星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.17
XML
カテゴリ: ハードウェア
魔術師です。

月曜日になりました。
なんともう梅雨になってしました、なんか今年は早いね。
明らかに天気が悪く梅雨だろうと思ってもなかなか梅雨入り宣言しない年もあるのに
昨日、今日で雨が降っているのはそのせいか、昼間じっと座っているだけでジトジトして汗ばんでくるのもそのせいか。
午前中は雨の予報でしたが何とか傘なしで出ることが出来ました。
午後は雨が上がる予報なので傘は使いたくなかったのです。
よかったです。


イマドキの自作パーツを調べて見ると
手持ちのパーツを流用したら 4万円も出せば、ほぼ最新の 6コア 12スレッドの最新のマシンが組めるのだと判りました。
日和って 2万円台の中古に流れたのは大失敗だったと後悔しています。

くそ古い中古マシンにあんな金額を掛けてしまって、あとちょっと費用を追加するだけでほぼ最新のマシンが組めたのだと思うと非常に悔しいです。

何とかギリギリ使えるオンボロマシンと、あと 5年は余裕で現役で使えそうなマシンの差を考えると正直、コストパフォーマンス的に大失敗したと思うと非常に悔しいです。

自作マシンのコストパフォーマンスをかなり侮っていました。
バラで組むと高く付く印象があったのでハナから自作は頭にありませんでした。
もう中古で安く済んだんだと納得させるしかありません、本当は同じお金を掛けるにしてもかなり損してますけどね。

メインマシンは第6世代 Skylake 世代の Core i7 ですが、辛うじて使えてますが遅いよなと思っています。
そうは言ってももう 5年も使っていますからそろそろだよなと思い始めました。
ギリギリ CPU の脆弱性対応パッチが出ている世代ですがマイクロソフトは第6世代と第7世代の間で線引きをしてしまいましたからね。
最新は第11世代ですからさぞ速いのでしょうね。
インテル Core を上回る Ryzen に興味があります。
コア数が多いので仮想マシンへの割当が増やせます。


昨日 YouTube を見ていると
HDD から SSD に移行するためにはツールを使って HDD のクローンを作るのですが
そのクローンを作る機能が EaseUS Todo Backup フリー版から削除されたらしいのです。
他にも AOMEI にしてもクローンを作る機能が使えなくなっているらしい

その動画によると
MiniTool Shadow Maker で HDD のクローンが作れるというのを知りました。
すぐにネットから ShadowMaker を落として使い捨ての仮想マシンにインストールしてリカバリーメディアを作りました。
リカバリーメディアがあればインストールしなくていいし、先日設定したラズパイの PXE サーバーにブートイメージのファイルを放り込んでネットワークブートも出来ました。
ブートメニューに MiniTool Shadow Maker を追加しておきました。


昨日の晩は長らく買い物に出てなくて食料がなく雨も降っていて出られないし
パートナーと家族会議をしてたまたまセブンのネットコンビニが受け付けていたのでネットコンビニを利用しました。
フードデリバリーと違って店頭の値段と同じなので安いと思ってしまいます。
ホットスナックの塩レモンから揚げ串をつまみにして、けれどネギから揚げと、メインはピリ辛チキンの高菜和風スパゲッティで三重のチキン被りでした。
和風スパにはチキンは要らないと思ってしまった。


今日は週初めなので出勤です。
緊急事態宣言下ですが関係ありません。
がんばりましょう。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.17 17:21:47
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
Pearun  さん
高速マシンに目が無い様ですね。
こちらは常に安い物でそこそこ動く物を、調達する事にしています。
上を見たらきりがないし、使うのはネットサーフィンなどが主な使い方なので、相手のサーバーやネット環境で足を引っ張られるので部分的に高速にしても余り意味ないからです。
クローン作製のフリーソフトが無くなったんですか。
(2021.05.17 09:43:57)

Re:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

コンビニもデリサービスを

開始しましたから、便利

ですよね・・・

のポテチ・・・

(2021.05.17 10:19:39)

Re:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
和活喜  さん


いつもご来訪、コメントありがとうございます。(^-^)

 今日は月曜日定時出勤です。今週もよろしくお願いします。
例によって、打ち合わせ、会議が続きます。
ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>

今日も佳き一日でありますように。
ーー☆☆☆
(2021.05.17 10:20:55)

Re:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
神風スズキ  さん
G'evening.
How're you getting on ?

 Corona Virus ワクチン接種、大丈夫でしょうか?
ショック死の人が増加してますが
その因果関係を政府や病院は
真剣に解剖調査などをしていないようです。

 私は今の所、接種時期が来ても
敬遠する予定です。健康な方が亡くなっていますので
はっきりするまで用心します。

💛 長崎からガッツ応援2完了です。 (2021.05.17 16:59:05)

Re[1]:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
Pearunさんへ
いつもありがとうございます。
速さは力ですから、重い処理をするには少しでも速い方がいいですから。
同じお金を出すなら有効に使いたい、少しでも速い方がいいです。
中古のミニPCに流れたのは悔やみきれないところです。
フリーのクローン作成ツールがなくなっているようですよ。
(2021.05.17 18:29:12)

Re[1]:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
悠々愛々さんへ
いつもありがとうございます。
昨夜はネットコンビニが助かりました。
(2021.05.17 18:30:04)

Re[1]:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
和活喜さんへ
いつもありがとうございます。
(2021.05.17 18:30:17)

Re[1]:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
神風スズキさんへ
いつもありがとうございます。
(2021.05.17 18:32:10)

Re:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
chiichan60  さん
今晩は。

今年は梅雨入りが3週間も早かったですね。

星影の魔術師さんは自作マシンと言われますが、自分でパーツを組み立てて自分で作るんですか。

昨晩はコンビニのネットコンビニを利用されたんですね。
美味しく頂けましたか。

会社へ出勤は公共交通機関を利用ですか。
広島も緊急事態宣言を発出されましたので気を付けて下さいね。

応援していきますね。!(^^)! (2021.05.17 21:43:37)

Re:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
そういう失敗って、心に残るから、きっと同じ失敗はしないと思いますよ^^
そして、4万円安く済んだと思いましょ(笑)

緊急事態宣言で、てっきりすべてリモートになるのかな~?と思ってたら、
そうでもないのですね(笑)
晴れてれば。。
というか、
雨が降ってなきゃ、出勤でも在宅でもと思うけど、
出勤時に雨が降ってると、途端に行く気が削がれます(笑)
(2021.05.18 06:26:46)

Re[1]:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
chiichan60さんへ
いつもありがとうございます。
ジメジメとした嫌な季節になりましたね。

自作パソコンとはパソコンの部品が今ポーンベントとして売っているので好きな部品を組み合わせて作ります。
CPU はどうする、メモリーはどうするとか
昔ならコンポーネントステレオとかと同じ感じ、ある意味レゴみたいなものですかね。

通勤は公共交通機関なので怖いです。
(2021.05.18 17:40:45)

Re[1]:自作マシンは正直盲点でした(05/17)  
カーサン4452さんへ
いつもありがとうございます。
4万円との差額であと 1万5千円出せばと思うと悔しかったのです。
外に出るなら天気が悪いと気分が萎えますよね。
(2021.05.18 17:43:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: