この間は親戚のお家でインターネットを繋げる任務(アルバイト?)があったのですがその時にウイルスバスターとSP2を入れる順番で少々トラブルがありました。
我が家でSP2にアップグレードした時は、
1.ウイルスバスターインストール
↓
2.ウイルスバスターを最新版にアップデート
↓
3.WinXPSP2をインストール
という順番で全部うまくいったのですが、今回はNGでした。
SP2のセキュリティセンターをいう画面を見るとウイルスバスターが認識されていないのです。
WHY?
ちゃんとアップデートもしてるのにぃ(-"-)
いくらいじっても認識してくれないので、一回ウイルスバスターをアンインストールしました。
その後再度インストールした所、きちんと認識してくれました。
どうなってるの?マイクロソフトさん!
その前は友人の家にパソコンの調子を見に行きました。 SP2を入れてから遅くなったと言ってたのでSP2のファイアウォールが怪しいと思いながら調査を始めました。 予想外にもファイアウォールにはまったく問題がなかったのですが、別の問題を発見。 ここでもウイルスソフトを認識していないではありませんか・・・。 友人はアップデートはちゃんとやったと言っているのですが、なんで?
とりあえずウイルスソフトをアップデートして再起動をかけると認識してくれました。 しかしパソコンの遅さはなんら変わりません。 うむむむむ(ーー゛) パソコンの調子を見に来てわからないというのも恥ずかしい話・・・。 もうちょっと調査だ!
よくよく見てみると起動時にかなりの時間がかかっているのでパソコンの性能の良さを発揮しきれていないと推測。 早速タスクマネージャーを使用してパソコンのリソース使用状況を調査。 すると、どうやらメモリが不足気味ということが判明。予想ドンピシャ! 原因がわかればあとは早い。 近所のPCショップに追加メモリを購入しに行きました。 それをパソコンに取り付けたところ今までより明らかに起動速度が速くなりました。 もともとメモリがぎりぎりの所にSP2をインストールしたので一気に遅くなってしまったのかもしれませんね。 とりあえず役に立ててよかった^^
会社でもSP2を入れたパソコンがトラブルを起こすことがあるのでいろいろ調べたりしていますが、よくわからない部分がまだあります。 出来ればSP2をインストールする前にパソコンメーカーのHPや使っているソフトのメーカーHPでSP2に関する情報を仕入れましょう。
* |
* |
* |
* |
* |