うぃきゅんのおんらいんにっき

うぃきゅんのおんらいんにっき

星界の紋章

第一話「侵略」

イメージ 1.jpg 2.jpg
3.jpg 4.jpg
録り溜めていた星界の紋章を見返すことにしました。

第一話をはじめて見た時は、失敗したかなぁ、と思っていたのですが、

今見返してみると、見続けてよかったと思います^^

ネタバレは避けたいので、ストーリーに直接関わることは

避けますねwwあくまでも大枠ね^^

第一話は説明的な要素がやはり多いかと思います。

はるか未来の宇宙。遥か遠い未来、人類が宇宙に幾千の星間国家を形成し
、幾多の種族が生きる時代。遺伝子操作によって宇宙空間に最も適する
身体を得た“アーヴ”と呼ばれる種族は、宇宙の半分を支配する強大な
帝国「アーヴによる人類帝国」を築いていた。
 惑星マーティンは、ある日突如「アーヴによる人類帝国」の侵略を受け
る。政府主席の息子だったジント・リンは、父の政治工作により自らの
意志と関係なくアーヴ貴族となり、裏切り者と呼ばれながら故郷の星を
離れる。( 公式WEBより抜粋


ネタバレ注意
第二話「星たちの眷属」

2-1.jpg 2-2.jpg
2-3.jpg 2-4..jpg
第二話でラフィールとジントがこれから、長い付き合いになるんだろうなぁ

と、予感させられました^^

いきなり、ナイスコンビネーション?でしたからねww

「ラフィールと呼ぶがよい!!」

にモエ~~~のヴぃすでしたぁノシ♪




ネタバレ注意
第三話「愛の娘」

3-1.jpg 3-2.jpg
3-3.jpg 3-4.jpg

もう、既に通じ合ってしまっているラフィールとジント。

この二人幼馴染でも通るんじゃ・・・(え

同じ学校の生徒っていう設定も面白いかも^^

朝、ラフィールがジントの家まで迎えに行って

部屋まで入り込み、ジントを叩き起こし、

そしてそして・・・(ふぅ;

私は愛の息子だろうか・・・(何




ネタバレ注意
第四話「奇襲」

4-1.jpg 4-2.jpg
4-3.jpg 4-4.jpg

ジント、ラフィールが乗っている巡察艦ゴースロスに

正体不明の時空泡群が迫るっ!!

ぶっちゃけ、初めて見たときは「ジクウホウグン?」

って感じだったんですよ^^;(勉強不足なもんで

とりあえず、危機的状況なんだなってくらいしか、分からなかったです。

ジント「この艦を運ぶ独立した宇宙に知的生命体はたったのふたつで

そのうちの半分が深い憂鬱に沈んでいるのだ。もう半分としては何とか

いま少し明るい雰囲気をこの宇宙にもたらそうと考えていた。」(心の声)

っていうところが、自分的には印象的でした☆

何かね、半分とかもう半分とかっていう言い回しが

、 ツボだったんだと思います。



ネタバレ注意
第五話「ゴースロスの戦い」

5-1.jpg 5-2[.jpg
5-3.jpg 5-4.jpg

ラフィール「ここだけの話だぞ」

ジント「いいね。内緒話は大好きだ。」

って、二人がかなり接近するんですが、

この宇宙船には二人しか乗っていなんですけど(笑)

うらやましい~~!!

戦場の最中にあるゴースロスと、この二人のいる静かな空間とが

完全に切り離されているこの状況を切なく感じましたww



ネタバレ注意
第六話「不可解な陰謀」

6-1.jpg 6-2.jpg
6-3.jpg 6-4.jpg

今回の話を見ていたら、

忘却の旋律っていうアニメがあるんですけど、

それを思い出しました。

なんか、雰囲気が似ていたんですよww

まぁ、それはそれとして、フェブダーシュ男爵は

始めから、怪しい匂いがプンプンでした^^;

彼の性格は考慮外として、フェブダーシュ男爵領に

淡い憧れを抱いたりします(え

あと、ラフィールが寝室でコンピュータと会話を

するシーンがあるんですけど、

そのやり取りが笑えましたww

あ、ちなみに右下の画面は「アーヴの微笑」というらしいです・・・



ネタバレ注意
第七話「幸せな叛逆」
7-1.jpg 7-2.jpg
7-3.jpg 7-4.jpg

ラフィール大活躍ですっ!!

てか、毎回ラフィールはかっこいい^^

ジントは監禁されていて身動きとれず、ラフィールの助けを待つのみ;

地上に降り立ってからは、ジントが逆にラフィールを助けるんですけどね^^

この二人の兼ね合いが、たまらなく好きです^^



ネタバレ注意
第八話「アーヴの流儀」
8-1.jpg 8-2.jpg
8-3.jpg 8-4.jpg

ラフィール「見事だな男爵。私はそなたを殺す。」

あっさりと言ったなぁ^^;

こういうところをジントの存在が助けてくれてるのかなぁ。

ラフィールに救出され、ジントがラフィールに抱きつかれるのを一瞬想像するのだが、

ラフィール「怪我はないか?よかった、そなたは大事な荷物だからな。」

の一言(笑)

フェブダーシュ男爵は貴族としては平凡なクラスで、家臣たちもそれは知っていた。

そこにアーヴの王女殿下が来たのだから、寝返り打つのも無理はないね・・

男爵にちょっとだけ同情^^;



ネタバレ注意
第九話「戦場へ」
9-2.jpg
9-3.jpg
9-4.jpg
9-5.jpg

ラフィールが初めて大気のある惑星に降り立ちますw

ラフィールにとっては何もかも勝手が違い、初めて戸惑いの色をみせます。

それをジントに気づかれたくないと強がるんですねww

そこで、ジントが初めて男らしく(笑)ビシッっと

ラフィールに言い聞かせるんですよぉww

でも、その後、現地の不良に絡まれるところでは

ラフィールがいなかったら、ダメだったかも・・・^^;



ネタバレ注意

第十話「二人だけの逃亡」
10-2.jpg
10-3.jpg
10-5.jpg
10-1.jpg

占領軍に見つからないようにするため、ラフィールの髪を黒く染めます。

黒髪いいっ♪

この話あたりが一番好きです^^

宇宙船に乗ってガンガン戦うのもいいですけど、

生身の体だけで、お互い支えつついくってところが何とも^^

トライフ提督とか濃い~キャラも登場してきて

面白くなってきますよw




第十一話「スファグノーフ門沖海戦」

ネタバレ注意
星界.jpg

今回の話では宇宙、平面宇宙で繰り広げられる「スファグノーフ門沖海戦」と

地上でのラフィール、ジントの逃亡劇が入れ替わり立ち代りみられます☆

忙しい話ですな(汗;;;

ジントとラフィールが潜伏する宿に警官を装った 反帝国クラスビュールの活動家たち が踏み込む。

彼らの目的はアーヴ支配からの自主独立。

そのためにラフィールたちを人質にしようとしていたのだった。

お決まりですが、ジントは抵抗むなしく捕まります;;;

そして、いつもながら ラフィールのジント救出劇(笑)

反帝国クラスビュールの活動家たちは 逆に人質に なりますorz

スポール准提督と専任参謀のやりとり (右下写真)もまた、

ジントとラフィールの掛け合いにはない面白さがあり笑えました^^

このあたりからラスト13話までが星界の紋章のなかで一番面白いですな♪





© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: