堵をしみじみと教えてくれる。今年も、元気で料理上手な母たちにめいっぱいお世話になってきました。ごちそうさま。相変わらずお腹いっぱいのお正月でした。明日からまたダイエットしなくちゃ。そして、ぼちぼちゆっくりとやおら、動き出すのだ。そう今年のテーマは、焦らずじっくりと。蝸牛のように粘り強く。私はわりとせっかちで即決型で根気にかけるところがあるので、今年は特に意識してつとめたい。風香堂へのオーダーも本日より受付とさせていただきます。たちあげより4年目に突入いたしました。今年もたくさんの出会いがありますように。
2009年01月04日
2009年スタートしました。特にゆく年を振り返ることもなく、くる年を迎えてしまいましたが、引き続きどうぞよろしくお願いします。日々の慌ただしさにかまけ、不義理を重ねたことを反省しつつ、今年はできるだけこまやかに心を配り、1日1日を大切に、関わる人々との縁を大事に、進んでいきたいと思っています。ただいま、雪化粧の雲仙岳を間近に眺めながら三が日を過ごしています。ご馳走たくさん頂いて、飲んで食べてのんべんだらり。始動までしっかりと充電します。みなさまも良きお正月を
2009年01月01日
全9件 (9件中 1-9件目)
1