じゅんのページ

じゅんのページ

15.手抜きな掃除のあれこれ

【15.手抜きな掃除のあれこれ】

さて、今週は、掃除について考えてみたいと思います。
このメルマガをお読みのあなたが、もし、掃除しなくても暮らしていけるの
なら、うらやまし~い!!です。

パートナー(旦那さん)、お母さんやお姑さん、その他家族が掃除してくれ
る方は、いいですね。もしかしたら、家政婦さんに掃除してもらっている方
もいるのかしら?

実は将来、家政婦さんがいるような生活をしたいとあこがれているじゅんで
した。

それはさておき、ほとんどの方が、週に何時間かは掃除をしていると思いま
す。私も↑こんなことを考えるくらいなので、掃除は得意でも好きでもない
んです。
だからこそ、簡単にすませようと考えるので、恥ずかしながら私の手抜き掃
除のあれこれをご紹介したいと思います。


●紙モップ(お掃除シート)
一般的な商品名は「クイックルワイパー」。
この商品が出たとき、手抜きがバレバレになってしまう気がして、買うのを
躊躇してしまいました。
使ってみるとやはり便利ですね。特にフローリングの多い家では、結構使え
るのではないでしょうか。

あの紙は両面使ってます? 片面じゃもったいないので、裏も使っていま
す。こんなことしてるのは私だけかと思ったら、両面使う人も多いようで、
ちょっと安心。
難点は少し大きなゴミが取れないこと。例えばごはん粒は、あれだけでは取
れませんね。(髪の毛やホコリはよく取れますね。)
それに、できれば濡れぶきをすると、さっぱりするのですが、濡れぶき用に
は専用のシートが必要です。

実は、あの普通の紙でも似たようなことができます。

霧吹きに水を入れて、床にシュッ!シュッ! その上を紙モップで拭くんで
す。紙モップをそのままぬらすと、床の一部だけがぬれてしまい、思うよう
に拭けません。ポイントは「霧吹き」です。試してみてね。


●メラミンスポンジ(メラニンじゃないよ)
ご存知ですよね。
白い弾力のあるスポンジで、使うとぽろぽろとこぼれます。でも洗剤ナシで、
茶渋や焦げ付きをよく落としてくれます。

シンク、ガス台周りの掃除にはこのスポンジが活躍します。
水道の蛇口などのステンレス部分も、洗剤を使わずにぴかぴかに。
あとは、キッチンの壁のタイルも、きれいになります。油、焦げ付き、くす
みなどなど、キッチン周りの大抵の汚れはこれで落とせます。

洗面所でももちろん使えます。すぐにぽろぽろとこぼれて、長くは使えませ
んが、身を削ってきれいにしてくれてると思えばカワイイもの。
「お掃除消しゴム」という商品名で売っているところもありました。本当に
消しゴムのようです。

もし、使ったことがないなら、ぜひ一度小さなスポンジを使ってみることを
お勧めします。じゅんの家には、大体、数10cm四方のメラミンスポンジの買
い置きがあります。


●靴
「そうじ」とは少し違いますが、子供の靴って結構すぐ汚れますよね。保育
園だとほぼ毎週お持ち帰りです。
靴の掃除って面倒!そういえばじゅんは、小さい頃から自分の靴・上履きを
洗うの、嫌いでした。

最近はこんな手抜きをしています。
金曜日の夜、保育園から持ち帰った靴を、洗剤液の入った洗い桶に漬けてお
きます。土曜日の朝、サッと洗います。付け置きしてあるので、汚れは浮き
出ています。サッと!でOK。
すると、手間は半分くらいになりますよ。

でも、土曜日の朝洗っても、この梅雨空だと、月曜日の朝までに乾かないこ
とがあります。
衣類乾燥機や布団乾燥機でも乾燥できますが、もっと安上がりに・・・。

新聞紙です。

侮るなかれ、かなりの水分を吸ってくれます。1時間位で取り替えると、3回
も替えればほとんど乾いていますよ。

我が家ではよく、テレビの上に置いています。結構温かくて乾きそうだから。
こちらの効果のほどは不明です。



© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: