go go wasabin

PR

Profile

wasabin

wasabin

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/rv8e4r4/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/khkw6m9/ お…

Favorite Blog

たちまゆのケセラセ… たちまゆさん
Happy Life リサ1120さん
露夢ママの独り言・… 露夢ママさん
::手作りDays:: milow510さん
La garconne... すぴか★さん
2006/03/13
XML
カテゴリ: ハプニング


私は、着メロがどうも苦手で、自分の携帯の着信音は至ってシンプルな

プルルルル~♪という音に設定している・・

仕事場では、他の人の迷惑にならないように

マナーモードに設定しておく☆が基本。 でも・・・


実は今日、会議中に 青春アミーゴの着うたが耳に入ってきた。

着メロじゃなく 着うた (´・ι_,・`*)プッ

会社内では、携帯の着信を今流行の着メロや、着ボイスにしている社員も多い。

年配の人でも、きっと娘や息子から情報を仕入れるんだろう。

かなり選曲が若い!私なんかよりも、流行の歌知ってるんじゃ!?と思うほど。

だから、私は『誰ですか~?着信音アミーゴにしてるの?旬ですねぇ~』

なんて突っ込みをいれてみた。でも、その青春アミーゴ着うた♪が、

だんだん会議場所に近づいてきた。

(注:会議は、通常個人のデスクから離れた社内奥の一角で行われる)

ということは・・・・(´・ι_,・`*)プッ・・・・

この会議のメンバーの中に青春アミーゴ着うたの人がいるのね!?

ベタだなぁ~ っていうかちゃんとマナーモードにしておけばいいのに~~と微笑。( ´艸`)

すると、事務の女の子が携帯を持って小走りで会議をしている私達のところへ・・・

『wasabinさんの携帯なってますよ~♪』と差し出されたのは

私の携帯<( ̄[] ̄lll)>NO――――!!!!!

その携帯からは、『・・・・地元じゃ負けしらずぅ~~そ~だろ~♪ 』

なんて軽快な歌が流れている?(゚∇゚|||)・・・・・って聞き入ってる場合じゃない(- -;)

着信は旦那からで、かなりしつこくなり続けている。

いつも、『いい年して着メロ♪はちょっとひくかもぉ・・・』と言っている私。

でも当の本人の携帯から・・・・・・青春アミーゴがなり続けているではないか~

立ち場なし~~~~~~~ありえない~~~~はずかし~~~(/≧◇≦\)

焦る私。軽くパニック。

(どうやら私ってば、こんな時に限ってマナーモードに設定するのを忘れていたらしい)

彼女の手から携帯を受け取りあわてて消そうとするが、

携帯を落とす(|||_|||)

まだ鳴ってる~~~~アミーゴがなっている・・・・

『なんだ~wasabinちゃん修二と彰のファンかぁ~(´・ι_,・`*)イメージと違うなぁ~』

なんて後ろで誰かが言っている。ヒャ~━━(゚Д゚;)━━ッ!! 

だから違うってば~!!!でも弁解できず・・・(涙)

とにかく早く何とかしないとこのアミーゴ!!

と落とした携帯をとり、あわてて電話に出た。

すると旦那が暢気に、

『今日のランチどうする?サンドイッチでも買っていこうかぁ?』

なんて言っている(T▽T)

ありがとう。気を使ってくれてありがとう・・・・。

でも、こんなに青春アミーゴを鳴らし続けていたのは、

今日のランチをどうするか?って聞くため?ただそれだけなのぉ~?(>_<) 

旦那を少し憎んだ(笑)

でも、これは彼のせいじゃないんだ・・・と自分に言い聞かせ、

平静をよそおってサブウエイのサンドイッチを頼んで電話を切った。

(↑動揺しているくせに、しっかり頼んだ・笑)

その後は、みんなにからかわれ、会議の場は一気に和やかムードに・・・

いいんだか悪いんだか・・・。

でも、なんで私の携帯から青春アミーゴがなったのか?

始めに言ったように、私は普段着メロに設定するのが、

なんだかはずかしい気がして、シンプルなプルルル~♪

という着信音に設定している。

でも、知らないうちに誰かが私の着信音を変更・・・・(゚_。)?

・・・・・・・・・・・・・・・・はい。予想はつきますね?

犯人は亀梨君ファンのレイン。彼女機械系に強くて、携帯の操作もお手の物。

勝手に曲をダウンロードして、着信音に設定したらしい。

後で彼女に聞いてみると・・・・・

レイン 『えへへへへへ・・・なかなかいいでしょ?』

『何であんな音楽にしたの~~~????(T▽T)』

レイン 『オルゴールバージョンもあったよ!そっちの方が良かった?』と(-_-;)

さりげなく論点ずらしてるし・・・・・(;´д`)

あ~~~あ、きっと明日から私のあだ名は“アミーゴ”だな・・・・(笑)

(なわけないけど(´・ι_,・`*)プッ)



それと、携帯つながりで言わせてもらうと・・・

電波がとどかないまたは電源がはいっていません・・・というアナウンス。

そう、『お客様のおかけになった電話番号は・・・』というやつ。

あれなんとかならないかな?結構突き放した言い方に感じられるのは私だけ?

あの業務的な無感情のアナウンスを聞いた後は、

なんだかむなしさが残る(笑)のは私だけ?

あのアナウンスもいろいろ選べるといいのに・・・

例えば、『ごめんなさ~い。電波悪いみたい (>_<)』とか

『申し訳ありません。多分もう少ししたらでられると思いますので・・・(^_-)-☆』とか

『すいませ~ん!電話番号変えたんですよ~』とか。

登録したグループ別にアナウンスを変えられるとなおいいよねぇ。

仕事関係のグループへのアナウンス、プライベートなグループへの

アナウンス・・・・っていう風に!

もっと人情味のあるボイスでできないものかな?

でも、実際そんなアナウンスだったら・・・・・やっぱり嫌かなぁ(笑)


くだらない話題でなのに、長々と書いてしまいました。

でも、誰かに聞いてほしかった・・・私の事件簿(~_~;)

読んでくれてありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/13 05:01:18 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:着うた事件簿。(03/13)  
hys★mom  さん
あはは!やっぱりレインちゃんでしたかっ(笑)
最近の着うたってCD聞いてるみたいですよねー
電車の中でもたまに着うた鳴ってる人を見かけますが、みなさん恥ずかしげですよね(笑) (2006/03/13 05:20:47 PM)

Re:着うた事件簿。(03/13)  
焦ってるwasabinさんが想像できる~~(笑)
でも知らない間に変えられてたらびっくりですよね!!
着うたって結構ビビるよね。人のでもびっくりだから控えめな着メロにしてます。留守電のアナウンス地域によって違いますよね?九州はちょっとかわいい声ですよ(笑)いろんなバージョンあったら楽しいですよね♪


(2006/03/13 09:58:43 PM)

Re:着うた事件簿。(03/13)  
Cal_girls  さん
へぇ~~日本ではそんな曲が流行ってるんですね☆それにしても、レインちゃん凄いよー。もう、携帯電話の着メロまで自分で設定できるなんて。
携帯電話、日本はどんどん進化してますよね~
今回、妹が最新版を持っていてすっごく驚きました!!絶対、私はついていけない・・・・
(2006/03/14 06:25:23 AM)

hys★momさんへ  
wasabin  さん
>最近の着うたってCD聞いてるみたいですよねー

ホントそうですよね。
どんどん進化してますもんね。
レインが設定してくれた青春アミーゴも、修二と彰の声でした(~_~;)

>電車の中でもたまに着うた鳴ってる人を見かけますが、みなさん恥ずかしげですよね(笑)

そうそう!でも、着信音聞いているとその人の普段見えないところが垣間見れて、結構おもしろかったりしますよね。いつもは、無口で大人しいかんじの人が、ハードロックや陽気なサンバ系の着信音だったり・・・・・(´・ι_,・`*) (2006/03/14 09:13:22 AM)

スキッピーCさんへ  
wasabin  さん
>焦ってるwasabinさんが想像できる~~(笑)
>でも知らない間に変えられてたらびっくりですよね!!

ホントに焦りました(~_~;)
実際は、きっと数十秒の出来事だったと思いますが、私にはまるでスローモーションのように感じられました(>_<)はずかしかったです(笑)

>留守電のアナウンス地域によって違いますよね?九州はちょっとかわいい声ですよ(笑)

そうなんですか!?ここの地域のアナウンスは、標準語で淡々とアナウンスされます。
そうだ、逆に思いっきり東北弁とかおもしろそう(笑)
(2006/03/14 09:17:31 AM)

Cal_girlsさんへ  
wasabin  さん
>それにしても、レインちゃん凄いよー。もう、携帯電話の着メロまで自分で設定できるなんて。

レインは機械に強い!ゲームとかも、説明書をあんまり見なくてもスス~イスイ♪とできちゃうんです。先日は、遂に自分のメールアカウントを取得していました。PCSした友達とずっと連絡をとれるように・・・と(* ̄m ̄)時代ですかねぇ~私達の頃は、文通だったのに(~_~;)

>携帯電話、日本はどんどん進化してますよね~
>今回、妹が最新版を持っていてすっごく驚きました!!絶対、私はついていけない・・・・

本当ですね。どんどん新しい機種がでてきて、ついていけません(笑)それに、どんどん小さくなってきているし!以前、旦那ママの携帯を見てびっくり!かなり大きな分厚い携帯だったので・・・。

(2006/03/14 09:22:56 AM)

Re:着うた事件簿。(03/13)  
思わず笑ってしまいました。。。
私の携帯もいたってシンプルなプルルル~ってやつです。ダウンロードとかよく分からないので(笑)
でも妹の着うたを初めて聞いたときビックリしました。突然歌が流れますからね~

アナウンスの話は同感です。少しおちゃらけたアナウンスとかだったら楽しいのに・・・機械の声だと聞いた後チッって思います(笑)

旦那さん、ナイスタイミングでしたね~ (2006/03/14 12:36:26 PM)

Re:着うた事件簿。(03/13)  
626Stitch  さん
アミーゴって歌、全く知らなんですけど「恥ずかし事件」でしたね!
勝手に変えられればビックリですよね?携帯~って持ってこられても「私の?」って焦りますね。

ウチの旦那も寝てる時に限ってシツコク携帯ならしてました…んで話す事は大した事ではない事で…

私、日本の携帯いじれるかしら? (2006/03/14 03:09:07 PM)

Re:着うた事件簿。(03/13)  
たちまゆ  さん
多分、犯人はレインちゃんかとは思っていたけど(笑)
もう着うたなんかをダウンロード出来るんだ~~
そっちの方に感激!!
最近の子は、どんどん親の分らない難しい事も簡単にできるようになってくるんだねぇ・・・

ずっと前に携帯の着信を「笑点」のテーマソングにしてて、パスセクションで長い列を待っていた時に、大音量で鳴り響きヒヤヒヤした事が・・・
しかも場違いなほどの、能天気なメロディ・・・
周りは知らない人ばかり・・・・
シーンとした室内で冷たい目線に耐えながら、なんとか切ろうとしても今度はあせったせいか、手が滑ってさらに延々と着メロは続く・・・・(笑)
それ以来、普通の着信音にしたのは言うまでもないです。

(2006/03/14 04:14:55 PM)

(*≧m≦*)ププッ  
露夢ママ  さん
なかなか・・・・今時の子ですねパチッ☆⌒(*^-°)v
うちの娘も・・・・携帯に関してはそこそこそれなりの知識はあるようです~~…(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ

職場で・・・・保健士さんの一人が「メールだよ!!・・・・メールだよ(-"-メ)↑・・・・メールだよ(〃´o`)=3 ↓」って声みたいなので延々繰り返される設定の人がいて・・・・・
なんだかほのぼのしてるので笑ってしまいます…(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ

私はほとんどバイブにしてるので、着メロ聞けません~~(〃´o`)=3

着うたも・・・・ダウンロードするのもメンドクサイかなぁ~~…(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ (2006/03/15 08:36:56 PM)

リサ1120さんへ  
wasabin  さん
>でも妹の着うたを初めて聞いたときビックリしました。突然歌が流れますからね~

最近では、みんな着うたにしてますよねぇ☆
私の職場では、年配の方でも今流行の着うた、ガンガン鳴らしてますよ(~_~;)しかも、頻繁に音楽が変わっているし・・・。みんなすごいなぁ~と思います(笑)

>アナウンスの話は同感です。少しおちゃらけたアナウンスとかだったら楽しいのに・・・機械の声だと聞いた後チッって思います(笑)

でしょ、でしょ!?何度もかけて、そのたびにあの突き放した言い方をされると、しょんぼりしますよね(~_~;)

(2006/03/17 09:20:23 AM)

626Stitchさんへ  
wasabin  さん
>勝手に変えられればビックリですよね?携帯~って持ってこられても「私の?」って焦りますね。

まさしくその通り(~_~;)
誰の?誰の?って思ったら自分のだった・・・。
かなり恥ずかしかったですよ・・・・。

>ウチの旦那も寝てる時に限ってシツコク携帯ならしてました…んで話す事は大した事ではない事で…

ハハハハ(*´∀`)
家も同じ。旦那からの電話は、そんなにたいした用事でないことが多いんです(笑)
一度メールの方がいいんじゃない?と進めてみたんですが、彼はメールが好きじゃないらしいです。
男がチマチマメールなんて打てるか~~!と言ってました。意味わかんない(>_<)

(2006/03/17 09:24:32 AM)

たちまゆさんへ  
wasabin  さん
>最近の子は、どんどん親の分らない難しい事も簡単にできるようになってくるんだねぇ・・・

そうなんですよ~。今の子は本当に何でも知っているんだなぁ・・・と思うことが多いです。
友達との連絡方法もメールだし・・・・。
今度は、キッズ携帯なるものも発売予定らしいですね。ついていけない・・・。

>ずっと前に携帯の着信を「笑点」のテーマソングにしてて、パスセクションで長い列を待っていた時に、大音量で鳴り響きヒヤヒヤした事が・・・

それは焦りますね(笑)
あの場所で、愉快な音楽・・・・。
焦る、焦る(´・ι_,・`*)

>シーンとした室内で冷たい目線に耐えながら、なんとか切ろうとしても今度はあせったせいか、手が滑ってさらに延々と着メロは続く・・・・(笑)

わかります。その光景が目に浮かぶよう・・・(笑)
そんな時に限って、しつこくなったりするんですよね(>_<)
(2006/03/17 09:30:28 AM)

露夢ママさんへ  
wasabin  さん
>職場で・・・・保健士さんの一人が「メールだよ!!・・・・メールだよ(-"-メ)↑・・・・メールだよ(〃´o`)=3 ↓」って声みたいなので延々繰り返される設定の人がいて・・・・・

それもありますね~(笑)
あと、英語バージョンの“You got a mail♪”というのが鳴ってる人もいますよね。
ちなみに、職場の人の中には、お笑いバージョンの着ボイスに設定している人もいて、メールが届くたびに“武勇伝、武勇伝、武勇 デンデン デデン デン レッツゴ~♪”と鳴っている人もいますよ(笑)
それはそれで面白いんですけどねぇ・・。

>着うたも・・・・ダウンロードするのもメンドクサイかなぁ~~…(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ

私もどちらかというと、面倒だなぁ~と思ってしまうので、いつも既に携帯に入っている着信音を使っています。でも、今の着うたって、本当にCD聞いてるみたいにクリアーな音ですよねぇ(*´∀`)
(2006/03/17 09:36:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: